• 締切済み

自分を出してないのに振られて納得できません

spiral-heartの回答

回答No.13

辛口意見になります。 他の方への補足等、拝見させて頂きました上での回答です。 まず…「他の人と出かけるのが苦手、夏に外に出たくない」と やんわりとお断りされているのに、お試しデートはおかしくないですか? 彼は行きたくないのです。 お試しデートも本気デートも関係ないでしょ? そもそも お試しデートって、どんなんですか? 本気デートと何が違うのでしよう? お試しであろうとなかろうと、彼は貴方の事を観察します。 貴方はお試しなら緊張せずにホントの自分をだせるのでしょうか? デートにお試しも本気もありません。 貴方が都合よく作り上げているだけです。 次に「ちゃんとハッキリ断られないと納得いかない」とありましたが、彼はハッキリ断ってますよね? やり切れない、納得いかない等 色んな言葉を並べてますが、もう既に丁寧にお断りされ 玉砕してますよ? 彼に何と言われれば、貴方は納得するのでしょうか? デートに誘えば「僕と行ってもつまらない」と断られ、行きたい場所があると誘えば「夏に外出はしたくない」と断られ…。 彼を悪者にしたいようにしか思えません。 貴方を傷つけないように、言葉を選んで丁寧に断っているにもかかわらず、まだ追いかけ回すつもりですか? どうしても諦められないなら、そのお試しとやらを誘ってみてください。 おそらくまた 丁寧に断ってくると思いますよ。 貴方がしつこくすればするほど、彼は貴方を避ける事になるでしょう。 そして挙句の果てにはアドレスまで変えられてしまうかもしれませんね。 本当の自分とは どんな自分ですか? しつこく誘い、諦められないと 繰り返しまた誘うのが貴方です。 もう本当の自分を出していると思います。 そして彼も 本当の貴方を知った。 そして出した答えが「お断り」なのです。

mjmjgjgjk
質問者

補足

彼は実際に人と関わるのがあまり好きじゃなく、人とあまり出かけない人です。 しつこくは誘ってませんよ。

関連するQ&A

  • 文が長いですが・・この恋は諦めるべきでしょうか?

    同じ職場の人で好きな人がいます。お互い人の話を聞く側で積極的なタイプではなく同期なのですが会っても挨拶か通り過ぎてます。何気なく話しかけようとしても緊張して話題が思いつかず会話もないので、もし付き合うことがあってもうまくいかないな(;;)と思いましたが、気持ちだけでも伝えたくて「好きだけど付き合ってとかじゃなくて仲良くしてね!」とメールをしたら「付き合う付き合わないは別としてこちらこそ仲良くしてください」という返事が。でもその後もとくに変わらずあいさつ程度の関係で何ヶ月かたちある日その人が酔っ払って「前から一緒に食べに行こうって言ってたのにまだだから明日行こうよ!」となって食事をしに行ったのですが、やっぱり彼からは話をしようとしてくれず話しかけて彼が答えてあたしもそこから盛り上げられなくての繰り返しで・・その後今でも緊張して挨拶くらいでいっぱいいっぱいなんです。彼は他の人には話しかけてもあたしには絶対話しかけてくれません。好きなんですがやっぱりあきらめた方がいいんでしょうか?

  • 納得がいきません…

    何度か質問していますが…、まだこんな状態が続いていて納得できません。 職場恋愛で別れて…、仕事上で露骨な嫌がらせをされると、とても腹が立ち、顔を見るのも声を聞くのも嫌です。 自分の好きになった相手はこんな人だったのかと思うとがっかりもしますが、自分にも腹が立ちます。 それに、一方的に職場の何人かに話したようで、自分が悪者になっています。話すことは相手の勝手かもしれませんが、ペラペラ話した相手に対して、とても腹が立ち、軽蔑してしまいます。しかも都合の悪いことは話さずに…。 上司も聞いたようで、自分だけプロジェクトからはずされて、悔しさで涙がとまりません。 プライベートなことを仕事に絡めるって最低です。 腹を立てるだけ損だし、無視して相手にせず毅然としていようと思うのですが…、仕事上での接点があり、そんな態度だと、腹が立ってしまって…。それに自分が黙っていることを良いことに、職場で同僚や上司に、一方的に自分が悪いように話されて…、悔しくて情けなくて涙が出てきます。 みんな相手の一方的な話を信じているのでしょうか?それとも表面上あわせているだけでしょうか? 一方的に言われるほど悔しいものはありません。自分にも言い分はあります。だからと言って反論すると相手と幼稚な同レベルになり、泥沼化していきそうです。 相手は気まずさがあるのか、目も合わせず、無視されているような感じで…。 挨拶しても硬い表情で挨拶もままなりません。なんだか怒っているようにも見え、挨拶すると返ってこちらのほうがむっとしてしまいます。 みなさんだったら、こんな時どう対応しますか?  こんな経験ありますか?

  • 勘ぐってしまった自分自身を納得させる方法は?

    こんばんは。 小さなことなのですが勘ぐってしまったせいでスッキリしないので ご意見をお聞かせ願えればありがたいです。 来週、誘った女友達とご飯を食べに行くことになっているのですが 昨日にその友人から「再来週、友達とそこに行くことになったから、別のとこに食べに行きたい」とメールがありました。 たったこれだけのことなのですが、なにかモヤモヤするのです。 "実はあまり私とは行きたくないのか?" "友達とそこに行くことになった、と送る必要がなぜあったのか?" "あとから約束した人とそこに行くのか?"などと思ってしまうと。 デートと思われるのが嫌なのかもしれませんが、さらさらそんな気がないだけに… こういう考え方してみたら?というようなご意見を頂けたらと思います。 お願いします。

  • 別れたけれど、どう自分を納得させればいいのか…

    10日ほど前、5ヶ月間付き合った彼と別れました。酷い別れ方でした。 彼とはラブラブで付き合ってきて、喧嘩したことさえありません。彼は毎日電話をくれたし、常々「愛してる」「感謝してる」と言ってくれていました。 ところがある日突然、電話で一方的に喧嘩を売られ、そのまま切られて丸1日音信不通。やっと「今は冷静に考えられないから、当分そっとしておいて」とのメールが来ました。言われたとおり3日間は待ちましたが、その一方的に距離をおくという彼のやり方に、もはや信頼関係は崩れたと思い、私から別れを告げる意味で「鍵を送って下さい」とメールしました。すると、待っていましたとばかりに「ごめんね。鍵は送るね。今までありがとう。お元気で」というメールが…。 あまりのことに呆然としました。そして、彼が電話で喧嘩を売ったのは、あらかじめこのシナリオを狙ってのことだったのだと確信しました。彼は人の気持ちを把握するのが非常にうまい人なので…。 ところが、その日の晩、彼から電話がかかってきました。私はいまさら彼の言葉は信じられないので無視したのですが、すぐにメールが届き、「怒ってるよね。電話してごめんね。○○ちゃんとは嫌な別れ方はしたくなかったから…。きっと傷つけちゃったよね。○○ちゃんのこと忘れるのは時間がかかると思うけど、今はやるべきことを頑張るよ。本当にごめんなさい」と書いてありました。 その後、ちゃんと鍵は送り返されてきて、私も彼の嘘はこれ以上聞きたくないし、彼を完全に忘れ去りたいと思い、メールも電話も着信拒否に設定しました。 彼は最低の男だった。そんな男を信じてきた私がバカだった。こんな男だということが早く分かって良かった。お金を騙し取られたわけでもないし、いい勉強になった…。 そんなふうに考えて自分を納得させようとするのですが、ふと優しかった彼を思い出して苦しくなります。嘘だったのかもしれないけど、今まで付き合った人の中で一番私を大事にしてくれました。…そして、一番酷い振り方をしてくれました。彼は以前、「もし別れることがあっても、ちゃんと向き合ってお互いに納得するまで話し合いたい。それが好きだった人に対する最低限の礼儀。今までもそうしてきた」と言っていました。大嘘つきです(><) 別れた理由も分からず、私から言いたいことは何一つ言えず、いい思い出だったと振り返ることもできず、このままではずっと消化不良になりそうです。もう理由なんてどうでもいいんです。どうせ彼の身勝手な理由です。単に他に好きな人ができたのかもしれないし、それは責めません。でも、この別れ方は酷いです…。 彼からの最後の電話に出れば良かったのか…?と考えることもあります。でも、彼からは自己保身の言葉か、嘘しか出てこないと思ったんです。これ以上、傷つけられるのも失望させられるのもイヤだったんです。 最近ふと思いついたのは、私が自分自身の心にけじめを付けるために、彼に手紙を送ることです。言いたいことはただ「こんな卑劣な別れ方を選ぶ人だとは思わなかった。それが残念でならない」それだけです。返事は要りません。むしろ、返事はしてほしくない。逆切れされても、言い訳されても、謝られても、それが本心かどうかが信じられないのですから…。彼が読まずに破り捨てても、それで構わないような気もするのです。あくまでも、自分自身のけじめとして行うことで、いわば私の自己満足ですから。…あ、でもちょっぴり、彼が良心の呵責を感じてくれることを期待してしまっている自分がいます。彼が根っからの悪人だとは信じたくないという思いが…。 こんな手紙は出さない方がいいのでしょうか。こんな卑劣な男には、何を言っても通じない、通り魔にでも遭ったと思って泣き寝入りするしかないのでしょうか。どうやって自分を納得させたらいいのでしょうか…。 自分でも何がしたいのか、何を望んでいるのか、よく分からない状態です。確信できるのは、彼とヨリを戻したいなどとは毛頭考えていないということだけです。 冷静な第三者として、ご意見を聞かせて下さい。

  • 納得(?)がいかないフラれ方なんですがどうすれば…

    中2です。3週間前に手紙で告白したのですが、なかなか返事が返ってこなかったので今日、電話をして直接聞きました。 返ってきた返事が、「なんていったらいいか分からないけど、(僕が前付き合ってた人)とかと気まずくなりたくないっていうか…」でした。 確かにそういう点で振るというのはあるとは思いますが、僕を一人の男子として見た場合は付き合っていいのに上記のような理由で振られるとなんかモヤモヤするというか…; 3学期になったら「そういうの関係無しに考えたら…?」って感じのことを聞いてみようかと思うのですが、最善な方法であるか分かりません。 どうすればいいでしょうか?

  • 告白の返事

    ここ数ヶ月仕事で関わるようになった職場の人に一度食事に誘われ、後日告白されました。その時、返事は今したほうがいいか尋ねましたが、気持ちを伝えたかっただけだから、と返事は求められませんでした。催促は全くされませんが、そろそろ2ヶ月。返事をしたほうがいいのか悩んでいます。 告白後何度かデートに誘われ、電話やメールも頻繁に交わしています。メールは毎日です。私からメールしたり、誘うことはありませんが、メールがくれば返事をするし、長電話もします。 デートは、ご飯やドライブですが、手を握ったりということもなく、食後もあっさりお別れします。無理強いしないので、すごくありがたいです。一緒にいるのも楽しいです。 でも結婚を視野に入れたら、どうしてもお付き合いは考えられませんし、どうやっても、大好きな友人レベルをこえることができません。 30過ぎているので、結婚を視野に入れずにお付き合いする気もありません。 今の関係を続ければ、いらぬ期待を持たせてしまい、余計傷付けてしまうと分かっていても、目の前にするとなかなか言い出せません。でも、職場で隠すのにも限度があるので、早く切り出したいと思っています。 すぐにでも言うべきでしょうか?そして、正直に全部伝えるべきでしょうか?それとも、きっぱり突き放すべきでしょうか? ちなみに、その後相手が友人関係を望むのなら応じますし、それが無理なら、職場で普通に接するつもりです。

  • 納得したはずなのに、情けない自分に。

     一昨日、再度同僚の気持ちを聞くことができました。 今までどおり仲良くやっていきたいとのこと、今の状態は同僚と言う思いのほうが強いとのことでした。  二ヶ月前に同僚に告白しました。その二週間くらい後、なんとなくはっきりしない返事をもらったので、なんとかならないものかと押してしまい、その後何回か食事等に誘ってしまい後悔しています。  二人ともフリーだし、自分に対しては、良い人と言っていました、そんなことで、この返事に対して自分との仲が不仲になるのではないか?同僚同士の和が崩れてしまうのではないのか?と一ヶ月間悩んだそうでとても悪いことしたなあと思っています。  同僚は高嶺の花と思ってたので、こんな風に言い寄ってくる男なんていっぱいいるだろうなと思いました。しかし、こんな風に言われるのはほとんどないということでびっくりしています。  昨日までは、そんな同僚に告白し、悩むほど誠意を持って返事を返してくれたことに対して感謝し、またそれによって自信がついたと思っておりました。また、同僚が楽しく仕事に打ち込めるよう、前以上仲良くしかも普通に接しなければという思いでした。  一応納得したはずなのですが。 しかし、今日は、どうにかならないかとまた考えてしまう男らしくない自分になってしまってます。  職場が10月から違うところに配転してしまったので、なかなか会って話すことなどままならないし、それにこんな風に言われているならばあまり、メールとか個人的にしないほうがいいかなあと思っております。 今まで以上に仲良くって言ったってほんと何ヶ月に一回あえるかどうかわからないし、こっちを知ってもらうチャンスなんてないだろって考えてしまう。良い人だけでは恋愛感情にはなりえないし、どうしたらよいのかと考えてしまってほんとに情けないです。

  • 彼女に別れを言われたけど、納得出来ないです!

    めまして。僕は付き合って2年の彼女がいます。 僕は彼女が大好きです。が、彼女は…あまり好きじゃないと言います。 ですが、休みの日は必ずと言って良いほど一緒に過ごしますし、メールも毎日20件弱のやり取り。先日一緒に買い物に行って、プレゼントの交換もしたりもします。でも、あくまでも、一緒にいて楽しいけど、あんまり好きじゃない。嫌いという事はないけど、好きかって言われたら…ん~って悩むそうです。 そんな事を言いながらも、なにかある時は決まって頼ってくれていました。 それに、なんだかんだ言って家には彼女の化粧品や必要な物も置いていましたし、家の事(ティッシュや洗剤が切れたらかったり、掃除)もやってくれたり。なんだかんだ好きなのかなぁ…と。ケンカしても、いつもは仲直りをしてきました。 先日ちょっとしたケンカで別れたいといって来て、その場は仲直りして…自分の悪い所も改めるから…と言う気持ちになり。これからって時に事件は怒ったんです。 夜、いつも1時半に僕は寝るんですが、その時間まではメール交換や電話します。そして彼女にメールをして返事を待ってたんですけど、2~3分で 「もう寝てるよね。明日も頑張ってね☆彡おやすみ♪」 って返事が来たんです。起きてるのは知ってるし、むしろメールで会話している真っ最中にです。恐らく誰かに間違えて送ったんだと思い 「誰にメールしてんだよ」 って言った所 「あんただよ」 って返事が来ました。 彼女は僕へのメールは基本的に絵文字も、タイトルもナシです。でもそのメールには絵文字も、タイトルも入ってるんです。その前後のやり取りのメールには絵文字はナシです。 会話の流れ的に普通に話してて、僕がメールをしてすぐに返事を待ってる状態で、しかもあのメールはおかしいので…問いただしたら、結果怒って 最低、やっぱり別れて欲しい… といわれて今の状況です。正直友達と間違えたたならそう言ってくれたらいいし、メル友か…とも考えました。本人にも聞きたいのですが、僕に送ったって言うので信じたいので聞けません。 メールをしても返事は来ません。気持ちを伝えても返事はきません。 ですが、先日友達と遊びに行くと聞いてたので、返事はこないだろうと思っていたので、楽しかった?ってメールしたら、行ったときの写メを送ってくれたりするんです。その翌日には ケータイの使い方の事で何気ないメールが1通来たり…。でもその日家に帰ってみたら、置いていた荷物が全部無く持って帰ったみたいでした。 正直彼女の心境が読めません…。 休みの度に会って、仕事帰りも職場の近くまで迎えに行き送って行きます、メールも沢山してて、相手は実家でお母さんが体が弱いので、毎晩必ず家に帰っています。 正直浮気する隙はないはず…なんですが…どうしてもあのメールが誰宛なのか…。僕宛ではないと思って仕方が無いんです。 もう自分もどうしたら良いのかがわかりません。 生活用品はうちにあって、休みの度に会って、仕事帰りも途中まで送っていってメールや電話もしてる。何でも僕に頼ってくる。浮気をする時間なんて無いと思うんです。なんだかんだで色々嬉しい事をしてくれたりメールもくれるので。だから「メル友か?」と思ってはいるんですが、彼女は僕に宛てたメールだって言ったので…その言葉を信じたいんです。でも、タイミング流れ的におかしなメールだったので…。 別れて暮れと言われても…好きだから別れれません。大好きなので。 でも別れなければいけないのか…とも考えます。 なんだから頭がゴチャゴチャですいません、上手くいえないですが。 こう言う場合だったら、皆さんが僕の立場だったらどうしますか?聞かせて下さい。

  • 彼女にとって自分の存在とは、、、

    私は今、大学生なのですが一目惚れした女性がいます。 ある時自分と飲みをしたいと言ってきた女友達の相手が自分に好意を持っていると言われました。 飲み会の場で会った好意を持っている女性というのが自分が一目惚れした女性だったのです。 その飲み会のあとの1ヶ月くらいメールを交換して一緒に飲んだり、遊んだりして相手の家で遊ぶ仲になりました。 またある日、女性の家で映画を見ていたのですが連続で見ていたので眠ってしまいました。 起きてみると女性は一緒の布団で寝ていたのです。寝顔を見ていると愛おしくなってきた自分は彼女の唇や耳などで遊びだしたら彼女が起きました。 すると彼女は不意にキスをしてきました。告白をしようとしたのですが先にエッチをしてしまいました。 エッチのあとに告白をしたら返事は「ちょっと時間をちょうだい」と言われました。 しかし、その後も遊んだりエッチもしたのですが返事が気になり聞いてみると「高校の時好きだった人が忘れられない」と言われました。 彼女にとって自分はどういう存在なのかすごく気になりキツいです。。。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • 数日前相手との関係について相談しその後、自分が思っていること、気持ちを

    数日前相手との関係について相談しその後、自分が思っていること、気持ちを打ち明けました。 http://okwave.jp/qa/q5967697.html 本当は直接言えたらいいのですが、彼に会う度緊張して黙っちゃったりで(このことは、彼は「お話できなくてもつまらなくないよ」といってくれているんですが)・・・・きっとこんな話うまく言葉にできないと思うのでメールにしちゃったんですが、 順番に、「毎日かかさずメールをすることどうなの?」「私のことどう思ってる?」「これからも仲良くしてくれる?」 という質問をしました。すると相手は「毎日メール嫌じゃないよ。」「お嫁さんにきてくれたらいいかなぁとか・・まだまだわかったもんじゃないけど・・。」「もちろんだよ(*^u^*)仲良くしてね」という返事が・・・・。 肝心な「どう思うってるの?」という質問に「お嫁さん・・・」というワードがでてくるとは思ってもみなかったので余計戸惑ってしまって・・。私は、「好き。嫌い」の答えがほしかったのに・・・。 でもやっぱり気になるのは、今の関係・・・。だから次に「私って友達なの?」という質問をしたんです。 すると彼からは・・「考えてもわかんないよ・・・」という答えが・・・。 こんな答えで、モヤモヤが募るばっかりで・・・もうハッキリしたい!!そう思って今思ってること気持ちを全部いいました。 「いままで会ってきてね、手を繋いで、抱きしめてくれるのすごく嬉しい。私はあなたのことが大好きだから会いたいし、手もつなぎたい、膝枕もしてあげたいんだよ。だからあなたは、いつもどう思って私と会ってくれてるの?」 ということを勇気をだして送りました。 そうしたら、彼から返事が来てそこにはこうかかれていました。 「ありがとう(^∇^)俺もデートするのとっても楽しいし、今手つないだり、抱きしめる子は君以外他にいてないよ。でも今いろいろ考えてるけど考えてもまだわかない・・・・・。でも楽しいから、また会いたいです・・。」と。 結局どうなんですかね・・・・・。 男性の気持ちがわからないです。 体の関係はなくても、好きじゃなくても、手を繋いで、抱きしめて、ただ会っていたいって思う人はいるものなんですか?