• 締切済み

CADの仕事 (2)

 '80年生まれ、男子です。 以前にも、このCADの仕事に就いて質問し、幾つかの回答を頂きました。  私は去年の秋頃から、CADの仕事を志して、民間の職業技術訓練の学校にて勉強しております。そして、AutoCAD2002の操作も大分覚えました。機械図面も、三面図からおおよそ読めるようになりました。  来月から、CAD利用技術者試験1級と3D-CADの技術習得を目指しています。  私は最初工場の現場で働いていました。'02年8月末に退職し、学生時代に専攻していた情報処理の知識を活かして再就職したいと考えました。  その活動の中、3D-CAD技術者のアウトソーシングの会社で説明を聞き、特にCADは、今後の設計、製図の業務においてより重要なものになると思い、是非その技術を習得し、その仕事がしたいと思いました。  現在の目標は、一つは将来CADオペレーターからスタートしてその業界の製品を徐々に覚え、その後は設計まではとにかく、少しでも提案が出来るようになる事。  もう一つはCADの技能に長けたうえ、ある程度情報処理の仕事が出来る事です。  後者はどんな会社にも情報処理はありますから、その知識のある人材は絶対に必要だと考えました。  CADオペレーターの職種は、製造の仕事をしていたので機械系、製造業で考えています。金型、筐体設計等はどうかと思っているのですが、他にはどんな製品があるのでしょうか。    このような考えを持って、今勉強と就職活動に取り組んでいますが、実務経験が無い事も影響して苦戦しております。この私の考えについて、是非皆様のご指導をお願いします。

みんなの回答

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.1

金型関係者です。 CADを操作する技術を身に付けるのと 製品を一から設計するのは違います 身近の例では、パソコンのマウスをみて その製品が製造できるようにCADでできる 技術を取得しなければなりません。 表側も重要ですが部品を全部バラバラにして 裏側をみてください 筋があったり丸い跡が何のためにあるか理解 できないと、違う新製品を設計できませんから 設計を勉強しないと CADオペレータでは操作しか出来ないと 見られてしまします、  情報処理の方はよくわかりませんが、得意の 技術がある方を伸ばすほうがよくありませんか  

t-seigi
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。  CADのみではただとレースするだけ、設計が必要だという意見は多く聞かれます。ですから私も、設計まではとにかく、最初はオペレーターでスタートしてその製品をよく覚えて、将来は設計はとにかく少しでも自分で提案できるようになろう。というのが一つの目標です。設計を始めるにも、取り掛かりが必要ですからね。  AutoCADだけでも、非常に置くが深いです。これはどんなソフトにもいえます。半年間勉強しましたが、なんとまだ判らない事が多い事か。しかも3Dですと,さまざまな種類がありますからそれを覚えるのはまた大変です。  CADでもWordExcelでもそうですが、設計士の人がCADが出来る。事務員の人がWordExcelが出来ると言っても、それは自分の仕事に必要な範囲で出来るに過ぎないでしょう。だから各種ソフトや情報処理に長けた人材は絶対に必要だと考えています。CAD利用技術者試験では、CAD、製図の知識の他、情報処理の知識も問われます。  ですから私は、CADを極めた上、情報処理の知識もある。という人材を目指しているのです。それがあんた一つの目標です。  どんな会社にもパソコン、情報処理はありますが、今の時代、企業はどんな人を求めるのでしょうね。

t-seigi
質問者

補足

入力ミスがありました  それがあんた一つの → それがまた一つの  失礼しました。

関連するQ&A

  • CADの仕事

     1980年生まれの男子です。  昨年、勤めていた会社の人員整理により退職し、その後新しい仕事を目指して活動してきました。  今までは製造の現場で働いていましたが、パソコンが好きで学生時代に情報処理を専攻していましたので、今度は情報処理関係の仕事を目指したいと思いました。 特にCADは、今後の製造業や建設業においてより重要なものになると思ったので、その技術を習得してその仕事をしたいと考えました。    退職から1年以上が経過した現在、また職業技術習得の学校でAutoCAD2002と基礎製図の勉強中です。来年の中ごろまでに3次元CADも覚え、資格も取得しようと思っております。  ハローワークなどでも、CADオペレーターの求人がよくありますが、実際にCADオペレーターとはどのような仕事なのでしょうか。そのために必要な技術はCAD以外にどのようなものがあるのでしょうか。また、将来性はどれほどあるのでしょうか。  是非、皆様のアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 3D-CADは若い女性の仕事?

    会社内で機械装置の製造・販売の事業部門を立上ようとしている者です。 会社の本業は機械とは関係ないのでCADの専門家がいません。 私自身、大学の機械科は出ていますが、CADは専門外です。 装置の設計には3D-CADが必須だと思いますが、 まず私か他の正社員がこれを習得し、実務を外注の若い女性のオペレータに頼もうと思っているのですが、 中には3D-CADなんか正社員がやっても全然ペイしない、意味がないという人もいるのですが、いかがでしょうか。 私の考えでは若い女性のオペレータ(あまり経験がない人という前提で)の仕事は、いわゆる図面の清書で、 形状をどうするかという判断はやはり正社員が行なうべきであり、そのためにはCADの基本機能だけでも習得する必要があると思うのですが。

  • CAD系の仕事について(転職)

    こんにちは。 25歳の男です。これまで紙媒体でDTPをしてきました。 今回、某大手メーカーの派遣で機械系のCADの仕事があり、未経験でも研修期間を経て勤務できると聞き、これは覚えて今後に生かせるチャンスかなと思いました。使用するのは3D-CAD?(CADの知識は皆無です)のようなのですが、こういった話には裏がありそうだと思います。こちらのサイトでも情報を得たのですが、単なるCADオペレーターでは人が余っているぐらいと聞きます。しかし設計までこなすとなると専門知識が必要…。 今回のパターンはオペレーターを派遣で補うだけで設計までの仕事はやらせないのでしょうか?(僕に専門的な知識はもちろんありませんし、正社員雇用もしないそうです)またCADを覚えて仕事をしていたとしても、設計をせず「使える」ぐらいでは別の就職口などなかなか見つからないのでしょうか?今までとは違う仕事までして入社しても将来性があるのかどうかすごく不安です。みなさんのご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。 MacでDTPをしていた関連からWeb系にも興味があります。こういった業種の将来性はどうなのでしょうか?こちらの知識、情報もある方がいらっしゃいましたら返答お願いします。

  • CADをつかった仕事の現状

    CADを使った仕事には、 CADデザイナー(インテリア・工業製品)、CADオペレーター、CADエンジニア、機械設計士があります。 CADに関心があり就職先にこのような仕事を考えているのですが、一生続けていけるような仕事をしたいと思っています。 今の現状では、例えばCADオペレーターなどは、派遣社員が多く正社員としてはなかなか向いていないとも聞いたことがあります。 専門学校から就職するとして、以上にあげた職業の現状、メリット・デメリットが知りたいです。

  • CADの仕事について教えてください。

    派遣会社からCADオペレータの仕事紹介がありましたが迷っています。 仕事内容はCADを使用してのシステムバスの設計で残業は月10時間程度です。 最初は設計補助からとの事でした。 何年か前にスクールで半年間CADの勉強はしましたが、実務経験はありません。 図面も読めませんし、設計の知識はありませんが未経験でも出来るものでしょうか? 経験のある事務の方がいいのではないかと悩んでいます。 派遣でCADオペレータとして働いている方、過去に働いていた方からのご意見を お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • CADはどこまでできるのか教えて下さい

    機械系CADについて知りたい人間です。 今はCADを使用して機械設計するのが主流ですが、 CADというツールを使いこなせても、設計はできないと聞いています。 機械系の学部を卒業をしていて、実務で材料力学・熱力学などの知識がないと単なるオペレーターに過ぎないと認識していますが、 CADは計算能力・シュミレーション能力などはないのでしょうか? CADはどこまでしてくれて、人間の能力でどこまでまかなう必要があるかを教えていただけませんか?

  • 34歳 CAD 転職について

    関西に住む34歳の男性です。 転職の相談なのですが、 色々考えて、考えて、、もうどうしたらいいのか解らなくなってきてしまい、 その道の知識のある方などに、ご意見をいただけたら、と思っています。 大学を卒業後、3社を経験してきました。 業種は、ずっと製造関係です。 今は、賃貸の住居に妻、子供1歳と共に暮らしています。 前職を辞めてから、もう一ヶ月経ちます。 辞めた理由は、給料は安く、これからの事を考えて 技術職、専門職に転職したいと思ったからです。 前職からは、CADオペレーターをするつもりで辞めましたが、 失業後、スクールに通い、1ヶ月かからず、CADの講座は修了しましたが、 その後の求職活動でやはり未経験という壁を超えられず、 仕事が決まらずにいます。 CADは、建築、機械、電気などありますが、 ハローワークの求人などを見ていると、鉄骨を専用CADを使って設計していくという 分野もあるようです。 私は、製造関係で機械図面なども見てきましたので、機械の分野で希望していたのですが、 転職は厳しいので、CADであれば、分野は問わず求職しようと思っています。 CADはいわば文章を書くときの鉛筆のようなもので、 求められるのは、その道での経験、知識であるのは承知でしたが、 CADの求人は結構あり、どこかには採ってもらえるだろうという安易な考えで 前職を辞めてしまったことを後悔しています、、 せめて、働きながら、転職先が決まってから辞めるべきでした、、 まして妻、子供がいるのに、、、 ハローワークに募集しているところや、登録派遣のところなど、 この30歳半ばの年齢、なによりも未経験では、 普通の求職の方法では、まず採用は無理だろうと思っています。 その為、自分で建築事務所、建設会社などCADを使っていそうなところに 連絡をとって、格安のアルバイト、もしくは無給で雇ってもらえないか 直談判するしかないのではないか、、と考えています。 長々と長文になりましたが、 この考えに対してのご意見、または、こんな方法もあるといったような ことも教えてもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • CADで仕事をするのは?

    今、就職活動を行っていて迷っています。 私は職業訓練を受けてCADの仕事に就こうと思っています。 最近の株価暴落や、鋼材の高騰で製造業はかなりダメージを受けていると思うのですが、スクール卒での就職は可能なのでしょうか? 訓練校の先生は、 「現場に入っても勉強を続け、設計や材料力学を学んで設計補佐からがんばりなさい」と助言してくれました。 でも、初心者で工業高校や理系大学のバックヤードがない場合、現場に入るのも正社員では難しいようです。 ・派遣社員で就業した場合、キャリアアップ出来るのか? ・製造業の将来性は? ・性別は関係あるのか?  →私は女性ですが、子供ができた場合も産休を取って仕事には復帰する予定です。 ・大手車メーカーの下方修正の影響を受けて採用状況は悪化しているのでしょうか? 派遣の事務を6年経験しているのですが、技術を身につけないと一生働き続ける事が難しいと思って転職しようと思っています。 訓練校で勉強して資格取得も目指して勉強していますが、その資格を取得しても就職できるとは思っていません。設計者と話す上で、最低限の知識として用語や意味がわかるようになるための勉強と思っています。 今、製造業に飛び込むべきなのか迷っています。

  • CADの習得について教えてください。

    CADの習得について教えてください。よろしくお願いしますm(__)m CADシステムのauto cadを利用しての(二次元、三次元、auto)機械設計の設計補助業務、オペレーターとして、正社員または派遣社員になることを目指しています。パソコンの基本操作はできますが、CADは全く解りません。民間のパソコンスクール(140000円ほどかけて)に通うか、自己流で習得しようか迷っています…少し聞いた話によると、自己流でも全然大丈夫…という話を聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?詳しく教えてもらえたら助かります。どうぞ よろしくお願いしますm(__)m

  • CADオペレーターという仕事について

    こんにちは。 CADオペレーターと言う仕事があることを最近知りました。 設計者の原図に忠実に、工業製品や部品、デザイン図を描くのが CADオペレーターと言うことですが、いわゆるトレーサーのことですよね。 ちょっとよくわからないのですが、いわゆる設計的な仕事はせず トレースばかりの仕事と言うことですよね。 何も知らなくて申し訳ないのですが、CADオペレーターと言うのは、 求人はそこそこあるものなのでしょうか? あと、この仕事の将来性はどうなのでしょうか? この仕事に興味がありますので、色々あどばいすお願いします。

専門家に質問してみよう