• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過去の辛い恋愛を忘れる、傷を癒すには?)

過去の辛い恋愛を忘れる、傷を癒すには?

rmlbrk6の回答

  • rmlbrk6
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

私も高校生の時の初めての彼がとても辛い恋愛で、似たような経験をしました。 恋愛で傷つけられた場合、悲しみから怒り、怒りから憎しみ…と不思議と変化していきますが、ほとんどの場合憎しみの後にくるのは赦しだと思っています。 前に進む為には次の恋愛、とは思うのですが、個人的な意見だと「自分から好きになる恋愛」限定です。 忘れたいと思っている限り楽にはなれませんし、楽にはなっても完全に忘れる事ってきっと一生できないんです。 一度、彼と出会った頃からお別れするまでの出来事を出来る限り思い出してみて下さい。 現在の質問者様から見て、当時彼は何を思っていたのか。質問者様の事をどう思っていたのか。冷静に、客観的に考えてみて下さい。そして当時の質問者様自身の気持ちを思い出し、彼に対して何を思っていたか。全部吐き出してみて下さい。 愛されたかった。 自分だけを見て、抱きしめてほしかった。 本当に本当に好きだった。 伝えたい事はたくさんあったと思います。 本当に好きだったからこそ許せないし苦しいのでしょう。けれど過去を忘れたいということは今までの自分を否定するという事です。 確かに酷い彼だけど、彼だから当時あんなに好きになれたのではないですか?彼だからこそ幸せも苦しみも感じられたのではないでしょうか。虚しくても苦しくても彼だから一緒にいたかったのだと思います。少なくとも私はそうでした。 当時の自分を今の自分が認め、受け入れられるようになると少し前に進めるようになるのではないかと思います。 過去も今も、大切になさって下さい。今はまだ苦しくても、きっといつか懐かしいなって笑える日が来ます。 少しずつ前に進めるよう祈っています。

honeybeans
質問者

お礼

そうですね。自分の過去を消すということは自分を否定すること…。過去に向き合わなきゃと思い出したりはするのですが、辛くていつも泣いて途中でやめていました。もうちょっと丹念に思い出して、過去の自分、相手のことを見つめてみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去の恋愛から・・・

    今月25歳になる男です。 5年前に別れた同い年の女性が忘れられません。 1年半ほど付き合っていた彼女から別れを切り出され、 学生だった自分はそのとき「強くなろう、見返してやろう」と心に誓いました。 それから5年辛いことや苦しいことがあるたびに彼女のことを思いだし乗り越えてきました。 その間、何人かの女性と付き合うチャンスがありましたがその子の事が頭にちらついてしまい踏み出せずに終わってしまいました。 連絡を取って気持ちを伝えよう、そう考えたときもありましたが、 ここで同じような境遇の方の質問を拝見させて頂き 会えても未練が増すだけ、時が思い出にさせてくれる、迷惑になるだけ、 目を覚まして次に進もう。そう思うようにしました。 しかし、寝ても冷めても彼女のことが頭から離れません。 このまま普通に生活していても時が思い出にしてくれるどころか想いばかりが募ってしまいそうで・・・ 私もいい年なので次のステップに進みたいのですが 過去の思い出に縛られて思うように動けない現状です。 忘れるつもりはありません。彼女と出会えたおかげで楽しい時間を過ごせたし今の自分があります。 いい思い出にして次に進みたい・・進みたいとは思うのですが・・・ どうにも心の中で上手く整理する方法がわからずに苦しいです。 本心は120%彼女との復縁を願っている自分がいます。 でも今は過去を振り払って前に進みたい、でも過去が付いてまわってくるそんな感じです。 こんな僕が前に進むためにヒントとなるようなお言葉やご助言が ありましたらお願いします。

  • 恋愛の傷の癒し方

    仲のよかった男子と遊びに行って二人きりになった時、性的なことをされました。 初めてのことで頭が真っ白になって抵抗できず、五年間見てきてそんな人だと気づけなくてショックでした。 きちんと付き合っているというわけではないですが、今はひたすら相手を避けています。 相手は今でも教室まで私を探しにきてもはやストーカー化しています。 過去に違う人にみんなの見ている前で告白する状況を作らされて振られたりと恋愛にいい思い出がありません。 どうすれば心の傷は癒えますか?

  • 過去の傷がいまだに癒えていないことに気づきました

    職場恋愛していた元彼とはもうすぐ別れて2年になります。いろんな気持ちを経ながらも仕事も休まず、友達とも遊び、新しく好きな人(片思い)もでき、ついこの前ですが職場も変わって、それなりに自分でも過去が思い出になったと思っていました。 それが今日、前の職場の後任から仕事のことで電話がかかってきたんです。内容はもちろん仕事の話ですが、その職場に居た頃のあれこれがフラッシュバックして、電話の後、普段は気づかなかった自分の本心に気づいて愕然としました。 私は寂しい。まだ元彼のことが気になっている。今の仕事は充実しているし新しく好きな男性もできたはずなのにそんな彼のことなんかも吹き飛んでしまいました。 元彼は同じ職場で別れてからずっと冷たく、とうとう私の退職日まで変わらずそんな態度でした。私の目の前で他の女の子と仲良くするし、旅行のお土産も私にだけくれない。そんな元彼の態度を見て同僚は「あなたの気を引こうとしてるんじゃないの」「彼は自分が振られると思ったから慌てて自分から振ることでプライドを保ったとしか思えない」などと言うのですが、そんなに気をもたせないでほしいなって思います。なぜなら、そんなこと言われたら、「元彼は実はまだ私のこと好きなのかもしれない。うれしい」と思ってしまいますから。 同僚はなぜこんなことを言うのでしょうね。もし本当に彼に私への気持ちが残っているなら退職のとき何らかのリアクションがあったはずですよね。でも、ありませんでした。何も。だからもう可能性はゼロだなと思ってたし気持ちも落ち着いてきたと思ってたのに今日の電話で総崩れになってしまいました。 元彼とはもう絶対にダメなんだと自分で思い知るのが一番かと思うのですが、何か方法はあるでしょうか?ちなみに元彼は私と別れて以降、職場のいろんな女の子を食事に誘っているようですが、新しい彼女はできていないようです。

  • 心の傷 過去の恋愛から前に進めません

    今までの恋愛が、あまりにも苦すぎて前に進めません。 学生時代から、5年間付き合っていた彼とは大学卒業と同時に彼が就職もせずギャンブルにはまってしまい、それが原因でよく喧嘩するようになり、あげくの果てには私といるよりギャンブルがしたいからっと言われ失恋してしましました。それから、三年後、ようやく運命の人と出会え結婚までしたのですが、入籍した途端、幼い頃家庭環境が複雑だった彼は幸せな自分が怖い、と私に暴力をふるうようになり、離婚してしまいました。その後、いい人を紹介してもらったりもしましたが、結局私が疑ってしまって好きになれず、恋愛ができません。疑いたくないのですが、気が付いたら悪いトコを見つけるほうが早くなってしまっています。どうしたらいいのでしょうか?

  • 過去の恋愛について

    26歳ですが、これまで誰かとまともに付き合ったことがありません。 21歳まで処女でした。 処女ということにコンプレックスがあり、ネットで知り合った人とその日のうちに初体験を済ませました。 それまでキスもしたことがなかったです。 初体験の人との間に悪い思い出を作りたくなかったので その人とはその場でお別れするつもりだったのですが 好きになったと言われ付き合うことになりました。 ですがメールで喧嘩し、一週間立たないうちに別れました。 2回目会うことはなかったです。 正直なところ、思い出したくもない嫌な思い出です。 初心を貫き、その場でお別れできなかった事を悔いています。 今思えば無理して処女を捨てなくても良かった気もしますが そのお陰で自分が積極的になれたのは確かです。 その後3人の男性に告白されましたが、どなたとも交際したり肉体関係を持ったこはありません。 過去の恋愛経験を聞かれることに大変抵抗があります。 告白された3人のことは別に話してもいいのですが 最初の人の事は決して他人に触れられたくない部分です。 内緒や秘密などと誤魔化せば、「昔に何かあったの?」などと勘ぐられることもあり不快です… そもそも微妙過ぎて、交際回数に数えていいのかもわかりません。 個人的には嫌な記憶なので数えたくはないのですが… 過去の恋愛経験(人数など)を聞かれた場合なんと答えるべきでしょうか? 気持ち的には喪女なのですが、そう答えるのもなにか違うような気がします。 誰とも付き合ったことがないと答えるのも恥ずかしい気持ちが強く 人数は一人ぐらいで、数ヶ月で別れたからあまりエピソードはない。と答える事が多いです もっと良い解答例がありましたら教えて下さい。 現在少し気になっている男性も居ます。 もう本当に好きになった人以外とは、絶対に関係は持たないと心に決めていて 実際ガードも堅いと思うのですが 本当のことを言ってしまったら、軽い女と思われてしまいますか? もし過去の恋愛について質問をされた場合、なんと答えれば引かれずに済むでしょうか? それと私は喪女に入りますか?

  • 友達のような恋愛関係…?

    先日5ヵ月ほど付き合っている彼とケンカをし、その時に 『お前の気持ちは重い、うざい』 と言われてしまいました…。 わたしは今まで 毎日連絡を取り合ったり 空いてる時間は常に一緒にいたり 自分の時間より相手との時間を優先させるような恋愛をしてきたので 彼には重いと感じさせてしまったのだと思います。 後に彼に 『どのような恋愛をしたいのか』 と尋ねたところ 『友達のような恋愛関係がいい』 とのことでした。 今までのわたしの恋愛スタイルは 前にも書いてある通りなので 彼との恋愛スタイルのギャップに悩んでおります。 案としては お互いの自由な時間を持つ などを考えたのですが他に何かありますか? そもそも友達のような恋愛関係とは何かと とても難しく考えております。 回答よろしくお願い致します。

  • 彼女の過去の恋愛

    以前、彼女と喧嘩した時、彼女の過去の恋愛話しで、前の彼氏にストーカーをされ、前の彼氏に暴力行為にあい、前の彼氏にはどこにも連れて行ってもらえず相手にされなかった。と辛い過去があったと話していました。暴力行為の彼氏には彼女がキレて反発するから殴られたらしく‥‥別れた原因は私にもあると‥‥こんな私だけど、だいぶ、まるくなってきたんだよと‥‥ あまり良い恋愛をしてなかったらしく 以前は見た目で付き合ってたらしいです。優しさが一番の条件だと付き合う前に言ってました。 私と付き合ってからの彼女の恋愛感情のなさ彼女から連絡がこない連絡しても返事があまりこないのは関係あるのでしょうか? 私は自分で言うのもですが、今までの彼氏とは正反対です。優しくされてなかった恋愛から優しくされる恋愛になれば変化があるように思うのですが‥‥彼女の性格なのでしょうか

  • まともな恋愛

    先日、3年ほど片思いしていた人に 突然連絡してくるなと捨てられてしまいました。 2年ほど前から彼には彼女がいて おそらく、彼女にばれたなどが理由だと思います。 私は彼にとって、ただの都合がいいセフレでした。 以前好きになった人は 私と本命、両方に告白して 本命がだめなら私というような人で 結局本命が大丈夫だったから 私は必要なくなりすぐに捨てられました。 今まで好きになった人は こんな人ばかりです。 どうしたら もっとまともな恋愛ができるのでしょうか 私は今年19歳で身長は147センチのチビで顔もブサイクで とても可愛いとは言えない外見です。 そんなやつにまともな恋愛は無理なのでしょうか? 友達には男を見る目がないと言われます。 どうしたらそういう人を見極めることができますか? 回答お願いします。

  • 過去の恋愛

    大学1年生♂です。 1年ほど前に終わった恋愛、そして彼女のことをなんとなく引きずったまま新生活を過ごしています。 というのも、元カノとは今でも連絡をとりあっているし相手も好意をもってくれているみたいなんですが、 自分としては、『こういう間柄も悪くないなあ』と思ったり、『やっぱり恋愛感情が残っているのかも』と思ったりして、混乱気味なのです。 元カノはどうなのか不明ですが、自分は恋愛感情が0になっていなことは、自分ではっきりと分かります。 それと同時に、過去、そして現在に縛られたような窮屈さも感じています。 つまり、いろいろと矛盾した感情を抱えてしまっています。 現状としては、元カノと連絡がとれてとても楽しいんですが、深く考え込んでしまうときもあるし、 元カノとの兼ね合いから自分が変わるのを恐れてしまって、我を忘れて楽しむことができなかったりするのです。   こういったとき、どういう心持ち・解釈でいるべきですか? もちろん、相手方に新しい恋人ができるかもしれないし、 この関係がどう転ぶかはわかりません。 極論、相手に『俺らってどうなの?』と聞くのもありだと思います。 このままの関係を楽しむのもありだと思います。 しかし、新生活の中においても確実に重荷の1つです。 失恋後には相手のことを忘れるのがセオリーだとは思いますが、 今さら徐々に記憶から消していくのは不可能だと思います。 分かりづらいとは思いますが、失恋を乗り越えた方、 似たような経験をお持ちの方など、アドバイスをお願いします。

  • 過去の恋愛を忘れられない

     失恋をして、過去の失恋のことまで思い出してしまいつらいです。  自分なりにまとめてみました。 【Aさんとの恋愛と別れ】 高校時代に大きな恋愛をしました。生まれてはじめて抑えきれないほど 人を好きになりました。不器用な自分でしたが、一所懸命近寄り、 幸運にも付き合うことが決まりました。仲間にチャカされたくないので、 隠れて付き合ったため、大変でした。それでも、忘れられない素敵な思い出が いっぱいできました。  しかし、残念ながら別れがきました。推薦で進路が決まっていた彼女と、 一般受験を控えていた僕との間の溝を埋めることができなかったのです。 『今までありがとう』と言われた瞬間、経験したことのない大きなショックを受けました。 帰宅後、大泣きをしたのを覚えています・・大好きだったので・・ 【Aさんとは友達】  高校を卒業後も、Aさんに対する気持ちは変わりませんでした。  Aさんとは友達関係が続き、恋人としては別れたものの、 次第に相談ができるほど信頼できる関係になっていきました。  家庭の話、大学の悩み・・人間関係の悩み・・お互い相談しあえる関係でした。  大学2年の秋ごろでしょうか。Aさんと寄りを戻したいなとも思い始めました。 デートのような事も何度かしました・・ドライブに行ったり・・ もう一度付き合いたいな・・ なんて思いながらも大きなアクションは起こせずにいました。  それからしばらくして・・Aさんに彼氏ができました。ショックでした・・ 恋愛相談もされるわけですから・・・・ ただ、恋人は無理でしたが、 友達という関係はずっと続いていました。 【Bさんとの付き合い】  Aさんのことを忘れられないまま、大学3年生になりました。 ここで転機が訪れました。  僕を好きになってくれた子がいたのです。Bさんです。 彼女が僕の傷を癒してくれました。次第に僕もBさんが好きになっていきました。 そして・・Bさんと付き合うことになりました。  夢中で恋をしました。  僕に彼女ができたことを、Aさんにも報告しました。Aさんも喜んでくれました。 Bさんに夢中になったので、Aさんに対する恋愛感情はなくなり、Aさんとは 本当の意味で友達どうしになりました。   Aさんとその彼氏も応援できるようになりましたし、幸せになってねーとも思えました。    僕にはBさんという大好きな彼女がいる。Aさんにはカッコいい彼氏がいる。 僕とAさんは良い意味でただの友達。  すべてがうまくいった時期でした。  順調だと思えたのですが・・ 【Bさんとの別れ】  1年後(今年の三月)  僕はBさんにフラれてしまいました・・  楽しい日々は1年で終わってしまった・・大きな悲しみが再び襲ってきました。 Bさんと別れたショックです。失恋をしたのでこれは当然の悲しみです。  大きなショックを受けているときに・・  噂を聞きつけたAさんから『大丈夫?』と電話がかかってきました。  優しい電話でした・・  『平気だよ!ありがとう』と話し、電話を切った直後・・    Bさんとの失恋の悲しみに加え、Aさんに対する喪失感も 思い出してしまいました。Bさんとの楽しい思い出に加えて、Aさんとの 楽しい日々まで思い出して、悲しくなります。  Bさんと別れたなら、Bさんの事でだけを悲しむのが普通・・ でも・・なぜかAさんの事まで思い出してしまう。。    おかしな話ですが、Aさん、Bさんの事を思い出して本当に 本当に悲しくなりました。この悲しみは今も続いています。 同時に2人の人に対して気持ちがあるとはおかしいことですし、 友達に相談だってできません。 『まだAさんが・・』なんて口が裂けてもいえませんし・・  夢中でBさんと恋愛をしていたのに・・ 別れるとそのショックに加えてAさんとのことまで。。    どこかで、いつかAさんと付き合える日が来るのかな・・ なんて薄っすら期待している自分がいたようです・・・  今年5月・・    Aさんはその彼氏と結婚しました。  おめでとう!!お幸せにねーーー!!と言いました 友達の幸せはうれしいですが正直とても悲しい報告でした..  自分でもまとめることが難しいですが、Bさんとの失恋、Aさんのこと・・ 正直頭が混乱した状態が何ヶ月か続いています。本当に憂鬱になってしまいます。 仕事はがんばるのですが、仕事が終わるとグタっとなり、精神的に追い詰められてしまいます。 こんなときはどうすればいいでしょうか・・ 単純に気持ちの整理ができず、この気持ちを乗り越えることがなかなかできず、 アドバイスをいただけたらなと思います。  よろしくお願いいたします。