• 締切済み

ようかんの作り方

ようかんを市販の小豆の缶詰を使って作るんですが、いつも小豆だけ底に沈んでしまいます。 市販のようかんみたい作るには、どうしたらいいんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

私はテレビか何かで見て実際やってみたら・・分離しなくなりました。 方法は・・小豆を鍋に入れて煮立ったら・・その中に 溶かした寒天を入れて混ぜる方法。逆に寒天の溶かした中に 小豆を入れると分離します。 どっちも同じと思いますが違うんですよね。 毎年お正月に作ってますが失敗はありません。 あと・・小豆に対してに溶かした寒天が多すぎるのも 分離する原因です。(実際やってみて確認した事があります。)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1252/3428)
回答No.1

学生時代、寒天ゼリーの調理実習で教わった方法ですが。 ・粗熱を冷まして寒天が固まりかけた頃に型に入れて冷やす。 ・先に半分くらいの分量を入れておき、固まってきたころに残りを入れる。 熱いうちに入れてしまうと比重の重いものは沈んでしまうので、ある程度「固まりかけたら」というのがポイントだと教わりました。 ゼラチンの場合は、氷である程度冷やしてトロトロにするのがいいそうです。

関連するQ&A

  • 小倉羊羹の作り方

    十勝産の小豆を頂いたので小倉羊羹を作ってみたいのですが、ネット検索でレシピが見つかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。 また、最中用の餡の作り方もご存知でしたらお願いします。

  • 夏目漱石の草枕の羊羹

    草枕に出てくる羊羹のくだりで、青磁のなかから今生まれた様な青い羊羹とは、どういう種類のものでしょうか?私は、単純に黒い小豆の羊羹だと思うのですが、主人は抹茶の羊羹だと言って譲りません。家庭内で長年物議をかもす原因になっています。どなたかぜひ回答をお教えください。

  • 栗蒸し羊羹が固まりません。

    初めて栗蒸し羊羹を作っているのですが、1時間半も蒸していても全然固まる気配がありません。 こしあんに薄力粉、葛粉、砂糖、水を入れて混ぜ、小さめのケーキの型に入れて栗の甘煮を埋めて簡単な蒸し器で蒸しています。 蒸し羊羹が固まる原理がわかっていないのですが、どの過程をきちんとしていないと、このように固まらない事態になってしまうのでしょうか・・・?今からもう一度やり直すことは出来るのでしょうか・・・?(失敗だと栗と小豆が勿体無く・・・) どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 竹羊羹の食べ方について

    京都で竹に入っている、羊羹を買ってきたのですが、食べ方がよく分かりません。 説明は針で竹のふちに針をさし入れ、回して空気を入れる。青竹の底に針で穴をあけ、手のひらで軽くたたく。 そのやり方ではさっぱり出てこず、ぐちゃぐちゃにしてしてしまいました。 どうにかきれいに食べたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 羊羹の作り方

    羊羹を作りたくてネットで調べたのですが、蒸し器を使うものばかり・・蒸し器を使わずに作れる羊羹の作り方を知っていたらぜひ教えて下さい!!

  • 龍野市(兵庫県)でしか、買えない羊羹の名前・販売店の場所を教えて下さい。

    ↑の通りなんですが、 ・箱が黄色かオレンジ ・左右に砂糖がついてる ・箱に入ってる羊羹は切れていなくて1本 ・羊羹の色は、薄い小豆色 以上です。 たくさんの回答をお待ちしてます。

  • 美味しい羊羹と言えば…!?

    日本一美味しい羊羹を食べたいです! 皆さんが今まで食べた中で、最も美味しいと思った羊羹はなんですか? 手に入りにくい物でもいいですし、値段はいくらかかっても構いません お願いします!

  • 羊羹(ようかん)を使って

    羊羹は嫌いではないのですが 甘くて口飽きしてしまう場合もあり なかなか減りません。 そこで羊羹を用いて他のデザートや料理に アレンジすることはできないでしょうか? いいアイデアがあったらぜひ教えて下さい。

  • 羊羹 ようかん

    羊羹は「羊」と言う字がありますが甘いお菓子と羊が結びつかないのですが、なぜ「羊」と言う字が入るのですか?

  • 水羊羹を作るときのコツはありますか

    下記のレシピで水羊羹を作ってみたところ、どこか ”寒天くさい”(というのか寒天の味が強く)、期待して いた味になりませんでした。 http://www.katch.ne.jp/~takeda/wahuu/mizuyoukan.htm  前回作ったときも、たしかそんな仕上がりだったの ですが、市販のような水羊羹の味にするには何か コツはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう