• ベストアンサー

来年4月に就職!時計購入を考えています。

無事就職活動が終わり、時計購入を考えています。 予算は3万~4万くらいで考えています。 何かお勧めがあれば、教えて頂けないでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17756/29658)
回答No.2

こんばんは 就職おめでとうございます。 セイコー辺りが無難でよろしいのではないでしょうか? 何処に行っても恥ずかしくありません。 ↓他にも色々載ってますので、ご自分のニーズに合ったものを選ばれるといいですよ。 ご参考になれば幸いです。 http://www.seiko-watch.co.jp/presage/lineup/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.6

どんな時計が良いかというのは、人それぞれの価値観で変わってきます。 また、ホームページやカタログの写真と実物では、見たときの感じ方も違いますから、やはり実際に店頭で見て手にとってみて決めるのが一番です。 それから今どんな時計を持っているのかも、一つの決め手になります。やはり今持っているのとは違う雰囲気のものにした方が、使い分けやすくなりますから。 個人的にお勧めするのは、もし機械式を考えるならセイコー5スポーツです。 デザインもいろいろありますし、私自身最近セイコー5の50周年記念モデルを初めて購入しましたが、本当に良い時計だと感じます。 カタログなどでは日差+45-25秒という大したことない精度ですが、実際にはそんなに狂いませんし、一個二万円でおつりが来る安さ(三割引のため)ではありますが、そんなに安物には見えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.5

ドンキで1万ぐらいのでいいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.4

私もセイコーを勧めます。 ラグジュアリーブランド オメガも中古なら数万円からありますが、新人がするとややこしいです。 国産のブランドなら、セイコー・シチズン・カシオがありますが、シチズンやカシオはややカジュアルです。 上代が3万円から5万円くらいのものでしたら、へたらないし、オススメです。 電波時計はパソコンやケータイに弱いという弱点がありますが、軽いです。 機械式の中ではパーペクチュアルが電池交換が面倒です。参考まで…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

性別と体格と 「その時計着けて仕事するのか 私服用か」 「仕事に使うなら職種は」 にもよります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女が来年の4月に就職することになりました。

    彼女が来年の4月に就職することになりました。 それで就職祝い(プレゼント)をしたいんですが何か お勧めのものとかありますか? ぜひ教えてください。 年は20歳で美容師になります。 予算は3万以内で。 自分は名刺入れとかを考えていたんですが、 美容師って名刺使うのかなぁ?と思いまして

  • 成人の記念(腕時計の購入)

    先日、成人式を終えました。 これも、周囲の人々の助力のおかげだと感じています。 母が成人のお祝いとして何か購入してはどうかと言ってくれています。 私個人としては、記念として手元に残る腕時計の購入を考えています。 母にもその旨を伝えたところ、賛同してくれました。 そこで皆さんに質問です。 私(男・20歳・学生)で年相応、これから就職活動をするのでスーツ、 日常生活(シャツやPコート)等での利用を考えた時計の購入を考えてます。 予算としては2~5万円を考えています。 当方は腕時計に関しての知識がまったくありません。 1、お勧めのブランド 2、お勧めの購入店 3、就職活動・社会人の方々はどのうような時計をしているのか 4、栃木県の佐野プレミアム・アウトレットへ行く予定があります。 アウトレットでの購入は控えた方がいいのでしょうか? 等々、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 就職活動時につける時計は?。

     就職活動時に使う時計をどういうのを付ければいいのか解りません。  どういうのがいいんでしょうか?。  銀メッキ感の文字盤時計を使おうと思うんですが・・・。  これがいいよ!、というお勧めな時計があるページがあれば教えてください。

  • 腕時計の購入を考えています。

    腕時計の購入を考えています。 20歳女です。 シチズンのウィッカNA15-1694T http://citizen.jp/wicca/lineup/sakura_limited/151694.html もしくは、 セイコーのワイアードAGEE006 http://w-wired.com/p_search/detail/details.php?no=AGEE006&b=26 を購入しようか考えています。 もし、この2つを就職活動にも使用したい場合、基盤がピンク(AGEE006は+ベルトが金)というのはやはりまずいでしょうか? 上記2つにかなり惹かれているのですが、学生にしては高級な買い物の為悩んでいます。 就職先はファッション系ではないです。 就活の際やめた方が良いような基盤・ベルトの色・デザイン等、また、おすすめの時計(予算は2万前後)がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 時計の購入について

    現在27歳の男性です。 時計の購入を考えております。 そこで、今はシャネルのJ12、カルティエのパシャなどを考えているのですが、色々調べて見ると、やはり男性が持つのはあまり…。どちらかと言うと女性向け?!と感じるのですがどうなのでしょうか?そして、ファッション時計に近いので、やはり長く使えない(飽きるなど)はありますでしょうか?個人差はありますが…。 そうすれば、やはりロレックスやオメガなど時計専門ブランドの方が良いのでしょうか? また何かお勧めのブランドや時計があれば教えて下さい。 ちなみに予算は30万~50万程度で考えています。 どうかアドバイスを下さい。 お願いします!!

  • 来年就職する彼氏にプレゼントする腕時計で悩んでいます。

    来年社会人になる彼氏にあげる腕時計で悩んでいます。 もうすぐ彼氏の誕生日なのですが、腕時計が欲しいと前から言われていました。 以前はD&Gの革のクロノグラフが欲しいと言っていたのですが ファッションブランドの時計なのでプライベートでしか使えないのかな と思っています。あとクロノグラフは就職したらNGなのですよね? それと今はよくても25歳くらいまで使うのなら、ファッションブランドは子供っぽく 思えてきてしまうのではないかなと思ってもいます。 彼氏は今適当な時計しか持ってないのと、営業職になるようなので、就職しても使える 時計をあげたいと思っています。 予算は2万5千円くらいまでで考えています。 どこかいいブランドなど教えていただけますか?? それともD&Gの時計でも大丈夫なのでしょうか??

  • 時計について。

    彼の就職お祝いに時計をプレゼントしようと思っています。 そこで、どこの時計をプレゼントするか悩んでいます。みなさん、お勧めの時計を教えてください。彼の歳は29歳です。一生使えるような時計をプレゼントしたいと思ってます。予算は10万~20万位です。お願いします。

  • 就職活動が始まり,腕時計を新調しようと考えています

    新しく腕時計を購入しようと考えているのですが,雑誌などを見ても, 掲載されている時計は学生の僕には高価すぎます… リーズナブルな製品が多く掲載されている雑誌ってどんな雑誌でしょう? ネットのカタログでも構いません. また,就職活動にも適した時計というのは,どのような時計でしょう? 昔就職活動をしている方から,学生に分不相応な時計は印象が悪くなる… と聞きました. ひとまず,1~3万円程度の範囲で考えています. どれぐらいが相応な値段なのでしょうか? より多くの回答が欲しかったので,ファッションと就職活動のカテゴリで 質問しています. 質問が多くなってしまいましたが,宜しくお願いします.

  • 腕時計の購入について

    4月から高校生になるので、腕時計の購入を考えています。5000~1000円くらいの予算です。なにか、おすすめの腕時計はありませんか?インターネットで購入するつもりなので、サイトなど教えていただければありがたいです。 (僕は、デジアナでカシオの G-SHOCK がいいと思っているのですが)

  • 就職祝に腕時計を…

    カテゴリー違いならすみません。 弟(22歳)が4月から新社会人になりました。 就職祝いに腕時計をプレゼントしようと思うのですが、 何かお勧めのデザインはありますでしょうか? 予算は頑張って8万までです。 私自身、腕時計はしませんし、弟に聞いても遠慮して安いものしか言わないので、困っています。 宜しくお願い致します。