• 締切済み

ワードダイアログの閉じ方

マイクロソフト ウインドウズ ME 98  ワード2000 を使っています。 作業中のダイアログがあるためワードを終了する事が出来ません ワードに切り替えてダイアログを閉じてください  とメッセージが出るのですが どうしていいか分かりません。 教えて下さい。

みんなの回答

  • pyom
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.1

通常ダイアログというのはメッセージを表示するためのウインドウでアスキーデジタル用語辞典から 「文書を印刷するとき、ファイルを保存するとき、モデムでダイヤルするときなど、何かの操作を行うときに、確認や動作の設定を求めてくるウィンドウをダイアログボックス、ダイアログという。印刷するときにはプリンタの設定や用紙のサイズを選択するダイアログが、ファイルを保存するときにはファイルの保存先のフォルダを指定するダイアログが表示される。ファイルを削除するときに「はい」「いいえ」で確認を求めてくるのもダイアログ。ユーザーサポートでは言葉で操作の指示を受けることになるので、こういった基本的な名称や用語を覚えておくだけでも問題の早期解決につながる。」 とかかれてあった。 もう少し状況をわかりやすく説明しないと答えられないかも。

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/gh/72/007258.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordが動作できない

    開いているダイアログボックスがあるためmicro soft wordを終了できません 「OK」をクリックしてからwordに切り替えてダイアログを閉じてください。 他に作業はしていません。強制シャットダウンして再起動を繰り返してもword での作業ができなくて困っています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ワード2003をダウンロードするには?

    ワードを始めたいと思っているんですが、ワードやエクセルというのは別にソフトを購入しなくてはいけないのでしょうか?私が使ってるOSはウインドウズ2000です。中古PCで購入し、もともとはMEだったらしいんですが、2000にグレードアップして売られてました。そしてプログラムをいくらさがしても「マイクロソフト オフィスワード」というのは見つかりません。そこでこの前マイクロソフトのダウンロードページで「ワード2003ワードビュアー」ていいうのをダウンロードしてみたんですが、なんかちょっと違うようでしかも新規作成が出来ず又アンインストールしてしまいました。どうしたら普通のワード2003を手にする事が出来るのでしょうか?

  • Win7にWORDを入れたいのですが・・。

    ウィンドウズ7のノートパソコンにマイクロソフトのワードを入れてきっちり作業できるようにしたいのですが、できるだけ低予算で買うにはどのバージョンを選べば動くでしょうか?

  • ワード2010の段落ダイアログボックスの変更

    マイクロソフト ワード2010の段落ダイアログボックスのインデントmm→字 間隔pt→行に単位名を変更したいのですがどうすればいいでしょうか教えてください。

  • IEのダイアログが隠れてしまう

     IEを使っているとページが替わるときに確認のダイアログが出たりしますが、そのダイアログがウィンドウの下に出るらしく、画面上に表示されません。  そのことに気が付けば、タスクバーのIEをクリックすればダイアログが前に表示されるのでページの表示が出来ますが、それに気付かないとIEがフリーズした様に全く反応しなくなります。(当然です)  確実に『ダイアログが一番上』に表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。    Me:最新パッチでアップデート済み  IE:5.5SP2(6をマイクロソフトでインストールしようとしても出来なかった/原因不明との事)  

  • エクセルやワードをひらくとメッセージダイアログが開くようにしたい

    エクセルやワードをひらくとメッセージダイアログが開くようにしたいのですがどのようにすればいいかどなたかご教示お願いします

  • ワードの図の書式設定ダイアログボックスでエラーメッセージが出ます

    報告書のレイアウトを考えていて (WindowsXP、ワード2007)、 ヘッダーに縦書きのテキストボックスを挿入し、 更にその中にまた縦書きのテキストボックスを2つ挿入して、 1つのボックスの色を変更しようと、「図の書式設定」ダイアログボックスを出し、“色と線”タブをクリックしようとしたら、 「-558.7mmから558.7mmの数値を指定してください」 のエラーメッセージが出て、「図の書式設定」の “図”タブの、トリミング範囲の数値を変えても駄目で (ここしか触れないので)、 その後はどこをクリックしても、このエラーメッセージが出て ダイアログボックスを閉じる事もできず、 もちろんワードも終了できず、 パソコンを再起動しようとしても、 ダイアログボックスを閉じないと終了できないという メッセージが出てしまい、再起動する事もできません。 どうすればいいのでしょうか。

  • やっぱりワード文書が読めない…

    前回も質問させていただいたのですが、私のパソコンはウィンドウズ98です。マイクロソフトワードが入っていないので、ワード文書が見れないんです。ただ文章だけのものだと、ワードパッドなどで見れるんですが、図などが入っているとワードパッドではエラーになってしまって見れないんですね。 以前質問したときに教えて頂いたオープンオフィスとワードビューアをダウンロードしてみたのですが、パソコンにマイクロソフトワードがインストールされていないと使えないとのエラーメッセージがでてしまい、結局ワード文書は見ることができませんでした。 他にワード文書を見ることができるソフトや、方法はないでしょうか。

  • word2003が立ち上がりません!

    こんにちは 初めて質問させていただきます。 現在使用中の僕のパソコンについてなんですが、マイクロソフトのオフィス:ワード2003が起動しなくなりました(セーフモードでは一応起動できますが…)。 他のエクセルやパブリッシャーなどは起動します。 エラーメッセージ↓ 問題が発生したため、Microsoft Office Word を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 作業内容を回復しMicrosoftOficeWordを再起動 という表示が出ます。 今までは、コレが出るときは、ワードを使用中にPCがフリーズしてしまい強制的にシャットダウンした後、再起動したときに出ていたのですが、すぐに回復していました。 しかし、今回は違います。ワードを起動しようとする毎に出てきます。 セーフモードで起動はできますが面倒でなりません。 なんとか、このエラーメッセージを出なくする方法をお願いします。

  • Excelの5.0ダイアログについて

    いつもお世話になります。 過去質問を捜してみたのですが希望する回答がなかったため 質問させていただきます。 「まだ使ってるの?」と言われそうですが、 Excelの「MS5.0ダイアログ」を使ったシステムがあります。 10年以上動いているシステムなのですが、 この度、新規で機能の追加をする作業をしています。 ユーザフォームにしないのか?と聞いた所、 ダイアログシートで作ってくれ。といわれました。 開発環境はOSがXP、Excel2000です。 私自身は、 VBの経験は2年ほどあり、エクセルのマクロも触った事があります。 ユーザフォームを使っての開発もありますが、 ダイアログシートは今回初めて触る事になりました。 VBやユーザフォームを利用して組んでいた時には 出会わなかった文法に苦戦しております。 さて、前置きが長くなりました。 質問は ・ダイアログシート上に配置したOKボタンなどを押すと  勝手に終了してしまうのを防げないか。 というものです。 最終的にどう動かしたいのかと言いますと、 ---------------------------------------------------- 1・ダイアログシート上に配置したOKボタンを押す。 2・メッセージボックスを表示する。(OKボタンのみ) 3・OKボタンを押下するとメッセージボックスは閉じ、   シートはそのまま残っている。 ---------------------------------------------------- このようにしたいです。 現状では3の時にメッセージボックスと一緒にシートも終了していまいます。 可能ならばコレを阻止したいのですが方法はありますか? また、今後ダイアログシートで開発する際に参考になりそうな 本・サイトをご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

プリンター印刷できない
このQ&Aのポイント
  • プリンターエラー!印刷できない原因と対処法とは?
  • 繰り返し用紙詰まりAの対処法!プリンター印刷できない問題を解決する方法
  • ブラザー製品の印刷できない問題!ローラーの掃除だけでは解決しないかも
回答を見る