• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いじられキャラでいすぎた為に・・)

いじられキャラから普通のキャラになりたい方法

このQ&Aのポイント
  • 28歳会社員男性がいじられキャラから普通のキャラになる方法は何でしょうか?学生時代はいじられキャラであり、冗談混じりの悪口を受けることが多かったそうです。しかし、社会人になってからは同じような悪口を言われることも少なくなりました。ただし、いじられキャラのままでは社会人としてのコミュニケーションが難しく、友達関係や恋愛にも影響が出ています。普通のキャラになるためには、自信を持ち、自分をアピールすることが重要です。また、他人に対しても優しさや思いやりを持つことで、良い人間関係を築くことができます。
  • 28歳の男性がいじられキャラから普通のキャラになりたいと思っています。学生時代は常にいじられキャラであり、悪口や冗談を言われることが多かったようです。しかし、社会人になってからはそのような経験は少なくなったそうです。ただし、いじられキャラのままではコミュニケーションが難しく、友達や恋人との関係にも影響が出ています。普通のキャラになるためには、自分自身を大切にし、自信を持つことが大切です。また、他人への思いやりや優しさも重要です。これらのアプローチを取ることで、普通のキャラに変わることができるでしょう。
  • いじられキャラのままではコミュニケーションが難しく、友達や恋人との関係にも影響が出る可能性があります。28歳の男性がいじられキャラから普通のキャラになりたいと思っていますが、どうすれば良いでしょうか?まずは自分自身を大切にすることが重要です。自信を持ち、自分の良いところをアピールすることが大切です。また、他人に対して優しさや思いやりを持つことも大切です。これらのアプローチを取ることで、普通のキャラになることができるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • llliam26
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.1

こんにちは。 私も中高生のころどちらかというといじられキャラだったのでお気持ちわかります。 いじられキャラが染み付くと、逆にちょっとないがしろにされてないと落ち着かないですよね。笑 「私なんか」って思っちゃって、常にスタートラインが他人より10mくらい後ろにある感じです。 いじられキャラって、呼び方で何となくごまかされてますけど、オブラートに包んでるだけで、基本的にイジメですよね。ソフトな。 トイレの水を飲まされたとか教科書を破られたとか、わかりやすくないから、逆にこっちもはっきり抵抗しづらくてとても厄介です。 でも、そもそも人間関係で「いじる」とか「いじられる」とかカテゴライズするのが間違ってると思いますよ。 芸人じゃあるまいし。 私は最近思います。 受身な性格は変えられないけど、自分が損をしても黙っているのはいけないと。 私はトロくさかったり、喋るのがヘタだったり、気が利かなかったりと、他人に引け目を感じることは山ほどありますが、自分なりに努力してるんだったら、それで他人に攻撃されて、黙っている必要はないと。 甘えはいけないですが、人には持って生まれた性質があると思います。 その性質で、人間の間に上下関係が生まれるのはやはり間違ってると思います。 あなたはちゃんと働いてるみたいですし、別に自分を卑下する必要ないです。 自信を持てと言われても難しいと思いますけど、自分が思ってることをそのまま伝えてみたらいいんじゃないでしょうか。 女性との会話がないなら、「僕ちょっと人見知りなんですよ」とか言ってみたらどうですか。 相手も説明すればわかってくれるかもしれません。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じいじられキャラの方からのご回答嬉しく思います。 そうなんですよ、いじられてないと自分の存在感がなくなっちゃうというか。。 いじられる以外で存在感を示すのが苦手といいますか、仕方が分からない。 確かに軽いいじめではあったかな、と思います。 反抗が出来るので、本当のいじめではないとは思いますが。 ただ、いじられていた分、僕に対する周りの人間の発言はキツイことが多いです。 僕には耐性が出来てるので感覚がおかしくて何とも思わないこともありますが、 普通の人が言われたら恐らく大喧嘩になりかねないような。。 同級生の中での上下関係でいうと僕は常に下にいたように感じます。 同等の関係である、と感じれたことってあんまりありませんね。 こればっかりは自分に対する自信のなさが原因なんでしょう。 いじられすぎると、言われたことが本当にそうなんじゃないかと思い込んで、 ますます自分というものの価値感が下がっていっている感覚です。 僕も最近はなるべく、黙らず言い返すようにはしています。 少しでもいじられからの脱却を図らないとまずいと思ってます。 働いてることは当たり前のことなので、 自信を持てる決定要素にはなり得ないと思います。 自分の思ってることを口に出すのが結構苦手なので、本音をあんまり言いませんね; 自分を出していくことが大事なんですね。 会社の女性とはもう関係修復は難しいでしょうが、これから知り合えた女性には、 言ってみようとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生キャラと仕事キャラ

    私は学生の時はシリアスなまじめで大人しい感じで過ごしてました。しかし社会に出るとキャラが変わってしまうので悩んでいます。 わからないこと嫌なことを要求される為自分の信念を折らないといけず、頭がパニックになって他人から違う人に見られます。一生懸命やるので上の人には「素直でいいね」と思われるんですが、自分では納得いかない。こんなバカな事をする為に私は生きてるんじゃない!と思います。自分の生活もめちゃくちゃだし、わからないことや嫌なことをする為に私は生きてるんでしょうか?

  • このキャラから脱するにはどうしたらよいでしょうか

    高校生です。 4月に入学してから、中学から入りたかった吹奏楽部に入りました。 それはいいんですが、中学時代に先輩とあまり交わりが無い部活に所属していた為先輩との交流に慣れておらず、必要以上に緊張してしまい、普段通りの喋りや行動が乱れてしまって先輩や同学年の人に「無口で挙動不審」というような印象を与えてしまいました。 その後も追い討ちのように数多くのドジを踏んだせいで「無口で挙動不審」な上にドジという嫌なキャラで定着してしまいました。 最近は部活にも慣れたので挙動不審では無いと思いますが、第一印象は怖いもので今でも周りから↑のようなキャラとして扱われ、散々馬鹿にされています。 教室などでは普通に喋りますし、挙動不審というようなこともありません。 なのに部活ではこのようなキャラでいるのは苦痛です。 なんとか教室の自分のように自然体でいられるようにしたいです。 でも少々不安です。 今まで喋らなかった人が急に喋ったりするようになったら引かれたり嫌われたりするのではないかと。 皆さんは無口な人が喋るようになっても普通に接しますか? それかもし他に普通のキャラに戻れる方法があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 説教キャラ

    自分の性格の中で、大嫌いな部分を最近自覚するようになり、とくに友人関係において昔のように話せる友人がいなくなり困っています。 自覚した性格とは、自分が説教キャラだということです。元来、この性格は自分が人見知りせず、誰とでも話せる性格であると考えていました。 ある時、初対面でありながら、楽しく飲んでいた人から、君、説教キャラだよねと言われハッとしました。その人は、それの性格が悪いとまでは云わなかったのですが、初対面の人と話しているときでさせ、説教口調になっていたことは、自分でも否めません。 また、自分には話が長くなる傾向があり、また黙って人の話を聞こうとしても、すぐに話に割り込んでいる自分がいます。 この性格に嫌悪感を抱くようになっており、性格を変える努力をすべきか悩んでいます。 説教キャラをみなさんどうおもっているのか? また、現在学生で来年4月から社会人(SE職)になります。新規一転、聞き上手な人間になろうと目標を掲げています。その中で、説教キャラを封印すべきでしょうか、教えてください。

  • 正直非リアとか陰キャラは学校行く必要ないのでは?

    勉強は予備校やら家庭教師読んだりして家で勉強すればいいです。 今はインターネットで授業がきける時代です。 学校は勉強するところじゃない?社会性を学ぶところ? 別に学校行かなくても社会性学べるでしょう。 非リアや陰キャラみたいなのは逆に行かないほうがいいと思います。 学校でただ顔がいいだけで威張り散らしてる奴らとか運動できるだけのバカとかにいじめられたり馬鹿にされて自信なくして卑屈な人間になるより バイトとかしたほうが社会性が身につくと思います。 不登校は将来社会のお荷物になると言ってる人は多いですが、一概にそうと言えないと思います。 むしろ学校行って苛められて怒られて卑屈な人間になるより、心に余裕が出来て自信向上につながるのでは? ニートや引きこもりの原因はもちろん本人や親、社会などにも責任はあると思いますが、 大半は学校が悪いと思うのですがいかがでしょう?

  • 社会に出ると学力よりコミュニケーションスキルの方が

    社会に出ると学力よりコミュニケーションスキルの方が重要で価値があることが分かります。 学生時代は化粧はするなと教えて社会に出ると化粧をせずに出社すると社会人なのだから化粧をして出社しなさいと怒られる。 学生時代は学力が全てだと習うが社会に出ると学力よりコミュニケーションスキルの方が重要で価値があることを知る。 どうやったらコミュニケーションスキルは上がるのでしょうか? コミュニケーションスキルは生まれつき持った才能なのでしょうか?

  • 結局大学生批判をしたいだけなんじゃないの?

    「学生時代は部活もサークルもバイトも一切していません。図書館で近松門左衛門とシェークスピアの文献を読みあさって勉強のみをしていました」 と言う発言をした学生に 「勉強しかしてないやつは社会では使えない。コミュニケーションがとれない。」 と批判する人って 「学生時代は明治のサッカーサークルのクライスに入って副長をしてました。新入生とは毎年最低でも五人と付き合ってました。あとは色々とファッション関係のイベントとかも仕切りました。」 って言っている人にも 「大学は勉強するところだろ。勉強しろよ!」って批判することが多い。 勉強ばかりかチャラチャラしてるやつか、どっちかを否定するのならばもう一方を賞賛しないと単なる大学生嫌いのババアかジジイってことになるよね? どちらも少しずつやってたとしても 「目標を絞っていないやつは社会にでてもフラフラとしている」とか批判してる人いたし。 近松門左衛門の文献を四年間読みまくるなんて相当勉強してるし、毎年新入生と五人も付き合えるなんてめちゃくちゃコミュニケーションとれるじゃん。 どちらが社会に出て使えるのかを決めるとしたら、どちらを選ぶ?

  • メールでキャラの違う女の子

    見た目が普通っぽかったり真面目な感じに見えてもメールをしてみるとギャルっぽいキャラというか、そういう感じの文面のメールを送ってきて(自分の主観でそう感じるという話)、キャラの違いにびっくりすることがよくあります。若い子とメールするとそういうキャラのギャップを感じることがよくあるので、世代の違いだと思ってました…。 でも、先週その逆のことがあって、つまり、見た目はギャルっぽい感じなのにメールの文字とか文面が普通な訳です。今時は見た目が普通な子でも小文字とかカタカナとか顔文字(顔文字は普通に使うけど…)とかをバンバン使う時代になったと思っていただけに、???って感じなのです。 これは見た目と違って実は真面目な子なのか?、それとも緊張してたり人見知りしてたりの理由でそうなのか?、それとも別の理由が何かあるのか? どうなんでしょう?見た目は地味だったり真面目な感じではないけど、メールは普通という人教えてください。

  • 職場でいじられキャラになりつつあります

     社会人1年目(女)です。職場では今研修中で、20人ほどの同期のメンバーとほぼ毎日過ごしています。そこで最近悩んでいるのは、いじられてしまっていることです。いじめではないのかもしれませんが、とてもつらいです。でも、本気でキレたり怒ったりしたら、ますますいじられたり、場合によってはコミュニケーション能力が無いと思われて、解雇されてしまうのではないかと不安に感じて成すがままにされています。とても途方に暮れています。  具体的には、飲み会のときに、私はお酒がすごく弱いのに、強いお酒を「ジャンケンで負けたら一気しろ」と言われ、何度断っても「え~ノリ悪い~」「空気読めよ~」などと言われ、周りの人もそれに頷いて同意し、拒否できませんでした。幸いジャンケンでは勝てたので飲まなくて済みましたが、負けた人は「俺さっき3杯も飲んだからいらね~」と言って普通に断りました。周りもそれを受け入れていました。そして今度はいきなり、「うわ~007yuukiがデザート食べてる~」と、別に面白くもないことをさも面白くふざけた口調で言ってきて、周りもそれにちゃちゃをいれてきました。結局私が何をしても面白おかしくいじられて、お酒を強要されたり、笑いものにされます。私は、まだ入社して1ヶ月だし角を立てたくないと思って、あまり強く言えないでいましたが、どんどんエスカレートしていきます。  私はどうすればいいのでしょうか?強く拒絶してしまえば、今度は無視されてしまう気がして怖いです。でも、このままいじられキャラで過ごしていくのもつらいです。どうすればうまく立ち回れますか?アドバイスください。

  • なぜ男性オタクは男子キャラに憧れなくなった?

    最近は「異性のキャラ萌え」ばかりが横行しています。 そのせいか同性のキャラに憧れるアニメオタクが減っている気がします。特に男性がそうだと思います。 女性のアニメオタクは男子キャラに萌える一方で同性の女子キャラも好きという人も多い感じです。 学生時代に漫研に所属していましたが女子で女子キャラを描いている人は多かったですし女子キャラが好きな女子部員もいました。 男子で男子キャラを書いている人はほとんどいませんでした(ちなみに私は人を描くのが苦手でロボットばかり描いてました) 以前から「異性のキャラ萌え」の男性オタクは多かったと聞きますが一方でで男性のキャラに憧れる男性オタクも多かったと聞いています。 銀河鉄道999においてはメーテルは男性から人気がありましたが、キャプテンハーロックも男性から人気がありましたし。 それに昔は男子は女子キャラを書くのが苦手な人が多かったという話も聞きました 前置きが長くなってすいません・・・。 質問はここからです 最近の男性オタクは男子キャラに憧れなくなったのか? もはや描こうとすらしない。それ所か「男はいらん」とまで言い出す輩もいます・・・ 私なんか男性キャラがいないと感情移入できないくらいです。 追伸 私は男性ですが男子キャラに憧れます。先ほど述べたハーロックもカッコイイと思いますし。 最近の作品では「ひぐらしのなく頃に」シリーズの入江所長が好きです。 温厚な性格で礼儀正しく容姿端麗、そしてひたむきに夢と向き合う姿は同じ男性として憧れます。

  • 人の悪口を言うようになってしまった性格を直したい。

    人の悪口を言うようになってしまった性格を直したい。 わたしは学生時代はほぼ満たされてた暮らしをしてました。 それほど物欲もなくパートナーもいませんでした。 社会に出たら驚きました。 人の悪口で盛り上がる人達がいかに多いか特に女性たちでした。 僕はある女性と電話を交わす仲になりいつも職場の人の悪口を聞かされてたので自分も悪口言う事を覚えてしまいました。 わたしの兄も女性とお付き合いするようになってから性格が一変して盛んに悪口言うようになってた過去がありました。 その時ストレスかけられてましたがじっと耐えてました。 男性で人の悪口を平気で言う人には問題ある人が多いと思います。 女性はコミュニケーションの1つとして人の悪口を言うのあってそれで仲良くなっていく人々がいますね。本来ならそれは健全な人間関係ではないと思います。 ある人から言われました。親しい人を作る為には人の悪口を言う事も必要だよと。 家族らか人の悪口言わないところが良いところだったと後になって言われました。 そして人の悪口を言うと不幸を招く事に気付きました。 皆様の経験からご回答いただきたいです。 ご意見をお聞かせ下さい。