• 締切済み

エタノールで掃除

トイレの床や壁、部屋の床などの掃除でエタノールを使用する場合、無水か消毒用かどちらがオススメですか?精油をまぜて作る予定なのですが水、エタノール、精油の割合を教えていただきたいです。因みに幼児がいるので床掃除に使用しても大丈夫ですか?

  • kszy
  • お礼率0% (0/13)

みんなの回答

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.3

無水と消毒用は、どちらでもかまいません。 ただし、消毒用なら薄めずそのまま使えますが、無水エタノールはそのまま使っても殺菌効果がありませんので、水で薄めて使います。 自分で薄める予定で、かさばらず保管したいならば無水エタノール。 きちんと分量を量って希釈するのは面倒。手軽に使いたいという事なら消毒用エタノールがいいでしょう。 なお、同じ消毒用でもIPとつく安い物があります。 これは、酒税法の関係で、添加物が入っているために酒税がかからず安くなっています。 添加物といっても消毒用のアルコールで、IPとつかない消毒用エタノールと効果は変わりません。 掃除で使うなら、IPとつく方でも十分安全ですし、安い分遠慮なく使えます。 ただ、まな板など消毒後すぐ水で流す等もせず使いたいとか、お子さんが床を舐めるかもしれないならIPではないほうを買うとより安心です。 エタノールは揮発が早いので幼児さんのいるお宅でも床掃除に使って問題ありませんが、特にスプレーする場合は空気中にアルコール分が漂いますので、それを吸い込むと酔っぱらう可能性があります。 よく換気をして、スプレー時には少し離れた場所や他の部屋にいさせるほうが安心です。 どうしてもまわりをウロチョロしてしまう場合は、直接スプレーするのは避けて、雑巾やウェスに染み込ませてから拭くほうがいいでしょう。 掃除の場合、エタノールは濃度70~80%(消毒用そのまま)から、低くても50%くらいまで。 それ以下の場合、エアーフレッシュナー的な使用はできますが、除菌効果があまり期待できなくなります。 精油は全体の1%以下濃度が目安 精油一滴が多くの場合0.05ml(ものによっては0.03mlなので確認を)なので、50mlに対して5~10滴ぐらい。 台所で使うなら2~3滴でもいいくらい。 トイレや風呂場なら香りを強めにして殺菌効果も強める等。使い分けるといいのでは。 使う精油は、小さいお子さんがいるのでしたらティーツリーがオススメ。 除菌や消毒、抗ウイルス効果があり、直接肌に触れても害が少ないです。 他、肌に触れても大丈夫な精油としては、真正ラベンダーがあります。これも殺菌効果あり。 この2種は好きな方も多いですが若干癖のある強い香りなので、あまり好きではない場合、ベルガモットやレモン、オレンジなど柑橘系の精油を少量加えるとさっぱりして良い香りになりますよ。 ただし、柑橘系の精油は肌刺激が強い場合が多いので、お子さんへの影響がご心配でしたらごく少量にするか、避けてください。 精油を水に加えると劣化が早いので、出来れば作る都度使い切り。 長くても2か月以内に使ってください。 お好みの香りの精油ブレンドを作っておいて、それを使う時に数滴加えるようにすると便利ですよ。 全体の1%以下濃度が目安 精油一滴が0.05mlなので、 精製水50mlに対して5~10滴ぐらい 注意としては、エタノールでニスやワックスやペンキ塗布製品(フローリング、家具など)、一部のプラスチック(殆どのプラスチックはエタノール掃除に向いています。アクリル製、スチロール製は使用不可)を掃除すると、変色や光沢がなくなりもとに戻らなくなります。 革製品も使用不可。 燃えますので、使用中は火気厳禁。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

100%の無水エタノールは消毒効果がありません。だから75%程度に薄めた加水アルコールが消毒用なのです。 それに無水エタノールで掃除したら、ワックスもニスもペンキも、油性ものすべてがドロドロに溶けてしまいベタベタになって、ツヤもなくなっていしまいます。除光液で掃除するようなもの。プラスティックも一部溶けます。 あと、幼児がいるとアルコールアレルギー皮膚炎や、床を拭いたら気化したアルコールに酔っ払って、アルコール中毒になってしまいます。 ピンポイントの掃除じゃないと厳しいですよ。 あと、無水エタノールの値段をご存知なのでしょうか?添加物で免税されている加水アルコールと違い、酒税がかかるので、500mlで1500円以上するはずですが。 精油を希釈するのに無水エタノールを使い、そのエタノールを洗剤などでさらに薄めることで使用可能だと思います。

回答No.1

エタノールの殺菌効果は重量パーセントで60-80パーセント(最近では70パーセントという説が有力みたいですが)で最も大きくなります。 消毒用はこの濃度に当てはまるよう調節されていますので、消毒目的ならこちらを使ったほうがよいでしょう。(ラベルの濃度は容量パーセントでの表記ですので若干のずれがあります) エタノールは比較的早く揮発し、成分は残らないので大丈夫です。 ただ塩素系の洗剤と一緒に使用するのは避けてください。 ちなみにエタノールは脱脂効果があるのである程度の洗浄効果はありますが、中性洗剤などと比べると洗浄効果は劣りますので、その点は注意したほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 消毒用エタノールと無水エタノールの違い

    昨晩、無水エタノール・精製水・精油を使ってマスクに吹き掛ける用のスプレーを作ったつもりでした…。 今ふと思い出したのですが、容器を消毒するのに消毒用と書いてあるエタノールを使い、そのまま無水エタノールではなく消毒用エタノールでスプレーを作ってしまいました。 ここでお聞きしたいのですが、消毒用だと肌に触れるものには不向きではないですか? 友人にプレゼントしたくて作ったので、あげるには少し心配です。

  • エタノールで床掃除をしたらどうなりますか?

    フローリングです。 エタノールで床掃除をしたらどうなりますか? ワックスがはがれますか?それとも消毒できますか?

  • 無水エタノールと消毒用エタノール。

    アトマイザーの臭い消しをするには、「無水エタノール」を使用 すると書いてあったのですが、薬局へ行くと高く、 逆に消毒用エタノールは安かったのですが、 消毒用エタノールでも同様の効果は得られますでしょうか。 それとも無水エタノールじゃないと危険だとか、 臭いが消えないなどの弊害がありますでしょうか…。 アドバイスをお願い致します!!!

  • アロマスプレーを作る時無水エタノールでないとだめ?

    アロマスプレーの作り方を調べると、無水エタノールを使用するとありました。 近くの薬局を探したのですが、大瓶でしか売っていません。 そんなにいらないので小さいのを探すと消毒用のエタノールがありましたが無水ではありませんでした。 この消毒用のエタノールでも代用できないでしょうか? どうせあとから水を混ぜるのならいいのかなとも思ったのですがどうなのでしょう? あと、オキシドールはあるのですが、これでは代用できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無水エタノールと水道水

    無水エタノールと水道水 お世話になります。 コロナ対策で、精製水(純水)と無水エタノールを1 : 4の割合で混ぜて家庭で消毒液を作って使っています。 エタノール80%の消毒液なので、コロナの予防として効果があると思います。 ところで、精製水の代わりに水道水を使うのはやはり効果は無くなるでしょうか? 当然、水道水は色々な物が含有されていますが、もし精製水が手に入らない時は使えないか知りたいと思いました。 お詳しい方がおられましたら、ぜひアドバイスを宜しくお願いします。

  • 部屋の掃除で消毒をしたい。どこに売ってますか?

    部屋やトイレなどの壁を掃除し、消毒する用に、霧吹きのアルコール(?)が欲しいのですが、どこに売っていますか? 水で薄めないで、そのまま使えるものが希望です。

  • みょうばん水+エタノールは危険ですか?

    ペット用の消臭剤を自作できないかと考えています。 用途としては、犬のトイレ掃除や小屋掃除に使用しようと思ってます。 他の方の書き込みで、アンモニア臭にはみょうばんがよいというのを見て、みょうばん水がいいなと思ったのですが、それに消毒用エタノールを入れたら殺菌効果もあっていいんじゃないか?と思いました。 この組み合わせはおかしな化学反応を起こしてしまうでしょうか? 大丈夫な場合、何対何の割合で混ぜたら効果的でしょう? 以上、ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 消毒用エタノールを掃除に使う場合の疑問

    掃除をするのに消毒用エタノールを使うのですが、 今まで何も考えずに適当に使ってたので注意すべきことを知りません。 これで拭いてはいけない物は何でしょうか?例えばフローリングの床とか 壁紙、プラスチック製品等は問題無いでしょうか?

  • 消毒用エタノール

    消毒用エタノールについて質問させて頂きます。 子供とファミレスのトイレに行った際、目を少し離した瞬間に子供がトイレの床に直接座ってしまいました。 そのお尻で車に乗せてしまったので、後でよく考えたら車のシートにトイレの床の様々な菌がついてしまっていたら嫌だなと思い、薬局などで売っている消毒用エタノールを購入し、子供が座った座席に直接吹きかけ、自然乾燥で乾かしました。 乾いた布で拭き取らず、自然乾燥でも十分殺菌効果はありますか? また、消毒用エタノールでそこにいた菌は死んでも、乾いた布巾などで拭き取らないと、消滅はしないのでしょうか? 調べても分からなかったのでこちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 無水エタノールの変質

     ポリ容器入りの 殺菌消毒用無水エタノール に使用期限が表示されています。手持ちの2容器には 2006.12 と 2011.6 と表示。 1 エタノールは変質するのでしょうか? 2 変質するとすれば、エタノールから何に変わるのでしょうか?消毒には使えないのでしょうか?

専門家に質問してみよう