• ベストアンサー

群馬で人気の直売所は?

私は現在農業生産法人で研修生として働いています。 将来は群馬で就農したいと考えています。 それにあたり、私は直売所をメインに野菜を売っていきたいと思っています。 なので就農するところははよく賑わっている直売所があるところがいいと思っています。 多少、田舎でも全然問題ありません。どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

川場村 道の駅川場 沼田市 道の駅白沢 吉井町 吉井物産センター「ふれあいの里」 藤岡市 ららん藤岡

u1030ug
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A

  • 直売所で買いたいものは何ですか?

    田舎で就職活動を続けていますが、そもそも仕事がなく、就職することができません。 そこで、道の駅など近所の直売所で、野菜や果物を出して生活費にあてようと思っています。 親が専業農家で、農業技術はあり、比較的何でも育てられる環境にあります。 みなさまは、直売所でどんな野菜や果物を買いたいですか? 具体的には、何が欲しいですか? ハーブを育てて販売しようと思っているのですが、売れますか? もし、ハーブが売れるとしたら、具体的にどんなハーブが売れると思いますか? よろしくお願いします。

  • 新規就農 研修先がJAでない

    新規就農を考えています。 まだ平日は仕事をしているため、はじめのうちは、土日に体験する程度での研修を希望しています。 (続けられそうなら、その研修先で引き続き、フルでの研修or雇用を希望しています。) 先日、ある県の農業振興公社の新規就農相談に行ってきましたが、そのような形でも受け入れを行っている研修先は、ある農業法人の1か所のみとのことでした。 その農業法人は、JAに野菜を納入しているのではなく、自分で納入先を開拓しているそうです。 しかし、農業振興公社の人の話によると、 その農業法人で農業を学んだら、自分が独立して作った作物の納入先も、自然とその農業法人になるだろう(そこしかないだろう)と言われました。 理由としては、野菜のサイズなど、JAには規定があるため、JAでないその農業法人で学んだスキルではJAに納められる作物は作れないだろうとのことでした。 私は、その農業法人が廃業したり、その農業法人との関係が悪くならないとも限らないと思いますので、JAにも納められる作物を作るスキルを学びたいと考えているのですが・・ ちなみに、私が作ろうと考えている作物は、出来栄えを追求する作物です。 メロンとトマト、ピーマンを考えています。 住みたい土地の名産でもあり、その農業法人もそれらの作物を育てています。 そこで、教えてください。 (1)研修先も、JAに納入しているところにこだわった方がよいでしょうか? といっても、土日のみでも受け入れてくれ、(現在は車を所有していないので)電車でも行けそうな研修先は、現状そこしかないのですが、、 (2)それとも、今の仕事を辞めてから、フルで働く形で、JAに納入している農家や農業法人などに、「研修」ではなく「(農作業で)雇われる」形で、農業を学ぶ道もあるでしょうか? (3)農家や農業法人での、雇用されての(農作業での)就業経験は、将来農地を借りる、獲得する条件となる「年数」にカウントされますか? よろしくお願いいたします。

  • インターネットでの野菜販売について

    お世話になります。 両親が中心となって畑で野菜をつくっています。 年々規模が大きくなり、最近では処理できなくなりました。 代々から続く田畑を再耕作して畑にしています。 最近では徐々に近場の直売所で販売していますが、いっそ農業生産人になってネットなどでも販売したいと思っております。生産に関わる経費を考えると、何らかの形を整えた方がいいと思いますが、農業生産法人にするほど大きくもありません。 また、農協と深く関わりながらの農家という形も望みません。 何か妙案があればアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 農家を継ぐべきでしょうか?

    よろしくお願いします。 主人とは11年前に結婚し都会で10年暮らしていたのですが長男という事もあり11年目で田舎に2世帯住宅を建てて、現在同居しております。 結婚の条件として「いずれは田舎に帰るので納得しておいて欲しい」という事でした。私からの条件は「農業をやらない!」でした。 私は看護士の資格を持っており、都会ではバリバリに働いていました。主人は田舎での就職は年齢的に難しいので農業を継ぐ事になり現在義父母と就農しております。 田舎に戻り2年が経ち、その間に子供も授かり幸せではあるのですがやはり同居ということでなにかと疲れています。 子供が1歳になったら看護士として復帰したいと思っているのですが、将来義父母が働けなくなった場合は必然的に私も就農しなければいけなくなりそうです。(1人ではできないので) 私としては看護師として働きたいのですが(農業は辛くて到底出来ません・・・。)就農された方のご意見を聞きたいと思います。

  • 働きながら農業研修

    兵庫県在住の者ですが 1,2年以内には就農を考えております 現在、座学ですが就農について勉強しております 認定農業者になる為に農業技術を習得したいのですが 働きながら(農業とは関係のない)研修できる場所を探しております 兵庫県の研修施設の就農コースは、仕事をしながらという事ができそうにありません そこで、近隣で、仕事をしながらでも研修させていただける農家さんを探しております 農業改良普及センターとかで農家さんを紹介していただこうと考えておりますが そんな方法でいいのでしょうか ほかになにか方法はありますか? 就農して1年くらいは収入がゼロでもなんとかできるかもしれませんが 研修期間の1年以上も収入がない状態はとうていできません アドバイスよろしくお願いいたします

  • オカラを無料で手に入れたい。

    私は現在就農に向けて群馬の農業法人で勉強しています。 就農したらできるだけ堆肥は自分で作りたいと思っているので今はいろいろな 堆肥を作って実験しています。 今回はオカラを使った堆肥を作ってみようと思って豆腐屋にオカラをもらいに行きました。 しかしその豆腐屋はすでに近所の養豚所と契約してタダで毎日持って行ってもらっていて 譲る分はないと言われました。 なんとかオカラを安く大量(できたら無料で)に手に入れたいのですが、もっと大きな豆腐屋ならオカラも余っているでしょうか?また、群馬の伊勢崎周辺に住んでいますが、この辺でオカラが大量に安く手に入るところを知りませんか? どうが教えて下さい。

  • 農業研修生の労働時間

    こんにちは。 現在、新規就農のために農家で研修をしております。 研修生の受入契約書では、生活手当の月額は10万円で、 研修期間は原則として午前7:30から午後5:00までとされていますが、 現状守られておらず実務の終了は午後7:00~8:00くらいです。 新規就農者のために善意で農業研修生の受入を行っているのであれば このような事はしないと思い、不信感を募らせています。 農業は労働基準法の第4章(第32条以下)の適用除外らしいですが、問題はないのでしょうか。

  • 富山での新規就農

    富山県に移住して できれば砺波市で チューリップやあやめなどの 新規就農か農業法人への 就職を考えています。 農業・栽培などはまったくの 未経験者です。 富山(北陸)の農業の 実情、現実問題として 農業関係で生活していくことが 可能なのかなどできれば経験者 や農業関係者の方にお聞きしたいです。 なぜ富山移住なのかと申しますと、婚約者が 富山にいるので新天地で何かという思いと なぜ農業なのかといいますと田舎や自然の 中でできる仕事をしたいといった漠然とした 動機のみです。 現在私は無職で31歳です。

  • 自己資金0円から研修~新規就農可能でしょうか?

    はじめまして、農業に関心がある35歳の男です。 まだ無知な私ですが、私は作物は1種類で専心したいと思っています。何作物も極められるはずがないと考えています。私一人で新規就農を目指していますので、農地も一人でできる規模でスタートしたいです。お金はあまり求めず、費用をかけず技術生産の習得や、経営、販売できるまで、最低でも10年は簡単にかかると感じていますが、自己資金0円からスタートして研修~新規就農されたかたはいらっしゃるのしょうか?私は福岡県在住ですが、全国どんな田舎でも文句はありません。良心的な農業家から物事は習いたいのは本音です。以前の会社は上辺で社長の前だけ、いい顔して影では矛盾だらけの仕事もできない従業員が真面目にやってる人間よりも勝ってしまう会社でした。そんなお下劣で、卑怯者ができる仕事ではないと思っています。私自身、天候を操ることはできませんし、生産、管理、農機も、まったくの無知で、最初からうまくいくわけもなく、小さなことからコツコツとやっていき、将来、農地を借りて、個人運営することを目標においています。どんな小さなことでもコメント頂けたら嬉しく思います。違う地方で何ヶ所も研修しても、地方で気候も違いますし、あれこれ行けばいいとあまり感じていません。作物も、私が選ぶ権利が今はないと思っています。その地の環境に合った品目を作りたいと思っています。有機農業は関心が高いです。その他の農法でも可。良きアドバイスやコメントを沢山頂けたら有難いと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人参の産地

    私は将来、就農して主に人参を栽培して生計を立てていこうと 思っています。 現在は群馬に住んでいるのですが群馬は人参に力を入れている地域が ないようで就農するときは引っ越しを考えています。 関東地方またはその周辺で人参に力をいれている地域はありますか? どなたか教えて下さい。お願いします。