• 締切済み

起業?独立?経営?ご回答お願いします

初めまして。 前職を病気退職してから、違う会社で役2ヶ月働いています。 前職の社長とはまだ連絡を取り合ったり、ご飯を食べにいったりしています。 今の会社に対して何かの繋がりができるかも?と思って、付き合いを続けていました。 先日、話があるからと食事に誘われ、 詳しく話を聴くと、会社を継がないか?と言われました。 まだ、現役で働いている人(59歳?)ですが、年金をもらえる年には、年金を貰いたいとの 事で、その跡継ぎが居ない状態でして、自分にしらはの矢がたった訳です。 いきなり全て手放しで始めると言う訳ではなく、 5年間は売り上げの半分(自分でとった仕事は自分で全て頂ける)を頂けるのと、 その間に会社経営のノウハウを教えてくれるみたいです。 また、税理士もちゃんと在籍しており、コンサルティングも受けてくれると思います。 内容は、会社にある機材、得意先等全てあげるから、もし、社長自身に何かあった場合は、 その家族が暮らせる様にだけして欲しいと言っていました。 自分は、そこの会社で17年勤め上げていて、機材の扱い方や、得意先は大概知っています。 ですが、独立?となると、もっと深い部分での考え方や、代表としての言動があるかと思います。 周りの人は安定した今の会社に勤める事を強く薦めますが、 皆さんはどう思われますか? これをチャンスだと思われる方は、どういった感想をお持ちなのでしょうか? また、反対だと思われる方は、どういう考えでそう思われたのでしょうか? 7月には返事をしないといけないので、物凄く考えています。 不安な気持ちがありますが、稼げるチャンスだとも思っています。。。 大体ですが、年商4000~6000万ぐらいの会社です。 早急ですが、ご回答など頂けるとあり難いです。 お返事は、遅くなるか、ご回答できない場合もありますが、 その辺りもご考慮してくださる方のみご記入下さい。 何卒、宜しくお願い致します。

noname#226393
noname#226393

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

私ならやっちゃいますが、私がやるからといって質問者さんがやるべきとはなりません。だって、質問者さんと私では性格から考え方からまったく違うじゃないですか。十把ひとからげにすべきではありません。 結論から先にいうと、質問者さんは向いていないのではないかと思います。 理由はいくつかありますが、その筆頭は他の方も指摘しているように病気で退職されていることです。勤め人は休めますが、自営業者は休めません。その病気がなんによるかにもよりますが、心身ともにタフじゃないと自営業者は続かないのです。健康問題に不安を抱えていては難しいですね。 あと、周囲の人たちが反対しているのも大きいですね。客観的に見ればすごいチャンスなのに、あえて周囲の人はそれを止めているわけです。それは「質問者さんが性格的に向いていない」ことを周囲の人たちが分かっているからなんじゃないかと思います。 私たちは、質問者さんの人となりをまったく知りません。質問者さんの性格などをよく知っている人たちがあえて反対しているのだから「向かない」と思ったのではないかと思います。 以前ここでの質問への回答で、ある回答者さんが「自ら独立した人で成功する人は必ず周囲からの応援を受けている」と書いていました。逆にいえば周囲から応援されてないと難しいということですね。 年商5000万円というのは悪くはない数字ですが、経常利益を考えたらそんなにすごい数字ではないし、それにそれが続くのは引き継いで数年程度です。そこから先は質問者さんの経営者としての能力がなければどんどんじり貧になるだけです。親子なら「お父さんには世話になったから」という義理もありますが、他人が引き継いだなら最初の数年は義理を立ててもそのうち「もうお付き合いする義理もないから」と他社に切り替えられる可能性はあります。 ただ、先代の地盤を引き継げるってのはすごい大きなアドバンテージですよね。チャンスということを考えれば、まさに生涯一度だけの大チャンスだとは思います。あとは質問者さん自身にどれだけバイタリティーがあるかに尽きるんじゃないかなと思います。

noname#206832
noname#206832
回答No.4

まず、ご自身の立場がはっきりとよくわかりません。 病気退職した、という割には前職の職場との繋がり も残っておいでのようですが、それならばそのまま 前職で復職しても良かったのではないのか?という のがまず率直な疑問です。 あとは現在の状況。現在の状況が食べていくのと 老後の蓄えをするのには過不足ない状況なのか? それとご自身のお歳。17年勤めた、ということ でしたからお若くはないとは思いますが、最悪 なにかあった場合リカバリが可能なのか? それとその会社の経営状況などでしょうか。 恐らくは善意からだと思いますので平気か とは思いますが、一度興信所にお願いしても いいかもしれません。 あと、その会社はあなたの自由になる あなたの会社にはならない、ということも 気になる所ではあります。恐らくは現社長が 引退したとしても、経営には関与してくる かとは思います。また、社長のご家族に 対しての責任もつきまといます。といっても ご自身に一から会社を作る資金もノウハウも ない状況でしたら千載一遇であることには 変わりはないのですが。。。 一つ言えることは、収入の量だけをみて決める のは控えた方がよろしいということです。 お金で買える楽しみ、というのは所詮すぐ あきます。最初はバラの花園だとは思いますが、 美味しい料理も大量に食べれば気持ち悪くなる のと同じで、経営することにやりがいを感じ られないのであれば、早晩なぜこんなことを 引き受けたのだろう、と後悔することにも なりかねません。そして、辞めたくとも 辞められなくなります。 相当に大きなお話ですので簡単にやった方が 良い、悪いとはお答えはできかねます。 全体的には恐らくは善意からだと思いますので 敦盛の境地と申しますか、チャレンジして みてもいいかとは思います。ただ、畳の上で 死ねない可能性も考えざるを得ません。 多方面からいろいろと検討してみるのが よろしいかとは思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

あなたの性別すら不明なのですが、やる気があるならチャレンジしてみては? ただ、会社規模は小さいようですが、従業員とかどうなんでしょうねぇ? その規模で税理士が在籍なんて有り得ないですよ。単なる顧問契約にすぎないと思います。 税理士のコンサルティングと言っても、月に1回来て、経費が多すぎるとか売上が少なすぎるとか、そういう事だけです。 経営そのものは全てあなた自身の責任です。

回答No.2

これはもう、御自身の性格や健康状態次第です。 もっと簡単に考えて良いと思います。 質問者さんがどういう事を幸せと感じるか、について一度追求してみられる事をお勧めします。 人の性格、心の内は他人には分かりません。 それこそ浮浪者を見て、他人は不幸な人だと思うかもしれませんが、当の本人は世間のしがらみから解放され、心穏やかに実に幸せな毎日を送っていると感じているかもしれません。 また、性格上の事以外にも、健康上の問題もあります。 実際、病気退職されたという経緯もあるようですので、一国一城の主となって会社経営を行えるだけの体力があるのかどうか、十分に考えた方が良いと思います。 もし継いだとしても、たとえそれが健康上の理由であっても途中で投げ出すようなことにだけはならないように考えておかれるべきです。

回答No.1

 即答するよりも、間に専門家を立ててみたら?  おそらくその会社にも顧問にあたる専門家がいると思うので、「その人の口からも現状を聞きたい。」と頼んでみるのがいいと思う。  もし経営に携わるようになっても、その人をパートナーがわりにできるかも。

関連するQ&A

  • 経営引き継ぎ

    はじめまして。 宜しくお願いいたします。 私は、ある印刷会社の45歳サラリーマン管理職です。 今回、仕事上10年来お世話になっているあるデザイン会社(年商5千万程度従業員10名)の社長様から、その方に後継者がいないからと言うことで、私の手腕をかってくださり、将来社長としてそのデザイン会社を引き継がないか?というお誘いを頂いております。このデザイン会社は、大手の有名なクライアントも持っており、得意先にはある程度恵まれております。ただ、この御時世で仕事も減っていることと、デザインだけでやって行く事には不安はあります。私は、印刷会社に20年近く勤め、デザイナーを使って印刷やデザインの仕事をして参りました。私自身はデザイナーではありませんが、デザインディレクションは、ある程度自信あります。 私はもともと独立心があった為、脱サラしてこのお話に乗っかろうと思っておりますが、私自身は会社経営は初めてで、不安があります。ただ、入社してすぐに社長になるわけではなく、1~2年は取締役として入り、その後社長に就任予定で、現社長は会長に退くよていですので、入社後1~2年の間に、現社長から経営を引き継ぎする予定です。甚だ簡単ではございますが、私も人生を掛けておりますので、不安で仕方ありません。このようなケースで、私が注意すべき点や委譲金など考えられる範囲でどんな事でも結構ですので、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 経営者からコンサルへ

    どうも始めまして。 大学生の頃(19歳)から商売を始め 大学を4年の3月(単位が10単位足りなかったので)中退した現在30歳です。 10台後半から20台突っ走ってきて アパレル業(店舗30%&NET販売70%)の中小企業ですが年商2億5千万円の会社に成長させる事ができ 昨年に事業パートナーに経営権を渡して 現在週休7日で何にもしてない状況でして これでは駄目だと思い 現在就職活動をしているんですが 転職市場で自分のスペックの無さ に気がつかされてへこんでいます(企業に勤めた経験が無いので) 人材会社の人と面談しても私なら個人の人脈を使って入り込んだ方がいいですよ という反応が多いです(良い意味で自分を評価してくれて) 前置きはさておいて そんな自分ですが 今までの経験と自分の最大の売りの“行動力&実行力と発想力”を持った商売センス を武器に(それしかないのですが) コンサルティング会社(できればアクセンチュアやボスコン、ATカーニーなどの外資系) にチャレンジしてみたいのですが 実際のところ英語がほとんど喋れず・・・・ 無謀な挑戦でしょうか? 自分の得意とする分野は デイトレーダーをやっていたので経済全般はある程度の知識あり、 コーチングを多少勉強して実践してきたのでマネジメントには自信あり。 外資が無理なら日系でもいいので どこか勉強になって優秀な人材が集まっているコンサルティング会社などありませんでしょうか?(リンク&モチベーションなど) ご回答のほうよろしくお願いします><

  • 仕事、独立?したいです、起業するか、それとも、(すこし長文です)

    日本で、6年過ぎ、会社勤めているOLです。 独立したい理由は、国に帰えざる得ない時多く、会社休んだりするのも、かなり、しんどくなり、自分の時間を、自由でコントロールするには、独立するしかないかと思いました。もちろん収入ももっとほしいです。今の仕事は取り引き先が日本にいますので日本で仕事を展開したいです。 小さい夢はあるけど、すごい志で、起業する気持ちでもないです、何年かで、やめるかもしれないと思ったりしてたら、起業するのは、どうかなと、外国人が日本で起業するのも、簡単にできることでもないです。こんな私ですが、ぜひ、アドバイスしていただければと思います。 現在状況:会社の通常の仕事もやってる同時に、今の会社に入る前、つかまった取り引き先があって、社長の同意で、一人で関連の仕事も やってます、利益出たら、自分の分ももらってます。 独立したいけど、今は、できれば、会社と連携して、やっていければと思いますが、どういう形にすれば、会社側からの協力を得るのでしょうか。取り引き先は東京ですが、東京支社の名義で、独立できればいいなぁと思いますが。ちなみに会社は10人ぐらいの会社です。そして、独立しても、今の会社と情報共有したいです、いま、一人でやってる仕事も 会社の関連仕事ですので、情報共有が必要です。宜しくお願いします。

  • 独立起業資金について

    現在ある会社にて一従業員として、部門の代表をしています。私の担当の部門は開店以来赤字をだしたことがなく、売上も安定していて少しづつですが右肩あがりです。 元々違うお店で働いていて、お店を開業する資金は会社で負担するので独立してうちの会社で自分のお店を出さないかと現在の社長に誘われました。 会社は賃貸の一戸建ての建物にそれぞれの部門が全部入っていて中で分けています。 ただ、今現在、私の部署以外の売上が悪すぎて家賃もままならず、とうとう管理会社の方から毎日入金しないと鍵を強制的にかけられてしまうという状況です。 他の部門から資金捻出ができないため、私がすべて負担しており、きちんとした所で広告も出していて完全予約制で予約もきちんと取っている為、今日営業できませんとはできず、私個人でクレジットのキャッシングをしてお店を開けている状況です。 さすがにもう辞めたいのですが、新たに違う場所でやるにしても資金がなさすぎます。 キャッシングが膨れあがり、他のキャッシングの審査も通るとは思えません。 どうにか資金を調達できる方法があれば教えてください。

  • 困った経営者。。。

    よろしくお願いします 父が経営する会社の役員の者です 経営が苦しく私が連帯保証人になったのですが 私が知らぬ間に一段と借金が増えビックリ 色々と経営問題もあり 得意先のバックアップ等で私が社長になることになったのですが 今登記変更で少し戸惑っています。。。 とか言っても私が経営しないと間違いなく今の会社は倒産し私に借金が圧し掛かりますよね やるしかないのですが 納得いかないのが 今までの父の給料(役員報酬)74万 土地代20万(父の土地を会社が使用)年金.車代、ガソリン代、車検代、保険代、その他、母、姉も報酬は減りますがその他は同じです 借金が増え首が回らなくなるまでずっとその生活をやっていました 会社に利益が有れば200万 100万 300万と今まで受け取っていない報酬分だともて行きます!! そんなのっていいのでしょうか? 先に借金を返すか会社の資金に置いとくのが普通だと思います 表向きは私が代表として経営してる今はさすがに余分な役員報酬はカットしていますが 後から300万まだ貸しがあるからね~っと言う母です そろそろ登記を変えないと経営許可書等の期限や営業書類等に問題が出てくるのですが このままでいいのでしょうか? 私が代表になれば 父の会社借金は私に......父はチャラです 父なので好いのですが 反省の気持ちも何も無いのです せめて役員は親父だけで 後の母姉は役員から抜ける約束だたのですが 居座るつもりです 後後必ず揉めるので辞めてほしいのですが 何かいい考えは無いでしょうか 今の立場の社長の私ですが4回首になりました(笑う) その為保険代わりに自分の会社も作りました そのままお得意さん連れて転職も考えたのですが やはり両親だし。。。。連帯保証人だし。。。。

  • 騙されてかなり困っています。ご回答頂けたら幸いです

    去年、上京してきて仲の良い知人の紹介で、A氏(仮名)を紹介してもらい 『良い商材が有ってお金は入らないからで本気で事業をやってみないか?』 と言われ、A氏にB氏を紹介してもらい 初めは個人事業としてスタートしたのですが、 仕事を始めて1、2ヶ月後くらいに私に貯金があることを突き止めると それをウチの会社(大元の会社(B氏の))に(後程分かったのですがホールディングスの会社でした。(ちなみにホールディングスの株主はA氏)) 一旦プールしてそれを資本金にして法人化しよう。 (登記の手続きはB氏にして頂きました)といわれました。 当初聞いた話(お金はいらないという話)と話が違うと思い、 かなり揉めたのですが、その時の状況的に、事業も進んでいたし、 取引先との契約等も進んでおり、実際にかなり人間も動いていましたし、 当時B氏の会社のスタッフの力がなければ、 そこから事業を展開する事が出来ない状況下にあったので、 自分の会社への投資なので仕方ないと自分に言い聞かせ、 泣く泣く話を飲み、○00万をB氏に渡し、 株式会社として法人化したのですが、 設立後に登記簿を見ていて発覚したのですが、 持ち株全てが(株主)がB氏の名義になっていたのです。 当然そんな話は聞いていませんでしたし、 私は持ち株はすべて自分の物になると思っていましたのでB氏に追求すると、 『そんなの気にすること?一緒のグループ会社だから誰が株主でもいいじゃない。』と言われ相手にしてもらえませんでした。 それから不信感が芽生えたのですが、私も子供が二人居て 仕事をしないことには家庭を養う事が出来ませんので とりあえず、仕方なく業務をこなして行った感じなのですが 新たに数社グループ会社が増えてから数ヶ月が起ち、 A氏からの伝達をB氏がグループ会社に対して うまく伝える事が出来ていない事が多かったようで (登記時の株主の話や業務連携、後程説明致しますがコンサルタントに関して) グループ会社の社長を集め、何度か緊急会議を重ねて行くと やはり他のグループ会社も登記時の資本金を預けた際に 株主はB氏のホールディングスの会社(実質A氏が株主)になるということは 聞いていないという事が発覚しました。 その時はB氏を代表取締役から解任し、 グループ会社のC氏(一番長くグループ会社に居る方)が 新たにホールディングスの代表取締役に就任という形でA氏が対応し 話は一旦まとまり、その後、各グループ会社ごとに 様々なジャンルで事業展開をして行っているのですが 今度はコンサルティング料という名目で各グループ会社に対して コンサルティング料を請求してきたのです。 その頃、私の会社も新たに飲食店(2店舗)経営を 始めていたのですが開業資金等はすべて自分で用意したのに、 それに対してもコンサルティング料を請求してきているのが現状です。 しかも、実際はコンサルタント的な事は一切されておらず 請求額も総売上に対して○0%とかなり不当な物です。 ホールディングスから開業資金として融資を受けているのなら まだ話は分かるのですが、実際は自分で資金調達をしたのに 利益を吸い上げられるばかりで、こちらには一切メリットは有りません。 しかし、払うのを拒むと、見えない恐怖を散ら付かせては 各グループ会社からコンサルティング料を回収しているのです。 ひどい会社は私より2年程早くグループ会社に入った方が居て その方は当然ながら不当な額のコンサルティング料など払えるはずもなく 今では数百万の負債をホールディングスに対して負っています。 コンサルティング料に関してはグループ会社に居る限り強制で、 グループを抜けようとすると見えない恐怖を散ら付かせるというやり方で 各グループ会社の一部の社長も抜けるに抜けれないといった感じです。 私もこのままでは負債だけが増え、人生を棒に振るってしまいかねないので 近々、A氏と直接話をしようと思っております。 また、コンサルティング料に関しては一切書面等で契約は交わしていないので 知人の社長に話を伺ったところ一切払う必要はないとの事ですが 法律上はそうでも実際見えない恐怖を散ら付かせてくる感じなので 私自身、やはりなかなか切り出せず、慎重に考えています。 まだまだ他にも沢山有るのですが、とりあえず今の説明の段階で こういう事例に詳しい方がいらっしゃいましたら 是非ともアドバイスを頂けたらと思っております。 ・始めに支払った資本金は返金してもらうことができるのか? ・株は返してもらう事は可能なのか? ・コンサルティング料は払う必要はないのか? ・ホールディングスがグループ会社に対して行っている事は  違法行為ではないのか? ・※仮にグループを抜けた場合、株主がホールディングスになっているので  店舗、スタッフ等はホールディングスのものになってしまうのか? 以上の5点は特にアドバイス頂けたらと思っております。 以上の項目以外でも詳しい方がいらっしゃいましたら 是非、アドバイスの方宜しくお願い致します。

  • 起業について

    よろしくお願いいたします。 輸入関係なのですが、いきなり大手との取引が決まりそうです。現在輸入関係に勤めているわけでもなく、起業もしていないのになぜそうなったのかと言うと、ただ海外が好きで友人が多いので貿易関係の知人に元々進められていて、自分が愛用している海外のメーカーの会社に問い合わせてみると私と一緒にビジネスをしましょうと言う回答でした。 私は素人で元々進めてくれた知人の会社が販売を全てしてくれると言うこと、費用についてはその会社が私を卸し元として全て買い取り、先払いでメーカーから買うと言う話になっています。 肌につけるものは化粧品製造販売業の資格が要るのですが、そういったことを請け負ってくれる会社に依頼します。 ここで質問です。 私はとりあえず起業しないといけないと思っています。 自分が会社でもないのに何もできません。 でも、知人はそれについてサンプルを受け取って検査に通ることが先だと言います。順番的に起業が先だと言う私の判断は間違いでしょうか? その知人は私の海外の別の友人のメーカーに商品を依頼するというような話もあります。私は商品を探したりメーカーの友人と連絡を取ったりと言うことを最近しています。 商品が見つかれば私を卸し元にして私にもお金が入るようにといってくれていますが、なぜ私に起業をせかさないのか最近わからなくなってきました。 そして私が先に起業したいというと、自分の休眠している会社をまた起こすと言います。 その人は連帯保証人で自己破産しています。今はある貿易会社の社員です。 自己破産した人の休眠している会社は私が社長になって経営できるのでしょうか? 人の休眠会社を使わないといけないくらい起業は難しいものでしょうか? 長々と失礼いたしました。

  • 家業とは?理想的な経営者って?

    私は食品を主に取り扱う運送会社の役員(専務職) を務める者です。 ・・・といっても父の事業を受け継ぐべく後継者の道を 日々難航しながら歩んでいる身でごあります。 我が社の概要は年商6億弱で従業員70人、車両50台、 父が社長、母が経理といった本当に中小にやっと 片足を入れられるほどの規模であります。 そして私が入社し約7年、MGRから専務となり 次期社長という立場を目の前に不安が後をたちません。 そこで、同状況下にある方々にぜひご意見をお聞きしたく 投稿させて頂きました。 以下の当方の不満にご助言いただけましたら幸いです。 (1) 会社を会社らしくしたい。   例えば人情における賃金設定の排除や母一人で   抱える経理体制を部門化したい等、いわば   組織の確立を円滑に行うには? (2) 父の古い考えで進むと得意先よりクレームが   私の考えで進むと大半高評価を。   しかし社長の父にそむいて進めるには負い目が   あり、なおかつそむけば父からの指導が・・・。   どうすればいいの? (3) 管理者が次々に辞めます。私の負担も減らずに   日々追われています。管理職の良い選び方や   選任方法、又外部より探す良い方法などがあれば   教えてください。 以上、ココには書ききれないことがまだまだあります。 これを踏まえて良いサイトや書籍などがありましたら 教えてください。 又、直メールなどでお付き合いいただける方等も ぜひお願いします。 約7年間という長い月日を今までは1人で考え、自分流 に試行錯誤してきましたが、全て自負にすぎません。 又、様々な講演会や二世会などにも多々参加しましたが レベルが高すぎるが低すぎることで対して参考になりません。 そろそろ一般的に通用する会社作りを手がけていきたいと 真剣に考えています。どうぞ皆様の絶大なるご助言を 心からお待ちしております。   

  • 39歳 サラリーマンか独立か?

    前に勤めていた会社の社長から次期後継者を条件にお誘いを受けております。 前職は社員2名程の小さな建築会社(株式会社)ですが経営状態も悪く無く、現社長が高齢との理由から将来の後継者を条件に誘いを受けておりますが、当面の間[基本給10万円+歩合給]という条件と後継者=独立?としての転職という面で悩んでおります。 現職は建築資材販売・施工の会社で営業マンとして働いておりますが、この5年間ボーナス無し、2年前より給与が10%減給という状況で現実、将来に不安を覚えております。 (*前職を辞めた理由は、営業面でのスキルUPを目的に現職へ転職いたしました。) この先、40・50歳代の職業人生を考えた場合、現職で奮起してリーマンを続けて行くべきか、後継者として独立の道へチャレンジするべきか・・・皆さんはどちらの道を選ばれますか? *現在39歳・・・妻、子供2人

  • 同族経営の零細企業について

    10月の初めに前職と関わりのある職種にアルバイト(この先の会社の状況で正社員になれるということ)に採用があったのですが、次の日に先方から仕事がないから10月の下旬から出勤してくれと連絡があり、今月の10月26日から出社していますが、またまた仕事がなく定時前に帰らされる日々が続いています。(ちなみに就業規則や雇用契約書などはなく仕事さえしていたらあとはなにをしていてもOKらしいと社長が言っていた)今日も昼の休憩後に直ぐに帰らされ、こんな状況ではこの先不安で仕方ありません。前職(製本の糸とじの機械オペレータをしており)では担当の機械が暇になれば紙折り機の応援に機械に入る程度しか携わっておらず(ちなみに新しい職場は紙折り機専門の同族経営の零細企業で社長と息子と娘と残りの従業員人で社長と息子と娘以外の人たちは気さくな方です。)下請けのまた下請けの会社なので、品質重視だった前職に比べたら回転数も半端なく早いスピードで、まったくなれない状況があります。面接時にも暇なときこそ回転を落としてでも慣れささしてくれとは言っていたのですが、結局内々状態で今日にいたった状態で、仕事が無い状態なのに高速な回転で作業をしており、作業が追われたりしたら息子や娘から罵声が飛んできます。(ちなみにほかの従業員に対しても意味もなく罵声をしてきたりしています。あと息子と娘が朝の挨拶とか帰りの挨拶は大切だとか当たり前のことをえらそうに言ってるのに、いざ自分たちが先に帰るときには何の言葉もしてこないのにははなはだ怒りが込みあがってきます。皆さんならこんないいかげんな同族零細企業すぐ辞められますか?社長や息子、娘以外のほかの人たちは気さくな方みたいなのです。雇用の面は就業規則や休みのカレンダーなどなく、プライベートの時間が立てられない状況なんです。(零細企業とはこんないい加減な組織なんでしょうか)前職は300人程の企業に17年いましたが(製本会社の上製部にいてこの時代に上製の本の数が激減し工場を閉鎖するということで上製部にかかわっていた人全員解雇ということになり今日にいたってます)今の零細企業は雇用面や待遇は最悪のきわみです。社長いわく(今の会社の業務内容は機械のセットなどは息子と娘とほかの人による3人がセットしほかの自分を含めた残りの人がきちんと紙が折れているがみながらそろえて積んでいく作業なのです)自分がしている仕事は女の仕事だと毎日言ってきます。前職の会社とも取引があったみたいで、面接時に凄い悪口を散々聞かされていました。そういった経緯もあり今は余りこの会社で働く意志はまくなりかれていますがかといって辞めても同じ業種が出るとは限らないのでがまんするしかないのですかね? 唯一の望みは以前失業保険を受給しながらバイトしていた(きちんと申告はしていましたが)ところで仲良くなった人に話したらぜひ戻ってきてください。上に話し通しておきます。といってくださり今はその返事まちなのですがそこの会社では(某大手機械会社)一月に120時間しか働けないのがネックでほかの日を掛け持ちでしようかとかんがていますが皆さんならどうしますか?

専門家に質問してみよう