• ベストアンサー

動物の声帯模写は国で違うの?

鳴き声とか発音が各国ちがいますが 声帯模写のプロが海外で行ったら、ちゃんと鳴き声に聞こえるのか? 逆に、海外の声帯模写が日本で動物の鳴きまねしたら?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 聞こえないでしょうね。  鳴き声等をそれに似た言葉で表すのを「聞きなし」と言いますが、「聞きなし」をするとき、反応する頭脳の部位は言語中枢だったと記憶していますが、日本人と他国は著しく異なるそうです。  一部、名前が思い出せませんが南海の孤島とスペインの一部地域(たしかハポン姓の人たちが大勢住んでいるあたり)の人の感覚が似ているだけだそうです。    ※ハポン=日本  伊達政宗が派遣した遣欧使節の子孫という伝説  他国の聞きなし例は、日本語に比べると、「ない」と言っていいくらい少ないそうです。  以下、英語の教科書に出ていたことの記憶ですが  鶏は、1番さんが書かれた通り。  犬は バウワウ(アウ)  バウ  羊は バァ~  バアァァ  猫は ミュウミュウ  ミュ~   ネズミは忘れました。  セミは、 ザー(ウルサいだけ:放送を終わった時のテレビの砂嵐状態と同じく言語中枢無反応)  

その他の回答 (1)

回答No.1

 声帯模写ではありませんが、屁を操る屁芸人という人の話によりますと、日本ではうける「コケコッコー」も、英語圏では「カッカ ドゥードルドゥー」にしないとうけてくれないそうです。 http://0nara.blog.fc2.com/blog-category-21.html

関連するQ&A

  • 犬の声帯除去

    日テレ「ZIP!」の人気犬、ZIPPEIが声帯除去手術をしていた事が 先日話題になりましたが、色々検索かけてみると 『犬は声帯を除去されても分かりません。声が出ていないのも理解出来ません。 今まで吠えていたら意味も分からず怒られていたのに、そういう事も無くなる。 吠えるというのは犬にとってストレス解消になるから声帯除去をする事によって軽減されるストレスもあるというのは訓練士の間では常識です。』 『声帯除去なんて可哀想…なんてコメントあるけど犬の事分かってないな』 などど。。。こういう内容を見ました。 犬にとっては全然ストレスでは無いのでしょうか? 私自身、犬を飼っていますが 犬の鳴き声は犬から飼い主に何かを訴えている時にとても大切な役割があると思います。 例えば甘えている時、寂しがっている時、おなか空いた時など…飼い主に訴えている時の 鳴き声がありますよね? 私経験からだと…(トイプーを飼っています) 朝、散歩の時間なのに寝てて犬に起こされる事もあります。 声だけでなく舐めたりして起してくれますが、早くオシッコしたいよ!漏れちゃうよヤバイよ! って訴えてる声はいつもと違うのですぐに判断できます。 早く行かないと漏れる!やばい!!っとすぐ起きて散歩に行った経験があります。 案の定玄関のドア開けてすぐにオシッコじゃ~~~っとしました。 誤解のないように言いますがオシッコシートはあるけど、そこでしたがらない子でした。 よっぽど我慢できない時はしてたけど。 また別の部屋で仕事してた時に犬が居る部屋から『キャインキャイン』と鳴き声がして どうしたものか?!と見に行くと足を引きずっていて動物病院へ行ったこともあります。 トイプーはジャンプ力がすごいので、1人でなにかしら遊んでいてジャンプして捻挫したみたいです。 そういう緊急の時にも声帯切ってたら分からないので やはり犬の為には切らないほがベストな気がするのですが? 犬にとってストレスじゃないなんて犬に聞いてみないと分からないような・・・。 飼い主に気持ちが伝わらないのはストレスじゃないんのだろうか・・・?

    • ベストアンサー
  • なぜ犬の鳴き声は「ワンワン」?

    日本語の不思議です。 なぜ犬の鳴き声は「ワンワン」と教わるのでしょうか? 正しくは「アウッアウッ」ですよね。 犬だけではありません。 例えば鶏も日本語では「コケコッコー」と表現されますが、正しくは「オエッオッオー」ですよね。 海外の人に動物の鳴き声を日本語で発音しても伝わらないと聞きます。 なぜ日本語はこうなってしまったのでしょうか?

  • 模写しやすい有名な絵は?

    高校1年生です。 美術の宿題で、有名美術家の油絵の模写があります。 もちろん、油絵で仕上げて出すのですが、 まだ授業で1枚しか絵を仕上げたことしかありません。   美術の教科書を見ていると、色づかいが難しかったり、ぼかしが入ってたり とてもじゃないけど、描けそうにありません。 そこで、 初心者の私でも描けそうな 有名な作品はありますか??? 海外の作品でも日本の作品でもかまいません。 よろしくお願いします(*_*)

  • コケコッコーが各国違うのはなぜ?

    日本では鶏の鳴き声を、「コケコッコー」と表現します。 が、どうやら各国違う表現をするということを知りました。 たとえば英語圏の人は「カッカドウア ドウー???←正確に書けない、、)みたいに発音してました。 なぜこんなに違ってきこえるのですか? カテ違いならすいません。 ここならどなたか知ってるかなあ、と思い投稿してみました。 よろしくお願いします。

  • 動物の泣き声と足音について

    動物の泣き声と足音を英語でなんと言うか、まったく検討がつかないので質問させていただきます。 (ネコはみゃーみゃー、ひよこはチクッチックというくらいしかわかりません)   たとえば馬は日本では鳴き声は「ひひーん」、足音は「パカパカ」ですよね。 英語では、どのように表しますでしょうか? 幼児に英語で本を読んで上げるときに、泣き声を言わないとあまり喜ばないので・・教えてください。 質問(1) 馬、しま馬、うさぎ、ライオン、の泣き声 あと動物ではありませんが、せみの鳴き声もあれば知りたいです。 質問(2)上記の動物が歩くときの音 (パカパカなどの足音です。) よろしくお願いいたします。

  • 日本を表す動物は?

    例えば、中国は龍、韓国はトラ、アメリカはワシ、など各国にはその国を表すようなイメージのある動物があります。 日本は何でも“桜”で表してしまう傾向があるように思います。 日本を表すような、象徴するような動物は何になるのでしょうか? ちなみに国鳥は“雉(キジ)”なのだそうですが、キジと云われてもあまり馴染みがないと思います。 私が思い浮かぶのは、“鶴”(JALマーク)か、“トキ”(学名:ニッポニアニッポン)、又は伝説の“鳳凰”、それとも“カラス”(サッカー日本代表)でしょうか。 いっそのこと“ゴジラ”なのかとも思いますが、日本を象徴するような動物って何でしょうか?

  • 動物保護って。。。。

    私は将来野生動物保護の仕事に就きたいと思っています。昔は漠然的に「アフリカで仕事したい。アマゾンで働きたい。」とか考えてたんですが、現地の人でなければ難しいとよく聞きます。それで逆に考えてみたんですが、日本で動物保護の仕事に就くには日本の大学出たほうが有利になるんでしょうか?今、海外(主に北米)の大学に進学するか、日本の大学に行くか大変迷っています。インターネット、情報誌等見ても、「動物学ならアメリカ。アメリカなら動物保護の勉強ができる。」とよくきくんですが、私の留学経験からいうと、アメリカに一般庶民は、地球温暖化も信じないし、ゴミの再利用、削減など全くありません。そのような国でそうゆう勉強ができるのか疑問に思います。どなたかこの質問に答えてください。お願いします!!

  • 声帯除去と去勢は同列か否か

    アンケート的な質問とは存じておりますが、このカテゴリーの方が 犬に対する造詣が深い方が多そうなので、敢えてこの場で質問させて頂きます 皆様にお聴きしたい事と言うのは、表題通り、声帯除去と去勢は同列か否かです この場合の声帯除去の理由は、病気等の治療目的ではなく 犬(所謂タレント犬)が仕事をする際鳴声が有ると 仕事に支障をきたす為です、勿論仮定のお話ですよ、ハイ そして去勢の対象は犬だけでなく、猫やその他の動物も範囲に入れて貰って構いません 同列か否かの二択以外にも、感情や心情的には○○だが、理性や論理的に考えれば○○だ といった様に、心と頭を分けて答えて頂いても結構です お答えいただける際には短文でも長文でも構いませんので、その理由も添えて頂けると幸いです 単に自分以外の方がどの様な価値観、倫理観、見識をお持ちなのかを知りたくなっただけなので 皆様のお答えに対し、私から賛同や批判といった何かしらの意見を述べる事はありません ですので、肩の力を抜いて忌憚の無いお答えを頂ければと思っております 沢山の回答お待ちしております、それではよろしくお願い致します

    • 締切済み
  • 十二支の動物たちを、入れ替えるなら?

    殆どの人が知っている十二支の動物たちですけど、どうしてこの動物が入っていないんだろうとか、どうしてこんな動物が入っているんだろうとか、思ったことがありませんか? 例えば、「猫」・・・ 日本はもちろん、十二支発祥の中国にもたくさんいたでしょうし、これは加えてもいいと思うんですけどね。 逆に、「辰」・・・ これは、空想上の動物だし、似たような「巳」もいるので、外してもいいかも? 皆さんは、どの動物を入れ替えたらいいと思いますか? 入れたい動物だけ、或いは外したい動物だけでも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 野生動物関係の仕事に就くためにどうしたらいい?

    私は、高校2年生です。 私は、動物関係の仕事に就きたいと想っています。 特に野生動物関係です。 高校卒業して、学びたいのは、動物の住む環境 体のつくりの違い 性格 鳴き声などです。卒業したらすぐにでも、山に入って直接学びたいのですが・・・そういうのは、アメリカがいいと書いてあるのを見たことがあります。それって、日本で学ぶことは出来ないのでしょうか? 私は、難聴障害者です。だから、コミニュケーションは苦手です。もちろん、英語なんてとてもじゃないけど、得意ではないし、苦手です。だから、できるなら日本で学びたいのです。 私は、日本で出来る事なら絶滅危惧種を保護したり、絶滅してしまったと言われている動物を探してみたいです。・・・たとえば、日本狼とか・・・ 欲望だらけですね。でも、これらを学ぶことが出来るところは、日本にはありますか?