• ベストアンサー

コケコッコーが各国違うのはなぜ?

日本では鶏の鳴き声を、「コケコッコー」と表現します。 が、どうやら各国違う表現をするということを知りました。 たとえば英語圏の人は「カッカドウア ドウー???←正確に書けない、、)みたいに発音してました。 なぜこんなに違ってきこえるのですか? カテ違いならすいません。 ここならどなたか知ってるかなあ、と思い投稿してみました。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

動物と人間は発音器官や発音の仕方がそもそも違うので、正確に文字に表すのは本来無理です。動物は唇や舌が使えないので、基本的に全て母音です。(動物の声帯模写の人を見てみると決して、コケコッコーとは言ってません。)それでも昔の人は何とか無理を承知で表そうとしたのでしょう。各国、各時代色々な表現があったと思います。しかし、そのうち多くの人に賛同が得られたようなのが生き残ったと思われます。 ちなみに、日本では昔、犬の声を「ひよ」(発音はびよ)と表していました。また、猿の声をどう表現しますか?30代ぐらいから下の人は「ウキー」と表現する人が多いようですが、自分の親くらいの世代では圧倒的に「キャッキャ」です。ある人にこの疑問を聞いてみたらどうやらあるアニメのせいではないか、ということでした。こんな理由で変わったりもするものです。

kame33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。 すごい!!!非常に参考になりました。 >正確に文字に表すのは本来無理 動物の発音を、人間の表現手段である文字で表す、、、ここが無理なことを理解しました。 国によって、異なったものが残るのも納得できます。 >アニメ このような要因もあるんですね。言われてみれば本当にそのとうりです。言われるまで考えつきませんでした。 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.5

No.4のものですが、 あと言えることは、一度鶏の声は「コケコッコー」だと覚えてしまうともう「コケコッコー」としか聞こえなくなるということがあります。英語圏の人は「鶏はcock a doodle doo と鳴く」と言い張るでしょうが同じことです。「空耳アワー」というのがありますが、「call her moonchild が、カラムーチョに聞こえる」と言われると、もうそのようにしか聞こえなくなって困るのも同じでしょう。 なお、コケコッコーがcock a doole doo になるのは、まだ似ている方で、豚の声なんか英語では oink oink と表現します。

kame33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね~。もう「コケコッコー」としか聞こえません。 >「空耳アワー」 ああ~分かりやすいですね。自分で納得して覚えてしまうとそうですねえ。強烈な変え台詞なんてあてられようものなら、もうそれにしか聞こえませんよね。(^^;) ありがとうございます。

  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.3

一言で片付ければ文化・言葉の違いです。 各国々とも、「発音」も違いますし「聞こえ方」も違うはずです。どの国でも、 いろんな音の表現などは昔から言われてきた 言葉から派生した表現方法で表記されます。 ですから、鈴虫の鳴き声など日本では 季節の風物詩とされますが、外国では単なる ノイズとしてしか表記されなかったりもします。 これは、その国々の母国語から来る 音に関する感受性などの問題だと思います。 下記に参考になりそうなWEBサイトにリンクを 張っておきますので読んでください。 http://iii.cc.kochi-u.ac.jp/~murahata/kodakasa.html http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/oto.html http://homepage1.nifty.com/bird-edu/bird/mm/mm_08.html

kame33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。 HPありがとうございます。どれもさんこうになりました。3番目のはけっこう笑えましたね。 日本人にとってはよしとされてきた、秋の虫の音が、他国では雑音だったんですね、、、。非常におどろきです、、。あと「色」の表現方法さえちがうんですね。視覚まで、捉え方なのか、、、?表現がなのか?異なる事に驚きました。 >外国語を学んだり、異文化に触れたりすることは自分にもうひとつの新しい眼をもつことである。 まさにこのとうりで、とても興味深いです。 参考になりました。

  • ss_custom
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.2

違うように聞こえるのではなくて どのように表現(発音)するか(できるか)によって 違うのかと。 日本人は、正確に発音するよりある程度省略して表現する からではないでしょうか?

kame33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。 なるほど。表現方法がちがうんですね。そうですね、省略するけいこうにありますね。上手く表現できなければ、近い言葉でいいや、、みたいな、、 参考になりました。

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

それは余りにも当然の答えになりますが、英語圏の鶏は英語で泣くからです。

kame33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。

関連するQ&A

  • なぜ犬の鳴き声は「ワンワン」?

    日本語の不思議です。 なぜ犬の鳴き声は「ワンワン」と教わるのでしょうか? 正しくは「アウッアウッ」ですよね。 犬だけではありません。 例えば鶏も日本語では「コケコッコー」と表現されますが、正しくは「オエッオッオー」ですよね。 海外の人に動物の鳴き声を日本語で発音しても伝わらないと聞きます。 なぜ日本語はこうなってしまったのでしょうか?

  • 狼の鳴き声

    狼の鳴き声 英語で、犬は「Bow-wow」鶏は「Cook-a-doodle-doo」って表現しますが(つづりは自信ないです) 狼の鳴き声(遠吠え)は英語でどう表現するのでしょうか? 単純に日本語だとワオーンとかウォーンですけど。 できればつづりもお願いします。

  • 雌鶏の鳴き声

    英語ではめんどりの鳴き声をふつう"cluck"(クルゥアック)と表現するそうですね。 日本語で表現すると「コッコッコッ」といった感じでしょうか。 で、お聞きしたいのは"brawk"です。 これもめんどりの鳴き声らしいのですが、どのように発音するのでしょうか。 日本語・日本風に表現すると、どんな感じの鳴き方でしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 各国語で、聖クリストファー Christopher

    私は聖クリストファー(交通安全の守護聖人)関連のものを集めています。 今度、友人がヨーロッパ各国をまわるので、各国の教会で、クリストファー関係のものを買ってきてもらおうと思っています。 でもクリストファーっていう発音は英語ですよね。 そこでみなさんに質問なんですが、Christopherを、他の、主にヨーロッパ語で、なんと発音するか教えてください。 (参考になりますから、ヨーロッパ以外の国の発音もしりたいです。) できるだけたくさん知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 動物の声帯模写は国で違うの?

    鳴き声とか発音が各国ちがいますが 声帯模写のプロが海外で行ったら、ちゃんと鳴き声に聞こえるのか? 逆に、海外の声帯模写が日本で動物の鳴きまねしたら?

  • 英語と日本語の動物の鳴き声表現が違うのはなぜですか

    英語と日本語の動物の鳴き声表現が違うのはなぜですか? 猫の鳴き声は日本語で「ニャー」ですが、英語は「ミャウ(meow)」。 犬は「ワンワン」と「バウワウ(bowwow)」。 羊は「メェー」と「バァー(baa)」。 鶏は「コケコッコー」と「カッカドゥルドゥー(cock-a-doodle-doo)」。 これは、日本人とネイティブの耳の音の拾い方の違いによるものですか?

  • 各国要覧が詳しい世界地図帳を探しています。

    みなさんよろしくお願いします。 日本語表記の各国要覧が詳しい世界地図帳を買うつもりです。 とゆうのは娘(小学5年生)が英語を勉強したいと言ってるのです。 これを機会に世界にはいろいろな国があって英語が話されているのはどこで その国ではどれぐらいの人に英語が使われいるのかを教えてあげたいのです。 それには各国要覧に ・主要言語は何で何パーセント使っている ・主要な民族は何で何パーセント ・主要な宗教は何で何パーセント が細かく載っている世界地図帳が必要なんです。 ちなみにいろいろ探したあげく各国要覧が載っているのは コンパクト世界地図帳でした。 もっと詳しいのが欲しいんです。 私(父)もそんな地図帳があれば欲しい。 できれば ・国内主要産業の売り上げパーセンテージ ・政治体制(王国とか) などが載っていればサイコーです。 見ているだけで楽しそう。 でも私はまったく英語ができないので日本語表記に限ります。 あと地図と各国要覧が1つの本としてまとまっていること、2冊の本になっていると 無くしてしまいそうで。 わかりやすく質問できたと思うんですがよろしくおねがいします。

  • 英語と日本語で動物の鳴き声が違うのは周波数の違いですか?

    英語と日本語では動物の鳴き声の聞こえ方がちがいますね。 鶏なら「コケコッコー」 と 「クックドゥードゥルドゥー」など。 これらは日本語と英語の周波数の違いが原因ですか? 日本の鶏もアメリカの鶏も、同じ鳴きかたであるのに、聞き取れる周波数のちがいによって、その音を主に聞き取ることになり、上のように聞こえるという解釈でよろしいでしょうか? 教えてください。

  • 世界各国の「ごめんなさい」の言い方を教えて下さい!

    日本語「ごめんなさい」 英語「SORRY(ソーリー)」 というように、世界各国のごめんなさいの言い方を教えて下さい! 読み方(カタカナ)もつけてください!

  • 各国対応の表示について

    各国対応の表示について 展示会で“作品にお手を触れないでください”の注意書きを表示したいのですが・・・ 英語に加えて、中国語、韓国語でも表示したいのですが英語のスペルはともかく 中国語の漢字の表現と、ハングル文字の表現もフォントが無いと無理なのでしょうか? 誰かわかる方がおられたらうれしいのですが・・・ ・英語のスペル ・中国語の表現(別にフォントが必要?) ・韓国語の表現(別にフォントが必要?) あるいは何処そこでこんな表示がしてありました!とかでもいいです。 情報が欲しいです。よろしくお願いします。