• ベストアンサー

動物の泣き声と足音について

動物の泣き声と足音を英語でなんと言うか、まったく検討がつかないので質問させていただきます。 (ネコはみゃーみゃー、ひよこはチクッチックというくらいしかわかりません)   たとえば馬は日本では鳴き声は「ひひーん」、足音は「パカパカ」ですよね。 英語では、どのように表しますでしょうか? 幼児に英語で本を読んで上げるときに、泣き声を言わないとあまり喜ばないので・・教えてください。 質問(1) 馬、しま馬、うさぎ、ライオン、の泣き声 あと動物ではありませんが、せみの鳴き声もあれば知りたいです。 質問(2)上記の動物が歩くときの音 (パカパカなどの足音です。) よろしくお願いいたします。

noname#227061
noname#227061
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

シマウマの鳴き声についてですが、馬と同じようなものかと思いきや違うようですよ。日本語だと「キャンキャン」と犬みたいな声だそうです。 また、ウサギって鳴くのかな??と疑問に思って調べたところ、こちらのサイトの4番によりますと声帯がないため鳴かないそうです。 http://www.asahi-net.or.jp/~BW5Y-KS/26.html ということですから、シマウマもウサギも鳴き声をつけるのはやめにした方がいいのではないでしょうか。 蝉についてはbuzzしか分かりませんでしたが、日本では蝉といえば「ミーンミーン」とミンミンゼミの鳴き声で代表させる場合が多いですけど、蝉の種類は国によっても違うでしょうから難しいところですよね。 前に、セミの声は西洋人には雑音にしか聞こえない、ということを聞いたこともあります。それだと確かにbuzzで納得できますね。 なお、馬のいななきはneighやwhinny、足音のパカパカはclip-clop と表すようです。

noname#227061
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 シマウマと馬は鳴き声が違うのですか。知りませんでした。馬の足音、参考になりました。 ウサギは鳴かないのですね。  虫の声は、日本人は美しいものともとらえる傾向がありますが欧米では周波数の違いで雑音ととらえられると私も聞いたことがあります。 とすると、泣き声もあまりたくさんは存在しないでしょうね。

その他の回答 (3)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

こんにちは。 #2さんにフォローします。 > セミの声は西洋人には雑音にしか聞こえない、ということを聞いたこともあります。それだと確かにbuzzで納得できますね。 東京医科歯科大学の角田忠信教授の研究によると、 日本人の脳は、欧米人や中国人などと、かなり違っているといいます。 たとえば、日本人は、人間の声はもちろん、虫や鳥の鳴き声、川のせせらぎや風の音まで、すべて左脳で聞く(処理する)。   一方、欧米人や中国人などは、意味のある言葉は左脳で処理するが、意味のとれない声や自然の音などは、右脳で処理します。   日本人が、虫の声にそぞろ「もののあわれ」を感じたり、風にそよぐ木の葉の音に興趣を感じ取ったりするのは、このためだそうです。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~kenspage/karadanoshikumi/karadanoshikumi_hataraki01.htm
noname#227061
質問者

お礼

ありがとうございます。 脳で音をどのように処理するか、日本人と西洋人は違うのですね。 面白いです。

  • rieleah
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

私が知っているのはライオンの roar (ロアー)と羊の baa (バァ~、もしくはバハハ<音がだんだん高くなっていく>) です。 roar は『うなり声』という意味もありますが、ライオンの声もこれを使うとオーストラリアの友人が言っていました。

noname#227061
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね。羊はバぁーですよね・・。面白いですね。 絵本をたくさん読んでいると、羊の鳴き声はよく出てきて、そんな鳴き声なんだ、と興味深く思いました。 絵本をたくさん読みながら、動物の鳴き声を覚えていくのも地道ですがひとつの手かと感じました。

  • night72
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

参考URLを見てください。 このページの下の方に擬音語・擬態語集というのがあるので、 そこを参考にしてみてはいかがでしょう。 それからこれは蛇足かもしれませんが うさぎは鳴かないらしいですけど・・・。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/eng/kaiwa/hyogen/index.html
noname#227061
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 アルクにこんなページがあるとは知りませんでした。 面白いですね!! ぜひ参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 食物連鎖の順番に並べてください

    以下の動物を、食物連鎖における「食べられる→食べる」の順番に並べてください。 (例:シマウマ→ライオン) 語群 イヌ ネコ ウサギ ヒツジ キツネ オオカミ ライオン コヨーテ

  • 食物繊維の順番に並べてください

    以下の動物を、食物繊維における「食べられる→食べる」の順番に並べてください。 (例:シマウマ→ライオン) 語群 イヌ ネコ ウサギ ヒツジ キツネ オオカミ ライオン コヨーテ

  • 暗闇で眼が光る動物と、光らない動物

    猫などは暗闇で眼が光りますが、 光らない動物もあります。 動物の種類(科?)によって異なると思いますが、 どんな種類で「光る」「光らない」の違いがありますか。 また、具体的に、個々の動物でも知りたく存じます。 ・ライオン ・ヒョウ ・トラ ・ゴリラ ・チンパンジー ・レッサーパンダ ・シロクマ ・キリン ・ゾウ ・カンガルー ・シマウマ よろしくお願いいたします。

  • 韓国語・ハングルでの動物の鳴き声表記

    パソコンに韓国語で動物の鳴き声を打ち込みたいのですが、次の物が分かりません。ぜひ教えてください。 うま うし かえる いぬ ねこ ねずみ にわとり からす うさぎ(あれば) 以上です。宜しくお願い致します。

  • 違う動物同士の交配

    最近、サーバルキャットとイエネコを掛け合わせたサバンナキャットという動物がいるという事を知りました。 そこで疑問なんですが… 自然界で動物が自ら交尾をする事はなくても、 人間が人工授精又は体外受精をしたとして、 違う動物同士で、一体どこまで実際に生まれる事ができますか? 例えば、 同じ猫科である、ライオンとトラやヒョウ。 トラと猫。 犬と狼。 鶏と鳩。 オウムとインコ。などなど… 犬と猫。や、ウサギと猫。 など、全く違う科?の動物は流石にムリですよね? 大きくは同じ動物で、種類がいくつかある動物ならいけますか? 例えば、ペンギンの違う種類同士とか、 文鳥と十姉妹とか… ヒトと猿系はできないとききました。 ロバと馬でラバというのがいるとも聞きました。 一体、人口的にやったとして、 どこまで掛け合わせて、実際に生まれてくる事ができるでしょうか? 分かりにくくてすみませんが、教えてください。

  • 人間にとって食べられる動物とそうでない動物

    人間が食べる肉をイメージすると、 なんとなく草食動物になりますよね。 馬や牛は食べるけど、猫は食べない。 犬は何とか食べられる(だろう)けど、ライオンはたぶん無理。 鳥で考えても、草食(完全ではないけど)の鶏は食べる。 魚を食べる海鳥は食べられるのかな? クジラは肉食だけど食べますね。イルカはどうでしょう。 おおまかに草食動物を食べるイメージがありますが、 何か区別があるのでしょうか。 それとも人間にとって食べられる(おいしい)肉というのは 特に基準はないのでしょうか。 くだらない質問ですが、お付き合いいただける方が見つかると嬉しいです。

  • 野生動物同士はお互いをどんな風に見ている?

    人間同士の場合、例えば日本人から諸外国の人を見たら『わぁ!外国人だぁ!』みたいな気持ちが湧いたり、ただの一般人でも、諸外国の人がテラス席で食事をしてるだけで絵になったりします。 ※あくまで私見ですが(笑) で、本題になりますが、野生動物同士は果たしてお互いをどんな風に見ているのでしょうか? (以下、だらだらと綴っているので読む読まないはお任せします) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 特に知りたいのは肉食動物と草食動物がお互いをどう見てるかです。 極端な意見ですが、関東の人間が、関西、東北の人を見て『殺して食べよう』などという考えはまず起こりません。 【殺す、食べる】という発想がそもそも起こり得ないです。 当然ながらそれは世界共通の人間の倫理や道徳だと思います。 しかし、野生動物の場合はそんな理屈は通らず、正に生きる為に肉食動物は草食動物を狩って食し、時には同じ肉食動物同士でも狩るか狩られるかの壮絶なドラマを繰り広げます。 人間も肉や魚を食べます。 ただ、大半の人間は既に加工された肉や魚を食べるのであって、一般人が原始人みたいに自ら狩って捌いて食べる事などは、漁師や狩猟を生業にしている人以外はまずしないでしょう。 現代の地球上でも、狩猟を行いその肉を食す文化やまたは狩猟を実際に行い生活をしている人種はいます。 哺乳類同士とはいえ、人間から見て、牛、豚、鹿、猪、羊、馬など食用として食べられる動物に対しては、 【人間と動物】という人間独自の境界線を設けて、食用の動物に対して多少の慈悲はあっても、やはり人間が生きる為の食糧という見方の方が強いと思われます。 それらの動物からしたら人間は悪魔みたいな存在に映っているでしょう。 肉食動物と草食動物の場合は? 【ライオンからシマウマを見て】 【シマウマからライオンを見て】 の場合、見かけは全く違いますが、同じ野生で暮らしていて、同じように四足歩行の姿をしていて、同じように水辺の水を飲んだりと、一定の距離を持ってお互いを見れば、ライオンはシマウマを食糧と思う事も、シマウマはライオンに狩られるなどと思う事もないように思えるのです。 『ライオンがいるなぁ(´・c_・`)』 『シマウマがいるなぁ(´・c_・`)』 という風に、お互いが狩る時と狩られる時になるまではこんな感情でしかないように思うのです。 なのに、 【ライオンがシマウマを狩る時】 【シマウマがライオンに狩られる時】 この時のお互いの見え方は、食糧と殺戮者です。 さっきまで特にそんな風に思っていないのに、お互いの距離が近くなってしまったら一気にこうなります。 これを再び極端な例えで、諸外国の身長2m超えの屈強な外国人男性が、日本人の平均身長170cmの男性と距離が近くなったが故に、どちらかがどちらかを食糧、殺戮者などと思うでしょうか? 思う訳ありません。 一見したらやはりこの場合も見た目は違いますが、哺乳類同士、人間同士という感情からそんな考えは湧き起こりません。 野生動物同士を引き合いに出して、人間同士はこんな事はしない、あんな事はしないといくら挙げても、そもそも比べようがないので切りがない事は分かってはいます。 しかし、野生動物、草食動物が、一瞬の内にお互いを全く違う存在に見てしまうかと思うと不思議でならないのです。 ここまで読んで頂き本当にありがとうございます。 知りたいのはタイトルに記した通りです。 皆さんの見解を是非お聞かせ下さい。

  • あなたの衣服に描かれている動物は?

    あなたの衣服に描かれている動物には、どんなものがありますか? (空想上の動物も含めていただいて構いません) 私の場合、ちょっとチェックしてみたら、馬(ジャンパー)・うさぎ(ニットジャケット)・ペガサス(パーカー)・猫(スタジャン、ベルト)・犬(パンツ)が見つかりました。 因みにこの中では、白地にマンガの猫がいっぱい描かれているレザーベルト(どんなベルトじゃ!)が、一番のお気に入りなんです。。。

  • 動物の鳴き声が出る カメラ

    インスタントカメラだと思うのですが カメラのデザインが猫やライオンみたいな動物の顔のデザインで シャッターを押すと 光って 鳴き声が出るカメラがあると思うのですが なんていうカメラかご存じの方いませんか? こんな感じの カメラなのですが 情報がこれしかなく ネットで検索してもどうしても調べることができないです

  • 動物から見た世界の色

    犬と猫と兎と鳥が見ることができる色を教えてください! できれば風景の写真がいいんですが・・・ 今、学校で幼児用の絵本を作る授業をしています。 わたしは、動物はどんなふうに世界の色が見えているのか簡単な絵で紹介しようと思っています。 それで、小さい子たちが好きそうな動物を選んでみました。 すごく困っています(´・_・`)どうかご協力をお願いしますっ><