• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:分譲マンションにマスターキーの必要性)

分譲マンションのマスターキーの必要性と問題点

このQ&Aのポイント
  • 分譲マンションのセキュリティ向上のためにマスターキーが必要とされています。
  • しかし、マスターキーを持つことに対して適切な規制や制限が存在しないことが問題となっています。
  • マスターキーの使用については法的な規制があるのか、それに関する助言が求められています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

#2です。 補足を戴きましてありがとうございます。 実は 私は有るマンションの管理人です。 気になって、当マンションの鍵のメーカーにお電話でお伺いしました。 1、 専有部のマスターキーは存在します。 2、 分譲マンションの場合でも 施工主の要望で竣工当初から専有部のマスターキーが有ったとしてそのマスターキーが壊れた場合にはマスターキーの番号を伝えて頂ければ作成できます ただし 理事長の念書が要ります。 3、 分譲マンションの場合、質問者様のような場合において、ついでに専有部のマスターキーを作るに当たっては当然区分所有者全員の承諾書が必要となります。 最終的には、  賃貸マンションの場合にマンション所有者(オーナー)の権限で作る場合は有りますが、区分所有者が居るマンションではありえないことです。 「出来れば そのマスターキーの番号を教えて頂ければ、当方(メーカー)で確認はできますが・・・」 と、云う事でした。 恐らく頑固一徹の理事長が居て、輪番制で無いと想像されます。 従ってその番号を知る由もないかと思います。 勿論 知る権利は各区分所有者には有りますが・・・ 従って その辺りの議事録を探し出して、経緯 もろもろを調べる必要は絶対に有ります。 また、解決の糸口は他にも有ります。 管理組合理事会の「監事」は 理事会の暴走を制止する権利を持っている方ですので、その「監事」に相談されれば、解決へ一歩前進するとは思います。 自衛策としては、居住区の鍵を別のものに変更する(玄関集合機は今使っているキ―で解錠する手間がかかりますが・・・) 或いは、別な鍵を増設する。 しかし、ここら辺りの事は意外と管理規約集に 理事長の許可とか 出来ないとかの制約が有りますので 良く熟読して下さい。 規約にも無い しかし理事長の権限で勝手にマスターキーを作って持っている となれば、売買にも困りますよ。 売買の際に、重要事項説明にも記載されるべく重大な問題ですから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#182738
noname#182738
回答No.7

全館オートロック式、というのは 集合玄関だけでなく、居室玄関もオートロックになったということでしょうか。 以前オートロックや付帯設備関係の仕事をしていましたが 案外、鍵の閉じ込みをしてしまって途方に暮れて非常電話をかけてくる方もおられました。 もちろん、事件事故、また消防や設備の一斉点検にどうしても立ち会えない家主が 管理人に頼んで占有部の点検に立ち会ってもらうというケースもありましたね 高齢者が多いということですから 鍵を持たずに廊下に出て、部屋に入れない、ということは頻繁に起こりそうな気はしますけどね…。 あと「○○消し忘れたから消してきて~」みたいなことを高齢者は望む場合も。 賛否でいえば、最近は「否」の方が多いようです。 http://house.goo.ne.jp/useful/knowledge/M00311.html マスターキーを廃棄するなら、緊急時についての案や告知をまとめたほうがいいと思います 非常時には窓を破るかドアを壊す可能性がありますとか 本人のミスには対応できません、といったことを徹底しておいた方がいいかと。 あと、マスターキーについては法的には多数決でなく個々に同意をとらないといけないとのこと 以下のサイトに返答があります。 http://www.gojin.co.jp/faq/02/faq_02_04.htm 個人的には少なくともマスターキーが現存する今 保管は理事長のような個人ではなく管理会社とかにした方がよさそうですけどね… マスターキーをどうするか、というのが決まるまでの間だけでも 一人が運用してるとなると落ち着きませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.6

法令や条例での規定は無いです。 そんなもの規定する必要性すらないですね 鍵を付けるかどうかは個人や管理する人の自由です。 鍵を付けなさいとも付けるべきではないもですし、ましてや管理方法や作る個数もそれぞれの考え方で決まります。 ですから、マンションの管理規定の中にそういった項目についての条文を追加するよう総会で提起されれば良いと思いますよ マスターキーの管理方法、管理者、使用方法(どういった際にはマスターキーを使用して良いのか、使用する際には理事長と役員1名以上の立会いが必要など)、使用する際の手続き方法、使用した記録の保管方法、などです。 他の方も書かれていますが、災害時の救助や安否確認、消火活動、孤独死などの際の確認のためマスターキー自体は必要性があります。 管理組合や大家には入居者の安全を確保するために入居者の占有部分であっても立ち入ることは法律で禁止されていません。もちろん何でも入って良いわけではないですがね そうした点を総会で確認し、入居者が不法侵入などの不安にならないようにすることも大切だと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.5

 事件・事故・災害等では無いと困ります。  ちなみにグランドマスターを作るのは製造会社ですが、その審査は厳しいものです。  保管の問題は理事長であろうと『管理会社』であろうと全責任を持って管理しているなら問題ないでしょう。  今は何でも『プライバシー』の問題にされますし、大家が警察官立会いで入ったことさえガタガタ言う人もこのサイトで見かけました。でも、それが高じれば孤独死していても入ることも出来ない。白骨になっても誰も入れません。まぁ、そういう世の中を希望するなら構いませんが、分譲だと全戸の資産価値も二束三文でしょう。誰も補償なんてしません。どこに線を引くかでしょう。  理事長さんが自分で保管するという勇気がおありの方なら私だったらお願いします。何かあれば一番に疑われることになるのですから。私だったら自分で保管なんて引き受けませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

法的制限はありません。しかし、うちのマンションでもその議論はありましたが、マスターキーを作った場合の管理方法が問題です。マスターキーを持っている人間は全ての部屋に制限無く侵入できます。 全ての居住者がそれを容認するでしょうか?又、事件が起こった場合、誰が責任を取るのかで却下となりました。 マンションのベランダの隔壁は破壊できるようになっております。非常時には隣のベランダから侵入できるでしょう。それで充分ではありませんか。玄関ドアの破壊もできないことはない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 分譲マンションでマスターキーを作る、 孤独死や火災、強盗等の他者の侵入・本人の立て篭もり、所有者が部屋で爆弾湯麻薬等の薬剤の製造、その他諸々の事態が全く起こらないと断言することは不可能ですので、作成は問題ないと思います。 逆に、隣等から入ることは可能としても、不都合がある可能性を否定できないと思われます。 > 持つことは許されないのではないのかということです。 問題は管理でしょう。 個人が保管して、個人で使用できる状態というのは問題ありでしょう。 保管・管理・使用について規約を作るべきですね。 少なくとも、どのような時に使用するか、不正に使用した時には使用資格喪失や停止等の罰則は必須でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

専有部のマスターキーを作って理事長が保管している? 理事会で決まるような案件ではありません。 必ず総会において 議決を採らなければ出来ないことです。 その時点でマスターキーの扱いについて十分に討議され 条文化して皆さん周知の上でなければ有ってはならないことです。 その扱いについても 理事長本人が家に保管していることすら、全く持って不自然です。 核兵器を持っている有る国の話です。 ボタンは必ず複数あります。 全員がボタンを押さない限りその核兵器は作動しません。 理事長と 他の理事役員で 有る部屋の金庫室に保管させましょう 金庫室の入り口の鍵は 理事長が持ち 金庫の鍵は別の理事が預かる 念のために 当然 居住者の室内に入るためには 警察官の立ち会いを条件とする。 その辺りの決まりが無ければ、理事長なんて出来ません。  人様の居住区内に侵入することなんか絶対にしてはならないことで有るし、出来ないことです。 もっと別な方法が有るでしょう? 火災警報を押すとか・・・ 個人で室内から外に連絡を取る方法は・・・ 結構知られていませんが 最近のマンションでは 面格子は簡単に外れます。 それは 緊急の為の侵入が出来るように、また脱出が出来るように作られています。 マスターキーの作成保管に当たってのいきさつは、議事録に残っているはずです。 理事会議事録・総会議事録を 保管して居るであろう管理事務室で閲覧させてもらいましょう。 それには理事会の許可が要ります 理事長が NOと云えば その閲覧さえ出来ませんが・・・。 そこに残っている資料で あなたは新しい発見をするかも判りません。 不合理で有れば 追及も出来ます。 本当に理事長が所持しているか? そのマスターキーの存在を調べるためには ご自分の持っている鍵のメーカーに直接電話をして、そのマスターキ―が本当に作られたものかどうかも確認できます。 しかし 簡単に一理事長役員の進言で全戸のマスターキーを作って手渡すことが有るとは思えません。 メーカーにしても その責任が有りますから・・・居住者全員の総意を得た何らかのものを提出しなければ・・・ 意外と共用部のマスターキーと勘違いされていると私は思いますが・・・。

tomohira606
質問者

補足

共有部のマスターキーでなく区分所有者の全居室用のマスターキーです。 マンションに関連する条例とかで持ってはいけないとか、持つならこうすべきとかの条項が無いのであれば回答者さんの仰るように厳重な管理が必要と思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 孤独死・孤立死の疑いがある場合、親族に連絡の上、警察の立ち合いの元開ける必要は出てきます。  よって、マスターキーがないと無理ですよね?  規約にないというのであれば、全館オートロックにした時点で追加事項として加筆するべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マスターキーの扱い

    マンションで全館マスターキーを作成、または破毀するときの判断は理事会だけの決定で良いのでしょうか。 あるいは総会の普通決議が義務付けられているのでしょうか。

  • 分譲マンションに越してきました

    分譲マンションに越してきました そこで管理人から 訳のわからないことがありここで教えてください 自治会ってなに? 理事長ってなに? 組合ってなに?  管理組合のことか? 管理人は管理会社のまわしものですね? おしゃべりで土足でおせっかいをし それが管理とはきちがえている 見ざる聞かざるおしゃべりしない 住民から声をかけてきたら答える その反対の管理人 理事長もまともでない場合 役所に訴えるのですか? 管理会社と理事長をかえてほしいのと管理規約がないマンションです 毎日憂欝な日々をおくるのはたえられません 国土省が標準管理規約を義務?そのような記事をみました くわしく教えてください

  • 分譲マンションの管理人って各家のマスターキー持ってるんですかね?

    分譲マンションの管理人って各家のマスターキー持ってるんですかね? 消防点検で入居者不在の時は管理人立会いのもと室内に入り点検します って 回覧に書いてあったけど・・・ あとこの前外出から帰ったら閉めたはずのカギが開いてたんだけど、 まさか管理人が?と思ってしまったのですが。

  • 分譲マンションの管理人って各家のマスターキー持ってるんですかね?

    分譲マンションの管理人って各家のマスターキー持ってるんですかね? 消防点検で入居者不在の時は管理人立会いのもと室内に入り点検します って 回覧に書いてあったけど・・・ あとこの前外出から帰ったら閉めたはずのカギが開いてたんだけど、 まさか管理人が?と思ってしまったのですが。

  • 分譲マンションのカギを紛失してしまいました。

    今分譲マンションに住んでいるのですが、カギを紛失してしまいました。 マスターキーではなく、合鍵のほうなのですが、 マスターキー同様、オートロック、ごみ置き場、自転車置き場、を兼用しています。 失くしたばかりで、警察等届けは出しました。 見つかる可能性もありますが、もし、見つからなかった場合、 管理会社に届けなければいけないのでしょうか? もし、カギの交換になった場合、すべてのカギを兼用しているので、 全部の費用を負担しなければならないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 分譲マンションでの生協宅配

    管理人が午前中は常駐しているオートロックの分譲マンションに住んでおり、生協の宅配を始めたいと考えています。 現在同じマンションに生協に加入している人はいません。 私は平日働いていて帰りが遅く、配達の時間に関わらず、受け取りはできません。 管理人が居る時間に配達してもらえれば、管理人にオートロックを解除してもらい、私の家のドア前まで運んでもらえます。 が、管理人が帰ってしまった後の配達となると、オートロック脇にある共有の受け取りボックスに入れてもらいたいのですが、荷物受け取りボックスには生ものは入れてはいけないと書いてあります。 そんななか、新築マンションなので、今度初めて管理組合の総会があります。 この総会において、「受け取りボックスに生協の注文品を入れてもいいか」、と提案することは邪道でしょうか。 また、同じように分譲マンションの受け取りボックスで生協の受け取りをしている方がいらしたら、誰にどのように交渉したのか教えていただきたいです。 車がなく子供が小さいため生協の宅配を必要としています。何か解決策があれば知りたいです。 宜しく御願いいたします。

  • 分譲マンションのインターホンが故障しました。このマンションは、オートロ

    分譲マンションのインターホンが故障しました。このマンションは、オートロックになっており、このインターホンで呼出音が鳴り、開錠するしくみになっています。 この修理費用は、所有者負担ですか?それとも、管理者が負担ですか?

  • 分譲マンションの管理人の権利について

    分譲マンションの一室を所有している者ですが そこには現在誰も住んでいない為ベランダに鳩が巣を作ったらしく 苦情の文書が届いたので綺麗に清掃した後防鳥ネットを張ったのですが 数日後にまた『ネットがほつれていて鳩が入り込んでいる、対策が成されないようならマスターキーで立ち入り、業者を呼び見積もりをしてもらう』という文書が届きました。 分譲マンションの管理人がマスターキーで勝手に立ち入る権利はあるのでしょうか? ※再度見に行ってみましたがネットのほつれ等は特になく、鳩が入り込んでいたのは両隣からの様だったのでどこからも入れないようにネットをしなおしてきました。

  • 分譲マンションの管理組合「理事会」の件で質問です。

    分譲マンションの管理組合「理事会」の件で質問です。 何処のマンションにおいても、分譲マンションを購入すると、そのマンション管理組合の一組合員となり、通常、管理組合には「理事会」が設けられているわけですが、私が所有するマンションでは、何時の日からか「管理会社」と「理事会」とが組んで、組合員らから徴収した管理費修繕積立金(年間予算金)を消化させるべく理事会内だけで承認し、前記、予算金を使い切るために、管理会社の関連会社に予算額め一杯の「見積書」を作成~「施工工事」を行うばかりか、マンション「管理規約」を率先して厳守、組合員らにも遵守させなければならない立場にありながら、組合員らからの可決承認も得ず、「理事会」が率先して違反(例えば、理事会一役員の住戸前の共用廊下と非常階段部分を特別仕様にて一体化工事をするといった管理規約違反)をするといった現状で、一組合員の当方は、「理事会」並びに「管理会社」(担当者)に対し、「当マンションの管理規約は機能していないものとして、今後、対応する」旨を通知した次第です。 そこで、ご相談ですが、当方から「管理規約」は機能していないもの言った以上、管理会社から送られてくる「総会」並びに「議事録」等の資料については直接「管理規約」に係る内容については回答を避けるべきと考える次第ですが、今後、何か注意すべき点等が御座いましたらお教え頂けないでしょうか? 追記 一組合員が管理組(理事会)を相手取って訴訟を起こすのは、「自治不介入」で裁判所は受理したがらない(=受理しない)とのことですが、そんなものなのでしょうか?数の少ない当方一組合員は、正しくても勝てないということになり、非常に納得がいきません。何か良い方法が御座いませんでしょうか?

  • 分譲マンションの居住権

    言葉足らずで申し訳ありません ペット禁止の分譲マンションなのですが もし ペットをかっているのがみつかりとかしたら理事長やら管理会社から出ていけといわれるのでしょうか? 裁判になるのでしょうか?うったえられるのでしょうか?覚悟しとかないといけないのでよろしくお願いいたします 居住権で守ってもらえないのですか?どうにもならないのですか? うったえられても しかとしていたらだめならどうするのがいちばんですか? よろしくお願いいたします