• ベストアンサー

ことわざ

Every dog has his day  てどういう意味ですか?

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

だれにも得意な時はあるもの です。

その他の回答 (6)

  • tochinkun
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.7

英語の世界では、dog の生活は通常はみじめなものと捉えられていて、  lead a dog's life  【みじめな(心配の絶えない)暮らしをする】 のようなフレーズも使われます。 one's day は、全盛時代、活躍期、好機のような意味で、 たとえば、 ・It's not your day.   (君は、今日はついてない。) ・She was attractive in her day.   (彼女は、若い頃は魅力的だった。) ・Militarism has had its day.   (軍国主義の時代は終わった。) のような使われ方があります。 ---- というようなことで、おたずねのことわざは、  「(ふだんはみじめな)どんな犬にも、全盛期はある。」 という意味で、  「人は誰でも、いい(得意な)時代はあるものだ。」 という趣旨を表しているものです。 --

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.6

jakyyです。 訳を少し間違えました。 謙虚でおとなしい人でも、いつかは報復することがある。 こんな意味ですね。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.5

"Every dog has his day" 下記のサイトの解説によりますと、 犬のような主人に従順な動物でも、いつかは報復することがある、 つまり相手は浮かび上がるチャンスを待っているというような意味ですね。 ギリシャの演出家エウソピデスは放された犬の群れによって殺されました。 このことを知った伝記作者プルタルコスがこの言葉を ことわざとして記録したとの事です。

参考URL:
http://phrases.shu.ac.uk/bulletin_board/19/messages/1172.html
  • tosyo-can
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

 人口に膾炙された意味については皆さんがご指摘されていらっしゃいますから、こちらではちょっとヒネた意味付けなど(ぺこり)。  あの光り輝いた高い地位や強権力の持ち主らからは見下され侮られている犬の如き手前どもといえども、今に見ろ見返してやる機会だってあろうってものさ─こんな負け犬の遠吠えか、痩せ犬の心棒&願望心理を表したと受け取る向きもあるようです。  ものの本によればもじった文句もありました。 A dog hath a day. Every dog has his day, and a bitch two afternoons. Every dog has his day; and Every man his hour.

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.3

Everything has its time. 「何事にも潮時在り」 というのもあります。 参考まで…… 「どんな人にも、その人が最も輝いてる時代(最盛期)がある」 っことですね。俳優とかタレントとかを例にとれば 分かりやすいでしょうか。 輝く時が一瞬って人もあるかもね~  (^^::

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/kyoukun058.htm

関連するQ&A

  • ことわざの意味を教えてください。

    よろしくお願いします。 日本語で 「割れ鍋に閉じ蓋」 英語で ”Every Jack has his Jill." ということわざがあるのですが、意味がわかりません どなたかこのことわざの由来(?)が分かる方、特に英語のほう・・・なぜジャックとジルなのか? ではよろしくお願いします。

  • 彼女は毎日電車に乗ります

        彼女は毎日電車に乗ります     She gets on a train every day   She has a train every day   意味としては、どちらでも、大丈夫でしょうか?。                    宜しくお願いします。

  • each dayとevery day

    Over the last year, my husband has been watching out for an older homeless man, "Bill," that he sees around his office building each day. My husband brings him a bag lunch almost every day, and has also given him bags of toiletries, winter supplies and the occasional sweater. each dayとevery day,はどちらも「毎日」だと思いますが、ここでの使い分けについて教えてください。よろしくお願いします

  • 英文の添削をお願いします

    日本語にあわせて英文を作ったのですが、添削をお願いしたいです。 1.彼のズボンの膝が汚れているということは、仕事してきたということを意味している When his knees is stained , he denotes that he has been job. 2.彼は毎日父親に野球を教えられ、今ではすっかり野球少年になって、毎晩自分で練習するようになった。 He willing to training in his mind every evening by becoming a baseball boy after he was trained the baseball by his father every day. その他 was + ~ing と、 had + ~ing では、どんな違いがあるんでしょうか?

  • its 英語

    英語のitsの使い方で 'Every moment has its music.' という文を見たのですが、 これって ' Mike has his bag' みたいな感じの使い方で 'Every moment' が主語だかたitsになっているっていう 話ですか?

  • 日本のことわざ(格言)?

    この英文は、なんのことわざに当てはまるのでしょうか。 If every day was a sunny day, who would not wish for rain? 「Japanese proverb」と表示がありましたので、いろいろ考えてみましたが ぴったりくることわざが思い当たりません。

  • dog days:盛夏はなぜ盛夏なの

    dog days は盛夏という意味らしいのですが、その意味の起源はどこからきているのでしょうか。 dog days 盛夏{せいか}、停滞期{ていたいき} ·during the dog days of summer 夏の暑い時期{じき}には

  • 英語のことわざ

    英語のことわざに次のようなものがあります. 1)Diamond cut Diamond. 2)Dog doesn't eat dog. 英語のことわざといえどもほかのことわざは,冠詞は省略されないで,書かれているようですが,この場合はどうなっているのでしょうか. 1)は,  A diamond cuts diamond.という別の表現があるようです.この場合は,三人称現在単数のsがついていますので,問題がないのですが,1)の場合は,cutは,過去分詞なのでしょうか. 2)後の方のdogには冠詞がつかなくても問題がありませんが,主語は,冠詞がないところを見るとあとのdogと同じ意味(犬の肉)なのでしょうか. お願いします.

  • 現在完了と頻度の副詞は一緒に使えますか?

    彼は最近毎日その公園に行っている. He has gone to the park every day lately. Q1:have gone toで結果「行ってしまった」以外の意味を表せますか? Q2:彼は最近,時々その公園に行っている.という言い方はしないのですか?

  • ことわざについて!

    こんにちは。英語のことわざを調べていて上手く訳せないものがありました。以下の4つですが・・ (1)A.rolling.stone.gathers.no.moss. (2)A.stitch.in.time.saves.nine. (3)Badnews.travels.quickly. (4)A.barking.dog.seldom.bites. ・・・・以上のことわざの意味を教えてください。よろしくお願いします。