• ベストアンサー

南仏・ニースの旧市街で

 先日、南フランスのニースで、名物といわれている「ソッカ」というひよこ豆を潰して粉にし、鉄板で焼くクレープみたいなものを食べました。  ガイドブックにも「一度食べたら病み付きになる」とあったので迷わず注文しました。・・・が、マズイ!!!ちなみに焼かれたものをそのまま皿に出され、何もつけずに食べたのですが、味が全くといっていいほど無く、何で!?と舌を疑ったくらいです。そこで同じ経験をされた方はいませんか?それともなにかソースなどをつけるのが一般的なのでしょうか?  ソッカという料理(現地ではおやつ感覚)をご存知の方教えてください。ちなみに私は味覚障害ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.1

あちこちで食べてみました? あんなものでもやはり美味しいところとまずいところはあって、その当たり外れかも知れません。 焼き立てを豆の風味を楽しみながら食べるものですので、焼いて時間が経ったものとかは味が落ちますし、元来かなりあっさりした食べ物です。 そのままでも食べますし、パンのように他の肉や野菜の料理と一緒に食べたり、スープに入れたりもします。 ソースとかはあまり付けないのが普通ですが・・・

masamichi1014
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございました。 買ったときはちょうど出来上がったばかりでアツアツ。手に持つのが大変だったぐらいです。私が買う前にもひとり買っていたし、外のテーブル席にもたくさんのお客がいたので店は繁盛しているようでした。  たしかに豆の素朴な味は感じられましたが・・・。  今度行く機会があれば別の店で挑戦してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレープが朝食だったら。

    フランスのある地方の朝食はそば粉のクレープでした(今もか?)。各家にはクレープを焼く鉄板があるという(今もか?)。 荒地で小麦が育たないからそば粉‥、ハムや野菜を巻いて それが朝食になるそうです。 クレープって言うとどうしても果物やチョコレートやジャムを連想するのです。朝食にクレープって結び付かないのですが 皆さんはどうですか?朝食っぽいものを入れるとしても 朝からクレープって食べたいですかね? どんなのがあうのでしょう(私はツナマヨみたいなのでさえ合うのかなって思うのですが‥)

  • フランスに旅行に行くので教えてください。

    6月末にフランスのパリに旅行に行きますが 日曜日を丸一日、フランスの列車を利用して南フランスを楽しみたいのですが。 パリ→ニース~グラース~ルルド→パリ で日帰りは可能でしょうか? また、向こうの列車を使うと予算的にいくらほどかかりますか? 後、フランスのトイレ事情を教えてください。 列車にトイレとかありますか? ちなみに パリ~南フランスまで片道5時間 日曜日は殆どの店が閉店してることは調べてます。 最悪、ニースとルルドには行ってみたいです。ルルドは有名な水を組みに行きたいですが結構待たされますか? いろいろ、質問しましたがよろしくお願いします。

  • まんが焼き(S40前後の屋台で売っていたおやつ)知りませんか?

    こどものころ大阪の公園などにふた月に1度くらいの割合で屋台で売りに来ていた(紙芝居屋さんのような)現代でいうクレープのようなおやつを知りませんか?先の細くなった油さしのようなもの数本にそれぞれ3~4色の液体が入っています。それを使って熱した鉄板にペンでかくようにまんが(イラスト)をかいていき その上に小麦粉(と思う)をうすーく円形にのばします。するとまんががクレープ状のものに描かれたように焼き上がります。紙芝居屋さんやろばのパン屋さんはよく話題に上がりますが、まんが焼き屋さんを知っている人がだれもいないのが不思議でなりません。背伸びをしながら あっという間に焼き上げるおじさんを天才画家のように輝かせて見ていた懐かしい日々の大好きだったまんが焼き知りませんか?

  • 3月中旬のフランス旅行

    みなさんこんにちは。 私は来月中旬からフランスのツアー(10日間)に参加する予定でいます。具体的にはモナコ→ニース→カンヌ→アヴィニヨン→ラスコー →ロワール→モンサンミッシェル→パリをまわります。 そこで二つ気になることが出てきました (1)ツアー代金のほかにお小遣いは幾ら位持参すればよいでしょうか? ちなみにツアー代金にほとんど食事は含まれます。 (2)服装はどのような感じでよいのでしょうか? 南から北まで旅行するので服装の工夫等教えて頂けると 幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フランス旅行(リヨンかマルセイユ)について

    随分、先の話なのですが今年の夏休みにフランス旅行を 計画しています。 数箇所の都市滞在を検討しているのですが日程的な問題からリヨンかマルセイユはどちらかにしか滞在できません。 一応、自分でもガイドブックを参考に検討したのですが どちらも大変、良さそうで決めかねています。 そこで、皆さんだったらどちらに行かれますでしょうか? (その他の訪問予定地は、パリ・ニース・モンサンミッシェルです。) 又、ホテルやレストラン・観光スポットなどのお勧めがありましたら是非、教えて頂きたいと思います。 ちなみに旅行は個人手配での旅行で女2人での旅行です。

  • 乳児を連れて南仏ニース⇔エズ村

    今年の8月に親子3人(乳児です)でニースに2泊3日の滞在を予定しています。滞在中、ちょっと足を延ばしてエズ村へも訪れたいと考えてます。 ニースからエズ村へのアクセスは電車とバスがあるようなのですが、バカンスシーズンということでかなりギューギューに混み合うと聞いております。また、電車の駅からエズ村の旧市街までは上り坂を延々と上り続けなければならないとのことで、乳児連れにはきつい行程になってしまいます。 ニースから現地ツアーに参加してエズ村を訪れる方法も選択肢としてあるのですが、やはり授乳やオムツ替えもありますし、ツアーの限られた時間内で楽しめる余裕もなさそうですし、何より他に参加されているお客様へのご迷惑がかかる事も考えれば、妥当な選択ではないように思います。 そこで、質問がございます。 (1)ニースからエズ村までタクシーで往復しようかと考えていますが、果たしてこのプランが現実的なものなのか、さっぱり想像がつきません。タクシーで移動する場合、どのくらいの費用がかかりますでしょうか? (2)エズ村の写真を見る限り石畳や段差が多いようなのですが、ベビーカーがあると却って邪魔になってしまうのでしょうか? ニースやエズ村に実際に行かれたことのある方からの感想やアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 新市街と、旧市街

    こんにちは。 若い頃、「なんで、「旧市街」なんて、残っているの?」と思って居ましたが、、、 「旧市街」を残す、・・・「40にして、公園の佳さを知る」という感じです。 (一本、通りを裏へ行くと、旧態依然、というような、「お化粧」新市街、は、まあ、別に評価したいですが) (何が訊きたいの?) 旅行の思い出、とかがあれば、宜しくお願い致します。 (カテゴリ選択)

  • イスタンブールの新市街・旧市街のホテル

    イスタンブールのホテルのおすすめを知りたいです  新市街 旧市街で5000~6000円で考えています お酒も毎日飲みたいので新市街 旧市街での飲めるお店についても知りたいです どれくらいの割合でお酒の飲めるお店はあるんでしょうか? 他に一人でも楽しめるクラブ(音楽、ダンス)などナイトスポットも知りたいです 冬に行こうと思ってるので他に何かアドバイスがあれば教えていただきたいです お願いします^^

  • 旧市街の資料

    世界中の旧市街が写真つきでまとまった書籍を探しています。 どなたかご存じないですか?

  • ヨーロッパの都市の、新市街・旧市街について

    今年の春、はじめてドイツを含むヨーロッパを貧乏旅行しました。 ロンドンには留学や里帰り的な気持ちで何度も行っています。 あとはつまみ食い程度に知名度の高い国の都市に行ったくらいです。 ドイツやベルギーのブリュッセルで、新市街・旧市街というのを知りました。 ロンドンやイギリス内ではあまりピンとこなかったので、ガイドブックと違ってびっくりしました。 ドイツのガイドブックには、旧市街の写真しか載ってなかったので、ドイツじゅうがガイドブックのように古い建物かなと思っていたからです。 ブリュッセルの北駅は近代的な建物ばかりで、ヨーロッパにいる感じがしませんでした。 ドイツ各都市やブリュッセルのほかに、新市街・旧市街がある国のほうが一般的なのですか? パリやロンドンは、カテゴリで言えば街全体が「旧市街」な感じです。 (パリから離れるとイッキに近代的になりますが、イギリスはどこまでいってもイギリスですよね) Q1 なぜ新市街・旧市街があるのですか?駅のほうが後からできたから駅の近くは新市街ということですか? Q2 ドイツやベルギーのほかに、はっきりと「新市街・旧市街」がある国ってありますか? 次回ヨーロッパの旅のプランを立てていて、個人的にははっきり「新市街・旧市街」が分かれてない国に行きたいと思っています。 よろしくお願いします。 ※画像のはドイツミュンヘンの新市街です。 日本みたいにも見えます。

専門家に質問してみよう