• 締切済み

不等式の解き方がわかりません

xについての3つの不等式 (2x+1)/3 ≧( 9x-2)/12 - (x+5)/4 ・・・(1) 2x+6 > √7x ・・・(2) ax-a < aの二乗 ・・・(3) がある。ただし aは0でない定数である。 (1) 不等式(1)を解け。 (2) 不等式(1)、(2)をともに満たす整数xは全部で何個あるか。 (3) 不等式(1)、(2)、(3)をすべて満たす整数xがちょうど11個存在するようなaの値の範囲を求めよ。      上記問題の解き方がまったくわかりません。よろしくお願いします。    (1)についてカッコをつけて分子、分母をわかりやすくしました。

みんなの回答

  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.5

no.2 birth11です。 またまた訂正箇所1カ所です。 (2)2>√7だから2-√7>0→2<√7だから2-√7<0……………(1カ所) 申し訳ないです。もう訂正箇所はないと思います。

yoshi1634
質問者

お礼

急ぎ教えていただき大変助かりました。ありがとうございました。

  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.4

birth11です。 no.2です。 訂正箇所2カ所 (3)(i)a<0のとき a+1≦x<9→a+1<x≦9……………(1カ所) (3)(iii)a=0のとき問題の中の条件にa≠0とありましたので場合わけする必要ありませんでした。……(2カ所) aとxに何ら関係性がないと思ったので、整数xは20個あると書きました。 申し訳ないです。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

あれ? 式が微妙に変わったんですね。 (1) 最初に両辺を 12 倍して、分母を払ってしまえば、 後は、前回書いたやりかたと全く同様ですよ。

  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.2

不等式の解き方自体が分からないということで、部分的に勉強したいと思います。 (1)1/3>1/12 両辺に-12をかけると-4<-1となり、不等号の向きが逆になります。 両辺に12をかけると4>1となり、不等号の向きはそのままです。 この性質を使って左辺にxをもってきて、右辺に数字をもってきて、 xの範囲を定めます。 (2)2-√7と0はどちらが大きい? √7=2.64575… なにむしいない(語呂合わせ) 2>√7だから 2-√7>0 (-6)/(2-√7)の分母を有理化しなさい。 (-6)/(2-√7) =(-6)x(2+√7)/{(2-√7)(2+√7)} =(-6)x(2+√7)/{2^2-(√7)^2} =(-6)x(2+√7)/(4-7) =2x(2+√7) =4+2√7 4+2√7の整数部分bを求めなさい。 9<42√7<10だから、 b=9 -21/2≦x<10を満たす整数xは何個あるか? x=-10,-9,-8,-7,-6,-5,-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9 の20個あります。 (3)(1)と(2)を満たすxの範囲は -10≦x≦9 xは整数ということなので、上記範囲と考えることができる (i)a<0のとき……… a+1≦x<9 このとき、整数xが11個となるためには、 a>-3を満たしかつ条件a<0を満たす必要がある。 つまり -3<a<0 (ii)a>0のとき……… a<0となるので条件と合わない。 (iii)a=0のとき……… xは20個あるので題意を満たさない。 (i),(ii),(iii)より考えられるのは(i)の場合だけである。 (答え)-3<a<0 (1)と(2)は答えの途中式が出てくるように考えました。 この回答の仕方は不十分です。十分勉強されることが必要です。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

1)は等号の場合と全く同じ方法でとけば簡単に解ける筈です。それが解けないというのなら方程式の解き方からやり直しになりますね。 2)この問題も全く同じです。(1)と共通の解は必ず下限と上限ができるように作ってありますから、その範囲に入る整数をさがせばいいのです。 3)は基本的に同じなのですが、定数aで両辺を割る必要があります。この場合aが負の場合は不等号が逆向きになりますからaが正の場合と負の場合に分けて解く必要があります。

関連するQ&A

  • 不等式の解き方がわかりません

    xについての3つの不等式 2x+1/3 ≧ 9x-2/12 - x+5/4 ・・・(1) 2x+6 > √7x ・・・(2) ax-a < aの二乗 ・・・(3) がある。ただし aは0でない定数である。 (1) 不等式(1)を解け。 (2) 不等式(1)、(2)をともに満たす整数xは全部で何個あるか。 (3) 不等式(1)、(2)、(3)をすべて満たす整数xがちょうど11個存在するようなaの値の範囲を求めよ。      上記問題の解き方がまったくわかりません。よろしくお願いします。

  • 数1 不等式

    不等式がちっともわからないのでアドバイスお願いします。 ※2乗は~で表させていただきます xの不等式 x~2-2x≦0ー(1)       x~2-ax-2a~2ー(2)  (aは定数) 1、不等式(1)を解いて下さい これは 0≦X≦2でいいと思うんですが。 2、0<a<1のとき、不等式(2)を求めてください、また不等式(1)、(2)を同時に満たすxの値の範囲を求めてください 全然解らないです((汗 3、不等式(1)、(2)を同時に満たすxの整数値がちょうど2個存在するときaのとりうる値の範囲を求めてください よろしくお願いします。

  • 不等式

    二つの不等式  2x+a^2≧ax+4 …(1)  x^2-(a+4)x+4a≦0 …(2) がある。ただし、aは定数とする。 (1)a=1とする。不等式(1)、不等式(2)をそれぞれ解け。 (2)a<2とする。不等式(1)、(2)を同時に満たすxの値の範囲を求めよ。 (3)a<4とする。不等式(1)、(2)を同時に満たす整数xがただ一つ存在するようなaの値の範囲を求めよ。 (1)は(1)がx≧3、(2)が1≦x≦4と求められたのですが、(2)(3)の解法がわかりません。回答、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 2つの不等式

    aを正の定数とするとき、2つの不等式 {x^2-2x>0 {x^2-3ax+2a^2<0 を同時に満たす整数xが存在しないaの値の範囲を求めよ。 途中式が分かりません。 この2つの式は連立不等式として解けばいいってことですか? でももし連立不等式だったら、上の式はただのx なのに、下のは2乗で、今まで学校やった連立不等式 ではみたことないものです。 答えは0<a≦2分の3になるそうです。 お願いします。

  • ☆xについての3つの不等式

    ☆xについての3つの不等式 (1)2x+1/3>=9x-2/12-x+5/4 (2)2x+6>√7x (3)ax-a<a^2 がある。ただし、aは0でない定数である。 (1)不等式(1)、(2)をともに満たす整数xは全部で何個あるか。 (2)不等式(1)、(2)、(3)をすべて満たす整数xがちょうど11個存在するようなaの値の範囲を求めよ。 ★実数xはx+1/x=√5を満たしている。ただし、x>1とする。 (1)(x-1/x)^2、x-1/xの値をそれぞれ求めよ。 (2)x^3-1/x^3の値を求めよ。 (3)x^5-2x^4-2/x^4-1/x^5の値を求めよ。 これらの問題が分かりません。 出来るだけ詳しい説明も含め、答えをお願いします。 ☆の問題と★の(3)がよく分からないので、これらを先に出していただけると嬉しいです。

  • 不等式の問題

    (ア)2つの不等式[x-a]≦2a+3…(1)、[x-2a]>4a-4…(2) (1) 不等式(1)を満たす実数xが存在するような定数aの範囲 (2) 不等式(1)と(2)を同時に満たす実数xが存在するような定数aの範囲 (イ)xについての連立不等式 ax<3a(a-3) がある  (a-3)x≧a(a-3) この連立不等式を満たす整数がちょうど3つとなるような整数aの値 の問題で アの(2)で右辺が負のときすべての実数について成り立つことと (2)の6a-4<x⇔(2)が成り立つことの二点がよくわかりません。 教えてください

  • 基礎の不等式ですが・・・

    2つの不等式x^+x-2≧0・・・(2)x^-(a+3)x+3a<0・・・(3)がある。ただし、aは定数である。 問、2つの不等式(2)、(3)を同時に満たす整数xがちょうど5個存在するようなaの値の範囲を求めよ。 解き方がわかりません。 皆さんの知恵をお借りしたいです。 お願いします!!

  • 不等式 (2) 修正

    3x-4>a (2x+1)/3>x-1 xについての2つの不等式を 同時に満たす整数xが、1個だけある時、 定数aの値の範囲を求めよ。 上記をわかりやすく教えて頂けますか? 宜しくお願いします。

  • 不等式です。

     Xについての二つの不等式 (1)2x+5<=3x+7 (2)3x+2a>5x-2 の二つの不等式があるとき(1)と(2)を同時にみたす整数が5個だけ存在するような定数aの値の範囲を定めよ。 ですが (1)はー2<=xですよね。 (2)はa+1>xですよね。 だからX=ー1,0,1,2,3  だからa<1/3だと思うのですが 答えは1<a<=2 となっており理解が出来ません。どうか教えて頂きたいともいます。  55歳になって高校数学は本当に難しいモノです。若い皆さん教えてください。

  • 不等式

    不等式はどうも苦手で理解できません。 くわしくおしえていただけるとありがたいです! おねがいします。 2つのxの不等式-4<x-2<2…(1)、x^2-(3a+1)x+a(2a+1)≧0…(2)がある。 次の問いに答えよ。aはa>0を満たす定数とする。 ・(1)を解け。またa=1のとき(2)を解け。 ・(2)を解け。また2<a<4のとき、(1)、(2)をともに満たすxの値の範囲を求めよ。 ・(1)、(2)をともに満たす整数xがちょうど3個のとき、aの値の範囲を求めよ。 多いのですがすいません。