• 締切済み

大学って何するところですか?何か物足りません

今大学3年なのですが、何か物足りません 今まで友達と旅行にも行き、オールでカラオケにいったり、観光したりと遊びに関してはもう満足してます バイトもいろいろしてきました。趣味もいろいろ楽しんでいます。取りたかった資格も勉強して一つとれました。 単位もフル単できています。彼女はいませんが、好きな人もいないのでまあいいかなと思ってます。 ただ、どうも何か物足りないんです。一応最低限の勉強はしていますが、専攻している内容は、正直これから先役にたつとはどうも思えません。ゼミも相変わらずやる気のない人が集まってるし・・ このままで大学終わっていいのかな?友達作りと思い出作りと就職予備校でいいのかなと思ってしまいます。その友達もおそらく社会人になったら会えないしね・・ 大学は何をするところですか?

みんなの回答

  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.8

質問ありがとうございます。 私は、大学時代によく勉強した方に分類されるみたいですが、 「大学は勉強するところ」と無条件にお勧めできる時代ではないなあ、と感じています。 と、言うのも今の日本が学問に重きをおいていないですから。 社会人になればわかると思いますが、 教養小説を読破する時間あるなら、ワールドカップを応援したり、 先輩の「大人の遊び」に付き合いが悪いコミュ力が低いやつ、という事になってしまいます。 つまり大抵の場合、お金儲けに繋がらない勉強をする人間は社会性のない人間と判断されてしまうのです。 友達作り、思い出作り、そして単位もきちんと取得出来ているのなら結構な事です。 私がお勧めしたいのは、今回、このように質問を投げかけてくださったように、 「そんな社会ってどうなんだろう?」ということを、考えてみることです。 これには色々な方法があります。哲学・社会思想を学ぶ・・というのが私の手段でした。 しかし、「大学生以外の立場の人間と、大学生のうちに交流しておくこと」や、 変わったバイトをしてみるとか、無目的な放浪の旅、 映画祭などで受賞した映画の鑑賞など、色々な方法も併せてお勧めいたします。 (変わったバイト=ボラバイト、リゾートでの合宿バイト、葬儀屋のバイト、バーでのバイト等) 大学を卒業して社会人になると、今のようにふと立ち止まって考える余裕を失ってしまう人が多いのです。 なので、出来るだけ今のうちに、自分とあまり関係のない他者と出会うこと、自分の頭で考えること、というのを、 貴方なりに試みてみられることをお勧めいたします。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.7

 >大学は何をするところですか?  学問を修めるところ。

  • 1st_flush
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.6

役に立たないことを出来るのが大学なんだよ。 英語とか資格とかは働きながらでもできるけどね。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.5

まぁひっじょーに普通の大学生っぽい大学生活ですね。 でもコレ大学の授業内容とか指導内容とかは関係ないですよね? 「大学生だから出来る事(遊び編)」って感じでしょうか。 「大学生だから出来る事(勉強編)」に取り組むのも結構楽しいと思いますけれどね。 でも大抵「もっと勉強しておけばよかったー」って思うのはもう少し後の事。 質問主さんの今の年齢あたりだと「何すれば良いの?」って感じかもしれません。 大学は勉強や研究に熱意を持った人が集まる場所(本来はね)でもあるので 実は先生方を頼りにしたりすると全然違う世界が見られたりします。 生徒だけで遊ぶのでは見られない別の世界が そこが将来の仕事に繋がる(就職って意味では無く、知識の幅が広がり選択肢が広がる)可能性があります。 ただそれには「どういう事を学び取りたいか」が必要で 「何故その大学に入ろうと思ったか?」まで遡らないと行けなかったりします。 もしその大学の名前だけ欲しくて卒業したいだけなら探すのはちょっと難しいかも…

noname#232424
noname#232424
回答No.4

>大学は何をするところですか? 君みたいな学生から授業料をとって,教職員が生活費に充ててるところさ 爆。 私立大学文系でしょ? どこか具体的に書いてもらわないと,回答をどの水準で書いていいのかわからないのよ。

回答No.3

学業も交友関係も充実している。 でも学生時代はエネルギーが有り余っている。 やれることをやりきってもまだ出来ると感じでしまうもの。 ポルシェに乗って日本の高速道路を時速100kmで走っているような感じでしょ。 それが実は幸せなのだと気づくのは20年くらいしてから。 だから今は悶々とするしかない。 社会に出ればそういうことで悩む時間も持てなくなるほど走り続けなければならない。 大学は何をするところか。 そうやって悩むところです。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

ぐうたらと過ごそうが何をしてもいい所ですが 強引にまとめるなら「学問とは教わるもの」ではなく「自ら研究するもの」と言うステップに上がるためにあります。 程度の低い大学では、高校の授業のように「ただ教えるだけ」となっていますので 学生はそういう意識の変化を持てないでしょう。せいぜい「高校の補習塾」ですね。 専攻分野のとなりの分野に視点を広げるもよし、(と言ったら 隣の研究室に行けばいいんですかと返したバカもいましたっけ) 卒研の分野に限らず、好きな分野を掘り下げるもよし。

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

記載する内容を見る限り、大学は何の為に行ったんですか? まさか、4年間遊ぶために入ったのですか? お金の使い方がもったいないとしか... 普通は将来「弁護士」「銀行員」「公務員」とか大学課程を得ないとなれない職業が多々あります。 目標なしに大学に行ったのであれば、 高卒でも会社や地方公務員になっていた方が宜しかったかもしれません。 少なくとも大学行く人よりは最低4年間、社会人としては経験を得ることになりますので。 質問内容が遊んでいることが目立っているので、 自分をもう一度見つめなおしてください。

関連するQ&A

  • 大学 行きたくない

    大学4年の女です。鬱?躁鬱?で通院をしています。その関係も少しありますが、大学が大嫌いで行きたくありません。 4年という事もあり、行かなければいけないのはゼミと少しの授業くらいです。しかし、そのゼミに行きたくないんです。色々な勉強をすることは好きなのですが・・・。 大学には嫌な思い出がいっぱい。幸せそうな友達連れやカップルがいっぱい。気持ち悪くて吐き気が止まりません。私には今はもう一人の友達も恋人もいません。悪い思い出の中に消えました。ひとりぼっちです。大学に行くことを考えると本当にしにたくなります。 もう、本当に大学が嫌です。でも親が学費を頑張って払ってくれているし、高卒は嫌だし、大学に行かなければいけないのはわかっています。 どうすれば行けるようになりますか? アドバイスをお願い致します。

  • 大学のゼミ

    大学のゼミで少人数のゼミにメリットはありますか?もしかしたら1人の可能性もあります。 大学のゼミというと最低10人はいて、合宿や旅行やコンパなどをするイメージがあります。あと、皆の前で発表したり話し合ったりなどもです。人数が多いと友達が増えるということもあると思います。ただ、僕が入るゼミは超少人数です。上記のようなことがないと考えると不安です。人数が多いほうがメリットが多いようなイメージがどうしてもあります。正直、ゼミで新たに友達を増やしたいとも楽しくしたいとも思っていました。 勉強のやる気はあるのですが、超少人数のゼミで何か得るものはあるのでしょうか? 下手な文章になりましたが、回答お願いします。

  • 現在大学4年生で中退を考えています、意見ください。

     自分は現在4年生の大学生です。自分の行っている学科はコースごとに4つに別れていています。  自分は入学前からその内のあるコースである資格をとるために学びたくその大学に入りました。大学3年生までは順調にとはいえないものの必要な単位も取れ、希望のコースで勉強していました。  しかし、大学3年次終了の際に希望のコースにはゼミが1つしか存在しておらず、自分は定員オーバーのため他ののコースへと行くように言われました。そのことにより、それまであった熱意も情熱もなくなりました。自分がやっていたコースと他のコースでの専攻が全く違うためやりたいこともしたい事もなく、4年次に所属するゼミを4年時が始まるまでに決めとかないといけなかったらしいのですが、全く決まっていなく現在どこのゼミにも所属していない状態です。 大学が始まった現在、大学に行く気もないため行ってなく、したい事もなくやる気も起きません。私生活も食欲が起こらず、何をやっていても楽しくありません。 このままではいけないと思って、中退してそれまで専攻していた勉強を専門学校に行って、資格を取ろうとも考えています。 親は後1年くらい頑張って卒業しろと言います。親の気持もわかります。大卒が強いというのもわかります しかし、全く気持ちが無く知識もないことに1年間の卒業研究ができるとは思いません。 現在自分自身が一番、どうしたら良いのかわからなくなっています。 こいつなんでこんな馬鹿なことで悩んでいるんだと思う人がいるかもしれません、自分が甘えているだけなのかもしれませんが、是非自分に意見をください。

  • 大学のゼミって何してんの

     大学のゼミについていろいろ質問があります。    1、まずゼミとは何でしょう?。  2、別途学費がかかるの?  3、何を何の為にしているんでしょう?(ゼミの利点)  4、大学は単位を必要な数、取得すれば卒業できるのにも関らず、それでは物足りない人が受講するんですか?。  5、ある友人の大学生は「ゼミなんてサボりまくりでOK」と言い、違う友人は「ゼミもやらないといけないから勉強詰め・・・。」との事。この違いは何でしょう?。  講師の違いからでしょうか?。

  • 大学のゼミについて

    大学の学部というのは、往々にしてゼミというものがあると思います。 中には全生徒何らかの学部に入らなければいけないという学校もありますが、中にはゼミに入れる生徒と入れない生徒というのが分かれてくる学校もあると思います。 しかし、同じ学費を払っている以上、ゼミに入れる学生と入れない学生がいるのはおかしくないでしょうか。 勿論、ゼミというのはたかだか8単位くらいの活動がせいぜいだとは思いますが、それでもゼミに入れないと、教授とのパイプもできにくいし、大学で何を専攻したかも就活等でアピールしづらいし、中にはゼミの教授が企業に推薦書を書いてくれて、内定が決まるというコネクションを得るチャンスも失うということで、ゼミに入れない学生は、8単位以上の損害を被ることになります。 かく言う自分もゼミに応募したものの、ゼミの面接で、提出したレポートを「コピペを使った」と難癖をつけられ落とされ、ゼミに入ることができなかった経験があります。バイトで学費を負担している身としては、これで何でゼミに入っている奴と同じ学費を払わなくてはいけないんだ、という思いになります。ちゃんとゼミで勉強したいことがあったのに、同じ学費を払ってゼミに入れてもらえない。 大学は教育の場を提供する場所なのに、同じ学費を払っているのに、ゼミに入りたくても入れなかった生徒を生み出すだけでなく、そんな学習の場を失った学生のケアもしないでほったらかすのは、詐欺ともいえる行為ではないでしょうか。世界一学校に金のかかる日本でなら尚更そう思ってしまいます。 大学のゼミについて、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 大学に行きたい

    高校を1年の1学期でやめてから5年くらいまったく勉強してません。でも大検をとって大学に行きたいと思い大検予備校に行くことにしました。週に1回100分の個別コースなんですがお金高いし、しゃべるの苦手で何も聞けないし、金の無駄です。予備校ではもう日もないし「でる」ってとこだけ勉強するように言われました。けど大検の勉強だけじゃなく高校で習うことをすべてやりたいんです。 それなら高校に行ったほうがいいのかもしれないけど定時制で3年くらいかかるし、はやく大学行きたいので無理です。時間がないのにやる気がおきず集中できないし夜も10時には眠くなるし、朝も起きれません。 やりたいことが見つからないので何のために大学行くかもどこの大学短大専門学校に行きたいかもわかりません。なんとなく外国語勉強したいです。でもそれならスクールにでも行けばいいし、外国語なんてしゃべるの苦手な私にできるのかって感じです。1人暮らしもしたいので広島弁が好きなのでなんとなく広島の大学に行きたいなぁと思ってます。大学行きたいのは今友達が本当に1人もいなく毎日つまらないので、サークル入ったり友達作って、青春やり直したいだけなのかも。 再来年かなるべくはやく大学受かりのですが1日2~3時間くらいの勉強であと1年ちょっとで大学に受かるなんて無理ですか?時間がないなら行きたい大学に必要な勉強だけすればいいのに小~高校までの勉強もやり直したいんです。中学の勉強もまったく忘れてます。 今平日8時半~5時までパートしてるのですが辞めて1日中予備校などで勉強するべきですか?でも、大学にしても予備校にしても金がかかるのでバイトは続けないといけません。高校辞めてから2年半以上ずっと家に引きこもっていたので人が苦手でしゃべるのも苦手なので予備校とか通学だと怖いです。そんなこと言ってたら大学でも友達なんてできないかもしれないですが。

  • 専攻って何ですか?

    英語の履歴書が必要になったのですが、大学の専攻を書くところでつまづいています。私は看護学科を出ているのですが、自分の専攻が何であったのかが分からないのです。 他の大学に行った友達の話から推測するに、多分3年生くらいから専攻科目を勉強するのではないかと思ってはいます。ということは2年生に何を専攻したいか決めるのだと思うのですが、そんな希望を出した記憶は全くありません。また、よく聞く「ゼミ」というものが専攻科目を勉強する時間(?)なんだろうな、とも思いますが、ゼミというものもありませんでした。 そこでお聞きしたいのは、 (1)専攻はどの大学にも絶対あるものなのか (2)私のように専攻が分からない場合は、どうすればいいか です。卒論の科目を専攻とするべきなのかとも思っていますが、専攻でした、と言えるほど深く勉強したわけではありません。 専攻を書かないで出そうかとも思っていますが、もしかしたら必要かもしれない、と大変困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 大学生活あと半年。

    こんばんは。 このカテゴリでいいのかわかりませんが質問させて下さい。 私は大学の4回生で、卒業まであと半年、単位も大丈夫、就職も決っているという状況です。 これから海外に行くくらいの予定しか入っていないのですが、 何とか有意義に過ごしたいと思っています。 で、大学を卒業された方々、大学4回のこの時期に戻れるなら何をしますか? 今考えているのは 1、海外旅行 2、資格の勉強 3、就職で離れる友達との思い出作り(と言っても2人で飲みに行くくらいですが) 4、料理ができるようにする なのですが、他にこれやっといたらイイよ!という物があれば教えて下さい。 …本当は思いっきり恋愛したいんですが、如何せん相手がいないので…

  • 大学3年ですが0から友達を作りたいです

    今年大学3年のものです。私は2年間サークルに所属していましたが、後輩を中心に苦手な人(あからさまに自分を嫌ってくる人達)が何人かできたので、サークルに行きにくく、もう辞めようかと思っています。 しかし私には友達がそのサークル内にしかおらず、ご飯も部室で食べていたので、辞めたら一人で食べることになります。 せっかくの学生生活なのだから、学内に友達を作って相談等したいし、一緒にご飯も食べたいし、思い出も作りたいです。 また3年から別のサークルに入ることは私の大学ではあまり例はない事です。ゼミは入っていますがゼミの人と会うのはゼミの時だけです。 大学3年から大学内に友達を作るにはどうすればよいでしょうか。 また苦手な人を我慢してサークルを続けるべきでしょうか…

  • 大学3年生になります。

    大学3年生からやり直せますか? 私は大学入学してすぐ不登校になってしまい、 1年と2年はほとんど大学へ行っていませんでした。 でも勇気を出して、3年生からは大学へ行ってみようと思います。 大学3年生からやり直しってできるでしょうか? 一応ゼミに入れることになったので、授業とゼミを頑張りたいです。 あと友達作りがよくわかりません…。 普通はサークルに入ったりして友達を作るんでしょうか? 何か大学生活のアドバイスがあればお願いします。