• 締切済み

虚言癖・モラハラ男に共依存、嫉妬…

34歳にもなり、大人気ない恋愛に苦しんでいます。 対象の彼とは、ちょうど1年前の6月にお別れしました。 私が彼の携帯電話を見ないと過信して、彼は携帯をいつも私に預け、『見たければ見ていいよ』と、パスワードも教えてくれていました。 ある時、何気なく彼の携帯を見てみると、信じられない嘘の数々で頭は真っ白になりました。 出会った当初、彼には家族がありましたが、離婚成立間近と聞いており、相当な押しに負けて付き合いだしました。離婚が成立する前のこれは私に落ち度がありました。 付き合いだしてすぐに離婚が成立したと聞いていましたが、その数ヶ月後の、私が携帯を見た数日前に離婚したようです。 私とは、ほぼ毎日一緒にいましたが、その隙間で前妻に連絡を取り、やり直したいだの、子供と離れられないだの、また出掛けようね…など、失った家族に未練タラタラで毎日前妻とメールをやり取りしていたのです。 私と会えない日には、入院する、夜勤のバイトに行く…と嘘をつき前妻と会う。 逆に、私と居る日には、前妻に仕事だと嘘をつく。 入院しているという病院にお見舞いに行きましたが、受付で、入院患者に彼の名前はないと言われ、そう彼に伝えると、疑っているのか!と怒鳴られました。 病気関係の嘘は本当に何度もありましたが全て嘘でした。 嘘が発覚し、ショックと怒りですぐに別れ、何日も食べれない、眠れないが続きましたが、どうしようも寂しく、会いたくてたまりませんでした。 彼から猛省のメールがきて、私は文句や今までの感謝を綴り返信をしました。 数日後、彼のお母様が亡くなったとメールが来て、さすがに可哀想だと思い、電話に出て久しぶりに話しをしました。この御不幸に関しても、疑わしい理由がいくつもありますが、失礼に当たると思い、指摘はしていません。 そこからまた連絡を取り合うようになり、やり直したい、もう嘘も誤魔化しもしないから戻ってきて欲しい、とずっと復縁を頼まれてきました。そこから一年が経ちますが、嘘の数々は治りません。 少なくなってきたかな…とは感じますが、私が嘘を見抜いて指摘すると、会話を遮り、怒鳴る始末です。 私は彼の虚言癖が治ればやり直したいと思い、何度も何度も、正直に話して欲しいと懇願してきましたが、残念ながら私の力では無理なようです。 私が舐められているのか、彼が私を本気で愛していないからか…悔しくてたまりません。 私が呆れて無視をすると、彼が自暴自棄になり、相当な暴言で罵倒し続ける、嫌味なメールで私を非難する、グーで顔を殴られたこともありました。 そんな彼でも、やはり弱みを曝け出したり、素直に謝ってくることがあったり、泣いて私を求めてきたりすると、どうしても拒否できないのです。手を差し伸べてしまいます。利用されているだけだと自分に言い聞かせますが、共依存な私は彼から離れることができません。 趣味や食べ物の好み、旅行やサッカー観戦…ここまで趣向が同じで、嘘つきや悪態を除けば、居心地がかなりいい彼を、私は今も愛していると思います。 機嫌がいいとき、二人の仲が落ち着いているときは、面白い会話でいつも笑わせてくれます。 旅行に行けば、誰と行くよりも楽しめます。 彼の愛情表現を嬉しく感じていると同時に、そこまで好きなのに、どうして嘘つきや暴言悪態を治してくれないのか悲しく思います。私が非難され続けていると、言いくるめられて、自分が悪いのだと思うようになってきます。巧妙に罪悪感を抱かせるのです。 前妻と離婚してから、彼は無職でした。どうしてそんなに蓄えがあるのか不思議ですが、お金には全く不自由しておらず、お互いに好物であるお寿司屋さんにもよく連れて行ってくれます。 4月に就職したと言ってきましたが、それも嘘です。今日はドコソコの店舗に行く、と毎日嘘を並べてメールや会話をしてきますが、仕事に行くこともなく、アパートで過ごしているはずです。 彼の嘘は簡単に見抜けますが、それを指摘すると、また厄介になるので最近は聞き流すだけです。 私が騙されていると過信しているのか、アリバイ工作にはとてもマメです。 ネットで拾った画像を私に転送してきて、「今、自分はここにいる」とメールしてきます。 いくつかのキーワードを入れてネットで画像検索すると、よそ様がブログでアップした画像などを私も見つけることができます。こんなあら捜しをしている自分も馬鹿げていますね。 体調が悪く吐血をした…と血だらけの自分撮り写メを送ってきたときは、絵の具を使っていました。 禁煙宣言をしても、いつも煙草臭く、アパートにあるライターを処分しても、翌日またライターがあります。 嘘なんか必要ない、嘘をつかなくても大丈夫、治さないと本当に誰もいなくなって孤独に陥るよ、とチャンスを与えてきましたが、彼は危機感を持ってくれません。 先週、また彼の携帯を覗いてしまいました。 前妻や子供とはもう会うこともないし、連絡もとっていないと言っていましたが、やっぱりメールでやり取りしていました。元家族と会うなら、素直に話して行って、と何度も伝えましたが、必ず嘘をついて会いに行きます。 更に、出会い系で知り合ったと思われる東京の女の子と頻繁に電話やメールをしていて、実際に上京しデートまでしていました。その女性には、自分が社長で経営をしていると嘘をついているようです。 騙されている女性にも哀れみを感じますが、一年以上私だけに愛情表現をしていた彼が、他の女性に目を向けたことにショックでたまりません。 そんなモラハラな彼とは上手くいくはずもないのだから、いいタイミングだと思っておしまいにすればいいと、頭では理解していますが、心のショック・ムカつきが抑えられず困惑しています。 きっと、証拠をつきつけて彼を非難しても、私たちが付き合っていないのだから関係ないと言われるか、私の決め付けだと誤魔化されてよしです。 その女性に彼の本性をバラしてやろうと考えてしまいます。 前妻や私に散々酷いことをして、また他の子を騙している奴なんて、一生一人で不幸でいろ!と思ってしまうのです。 こんな男をさっさと捨てられない私がいちばん愚かなのは承知しています。 彼と結婚する覚悟なんてないし、いつまでもこんな男と寄り添っていても時間が無駄なだけだとも理解しています。 でも、一緒に居ないと寂しくてたまりません。彼に執着しすぎです。連絡がないととても不安です。 無理やりにでも連絡や会うことを止め、時間をかけて忘れるしかないのでしょうか。 彼のモラハラや虚言癖は治りませんよね…。 もはや、私のほうが病気だと感じます。悩むのをやめて、私も幸せになりたいです。 このような愚問な長文に目を通して頂き、ありがとうございました。 利己的な悩みを並べただけで、何を質問しているのかさえ解読困難かと思います。 失礼いたしました。

みんなの回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

みたびお邪魔します。 プライド・・というより、無意味な劣等感にさげずまれているのではないでしょうか。 見捨てられ不安とかも、基本的に劣等感や自己嫌悪からくるものではないかと思います。 劣等感は、とくに意味ありません。 幻想です。 東京の彼女にしらせてあげるとかは、あなたが気が済むようにしたいだけだと思います。 冷静な考えですと、その人にのしつけてくれてやり、自分はサッサと逃げるのが得策です。 のしつける相手がいた方が、スムーズに逃げられるのです。 それぐらいできないと、この男性と別れても、 また同じような男性にひっかかり、同じような苦しみを味わってしまうのではないでしょうか。 自分が変われば、くっつく相手も変わります。 この件は、もう二度とこのタイプの人にはひっかからないという学びとして生かしてください。

vivirin339
質問者

お礼

ありがとうございました。 新しい女の子との関係を壊して、自分が優位に立っていたいだけかもしれません、自己満足ですね。 彼との最後を覚悟できていない、どうにか繋がっていようとしている気持ちが少なからずあります。 しっかり縁を切るように踏ん張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

2です お礼読みました ろくでなしに捕まっている女性は、 ふだんからろくでもない男であっても、 「私を好きかどうか」 その一点だけは、まともな判断をする。と、 冷静さを欠いた考えをしがちみたいです。 だから、「愛されない」=「私は価値の低い人間」と思い、 なんとかして私の価値を認めさせてから別れたい、という心理がはたらいて、ずるずるなるみたいです。 ろくでもない男の判断は、基本的に信用に値しません。 「好き」なのは、せいぜい「利用価値のある女性」ぐらいでは?  だから好かれない方がマシです。 女性を愛する事なんてできませんよ。自分だけ愛しているんでしょう。

vivirin339
質問者

お礼

再度のコメント、感謝いたします。 自分でも、己の考え方が恥ずかしいと思い、友人にも殆ど相談できずにいました。 第三者の方に、叱責してほしかったです。同感して貰えないと安心できないようでは、本当にまだまだ未熟な私です。 豪遊してきた彼が、私と付き合うようになり、離婚し、二人で家にいる日が多くなったので、彼が変わり始めたと誤解をしていたのでしょうか。別れた後も料理などを頼まれ、役に立てることに喜びを感じていた気もします。利用されていることをもっと理解すべきでした。

vivirin339
質問者

補足

仰るとおり、いつでも、私のことだけを強く愛して欲しいと願い、捨てられることへの不安感を持ち合わせていると自覚しています。。 彼の人間性は受け入れられないけど、ずっと好きでいて欲しい…矛盾しているし、自己中な考え方ですね。 自信がないのに、プライドばかり強くてお恥ずかしい限りです。 彼が女性を利用しているのは、自分でも解っていました。 私と付き合う前は、毎晩いくつものキャバクラを梯子して豪遊し、三ヶ月クールで彼女をチェンジしていたようです。 東京の彼女が可哀想で、忠告してあげたい気もしますが、お節介ですよね?そんなことをすれば、彼に逆襲される気もします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

彼が好き、ではなく、ご自分のプライドの問題なのですよね。 ろくでもない男にひっかかると、プライドが傷つき、くやしさから別れられない女性は、けっこういます。 株式用語ですけれど、早めに「損きり」した方が、被害は少なくてすむんです。 損した分を取り戻そうと、いつまでも不良株を持っていればいるほど、もっと損をしてしまいます。 彼の行動は、あなたの人間としての価値の低さを語る物ではありません。 心のどこかでそう考えるから、認めてもらおうとする心理が働いたのだと思います。 彼の行動は、彼がろくでもない人間だという証明でしかないのです。 逆にいえば、ろくでもない人間に好かれる事の方が危ないです。 ひどい虚言癖を持つ人は、演技性パーソナリティ障害かもしれませんよ。

vivirin339
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 『プライドが傷つき、くやしさから別れられない ろくでもない人間に好かれる事の方が危ない』 初めて言われたご指摘でした。そう考えることは今までありませんでした。 自分の考え方を正す試練のときだと思います。 乗り越えられるように頑張りたいです。 貴方様の優しさに触れることができ、心が少し癒されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185012
noname#185012
回答No.1

淋しいから悪い男と別れられないと、自分で答えを書いているじゃないですか。

vivirin339
質問者

お礼

その通りですね。 依存体質を治していきたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虚言癖の彼との付き合い方

    彼が虚言癖みたいです。付き合い始めた頃、何の疑いもなく彼の話を信じていました。でも、だんだんと話のつじつまが合わない事が多く不思議に思って問い詰めた所、ほとんどが嘘だった事が分かりました。彼は2度と嘘を付かないと約束しましたが、やっぱり嘘をつきます。私は深く傷つき一度は別れました。その後、虚言癖という病気?があると知って私なりに理解し、彼もいつかは信じられる男になりたい、好きだという事だけは信じてと言うのでやり直す事にしました。今でも嘘は付きます。それは見栄からだったり自信がなかったりの嘘だと分かってきたし、嘘ばかりの中に本当の事も隠れてる事も分かりました。何度も嘘はしんどいだろうから、ありのままでいいんだよって言っても、嘘をつきます。虚言癖は簡単に治らないって思いますが、やっぱり嘘のたびに傷つきます。なんとか気持ちのもちようというか、うまく対処する方法はないでしょうか?あまり嘘を指摘すると、何日か連絡とれなくなるし、以前怒られるの嫌だとか、情けないこと言ってました。だから、私はあんまり怒らない様にしてるし、嘘も聞き流してます。時々彼に振り回されて疲れてしまうので、このままでは私もしんどいです。ただ別れるつもりはないので、どうかアドバイスお願いします。

  • 虚言癖について

    私の彼氏の話です。 現在、同棲しています。 嘘ばっかり言います。 たとえば、会社で昇進したとか、給与計算が間違っていたから差額が入ってくるとか。 嘘がバレたら失踪します。 はじめての失踪はその日のうちに帰ってきました。 そのあと、仕事に行くフリをして仕事を辞めていました。 辞めたことが私に知れると、4日間いなくなりました。 「どうして嘘をつくのか?なぜ失踪するのか?」 と、聞いたところ 「嫌われたくなかった、合わす顔がなかった。」 と、言います。 「別れたいのか?」と聞くと 「別れたくない」と、言います。 新しい仕事の面接に信じて欲しいから付いてきて欲しいと言われ 付いて行って近くで待っていて 採用が決まり、また仕事に行きはじめましたが、またそれも嘘でした。 虚言癖だと思いますが、絶対にバレる嘘をつきます。 1度、心療内科に行こうと話していたのですが 今も、失踪中で連絡が取れません。 前回の時に彼氏のお母さんに何回か連絡を取ったのですが 「待ってください。」 としか言われません。 前回、散々もめたのでうちの両親に話すこともできません。 それに、今私も無職なので生活ができません。 また、何日か経ったら連絡があると思いますが 私はいつも失踪中に、ご飯が食べれなかったり寝れなかったりします。 彼もそのことは知っています。 知っていて失踪するなんて 本当に私と続けて行きたいとか思ってるのか 自分のことしか考えてないように思います。 今回が3度目で、自分の両親にももう相談できません。 彼曰く、幼いころ義父が病気になりお母さんを安心させたり 喜ばせたい気持ちから嘘をつくようになったそうです。 どう言えばわかってくれるのかわかりません。 虚言癖って治るのでしょうか? また、虚言癖の人に対してすぐに疑ってかかったり 縛り付けるようなことは避けた方がいいのでしょうか? 経験のある方、回答お願いします。

  • 虚言癖のある男

    以前お付き合いをしていた男性がtwitterにわたしの家を自分の家のように晒していると友達から連絡があり見てみると、写真が載っていました!以前から、嘘の写真や出来事を載せるような人でしたが、 煮え繰り返るほどの怒りで居ても立っても居られません。 虚言癖のある男性で別れるのにも苦労したのですが、この様な行為は、twitterアカウントなどで通報してよいものでしょうか? 他にも、対処法などアドバイスお願いいたします。 本人にはもう一切連絡をしたくないので、匿名などでなにかできるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼女の虚言癖

    彼女の嘘について質問です。 彼女は虚言癖があり、携帯を与えたら女の子とメールだと言って男とメールをしてたりします。 また、男からお金など借りています、彼女と一旦距離を置きます、別れ話も出したけど、別れないと言って、お金貯めて戻って来ると言ってます。 男関係は、身体の関係が無い!と言ってますが、複数の男の写メがありました。 浮気はしない!嘘もつかない、お金貯めて戻って来るから、待ってて!1人で部屋借りて俺の側にいるから!と。 果たして彼女は何を考えているのか?本当に戻って来るのか?解りません。 彼女の嘘や、彼氏の嘘など、同じような経験をした方からの御意見を待ってます。 それ以外の方でも、よろしくお願いします。

  • 虚言癖で困っています。

    虚言癖で困っています。 度々質問させております、統合失調症を患って6年目になる専業主婦です。 私はどうも虚言癖があるようで、度々友達などに嘘をついてしまうときがあります。 つまり、好かれたいが為、怒られたり人格を否定されたりするのが怖くて、ついつい逃げ道を作ってしまうのです。 例えば、面白いサイトを見つけたので、友達にメールで「こんなサイトがあって面白かったから、ぜひ観てみて」という文章をメールで送ると、友達から「そうなんだ~、でも何で私に?」と疑問系でこられると、素直に「ただ、面白いサイトをみつけたから、教えたくて」といえばいいものを、「皆にもおもしろいからおしえてるんだよね~(本当は誰にも教えてないのに)」などと嘘をついてしまいます。 大きな嘘、例えば自分はこんなすごい大学だったとか、そういう嘘はつかないのですが、ちょこっとした嘘をついてしまうのです。 今卵巣が腫れている状態なのですが、医者に言ったら、そんなに害はないのでもうちょっと様子見ましょうと言われ、一ヵ月後の検診だったのですが、すっかり忘れていたんです。 友達からメールで「卵巣見せにいったんでしょう?どうだった?ちゃんと調べたよね」と心配してくれているにもかかわらず、自分は病院に行ってないので、つい「今日行ってきたよ、まだ大丈夫だって」などと、怒られるのが怖くてうそをついてしまうのです。 昔は友達もそんな多いほうではないですが、より疎遠になった友達もたくさんいます。 多分自分に虚言癖があるのを見抜いて離れていったのではないかと・・・ 嘘をつけば、いつかはボロガでて、皆離れていくのは分かってるのに、どうしてちょっとした嘘を何回も繰り返してしまうのだろうと、悩み、そして友達の態度がそっけなかったりすると、あっ!嘘ついたり、大げさにいったりしたことがばれたんだ、と思ってしまい、離れていかれるかもしれないという恐怖と、なぜいつも素直にいえないのだろうと、思うのです。 家族、旦那には嘘はあまりつかないのですが、大げさに言ったり、嘘をつい言ってしまうのは、ほとんど親友の子だけです。 つまり親友に依存し、離れてほしくないため嘘をつき、言い様に言ってるのです。 あることないこと全て大げさに言ってるわけじゃないし、いつも嘘を言ってるわけでもありません。 ただ、親友の子が恋に悩んで、情緒不安定になってるとき、慰めたりするのですが、旦那さんの意見なんて聞いてもいないのに、旦那さんの視点からみてこう男は考えてるんだってよ、などついありもしないことを言ってしまいます。 いつも人におびえ、好かれたくて、時には批判から逃げ出したくて、話を大きく言ってしまったり、嘘をつく自分がイヤでイヤでしかたありません。 分かってるのに、咄嗟に口にだしてしまう。 いい解決方法、そして素直に人と向き合える環境をつくりたいです。 どうかアドバイス宜しくお願いいたします

  • 虚言癖について教えてください。

    知人男性がもしかしたら虚言癖をもっているのではないかと、疑い始めています。 彼は、外からみれば何の不自由もない豊かな家庭に生まれ、世間的に十分によいとされる大学を出て、見た目も平均以上によく(どんな場に出ても、おそらく女性たちの目をひくような恵まれた容姿をしています)、人当たりもよいので、正直、嘘などつく必要のない生活をしているはずです。 ですが、話す内容に一部嘘が混ざっていることがわかってしまいました。すべてが嘘というわけではありません。ですが、いくつかは完全な嘘であるのが確かです。ちょっと事を大きくいうというようなレベルではなく、やっていないことをやったといい、しかも、ある程度事細かに話すのです(ただ、よく聞いているとあいまいにしている部分もあります)。聞いていないのに言ってくるパターンが多いです。 ふだんは全く人格的に問題のない人物で、むしろいい人なくらいなので、なぜわざわざ嘘をつかなければならないのか不思議でなりません。その嘘の内容は、やはり、自分をよくみせるためのものです。それがなくても十分に評価されているのに。 虚言癖をもった人はこのような感じなのでしょうか。また、彼のように恵まれた暮らしをしている人でも(暮らしが恵まれていることは確かです。ただ、愛情を受けたかどうかはわかりません。それが嘘かもしれませんので)、このように嘘をついてしまうことがあるのでしょうか。それはいったい、どのような心の状態からくるものなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 虚言癖について

    虚言癖の彼について、意見していただきたくここに書きます。 2年付き合ってる彼がいます。 今別れ話をしてるところですが… 彼と出会った頃、彼は奥さんが癌で亡くなって3人の子供を一人で育てていて、お母さんがいない分寂しい思いをしないようにと、愛情いっぱいにいつも前向きに一生懸命だったことに惹かれました。 でもそんな子供達はお母さんの運転の最中に交通事故に遭い、亡くなってしまって。 私はなんとか彼を支えてあげたい気持ちでその頃はもお記憶に無いほど必死に一緒に泣いたり励ましたり。 完全に好きになっていたので、少し違和感があった事もこの時は考えないようにしていたんです。 でもその後付き合うことになって、彼があまりに普通の顔をしてるし、とてもじゃないけど愛する子供達が亡くなった様には見えず 問い詰めると、奥さんは死んでもなくて、単純に離婚をして子供達を奥さんが引き取ったと。 一人で子育てをしていたのに子供達を手放すなんてありえないしこんな嘘をついたと。 その時別れるべきでした。 好きが勝ってしまい、もう二度と嘘はつかないと約束してもらい… しかしそこから2年、彼が嘘をつかなかった事が一月とあったのか… くだらない嘘から、怪我をしただの携帯を無くしただの。後はメールや写真も偽造します。 あまりに嘘が多いため何度も別れ話をしてきましたが、時には彼のお母さんから丁寧な謝りのメールがきて。 その時 彼の不審な過去の話を聞いたり、何度もやりとりをかわしましたが、実際そのメールでさえ彼のなりすましでした。 彼が嘘をつく時は、私が怒って相手にしなくなった時。 何かトラブルが起きた様な連絡をしてきて話をすり替えようとします。 ある時は夜中にインターホンが鳴り、怖くて彼を呼びました。次の日も同じ時間に。 その時もあまりに怖くてすぐ彼に来てもらって。二日目はインターホンにガムテープが貼られていて。恐怖に怯えて警察を呼びました。 でもそれも最近彼がした事だと判明して怖くなりました。 書ききれない程のことがあります。 それでも不思議なのが嫌いになれないんです。 虚言癖についても色々読んで調べて。 生まれつきの嘘つきはいない。生い立ちの中で嘘をつかなければならなくなった原因があると。 それを考えると、たっぷりの愛情を持って接したら治るんじゃないかとか、私が突き放したら彼は生きていけないんじゃないかとか。 思ってしまうんです。 嘘を除けば、彼といる時間は本当に心地よく、言葉や理屈では説明できない愛おしさをもってしまいます。 嘘が治れば…と何度泣いて訴えたか。 それでも治らないので、本当に別れる決意をしたんです。 でも半同棲になっていたので、まだ彼の荷物もあります。 家を見つけて出て行ってもらう話をしていますが、さよならが出来るか不安もあり、決心が揺らいでしまいそうでここに書かせてもらいました。 彼と別れる事は正しい選択ですよね。 彼といて幸せなんてないですよね。 そして彼が真っ当な考えで生きていけるようになる事は不可能なんでしょうか。

  • 虚言癖のある人との接し方

    友人の虚言癖に悩んでいます。 趣味も合い、会っているときはすごく楽しいのですが、 最近その友人に虚言癖があることがわかってしまったのです。 たとえば、立て替えたお金を払う約束の当日になったら、 その友人の部下を装って、彼が入院したというメールを 流してきたり、 日本にいるにもかかわらず、ニューヨークにきています。 などとメールがきたりと・・・ 他人に迷惑をかけるような、つまり詐欺のような嘘では ないので、実害はないのですが、 友人の発する言葉がすべて信じられなくなってきました。 この友人と、これから付き合っていくべきでしょうか? それとも、きっぱり関係を切るべきでしょうか? もし関係を切るとしたら、どんな風に疎遠にしていけば いいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 虚言癖(虚言症)

    虚言癖のある男性と付き合っている友達がいます。 最近は彼女もウソにうんざりで疲れた様子なんです。 「自分にプラスじゃないなら早く別れなよ」と言ってあげたい気持ちでいます。 虚言癖というモノについて詳しく知りたいです。 ちなみにウィキペディアなど調べ済みですんで^^  皆さんの周りにいらっしゃる方のお話が聞きたいです。 その友達の具体例なんですが。。。 彼氏は前の彼女の写真とかを一枚ももっていないと言うそうで しかも言い方がいかにも信じさせようという感じで、 「持ってない。これは君に信じてもらう事が大事なんじゃなくて おれの心の問題なんだ」みたいな言い方らしい。 でも友達が元彼女の写真を見てしまった事があるらしく。。。。 そうすると彼氏はそれはただの女の友達の写真だと言い張る。 でもバックがデートスポットで体をピッタリくっつけて写っていたらしいです。 突っ込んでみると、「それはこういう理由で、こういう理由で」と ウソを通す。 ・・・こんな感じのバレバレな事をいっつも言われてるらしいんです。 ウソにウソを重ねるタイプでしょうか。でも害を与える人ではないそうです。 浮気性でもないそうです。(←これって騙されてませんかね) 私の周囲にもいます。すごいですよね。特に、害のないタイプのほうがすごい喋る気がします。 害がなく感じがいいもんだからウソを信じちゃう人も周りに多かったりしませんか? 私の知っている虚言癖の人がそんな感じで相手からウソだった証拠をつかまれるとウソを重ねます。 「え?それって赤でしたよね」と言えば「え?ああ、でもその時は白だったんだよね。 その時ねぇ~誰々が白にしろとか青にしろとかうっるさかったねぇ~。結局赤になっちゃったけど 今でも白にしろ白にしろってうるさいの!失敗したかなぁ。いっそ緑がいいかな!」みたいな言い回しをします。 「え?でも誰々さんといつ会ったんですか?」と聞けば「あぁ、彼?彼はね~・・・(間) いつ会ったかな~。そん時って正月の前だったからねぇ。」と。つじつまが合っていない内容でした。 問い詰めてる側も確信犯みたいで、ずーっと聞き耳立てて聞いてしまいました。 私も心のなかで「そりゃおかしいって」と突っ込みましたが。。。。 でもそういう人って心が貧しいのかな~と可哀相に思ったりもします。 もうひとり。たぶん病気持ちな女性なんですけど、誰々さんにこないだ凶器で脅されたと 言って周囲に迷惑がかかった後それがウソだった事が判明すると、 知人たちに「幽霊さんが・・・」などと弁解したそうです。あと彼女は、虚言の最中に泣いたりもします。 きっと心にモヤモヤしたものとかあるんでしょうね。 皆さんの周囲にもけっこういますか? また、どんな虚言されましたか?私の友達のように、虚言癖の恋人をもつ人の話も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 虚言癖を治したいです。

    彼氏に対して嘘をついてしまいます。 ・体調崩して仕事を休んでいても行ってきます~や今終わった~などあたかも行ってきましたみたいなLINEを送る。 ・他の男性とLINEをしていてもしていない。と言う。 特に仕事の事は何度か嘘をつき、休んだなら休んだって言ってほしいと言われました。 高熱が出てたりインフルエンザなどではなくただしんどいってだけで休むなら頑張って仕事行け、と思われたくないから嘘をついてしまいます。 それが度々あるので仕事以外でも信用を失って他の男性のLINEは消せと言われたり心の浮気するなよとか携帯をチェックされたりします。 私に信用があれば上記のような事は絶対にしない人です。 治らないようなら病院行って、とまで言われました。 自分に非がない事は正直に話したり言う事ができます。 なんでも正直に話したり虚言癖を治したいです。 どうすればいいでしょうか?