夫婦のお金の管理で悩んでいる私の状況とは?

このQ&Aのポイント
  • 私の実家に、夫と私の父と弟との4人で同居しています。結婚前に家計の管理は私がしても良いと確認していたのに、給料をほとんど私に渡さず、家賃と貯金と共有分だけを渡す状態になっています。
  • 現在、私たち3人の家賃や生活費、車にかかる費用は私たちが負担しており、父は払えない状態です。給料の少なさからお金を渡したくないという思いがあるのに、自分の贅沢にはお金を使い、ますます増えています。
  • 私は家族全員の支払いが私にかかってくることに不安を感じており、これではやりくりが不可能で子供を持つこともできない状態です。夫のキレられた発言により、結婚をしたけれども夫としての存在意義がなくなってしまいました。私は管理させてもらえないなら離婚をしたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫婦のお金の管理ことで悩んでいます。

私の実家に、私の父と弟と私たち夫婦の4人で同居しています。 全員働いていますが、父の仕事はほとんどなく、ほぼ年金暮らしです。 家賃は私と、夫と、弟の3人で2万円ずつ払って、家の食費、光熱費、インターネットと電話代、固定資産税を賄っています。 車にかかる費用のすべてと、残りかかる費用は父が払ってくれています。 まだ結婚して2週間しか経っていないんですが、結婚をする前に家計の管理は私がして良いか確認し、「良いよ」と返事を受けていたのですが、給料は結局私には渡さず、家賃としての2万円と、貯金と共有で使う分として5万円しか渡さない状態。 貯金と共有の分を私まで同じ金額にしようとしていました。 それは無理と断りましたが。 夫なのに、妻と完全折半って。。かなりドン引きしてしまいました。 今までデート代を払ってくれており、こちらの家に来てくれた事には感謝しているのですが、弟が出ていき、父が払えないような状態になったとき、すべて私の方に支払がくるので、5万円では困るのですが、話しても管理させてくれる気配はありません。。 もし嫌だとわかっていたら、結婚しなかったのに。 車は弟以外の3人とも使います。 2万円で生活費のすべてが賄えているわけがないのに、せめてかかったガソリン代を払ってほしいのに、払う気がまるでなく、私が払う始末です。 2万と5万では、父がもし管理できなくなって私に支払が回ってくれば、間違いなくやりくりは不可能。 子供なんて絶対無理。 こんな状態であるにも関わらず、給料が少ないからあまりお金を渡したくないという考えなのに、自分の食べたいものを買ってきて、どんどん増えている状態。 ちょっと贅沢では?と聞いてみたら、今度はキレられました。 ・・私が悪いんでしょうか? 旦那さん、って思えないのです。 なんだか子供のような感じで、男として見れなくなってしまいました。 キレられた時の発言がショックで、もう夫への想いは無くなってしまっています。 うちの実家暮らしで気が疲れている気持ちはわかるのです。 こちらに来た理由は夫の給料が安いからでした。 家も、車も買わずに済んでいるのに、うちの親に散々世話になっているのに。 付き合って5年、結婚の話が一切なかったのでその気が無いならわかれるつもりでいたのを、うちに来るのはどう?と提案して、夫が快く引き受けたからこそ今の結婚がある状態。 会社までの距離が遠いので大丈夫なの?って確認しましたが、大丈夫でしょ、と超軽く考えてたらしく、いざ来て疲れたからと文句。 実家の気疲れ、会社への距離が遠くなったことがストレスになってるんでしょうけれども。。 無理にこちらに連れてきているわけでもなかったですが、来てやってる感じになってるのも困っています。 家や、車、生活にかかる残りの費用に加えてご飯も用意してくれているのに、場所以外、至れり尽くせりなのに。 私自身、無駄遣いしないようにかなり気を付けています。 管理させてもらえないなら離婚したいです、超スピード離婚ですけど。。 こんな理由では不純でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いまどきの男性なんですかね… 以前、このカテで「世代差かもしれませんね」と回答したら、質問者の男性にオバサンだのなんだの、かなりなじられました… 最近の若い男性は、「男女平等」を逆手にとり、「なんで男だけ働かなくちゃいけないの?」「主婦なら仕事として家事を完璧にすべき」など、私からすると、情けないなぁ、と思ってしまうような価値観が普通らしいです。 結婚に煮え切らない態度を見せ、2万円で実家暮らしを提案して快諾した時点で、旦那さん的には「ラッキー」と思ったんでしょう。なら、結婚してもいいか、と。 正直、いくら給料が低いからといえ、実家に入れるお金が二人で4万円は安すぎます。 食費、光熱費、水道代、ネット等の通信代だけで、家賃はタダ同然です。 彼としては、「世帯として4万払っている」のではなく、「2万で込み込みの家賃」という認識でしかないでしょう。 今は、親御さんも「若くて新婚だから大変でしょう」というお気持ちで実家暮らしを受け入れてくださっているのかもしれませんが、今後給料が上がっていったとして、その分家に入れるお金もシフトして支払う気が夫側にあるでしょうか? 私は、実家を出ることをおすすめします。 厳しいかもしれませんが、親を頼らず、自分たちで貧乏暮らしから始めた方が彼のためです。 彼自身が、「もっといい家に住みたい」とか「もっと頑張らなきゃな」と自発的に思うようにならなければ、おそらく寄生虫のままですよ。 あなたから言い出しづらいのならば、親御さんから言ってもらえばいいでしょう。 新婚で、今すぐには無理なら、期間を決めて、それまでに出て行って欲しい、と言ってもらいましょう。 おそらく、実家暮らしで掃除や洗濯など、義理の母であるあなたの母親がやっていませんか? 夫婦で家事協力など、大事なことが彼に定着しないと、あとで後悔しますよ。 もし、家を出る話になって「話が違う」だの「金がない」だの言い出したら、そのときは離婚でしょう。 煮え切らない男で、金払いが悪いのは最悪です。 ケチな男は、すべてにおいて、魅力がありません。 ただ、結婚を焦って実家暮らし提案をしたあなたにも責任があります。 なぜ結婚に踏み切らないのか、ちゃんと見定めないと。 焦ると、ろくなことはありません。 もしあなたの愛情が冷めて、今後どんどん加速するようなら、離婚は早い方がいいです。 子供が出来てからだと、こういうケチな男性は離婚するとなると養育費や慰謝料を出し渋ります。

shino64
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。。 寄生虫。。怖かったですけど、もうその通りな感じです。 確かに、ケチな男には魅力ないですね。ケチです。自分には甘いのに。 焦りはろくな事がないですね、思い切り身に染みているところです。 実家だからこうなのでしょうね、彼へ愛があれば、今のアドバイスで2人で貧乏暮ししよう!って決められるのだと思います。 愛情がなくなってしまった今、離婚しようと思います。 聞けば聞くほど、この状況のヤバさ、深刻さが感じられました。 アドバイスをありがとうございました!

その他の回答 (6)

回答No.7

おいくつか分かりませんが、私から見れば全く計画性の無いお二人ですね。 もし私が同じ立場だったとしても、単に家計を管理していいかと言われてもチョッと無理ですね・・ 最近は相手の事ばかりを言う若い人が多く見受けられますが、もし自分が逆の立場だったらと考えてみれば理解しやすいんじゃないですか? その辺を考えて、良く相手の考えや気持ちをふまえ話し合った方が良いですね、それで平行線なら離婚ですね~ でも現状だと新しい相手探しも厳しいかと思いますよ。

noname#210529
noname#210529
回答No.6

 回答が遅くなって、ごめんなさい。  ドリカムの「未来予想図II」を聴いて みてください。  いかがでしょうか・・・?

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 え?  生活費を折半することはいけないことなの?  我が家は私の方が収入が多いので、ツレの給料からは子供とツレの保険料と教育費だけを出してもらってます。  定額でそれ以外はツレの小遣いというか生活費になります。昼食代や散髪代、煙草代、遊興費ですね。  私の給料は食費や貯蓄、ローンなどに使っています。  金銭感覚の違いというかそれより以前の問題かも。    彼の収入の総額がわかるのであれば、もう一度話し合って会社近くに移るか・・・・。  でもまあ離婚の理由としては別におかしくはないです。  とても重要なことだと感じますよ。  ただ、こうなるはずだったのに・・・・とこんなはずじゃなかった…的なことは多いですよね。  よって、もう一回話し合いましょう。離婚するのはいつでもできるよ。ハンコ押すだけだからさ。  

shino64
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 夫の給料は把握しています。 私は交通費、市県民税込で入ってきて、夫と同じくらい。 私はボーナスがなく、交通費や市県民税(平均した金額)を引くと、マイナス3万くらいになります。 折半がいけないことという認識では無いんですが、全折半はちょっと。。 少しこちらが負担が少ない分、家事に当てます。 休み返上して行うので。。家事は私だけやってお金は同額支払は自分的にはきついのです。 それはきっと人それぞれなのでしょうが。。 そうですね。こんなはずじゃなかった的なことにさっそくぶち当たりました;; 離婚はいつでもできるって言葉に、ちょっとホッとしました。。 離婚を超前向きに考えてたんですけど、その前にまだやることがありそうですね。 きちんと話し合ってみます。ありがとうございました!

  • anzu7a
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

離婚には慰謝料やお金が絡んできますので、より有利になるよう、初めに弁護士に相談してから考えた方が無難かと。 場合によってはあちらからお金を請求してくることもありますし。 因みに、私がトピ主さんの立場でしたら 同じように離婚を考えます。 そして、弁護士に相談し離婚時に不利にならない行動をとりつつ、旦那さんを観察します半年間も経過をみて何の改善も見られなければ、 慣れで解決する事ではないかもしれないので メリットとデメリットを比較的して、よりメリットの多いと思う方をオススメします。

shino64
質問者

お礼

そうですよね、離婚はただ書類を出せば良いではなくて、お金が絡んできますよね。 弁護士に相談しておいて、先手をうちつつ、頃合いを伺って切り出すことが必要ですよね。 早めに解決したいと思います。 ありがとうございました!

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

永続きしそうにないですね。 お金の問題は俗っぽいですが、大切ですよ。 そういう男は、夫に向いていません。 こんなこと言うのは何ですが、別れるなら 早めの方が、疵が少ないです。

shino64
質問者

お礼

やはりそうですよね。。 夫に向いていない、まさしく、といった感じです。 別れたいという気持ちを大事にします。 早めに別れようと思います、ありがとうございました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

離婚した方が良いです。 金に汚い男はすべてに汚いです。 たぶん、浮気とかもするでしょうね。自由に金が使えますから。 まあ、相手は「結婚してくれと言うから仕方なくしてやった」と思っているんでしょう。 愛情は無いと思います。 離婚となればごねるでしょうけど、調停にしてでも別れた方が良いです。 これから酷くなる一方ですから。 子供が出来てからでは、さらに大変になります。 いろいろと大変でしょうけど、選んだあなたにも責任があるのですから、頑張ってください。

shino64
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 そうですね。。私も考えていました。選んだ自分が悪いと。 選んだ責任の重さを感じているところです。 年齢のこと、親のこと、子供のことがあって、結婚に踏み切りましたが、そんなんではダメですね。 夫の母親は、こちらに来ることをよく思っていないのか単純に私がキライなのか、まったく相手にしてくれません。 夫の両親は離婚していますが、夫は母親に育てられました。 分かれているお父さんに会いましたが、マトモな感じでした。 早く離婚しようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お金の管理について

    お金の管理について お金の管理、夫婦のどちらがされてますか? 長文ですが、切実です。 お時間のあるかた、お願いします。 私のところは夫がすべて管理しています。 夫婦二人暮らしで共働きですが、私のお給料は全額夫に私、私は食費と生活用品を購入するお金しかもらっていません。 夫が月にいくら使っているのか、毎月いくら貯金しているのかわかりません。 私は割と裕福(?)な環境で、節約なんて考えたことがないような両親に育てられました。 そのためか、お金の管理が苦手です。 学生時代はクレジットカードで買い物をしていて、お恥ずかしい話ですが支払いは親任せだったので支払いを考えて使う癖がなく、社会人になってから一度お金が払えなくなって親に払ってもらったことがあります。 現在は家計簿をつけていますが、何をいくらで買ったか覚えられないので、スーパーに買い物に行っても安いのか高いのかよくわかりません。 そのため、買い物は夫が休みの日に一緒に行って買いだめします。 私の実家も母は全くお金の管理ができないので、父が税金や水道光熱費、通信費、貯蓄など全て管理していて、母に渡すのは家族6人の食費や生活用品、母へのお小遣いで毎月20万ほどでした。家族6人の食費がいくらくらいかわかりませんが、多いほうと思います。 実家もそうでしたし、私もお金の管理ができる能力はないと自分で思っているので、夫が家計を管理することに文句はありません。 しかし夫の家計の管理の仕方がおかしいのではないか?と思い始めたので、皆さんの管理方法と比べてどうか教えてください。 ○夫の給料はA銀行に振り込まれる ○夫のクレジットカードは3枚あり、普段の買い物・携帯電話はXカード、車のガソリン代と電気代はYカード、ETCはZカード ○Xカード・家賃・水道費はB銀行から引き落とし、健康保険・YカードはC銀行、Zカードと車の保険はD銀行から引き落とし ○私のお給料はα銀行に振り込まれる ○私のクレジットカードは2枚あり買い物する店によって使い分けている。 ○クレジットカード2枚・健康保険はβ銀行から引き落とし なのですが、 質問1)夫の資金管理はややこしくないですか? 私はお給料が10日に入って、カード2枚も健康保険も月末引き落としなので、お給料が出たら引き落としに必要な分をβ銀行に移して、それ以外を夫に渡したいと主張しているのですが 夫のカードの支払いが・・・とかで、一旦全額を夫に渡すように言われます。 夫はカード3つの引き落とし日もばらばらですし、カードの締め日との関係で一度に2ヶ月分の電気代の引き落としが来たりするようです。 うまく言えませんが、カードを使った自転車操業になっている気がするのです。 いくら貯めているのかわかりませんが、少し前に車検があったときに、「車検でお金がかかるから」と私の貯金数十万を渡すように言われました。私が独身時代に頑張って貯めた貯金です。 どうして車検用に毎月横に避けておかなかったのか疑問ですが、聞いてもよくわからない返答で、あれに必要だったこれに必要だったと並べるばかり。 結局数十万渡したのですが、先週夫の実家に帰ったときに「こないだ車検用に渡した○十万は急いで返さなくていいからね」と義母に言われて驚きました。 帰ってから夫に聞くと「来月友達の結婚式に行く用のお金がなかったから・・・」というようなことを言っていてさらに驚きです。 結婚式なんて半年前からわかっていたのに。 家計って (夫の収入)+(私の収入)>全ての支出 となっていれば、普通に貯金できますよね? お金はどこに消えているのでしょう・・・。 不安になって、夫に家計のことを色々聞いたのですが 上に書いたようになんだかややこしくて、把握しきれません。 通帳を1つにして、全ての引き落としをそこからしてくれたら私も管理できると言ったのですが 口座カードを紛失したから解約手続きが面倒だとか 土日しか休みがないから銀行がやっていないだとかで何も変わりません。 私が理解できないだけで、どこの家庭でもこんな管理方法だと言います。1つの口座にまとめるほうがおかしいと。 本当にそうでしょうか? 質問2)差し支えない程度に、皆さんの口座数や使い分けの方法を教えてください。 私も自信がなくて強く言い返せない状態ですが、お金に関して夫に不信感が募るばかりなので、どうにかして私が家計を管理したいと思っています。 質問3)どうすればお金を管理する能力が身につきますか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 補足ですが、 車検費用を私からも実家からも受け取っていたことは、義母に言いました。 また、現在、家計は私は全く管理していないことも伝えました。

  • 夫婦間でのお金の管理

    夫婦間でのお金の管理 結婚11年の男37歳です。結婚してすぐは生活費を妻に渡すスタイルでしたが、私が使いすぎるとのことで、3年目ぐらいから金銭は妻に管理をまかせてきました。 現在は妻が貯蓄を隠すことに不満があります。いままでに何回かあり、先日も喧嘩になりました。 結婚直後の私の生活ぶりから、信用できないと言われます。 収入は月に手取り30から35万、ボーナスはバラツキはありますが、50から70万程度です。妻はパートに出てますが、多分月6万程度だと思います。ローンはありません。住まいは市営住宅ですので、4万程度の家賃です。 子供は小学4年生と年長組の子供二人です。 ここ数年、私名義(私の給料の振込先)の口座には常に一定の金額しか入っていません。 引き出し額は毎月20万ぐらいになっています。 月々はしょうがないとしても、ボーナスを使うのはおかしいと思い、そのことで問いただすと、教えると私が使うので教えられないけど貯蓄はしていると言います。 どうも自分名義の口座に貯蓄しているようです。自分の給料なのでそれも気に入らないのですが、実は住宅の購入を考えています、妻がそれも乗り気ではないようで(妻の父が私ぐらの年齢で倒れて障害者になり家のローン等が払えなくなり家を手放したりして苦労したのは知っています)、よけいに隠します。 そこで、私の給料は私で管理して生活費、住宅ローンのことなどを考えたいと思うのですが、どうやってその方向に妻を説得するか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 夫婦間のお金管理について

    結婚して数ヶ月たちますが、お金の管理について悩んでいます。 基本夫の僕が、お金の管理をしていて、毎月の食費や小遣い、光熱費やそのほかの費用を管理しています(厳しい節約とかは要求せず生活そのものはうまくいっています)。 また貯金(通帳)についても僕がすべて管理しています。 特に秘密にしているわけではありませんが、収入などについては毎月の給与明細等でオープンにしていますが、預金額についてはそれほどしょっちゅうオープンにしているわけではないです。 夫婦間でこういったものを効率よく共有化したいと思いますが、みなさん夫婦間でこういったお金の管理で僕と同じような立場で、ご意見などありましたら参考にしたいと思いますので、ご教授願いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 弟夫婦がかえってきます

    出産を機に弟夫婦が実家に帰ってきます。 結婚当初は義理妹は同居OKで、一年たったら帰ってくるという条件で1年間ハイツで暮らしていました。 入れ替わりに2階の6畳×3部屋を弟夫婦に明け渡す為に妹が家を出る予定でした。 しかしここにきて、弟夫婦が実家の横に新たに離れを建てると言いだしました。 最初は妹の給料が減ったので出られるかどうかわからないといった話から、妹がいるなら離れを建てたいと嫁が言いだしたようです。しかし妹も実家にいながら気を使うのはつらいので、やはり出ることに決めたのですが、離れを建てる話は消えません。弟は嫁の言いなりなようです。 妹が出ると、広い実家には父一人になります。これって普通ですか? 義理妹が言うには、自分の家とは思えないしゆっくりできないから、らしいです。結婚するときに同居OKしておいて、土地だけ使って父はほったらかしで、、、と思ってしまいます。押し付ける気はありませんし、その方が父が気楽だと割り切れるなら構いませんが、一生懸命2階を掃除して帰ってくるのを楽しみにしていた父がかわいそうです。 水回りもすべて別にするようです。 妹が弟夫婦の為に家を出ると言ったにもかかわらず、離れを建てるなら妹が出る必要ありませんよね?

  • 夫婦での家計管理について

    こんにちは。 最近よく夫とお金の管理でもめているのでどうしたらいいのか教えてほしいのです。 結婚した当時は私がお金の管理をしていました。 私たちはできちゃった結婚で夫は24歳のときでした。(私は27歳)夫にしたら「遊びたいさかりのときに結婚して結婚したら嫁さんに財布の紐にぎられて自由に友達と旅行もさせてくれなかった。お前は27歳まで遊んでいて、俺は30ぐらいまで結婚するつもりはなかった。なので少なくとも5年間は俺の自由にさせろ。」というのです。結婚して給料も多くなかったし、子供もできるし、夫はまったく貯金がなかったので締めていくしかなかったんですがそれでも夫は「付き合いだ」といいながら飲みにいって月に7,8万は使っていました。(足りない分は私の貯金を削っていました) 3年ぐらい経って夫が「俺が働いているのにお前に小遣いもらうのはおかしい。俺が管理する!」と言い出しました。しかし、夫が管理するとどうなるかわからないので断固として拒否していたのですが、毎日子供の前でお金の喧嘩をする日が続いたので、夫の母に相談したところ「どれだけかかるかわからすために管理を渡してみたら?」といわれ渡しました。 すると夫は案の定好きに使い出し、私に生活費はくれるのですがどうしても臨時でいるときなど「頂戴!」と言っても「やりくりできていないお前が悪い」と言い出し、追加はくれません。(結局独身時代の私の貯金を食いつぶしています) 夫は私に「お前は家計の管理から逃げたんだ!家計管理という主婦の仕事を放棄したんだ。お前が悪い。」といわれます。 この家計のことを「逃げた!」といわれるのは納得いかず反論するのですが、「逃げた奴がいくら言っても俺が管理をする」と言い張るのです。私はレシートをすべてとってあって、いくら何に使ったかわかるようにしています。夫に「私は何に使ったとわかるようにしてある。あなたも家計簿は無理にしても何にどれくらい使ったか教えてよ。」というと「俺が管理しているのだからお前に報告義務はない。放棄したもののみが報告する義務がある」というのです。 結局貯金もできず、毎月苦しい状態です。(私の貯金も底をつきそうです) それで皆さんに教えていただきたいのですが、私にもう一度家計を戻してもらうには夫にどういえば納得してもらえるのでしょうか? 毎日情けなくて仕方ありません。 よろしくお願いします。

  • 夫婦でのお金のやりくりについて、特に「妻」側の方にお伺いしたいことがあ

    夫婦でのお金のやりくりについて、特に「妻」側の方にお伺いしたいことがあります。 先日、弟に5万円を貸しました(過去にもお金を貸した事があります)。会社から前借でもしていたのか、会社に早急に返さないといけないとのことでした。私としては、結婚後も姉である私に頼ってくる弟にはウンザリなのですが、「親に頼るよりは・・」との思いから貸しました。弟は結婚前は非行少年?で、親にお金の面でも迷惑をかけ続けてきたので、もう親に迷惑をかけないで欲しいという気持ちと、何時でも尻拭いをしている親に対して私は嫌な気持ちを持っていて、「これ以上甘えさせてたまるか」という幼稚な気持ちもあったのです。 ただ、何でいつまでも実家に頼るんだ?と思うのです。弟は手取り20万以上、多い月は30万はあるそうで、奥さんは病院勤務で収入は少なくありません。結婚の時(最近しました)は結婚式費用、住まい、生活道具、全て両家が負担しており、祝儀は自分達のものになっています。また、弟の保険料は私の親が払っています。給料は全て奥さんが管理で、弟は月1万5千円程度のお小遣い、という感じです。そこで、すごく気分が悪いのが、自分達の収入はしっかりためて、後は何故こちらが負担するんだ?というところです。弟夫婦は旅行も行っているのに。 結婚=自立だと思っていたので、お金(保健料等)は自分達でやっていくのが当然だと私は思っているんです。 家計を管理する「妻」としては、出来れば親に頼って欲しいと思っていますか?  因みに、私は義理の妹の事は嫌いではありません。彼女が弟の収入を管理してくれて、助かっています。 ただ、私は全て自分で払っているし、私も働いて貯めたお金なのに・・・とモヤモヤするのです。

  • 結婚後、夫婦のお金の管理

    結婚3ヵ月共働きの夫婦です。 結婚前はお金の管理は私にしてもらいたい。と言われたが、いざ結婚して生活を始めたら生活費を7万円を渡されるだけで明細も結婚前に一度だけ見せられ大まかな給料は把握しているが、実際にどんだけの給料で毎月どのくらい旦那がお小遣いとして使い、どのくらい残ってるのかがわかりません。 光熱費は家計簿に付けてます。 ちなみに旦那は独身時代から特に浪費家でもないし、無駄使いはしないと思ってますが、把握をしたいだけなんです。 別に旦那の給料を握りたいというわけではないです。 これからもキャッシュカードは旦那が管理し、生活費を毎月入れてくれればいいんです。そこで私は通帳の管理だけはしたいと思うんですが、これっておかしいですか? このまま通帳の把握もできないと子供を作る気にもなれません。 私の働いた分は8万円貯蓄であとは私の携帯、電車の定期代、生命保険、です。

  • お小遣い制の夫婦、お金の管理法は?

    先日入籍して、来月から一緒に住み始めるのですが、お金の管理について、皆さんどうされているかお聞きしたく質問しました。 お互いの収入全てを集めて、2人とも3万円ずつのお小遣い制でいく予定なのですが、 おこづかい制の人は、夫からどういう方法でお金を預かっていますか? 会社から夫の口座に給料が振り込まれると思いますが、そこから夫に抜いてもらって預かるのか、そもそもその口座通帳ごと妻が出せるようにして管理していますか? お小遣い制の方はどうされているのか知りたいです!

  • 夫婦のお金、シンプルな管理方法は?

    30歳、新婚です。夫婦共働きです。 独身時代からの口座を引き続き使用していることや、転職にともなう給料口座の新規開設などいろいろあって、 夫:A口座に給料、そこからB口座にお金を振り込んで車の保険支払い、さらにC口座にもお金を振り込んで固定電話・ネット代支払い 私:D口座に給料、ここから生活費や光熱水費などを支払い、E口座に社内預金、F口座にも預金 という状態です。さらに結婚後、夫婦でお金を貯めたいということで新たに夫名義でG口座を開き、お互いに一定の額を入れて貯蓄するようにしました。 悩んでいるのは、 (1)口座が多すぎで何がなんだかわからない (2)家や職場の周りに金融機関が無く、お互いにフルタイム・毎日残業でなかなか金融機関に行けない。なので通帳記入が滞ったり残高不足になることがある。 (3)夫名義の口座に私がお金を入れることに問題はないのか?(夫が死亡した場合にお金を下ろせない・離婚時に私の貯蓄として認められないということにならないか?) といったことです。夫は、お金にルーズで貯めることにあまり興味が無く、お金の話をすると「めんどう」「忙しくてそれどころではない」と言います。なので、もっとシンプルでめんどうでなく、それでいて夫婦の財産がいくらあるのか一目でわかるような管理方法を考えているのですが、よい考えがうかびません。皆様、アドバイスをお願いします。 読みにくい文章ですみません。   

  • 夫婦におけるお金の管理ややりとりについて

    新婚1年目の30台女性です。主婦の方、特に専業主婦の方にお聞きしたいことがあります。 (1)夫から生活費はいくらもらっていますか? (2)夫は毎月決まった定額のお小遣い制ですか? (3)夫が何にお金を使っているかは把握していますか?夫は教えてくれますか? (4)妻が自由に使えるお金って毎月夫から頂いていますか? (5)夫名義のキャッシュカードは妻がいつでも使える状態ですか? (6)現在のお金の管理の仕方に満足していますか? ちなみに、我が家は (1)毎月8万円を生活費としてもらっています。食費代や日用雑貨代だけでなく、帰省時の交通費やクリーニング代、夫専用の飲み物代もこちらから使っているので、ほとんど使ってしまします。ちなみに残ったら、夫に返す事になっています (2)夫は独身時代、欲しいものはなんでも買っていたので、結婚したからといって、お小遣い制はできないと言います。 (3)夫が何にお金を使っているかは教えてもらえないです。聞くとケンカになるので、もう聞かないことにしています (4)0円です (5)夫名義のキャッシュカードは夫が管理していて、持たせてはもらえません。 (6)満足はしていないけど養ってもらっているのであまり文句は言えません。 結婚してからお金の使い方や管理の仕方で、夫との価値観が異なり、ケンカが絶えません。なので今回同じ立場の専業主婦の方に聞いてみたくなりました。よろしくお願いします。