• ベストアンサー

ポケモンFR 学習装置

ポケモンを50種類以上集めてオーキド博士の助手に話しかけて学習装置をもらいに行ったのですが、もらえません。子供がやってるので、もしかしたらその前にもらってるのかもしれませんが、どこの持ち物にも見当たりません。このような場合 どのようにして見つければよろしいのでしょうか?後、卵やなつき度とはどのようなものなのでしょう?ポケモンのホームページも見たのですが30代の私には少し理解できません。ご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nyorobon
  • ベストアンサー率36% (159/437)
回答No.3

#2です。 お礼どうもありがとうございます。 「がくしゅうそうち」見つかりませんでしたか。 残念です・・・・。 リザードンがいるということは、最初に選んだポケモンはヒトカゲということですね。 家の息子と一緒です。(笑) 四天王戦の攻略ですが、 リザードン カビゴン サンダース ラプラス ナッシー サワムラー このメンバーでもよいとは思いますが、持っている技がわからないので、少しだけアドバイスしますね。 1人目 カンナ こおり、みずタイプが中心です。 ルージュラを除く4匹は、でんきタイプのサンダースで対抗しましょう。 ルージュラはリザードンの炎技を使って倒しましょう。 2人目 シバ いわ、かくとうタイプが中心です。 イワークにはみず、こおり技で応戦。 残りのかくとうタイプには、ひこう、エスパー技が効きます。 3人目 キクコ ゴースト、どくタイプが中心です。 あやしいひかりやさいみんじゅつなど、やっかいな補助系の技を出してきます。 なんでもなおし、かいふくのくすりは必需品です。 先制をとって、サイコキネシスで倒してしまうのが確実です。 4人目 ワタル ドラゴン系が中心です。 1匹目のギャラドスはでんき技で倒し、残りの4匹はれいとうビームで倒しましょう。 5人目 ライバル ピジョット、サイドン、フーディン、ウインディ、ナッシー、カメックスが出てきます。 (最初にヒトカゲを選んでいるので) ピジョット、カメックスはでんき技で。 サイドンにはみず、こおり技で。 フーディンにはあく、むし、ゴースト技が効きますが、持っていなければリザードンで倒してもいいでしょう。 ウインディはみず技で。 ナッシーはほのお技で。 ラプラスはれいとうビーム、なみのりが使えますか。 ナッシーはサイコキネシスが使えますか。 これがあれば、あとは十分な数のくすりを用意して、LVを50ぐらいまで上げておけば、勝てると思います。 ちなみに家の息子のメンバーは、リザードン、ゲンガー、サンダー、フリーザー、カビゴン、ニョロボン(お気に入りで絶対入っている 笑)でした。 お子さんが四天王戦で勝てることをお祈りいたします。

syo-gun
質問者

お礼

早速の回答心より感謝いたします がんばって四天王倒します。  p.s.  子供の友達(というか私のライバル?!)が、いろいろ詳しくって、なかなか対戦で勝てません。カメックス フーディン サイドン ブースター ライチュー プテラ で対戦します。また、別項目で質問させてください。 まことにお世話なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Nyorobon
  • ベストアンサー率36% (159/437)
回答No.2

こんにちは。 まず、15番どうろのゲート2階へ行ってください。 セキチクシティの近くです。 2階にいる博士の助手に話しかけて、 「がくしゅうそうちをポケモンにもたせると、そのポケモンはたたかわなくても けいけんちのわけまえがもらえます」 というセリフを聞ければ、お子さんはゲームの中で「がくしゅうそうち」を既に貰っています。 手持ちの道具にも、パソコンの道具あずかりにもなければ、これはポケモンに持たせている可能性が高いです。 その場合一匹ずつ、ポケモンが持っている「もちもの」を確認しなければなりません。 てもちのポケモンが持っていなかったら、マサキのパソコンに接続して、「ボックスをせいりする」にして全てのポケモンが持っている道具を確認してみてください。 これでも見つからなければ、育てやに預けている、友達と交換してしまった、逃がした、いずれかだと思います。 「ポケモンのたまご」というのは、育てやさんに2匹ポケモンを預けたときに見つかるものです。 同じ種類のポケモン♂♀かメタモンと他のポケモンを預けたときに産まれます。 また、ゲームの中の人物がトゲピーのたまごをくれることがあります。 5のしまの「みずのめいろ」の先にある島にいるおじさんに話しかけて、てもちリストの先頭にいるポケモンがなついていれば、トゲピーのたまごをくれます。 このとき、てもちポケモンは5匹にしておきます。 「なつき具合」を知るには、殿堂いり後(チャンピオン戦で勝つこと)、マサラタウンのライバルの家にいるナナミに話しかけると、先頭にいるポケモンのなつき度がわかります。 また、このとき運よく「ポケモンのけづくろい」をしてもらえれば、なつき度がアップします。 いつも「てもち」に入れて、手塩にかけて育てればいいのです。 たまごもてもちに入れておけば、そのうち孵ります。

参考URL:
http://park1.wakwak.com/~pfw/POKE.htm
syo-gun
質問者

補足

詳しい内容ありがとうございます。 〉2階にいる博士の助手に話しかけて、 「がくしゅうそうちをポケモンにもたせると、そのポケモンはたたかわなくても けいけんちのわけまえがもらえます」 というセリフを聞ければ、お子さんはゲームの中で「がくしゅうそうち」を既に貰っています。 貰ったみたいですね。探してみましたがありません。残念ながら。通信交代でもらえるんですよね。Nyorobonさん とっても詳しくしてくださってありがとうございます。ちなみに、今 リザードン カビゴン サンダース ラプラス ナッシー サワムラーを中心に 四天王に向かいます。これから先 他のポケモンor技 何かお勧めがありますか? ついでの質問ですいません 。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • handomari
  • ベストアンサー率47% (83/174)
回答No.1

こんにちは もしかすると、すでに子供が手に入れて以下のことをしているかもしれませんので、子供に確認した方がいいですね。 ・ポケモンに道具を持たせたまま、他の人と通信交換した。 ・ポケモンに道具を持たせたまま、ポケモンを逃がした。 この場合は、他の人から通信交換で手に入れるしかないでしょう。 ・ポケモンに道具を持たせたまま、育てやさんに預けた。 この場合は、育てやさんからポケモンを受け取ればOKです。

syo-gun
質問者

お礼

ありがとうございます。本人はきずかないうちにすてたのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケットモンスター赤のポケモン図鑑評価システム

    こんにちは。もしよろしかったら回答お願いします。 ポケモンセンターのパソコンで「オーキドのパソコン」とつないで、ポケモン図鑑を評価してもらうと、「どうにか ちょうしが でてきたな! じょしゅに フラッシュを もたせたぞ! もらって くれい!」と言われます。 マサラのオーキド博士の助手に会いに行っても受け取れず、博士に直接話しても、パソコンと同じ事を話すだけでした。ポケモンセンターでしばらく待ってみたり、色々試したのですがわからず、こうして質問してみました。どうか回答お願いします。

  • ポケモンの努力値とがくしゅうそうち

    自分でも調べたつもりなのですが、解決に至らなかったため質問させていただきます。 ルビー・サファイア以降では基本的に努力値の仕組みに変更はないようですが、一応SSにおいての質問です。 手持ちのうち先頭のポケモンをA、がくしゅうそうちを持った2番目以降のポケモン1体をBとします。 そしてHPの努力値1を与えてくれるポケモンを1体倒したとき AB共にHPの努力値に1加算されること、 また、Bがポケルス状態の場合はAにHPの努力値1、Bには2が加算されることは理解しています。 ここで、Aがポケルスの状態やきょうせいギプスを持った状態であった場合、その影響はBには及びませんよね。 例えば、Aはポケルスおよびきょうせいギプス、Bはポケルスおよびがくしゅうそうち。 HPの努力値3を与えてくれるポケモンを1体倒したとき Aは 3×2×2 でHPの努力値12 Bにはさらに2倍でHPの努力値24 がそれぞれ加算される。 上のような努力値24などとは全く耳にしたことがないため、感覚的に AのポケルスやきょうせいギプスはBには影響しなさそうですが、「ありません」とも聞いたことがないのでどうなのでしょうか。 大変冗漫な文章となってしまいましたが、よろしければご返答願います。 また、質問タイトルとはあまり関連性がありませんが、 くろやしろのビードロの効果はいつまで続くものなのでしょうか。 道路の境界を越える、ダンジョンのフロアの移動、なみのりや戦闘等、 ご存知ならばこちらも回答していただければ嬉しいです。

  • ポケモンGOの孵化効率

    ポケモンGOでは、「タマゴ」を「孵化装置」に入れて歩いて距離を稼ぐことでタマゴを孵化させることができます。 2kmタマゴ、5kmタマゴ、10kmタマゴと呼ばれる3種類のタマゴがランダムに入手できるのですが、孵化装置に入れてから歩いた距離が、それぞれ2km、5km、10kmに達した時点で孵化し、タマゴは消滅します。孵化装置に入れるタイミングは任意です。 ・タマゴは最大で9個しか持つことができず、持つことができる上限の9個のタマゴを持っている場合は、新たにタマゴを入手できません。また、孵化させずにタマゴを捨てることはできません。 例えば2kmタマゴは、孵化装置に入れて2km歩くことで孵化します。 ・孵化装置の種類は2種類あり、何回でも使える「無限孵化装置」と、3回使うと消滅する「使い捨て孵化装置」があります。 ・「無限孵化装置」は1台だけ持っており、新たに入手できませんが、何回でも使えます。 ・「使い捨て孵化装置」はお金を払って追加購入することができます。 ・孵化装置は、持っているタマゴの数だけ(最大9個)、複数同時使用することができます。 このような条件では、最も距離の短い(早く孵化する)2kmタマゴを優先に「無限孵化装置」で孵化させるのが、課金が少なく効率が良いでしょうか。それとも、どの順番で孵化装置を使っても同じでしょうか。 あえて数学カテゴリーで質問してみました。不足情報があれば、補足いたします。

  • ポケットモンスター緑の「いあいぎり」の出し方

    息子にあげるつもりで買った中古ソフトにパパがはまっています(恥) 古いソフトで恐縮なのですが、ポケットモンスター緑のことでお尋ねします。 ジムリーダー戦に勝って、フラッシュ、いあいぎりを使えるようになったらしいのですが、どうすれば技が出せるのかが不明です。 ネット検索したところ、どうもその技が使えるポケモンがいないといけないようですが、いたとしてもどうやってそれを覚えさせるのかが不明です。 特に、道具が増えたわけでもなし。 オーキド博士は「助手に送らせる」と言いますが、何も届きません。 後々のバージョンですと、秘伝マシンで覚えさせるみたいですが、緑ではそれはないようで。 取扱説明書が無いのが敗因でしょうかね。 ご存知の方、すみませんが教えてください。

  • ポケモン図鑑について

    4歳の男の子の母です。つるのたけしが宣伝する「はじめてセット」を購入、毎日カードゲームの相手をさせられてます。 それで、進化したりして何十種類もある、ポケモンをすべてしりたくなったんです。拡張パックを購入してもすでに持ってる同じようなのしかでてきません。ダルマッカの進化はヒヒダルマ・・・そのまた進化は何?というふうに。 本屋に行っても、DSとか書いてますよね?じゃなくて、名前と絵がのってれば良いのです。問い合わせてもそんなの出る予定ないです、ホームページでみれます、とのこと。 4歳の子供をパソコンにずっと座らせて何十種類も検索させたくありません。 ぜひ題名をおしえてください。ちなみに未発売なら、ぽっちゃまとかのシリーズのはでてるのでしょうか?私もポケモン初体験でよくわかりません。

  • 僕の手持ちポケモンを診断してください!&質問

    今、ポケモンのブラック2をしているのですが、 僕の手持ちポケモンを診断してください。 改善するべきところなどがあったらお願いします! 【1匹目 ダイケンキ】 性格:がんばりや Lv54 【技構成】 ねっとう アクアテール なみのり たきのぼり 【ステータス】 こうげき 135 ぼうぎょ 117 とくこう 132 とくぼう 96 すばやさ 97 特性はげきりゅう もちものはしずくプレート 【2匹目 ウィンディ】 Lv 52 性格 ずぶとい 【技構成】 ねっぷう かえんほうしゃ げきりん フレアドライブ 【ステータス】 こうげき 136 ぼうぎょ 112 とくこう 122 とくぼう 96 すばやさ 121 特性 もらいび もちもの せんせいのツメ 【3匹目 ゾロアーク(こちらはNのゾロアでした)】 性格:せっかち Lv 44 【技構成】 イカサマ だましうち いちゃもん こうそくいどう 【ステータス】 こうげき 113 ぼうぎょ 63 とくこう 124 とくぼう 71 すばやさ 122 特性イリュージョン もちもの なし 【4匹目 ケンホロウ】 性格 すなお Lv 52 【技構成】 そらをとぶ かまいたち みきり エアスラッシュ 【ステータス】 こうげき 142 ぼうぎょ 95 とくこう 88 とくぼう 65 すばやさ 109 特性 きょううん もちもの するどいくちばし 【5匹目 デンリュウ】 性格 おとなしい Lv 59 【技構成】 10まんボルト ほうでん シグナルビーム ひかりのかべ 【ステータス】 こうげき 129 ぼうぎょ 95 とくこう 151 とくぼう 140 すばやさ 88 特性 せいでんき もちもの がくしゅうそうち 【6匹目 フライゴン】 性格 せっかち Lv 51 【技構成】 はかいこうせん どくどく あなをほる だいちのちから 【ステータス】 こうげき 122 ぼうぎょ 82 とくこう 97 とくぼう 96 すばやさ 129 特性 ふゆう もちもの ねらいのまと ポケモン診断お願いします!! あと、質問なんですけど、 ウィンディとブーバーンを戦力でいれるならどちらがいいと思いますか? 【技構成】

  • パソコン初心者の学習ドリル

    60代の両親に私の分かる範囲で、ワードや写真の取り込み等を教えています。 コピーと貼り付けの関係やデスクトップとドキュメントの違いとかが、絵を描いたりして教えてはいるのですが、イマイチ理解してもらえません。 また、離れて暮らしているので繰り返し、教えることもできないので、身に付かないと両親も残念がっています。 そこで、一人でも安心して学習できるドリルのようなものはないでしょうか? 内容は「Word」「Excel」で作品?を作ったり、ネットの見方とかCDの種類の違いとか、PCの基本とか総合的なものはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポケモンダイヤモンドで学習装置の取り方

    ポケモンダイヤモンドで学習装置をつけたモンスターを逃がしてしまいました。再度学習装置を取る方法は、コトブキテレビのくじ引きで引くしか方法はないのでしょうか?くじで2等が引けずすごく困ってしまいました。よろしくお願いいたします。

  • 漢字学習って!?

    5年生の娘が持ち帰ってきた漢字の宿題プリントを見て、愕然としました。子どもが日常使うとは思えない語彙の羅列といい、ある意味偏った主張ともとれる問題文の内容といい、漢字学習のあり方に疑問を抱きました。 例えば  次の文章を、声に出して読んでみましょう 「武力を使う圧政に対して、再び非暴力で立ち向かった」 「かれには犯罪を犯した確証がある以上、謝罪する義務がある」 「税制の複雑な構造が理解できない」 「国際的な適正基準で、綿織物を検査する」 「その指導者は肥満のために故障し、所属するチームを解任された」 「舌を出し禁句を言ったことが原因で、退団させられた」 「幹部となるべき人は、志と常識を問われる」 「敵から領土を国境で防衛するには、武力だけではだめだ」 「豊富な資金で業績を回復し、その利益を個人に貸し出した」 「妻に似ている婦人に年賀状を出した」 「道徳的な人は、きちんと年賀状を出すものだ」 「現在、現状を保存し、事故の経過を調べている」 「酸素の混じる比率を測定すると減少していた」 「近眼が災いして、境が見えない」 「身の潔白を証明するため、独断で動いたのが逆効果だった」 「仏教に興味を持ち、久しく慣れた家を出て修行した」 「証券会社に採用されず、集まった群衆は険悪だった」 「鉱山の経営についての指示を承りたい」 「親が留守の間も、飼育と耕作をしなければならない」 「規則を守らない態度の人がいると、意思統一は出来ない」 「勢いを支える前提条件が、現実に対応したものでない」…ETC。 (あまりおもしろいので、ついたくさん引用してしまいました。) 言葉というものは自分の気持ちや考えを伝えたり、周囲(小学生なら、友達や身近な大人)とのコミュニケーションをとったり、その成長段階にふさわしい文章を理解するための道具(ツール)だと思います。漢字の学習も広い意味では言葉の学習であり、教育指導要領の改訂前には子どもの日常に即した問題を扱っていたように思います。このように、子どもの日常の会話や思考から乖離した教材を選択し、提示している先生方、出版社、文科省にはいったいどんな意図があるのか、みなさんのご意見を伺いたい。

  • 小学生の班で考える学習法

    小5の男の子です。 頑張り屋で、勉強も割と出来るほうです。 春から塾に自分で希望して行き始めたら、 学校の勉強が面白くなかったけど、 塾の勉強は面白いと、学ぶことに前向きになりました。 学校のクラスでは、勉強が出来るほうですが、 本人はもっと伸びたいと思っているようです。 しかし、今のクラスの勉強の仕方が、 たとえば算数などは、班ごとに解くらしく、 分かる子が分からない子に教えるようです。 1学期に、4人の班だったそうですが、 自分はスラスラ解けたけど、 あとの3人は理解できていないので、 教えるのがとても大変だったそうで、 それが嫌でたまらなかったと言っていました。 だから、塾に行くとみんな勉強ができるので、 その中で勉強するのが楽しくて、 一時期は学校よりも塾に毎日行きたいと言っていました。 そんなこともあり、学校での過ごし方も 親としてアドバイスしてきましたが、 今回個人懇談があり、担任の先生から 「○くんは勉強ができるので、今は班でやる時もありますが、  2学期も、教えてもらうと思うのでお願いします。」と言われました。 確かに、わからない人に教えるのも、自分のためになりますが、 がんばりたい人の時間を割いてまで、 みんな一緒に進みましょうというやり方は、どうなのでしょうか。 学習についていけないのなら、家庭でも親がなんとかして 追い付かせるようにしないといけないのではと思いますが・・。 2歳上の上の子も、6年生の時の班で考える学習に疑問を感じていたようです。 分からない者同士で話をすると、時間ばかりが過ぎる。 そして、先生の教え方もよくわからない。 と言っていました。 それをきっかけに、それなら塾に行ってみようかと 行ってみたところ、目からウロコのように勉強が楽しいと 言っていました。 学校の勉強のやり方が、いつから班で考えさせる学習になったのかはわかりませんが、 先生の指導力不足を、出来る子供が補うって何かおかしい気もします。 このように、みんなで考えようの学習は、小学校では一般的なのでしょうか? うちは、塾に行かせるだけの生活の余裕と 子供が自分から行きたいと言った意欲があり、 学校で足りない分を塾で賄っている状況ですが、 その力を、出来ない子にかけるって、納得いかない部分もありますが、 子供には「先生が頼りにしていると言っていたよ」と話し、 子供の意欲を高めるようにしています。 また、公立中学に進学した上の子の話しでは 勉強できない子は絶望的に出来ないようで、 夏休みの補習授業もさぼったりするそうです。 うちの子供の成績は普通レベルですが、 中の上に上げたいと、塾に行っていますが、 仲良くしている友達は、あまり成績が良い子ではないようです。 公立の小学校、中学校の学力レベルの差があるのは やはり、ゆとりから新学習と、現場のやり方に変化に 先生が付いていくのがやっとで、 子供たちへの指導力が落ちているのではないでしょうか? 班で考える学習法は本当に有効なのでしょうか?