• 締切済み

ソニーのZS-R110CPで時刻が狂う

ソニーのパーソナルオーディオシステムZS-R110CPで、ときどき時刻がちょうど1時間遅れてしまいます。頻度は数ヶ月に1度くらいです。 予約録音をしているので、録音し損なっていまいます。 タイマーは電池式なので、停電は関係ありません。 メーカーに相談しましたが、送ってくれれば調べるが、代替機は用意できないと言われました。 毎日利用しているので、代替機無しに送ることはできません。 リコール情報を見ましたが、該当はしないようです。 どなたか、対策を教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5094)
回答No.1

本機の取扱説明書をダウンロードして読んでみました。 時計用電池の交換時期は"半年"と記載されていました。 通常より短い気がしますが、待機状態でも電池は消費 されています。 半年ごとに新しい電池に交換していますか? なお、時計用電池の残量も確認できるようです。 この作業を行って残量を確認すると良いでしょう。 この他、電源コードを常時接続しておく必要もあるようです。 電源コードを抜いたり、差したりしていますか。 電源コードを差したままで使用すると良いと思います。 なお、取扱説明書は次のURLをクリックするとダウンロードできます。 [ZS-R110CP/ZS-R100CP/SONY] http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44006980M-JP.pdf ・17/76頁[電源を準備する]を参照してます。

関連するQ&A

  • タイマーSONY PT-77の使い方教えて下さい。

    古いオーディオタイマーで、型式:SONY PT-77の使い方教えて下さい。 取扱い説明書も無く、時刻合わせ、ONーOFFなど時間設定の方法がわかりません。 どこか取扱い説明書が掲載されている場所、知りませんか。 ご回答、お待ちしております。

  • ポータブルCDシステムについて教えてください。

    ステレオポータブルCDシステムのことについて教えてください。 小泉成器の型番→SDD-4335/Kと SONYの型番→ZS-E20CP どちらを購入しようか悩んでいます。 小泉成器の型番→SDD-4335/Kは MP3をUSBやSDカードに録音したものが聞けるようです。 SONYの型番→ZS-E20CP はMP3をCD-Rに録音したものが聞けるようです。 どちらが、オススメでしょうか?また、どちらが使い勝手がよいでしょうか?音質など、どちらが良いでしょうか? 産まれたばかりの子どもに音楽を聞かせてあげたいのですがどなたか、お詳しい方おられましたらご教授お願い致します。 あと、パソコンなどを使い CDの曲をMP3に変換してCD-RやUSBやSDカードに録音するのは難しいことですか? まだ経験がなく、何が必用かや操作方法もわかりません。大変厚かましいのですが、こちらもどうか教えてくださいませ。

  • オーディオタイマーってどんなものですか?

    安いミニコンポが売られていたので、購入しようと思っているのですが、タイマーがついていないので、悩んでいると、店員さんにオーディオタイマーをつければいいのではと言われました。 ネットとかで調べてみたのですが、どんなものなのかよくわかりません。どのタイマーでも使い方は同じなのでしょうか?。また、どんなタイプのミニコンポでも使えるのでしょうか?。よろしくお願いします。 父親からソニーのタイマー(目覚ましのような形)をもらったのですが、時間が15分刻みのようなので、私の使い道(ラジオ講座の録音)には合わないみたいです。

  • マイクロホンアンプ、必要か分かりますか?

    デジタルオーディオプレーヤーを買いたいのですが LINE IN にマイクをさして録音するのに マイクのパワーが足りないから 「マイクロホンアンプ」が必要と言われました。 電気屋さんでちゃんと聞いておけばよかったのですが どういうことなのでしょうか? ちなみにマイクは「SONY ECM ZS-90」を所有しています。 今までは別のMDレコーダーで録音していましたが、正常に録音できていました。

  • ポータブルCDシステムについて教えてください。

    小泉成器のステレオCDシステムのことについて教えてください。 小泉成器の型番→SDD-4335/Kですが、ACアダプターで利用できるようですが、乾電池での利用は可能でしょうか? 乾電池で使用が可能ならば、購入を考えていますが、自分で調べても、わかりませんでした。どなたか、分かる方教えてください。 あと、乾電池での利用ができないなら、 小泉成器の型番→SAD4334Sか、SONYの型番→ZS-E20CP どちらが、オススメでしょうか?産まれたばかりの子どもに音楽を聞かせてあげたいのです。どなたか、ご教授お願い致します。

  • FMラジオの録音際のノイズ

    ラジカセのタイマー録音機能が故障しました。 ラジカセ(FM)から オーディオコードを接続→ SONY TCM-400の(マイク)に繋げました。 1、ラジオはクリアですが、録音して、再生すると ノイズが出ます。サポートへ連絡。 ヘッダーの掃除と電池と取り外しを1分する。と指示されました。 改善されません。録音の際にTVやファンヒーターを つけると雑音が入るため、録音中は遮断しました。 どうしたらFMラジオを雑音なく録音できるでしょうか? PCを利用した他の方法でもOKです。トークマスターの 様な高いものではなく安価な方法で探しています。 どうかお教え下さい。

  • CDプレーヤーの音が飛ぶのですが

    ソニーのCDプレーヤーを6年使用しています。 PERSONAL AUDIO SYSTEM ZS D55です。 縦15cmx横50cmx高さ20cmくらいのです。 最近、音が飛ぶのですがもう寿命でしょうか。 毎日使用します。 音楽のほかに語学学習もするので頻繁に一時停止ボタンも使用します。 買い替えないといけないでしょうか。 まだまだ使用したいのです。 どなたかアドバイスください。

  • 購入予定。

    MDコンポが壊れて、宅内で利用する新しいオーディオの購入を検討しています。 機能:ラジオをタイマーで録音。CDからリッピングしたデータをCD-RかSDカード等に保存。 予算:4万弱。 この条件に該当するコンポ&オーディオプレイヤー等がありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • ソニーのBRAVIA(型番KDL-40S2000)の故障についてご質問

    ソニーのBRAVIA(型番KDL-40S2000)の故障についてご質問します。 テレビを見てますと、突然、「ボン」という音とともに電源が切れ(画面が真っ暗になる)、10~20秒くらいすると、電源がつく(映像が戻る)、ということが、数分間隔で連続して起きます。また、その連続した不具合のあと、最終的には電源が入らなくなるということが起きます。 ソニーの修理の方がきて、代替機を置いて、故障機を持って帰ったのですが、「BJ基板(?)の故障で、29,400円かかります」という回答。 そこで、ご質問としては、 (1)購入からの期間は3年、使用時間は3,000時間です。3,000時間での故障発生というのは納得がいかないのですが、一般に基板などの寿命は何時間程度と考えればよいのでしょうか? (2)BRAVIAの不具合はいろいろあるようで、以下のものと状況がよく似ています。 ↓ http://www.sony.jp/bravia/info/20080904.html 私のテレビもリコール対象になって然るべきではないか、と思っております。無償修理を要求しようと思うのですが、適切でしょうか?なお、保証期間はメーカー保証の1年のみです。

  • ソニー製MDで録音したファイルをiPodで聴けますか?

    大教室で行われる講義(6時間程度)録音のため、録音/再生型Hi-MDプレーヤーとズームマイクの購入を考えています。 ※代替手段がありましたらご提案願います。ただ事情があり、会議録音に特化したレコーダは見送りです。 ここで質問です。 購入を考えているプレーヤー(SONY:MZ-RH10)のカタログには、 --- [アナログ入力(LINE IN)やマイク入力で録音され、「SonicStage」に転送されたOpenMG Audio形式のファイルを、同時にWAV(PCM)形式のファイルに変換可能。例えば楽器の練習など、リニアPCMで高音質録音した音源をパソコンにアップロード。その音源をWAV形式に変換し、保存できます] --- とあるのですが、 ここでPCに保存したWAVファイルは、MDのDRMの制限は受けないのでしょうか? 具体的にはこのWAVファイルをMP3/AAC形式等に変換してシリコン/HDDオーディオ機器で聴くことができるのでしょうか? またiTunesを使ってiPodで聴けるようにすることは可能でしょうか? 拙い質問で恐縮ですが、ご教授いただけますようお願いします。 併せて、MDのDRM方式についてお詳しい方、若しくは詳しく説明されているサイトをご存知でしたら併せて教えていただけると幸甚です。 よろしくお願いします。