幼稚園の親睦会の様子についての報告と夏休みの親子遊びについてのアンケート

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園年少さんのクラス委員になりました。先日、親睦会を行いました。参加者は9名で、先生や副園長先生も参加してくれました。少人数のため、話しやすく、充実した時間となりました。質問や先生からの情報共有もあり、親同士の交流も深まりました。
  • 先生からはクラスの様子についての報告もありました。子供たちは落ち着いてきているようですが、お着替えの際に混乱があるようでした。また、参観日の実施や夏のお弁当の保管についても検討中です。
  • 夏休みにはクラスの親子での遊びに行く予定もあります。アンケートを実施し、参加希望者や行き先・日程などを集める予定です。参加者の意見を反映させながら計画を進めていきます。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼稚園の親睦会の様子の報告のお知らせ教えてください

幼稚園年少さんのクラス委員になりました。 先日、親睦会をしまして、15人中9名参加でした。(うちの園は少人数です) 2時間半あり、9名でしたが、少しの時間ですが先生や副園長先生もきてくださり 少人数なのもあって、話しやすくて、いろんな話がでてとても充実したものとなりました。 先生に直接質問したり、それに先生が回答してくださったり、 ママさん同士でも、 「朝は何時に起きてる? 朝の子供が食べるのが遅くて困っている、いつもギリギリで何を食べさせている? 子供が家でつまらないというが家の中での楽しい遊び方は? 朝、ハミガキしていますか? 園バスをおりた後の時間の過ごし方は 等など 先生からは、最近クラスの様子 「みな落ち着いてきている お着替えの時ははバタバタしていて、着替えかばんに別のお子さんのものがはいっているかもしれない・・ 参観できるんですか?→(参観日が無いので)前向きに検討する 夏で暑くなってくるがお弁当は、ずっとかばんの中ですか?→7月からクーラーの効いた部屋に起きます などなど 参加していない他のママさん達も関心のありそうな内容を簡単に報告したいんです。 それから、 夏休みにクラスの親子でどこかに遊びに行きたいという意見もでて 園長先生からも許可もおりていて その参加を希望・希望しないか 希望するなら、希望の場所や日時等をアンケートの様な感じで 聞いてみたいんです。 切り取り線をつけて委員に戻してもらう感じです。 どなた様か 案内文?(報告文)を考えて頂けないでしょうか? どうかお願いします。 文章力、まとめるのが苦手で気が重く筆が全然すすみません。 親睦会の案内文のものはよくでているんですが、 その後の報告文などはさがしても見当たらず。。 どなたか助けてください! ちょっといそいでおります。 どうか宜しくお願い致します!!

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

細かいのは箇条書きで良いんですよ。 ~~~~~~タイトル 発行日、発行者(クラス委員、など) 〇〇組便り~クラス親睦会をやりました~ ~~~~~~概要を書く ●月〇日にクラス親睦会を開催し、クラス委員を含めて9名の皆さんの参加を頂きました。 途中先生方も話しの輪に入って頂けまして、楽しく有意義なひと時を過ごせたと思います。 予定が合わずに参加できなかった方へのご報告も兼ねて、ダイジェストを発行しま~す。 ~~~~~~話の中で出た事柄を、テーマに分けて描く(見やすいように) ◆子どもの生活はどうですか(--; 1)朝何時に起きる? 2)ハミガキしてくれる? ◆子どもとの過ごし方(^o^) 1)園バスをおりた後… 2)家の中での遊び方 ◆こんなとき、どうしてる?(??) 1)朝子供が食べるのが遅い。何を食べさせている? ◆△△先生トーク(=^v^=) 1)みな落ち着いてきている 2)お着替えの時ははバタバタしていて、着替えかばんに別のお子さんのものがはいっているかもしれない 3)参観できるんですか?  →参観日が無いですが、前向きに検討します 4)夏で暑くなってくるがお弁当は、ずっとかばんの中ですか?  →7月からクーラーの効いた部屋に置きます 以上、懇親会のトーク集でした。 次回の計画は立っていませんが、是非またこんな機会が持てればいいですね(^v^)。 ◆◆ご意見募集~!◆◆ 「夏休みにクラスの親子でどこかに遊びに行きたいね!」という意見があり、園長先生にも賛成いただいています。 具体的な計画を立てるために、参加希望アンケートを取りたいと思いますので、ご協力お願いします。 ----キリトリーーーー ・あなたは「お出かけ」に・・・(3つの内どれかに丸を付けて下さい)  1:是非参加したい  2:参加してもいい  3:あまり興味はない  ・希望の日時 (横並びのカレンダー仕立て。今判ってる予定を○×を書いて下さい)   7月          8月   24 25 26 ・・・・・1 2 3  ・希望の場所 (既にでているものがあれば幾つか選択肢を書き、あとは自由記入欄を)  ・〇〇公園  ・★★動物園  ・□□児童館  ・その他(     ) ・提出締切 ●月〇日までに、△△まで提出をお願いします。 ~~~~~~~~~~~~ 以上、アレンジして先生にイラスト集かりてコピー貼り付けするなどして飾れば出来上がり。 お堅い文面よりも、保護者同士ですから多少くだけた文面でも良いと思いますよ。 アンケートは無記名で良いですが、必要があるなら記名欄を設けましょう。 以下、アドバイス ★お出かけ当日の移動手段はどうするのか、  バスなどの移動手段によっては家族何人まで参加できるかといった問題も出てくる。 ★雨天の時はどうするのか、いつの時点で誰が判断するのか決めておく ★連絡のため、参加者の携帯連絡網を作成する ★食事・休憩はどこで? ★団体移動で子どもが大人しくしていられるのはせいぜい30分。  それ以上は歌などのレク企画の準備も必要。 ★子どもはいつもよりハッスルするので、現地滞在が長すぎると疲れてしまう。  「もうちょっと・・・」って思うくらいで調度良かったりします。 「また行こうね」って言えるし。 ★園長に許可って、先生も参加するのかな?  休日出勤扱いなら、どこかに代休が入ってしかるべきでしょう。 ★掛け捨て保険の必要性は? PTAがあればPTA保険が適用できるでしょう。

karin748
質問者

お礼

CC_T様 何とお礼を申し上げてよいか。。 感動です!! 回答を頂けるとメールがくると信じていた私は、 メールばかり確認して諦めていましたら(それらしいメールが無くて)、 こちらをログインしてみたら、回答頂けていて、 しかもこんなに丁寧に書いてくださって 本当に有難うございました。 内容も素晴らしいです! 是非、この文面、文章そのまま使わせていただきます。 こういうのが欲しかったんです!! CC_T様、本当に有難いです。 早速、今から使わせて頂いて書いてみます。 お手数をおかけして大変申し訳ありませんでした。 明日、委員の集まりがありそれまでに仕上げたかったのですが、 お陰様で間に合いそうです。 本当に有難うございました☆ 感謝でいっぱいです。

関連するQ&A

  • 親睦会の案内文

    今年保育園の役員になり今月に親睦会をすることになりました。 そこで私が幹事になってしまい園長先生と主任先生を呼ぶのですがちょっとした案内文を作る事になりました。 どんな書き出しをしていいかわかりません。 誰か教えてください。

  • 離婚...保育園への報告は離婚前or離婚後?

    こんばんは。 2歳のママです。 近く離婚することになりました。まだ園には報告していません。実は明日第1回目の離婚調停があります。もし明日1回で話合いが成立したら、1週間以内に離婚届を出そうとおもっております。 離婚届を出す前に保育園に報告したほうがいいのでしょうか?それとも離婚後でも構わないと思いますか? なにしろ初めてのことだらけで... その際、担任の先生に先に言うべきか、園長先生に先に言うべきかも迷っています。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 小学校のクラス親睦会・料理

    毎年クラスごとにPTAの親睦会が行われます。 今年は、私がその担当になりました。 3年生クラス38人+保護者(はぼ絶対参加)+先生になります。 で、私としては、プラ番のキーホルダー作りを検討しています。 一方的な案では、不安なので、案として料理も考えたいです。 今までにはカレーや、団子などがあったようです。 場所は家庭科室、予算一人単価300です。300×38 なにか、いい料理案、ご存知ないでしょうか? 教えて下さい。お願いします☆

  • 幼稚園での様子がわかりません。

    幼稚園での様子がわかりません。 4月から3年保育で娘を1学年200人のマンモス幼稚園に通わせています。 仏教系の幼稚園で、先生たちは皆明るく挨拶をしてくれ、きちんとされています。 週4日給食で1日お弁当、近くに畑もあり、農業体験もさせてくれ、泥んこ遊びやプール、 年長になるとお作法や英語なども適度にあるようです。 いろんな面でバランスのとれている園だと思い入園させたのですが、ほんとうにこの園でいいのか毎日悩んでいます。 幼稚園が始まる前は幼稚園が始まるのをとても楽しみにしていた娘ですが、2日目から毎朝号泣でバスに乗せられ通っています。最初は吐いたり、おもらしをしたり(入園前はまったくありませんでした)夜中にうなされて暴れたりと精神的に参っていたようで、1週間程やすませその後は朝は号泣しますが、かえってくると幼稚園の話をしてくれる日もあり、少しはお友達もできてきたようです。 この園でいいのか疑問に感じるところが、全園児で550人というマンモス園のためほんとうに目が行き届いているのか心配なのですが、園からの連絡がほとんどありません。こちらから連絡帳に質問をすると簡単な返事は書いていただけます。 参観日は学期に1回しかなく、役員などないため園にいく機会がまったくなく、園に任せてくださいという方針のようで、名簿もなくクラスの人数なども教えてもらえません。 バスを待つ時間がこわい。バスのなかではお話したら先生がだめっていうよ。○○くみでいつもなみだがでる。などいうのですが、どういう状況なのかがわからず不安が募ります。また、バスで30分弱の距離なので、泣きながらのっているにはとても長い時間なのではないかと思います。 電話で先生とお話させてもらったのですが、だんだん慣れていくので大丈夫ですよ。などといわれます。 私が心配性だとは思うのですが、幼稚園での様子をもっと具体的に知りたいと思っています。幼稚園でこういうことがありました。という連絡はないのが普通なのでしょうか。

  • 園長と保護者会役員の考え方の違い(長文です)

    現在、保育園の保護者会・会長をしております。 昨年度末(役員が決定した頃)、4月の総会に向けて保護者会が主催する行事決めを当時の園長と役員達とで、密に話し合って決めました。当時の園長は、園と保護者会との線引きがしっかりしており、前会長さんも大変やりやすかったと引継ぎがあり、私も安心していました。 ところが、新年度になったら園長が代わりました。あと3年で定年を迎えるベテラン園長です。多分当園で定年を迎えることでしょう。 やはり園長が代わると、園の方針も変わり、雰囲気も変わります。前園長と考えた行事は、決まったことなので今のところ何も言わずに協力してくれています。 そんな中、もうすぐ秋の運動会を迎えます。もちろん、園が主催です。毎年この運動会で問題となっているのが、少なすぎる駐車場です。去年までは、園の方で駐車場問題を解決してくれていました。「駐車場の数が少ないので原則徒歩で、どうしても必要な方は申出下さい」という案内文を出して、どうしてもという方のみ園の方が集計、駐車利用券を発行してくれ、当日の車両誘導などは保護者会が協力していました。 しかし、今年は「駐車場どうしましょう。保護者会で考えて下さい。そして、保育園名と保護者会連名で案内文出して下さい」と言われました。 もめるくらいなら、会長の私がさっさと案内文作って集計して、役員みんなで駐車券発行すればいいかな、そんなに大変なことじゃないかな、なんて軽~~く考えていたのですが、役員の中から「運動会は園主催の行事なんだから、保護者会が案内文を作るのはおかしいのでは?保護者会主催の行事だったら案内作って、集計して、駐車券発行するのは筋が通っているが、園主催の行事なんだから、そこまでやらなくてもいいんじゃない?園と保護者会との線引きをちゃんとした方がいいのでは?」という意見が出ました。 確かに言われる通りかと思います。でも、駐車場を利用するのは保護者である為、保護者会が関係ないとは100%言えないような気もします(現園長は「駐車場=保護者会」という考えの為、頼まれました)。それに、前園長にもし同じことを言われていたら、快く保護者会で協力していたかもしれません。現園長の評判がイマイチな点から、このように私達役員が反応しているだけなのかもしれないと思って…。 第三者から冷静な目で見たとき、どうなんでしょうか?? 私達が過剰反応なのでしょうか…? これくらいなら手伝ってあげた方が丸く収まるのか、 ここでしっかり線引きしておいた方がいいのか… 私個人的には、案内文はやはり園から発行し集計までしてもらって、駐車場の割振りや駐車券発行を保護者会でお手伝いする、というのがいいのかな、と思うのですが…。(本音を言えば、案内発行と集計は園がするんで、駐車場の割振りや駐車場券をお願いしてもいいかな?と打診して頂けたらよかったかなと思いますが) 役員の中には、すべて園がやるべきこと!と思っている人もいます。でも、私としては保護者会としてお手伝いもしなくてはいけないと思ってます。ちょっぴり板挟み状態なので、皆さんの冷静な目でのご回答お願い致します。 きっと、たいした問題じゃないのかもしれませんが…役員達にとっては大変な問題なんです(汗)

  • 幼稚園の先生への年賀状は出す?

    今年から私立の幼稚園に通い始めました。 その担任の先生や園長先生に年賀状などは出すものでしょうか? 先生の個人住所などは知らないので、園に出したりするのでしょうか? 途中からの入園で、まだ1ヶ月と少ししか通っていなく、 私も仕事に行っていて延長保育で預けており、朝は園バスなので まだこういう事を聞けるママさんの友達がいません。 みなさんはどうされているのでしょうか?

  • 園児の保護者が亡くなった時の連絡

    最近、子供の幼稚園お友達(同じクラス)のお母様がお亡くなりになりました。 園は通夜には出席した様なのですが、クラスの連絡網では連絡が来ず、告別式の朝に事情を知っていたママ友から『知ってる?』とメールが来ました。 早朝でしたが慌ててクラスの連絡網でまわし、お花だけでもおくる事ができました。 前日に聞いていれば、告別式にも出席できたのに・・・という保護者もおられました。 ちなみに園は、通夜には出席しましたが、告別式には出席されていません。園長か、担任だけでも告別式に出席された方が良かったのでは・・・。とも思っております。 私は、保護者がお亡くなりになった場合、連絡網でまわすのが一般的かと思っていたのですが、園は、クラスに連絡する気も、後日報告する気も無かった様です。 皆様のご意見お聞かせいただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 園長の息子

    長女(年長)が通っている幼稚園は家族経営なのですが、今年新しく年少さんに入園してきたお子さんの中に園長の息子さんがいます。 前々から園長本人が行事の挨拶のたびに「来年息子が皆さんの仲間入りします」と言っていたので、少し驚きましたが「そんなもんなのかな」と思っていました。 いざ、入園式当日。園長の奥様は着物でビシッとキメて登場しました。下に1歳前後のお子さんもいらっしゃるんですが、そのお子さんは園の補助の先生に預けて式に参加されていました。他のママさんたちは下のお子さんがぐずったら会場の外に出てあやしてらっしゃるのに・・・。 そして式のあとの懇談会にはスーツに着替えて再登場。きっと職員室なりどこかで着替えてきたんでしょうね。私も含め、他のママさんたちはそんな場は与えられません。 PTA説明会でも、他のママさんたちには駐車場は与えられず雨の中徒歩で園まで言っているのに、園長夫人は幼稚園の駐車場に車を止めて参加。うーん・・・なんか納得いかない。。。と言うのも、来年うちの次女が年中組みに入園します。同じクラスになったりすることもあるかもしれないと思うと、先生の対応の違いなどがあからさまにあったらどうしようなどと考えてしまいます。 他の幼稚園に通っているママさんたちは「普通なら自分の幼稚園には入れないよ。入れたとしても影が薄くなるように気を使わなきゃいけないのに」と言います。確かにそうかも・・・。 そこで!というわけではないですが、数人のママさんたちが「理事長に文句言いに行こう!」と誘ってきました。人数が多ければ多いほどいいと言うのです。理事長先生はその園児のおばあちゃんになります。園長は「何もできない常識のないお坊ちゃま」風ですが、理事長は非常に厳しく常識のあるしっかりとした方です。 私としてはなんとなく関わりたくない気もするんですが、確かに「はぁ???」とは思うことが多々あります。 私も加わるべきでしょうか?それとも家族経営の幼稚園ってこんなもんですかね? こんなもんだと諦めて、加わらない方がいいのでしょうか?

  • 双子 幼稚園は同じクラス?

    恐れ入りますが双子の親御さん限定とさせていただきます。 双子今年4月から幼稚園に入園します。 幼稚園は公立で2年だけ通います。 クラスは3クラスあるそうで、縦割り?5歳4歳と混ざったクラスの方針です。 知り合いの年子のママさんが 新しく入園する妹はお姉ちゃんと同じクラスにしてもらうとおっしゃいました。 そのような希望が叶うのなら、と私も先日幼稚園に行く用事があった際に園長先生にお願いしてみました。 すると先生は、 「ん~確実にできるとは言えませんが一応希望は聞いておきます、どうせ年長になったら小学校は双子別々になるからその練習に別々にしたほうがいいし」 ということでした。 子供のことを考えればきっとそうなのかもしれませんが、 私としては私の都合で同じクラスがいいのです。 私は介護もあり7人家族の家事一人でこなしているので、 どうしてもお友達も別々になったり、参観が別々になったり家庭訪問もある幼稚園ですから 先生も一人にしていただきたいという希望がありまして・・・。 これは私の都合です。 でも本来は子供の為を思って別々のクラスにしてくださいというのが 本来の姿なのかな?と思ったりして迷います。 皆さんは同じクラスをわざわざ希望されましたか?園の方針に任せましたか? 何が正しいのかわかりませんが双子同士は別にいっしょでなくても平気な子供たちです。 皆と遊んでも双子が一緒にくっつくことは普段からなくて別行動するタイプで 弱い子ではなく人見知りもしません。 なので別々クラスでも問題ないので、とうことは逆にわざわざ別にしなくてもと思うのです。 私がしんどくなっては元も子もなくて私は体も弱く、心臓も弱いので なるべく負担を軽くしたいというのが希望なんですが、 こういう要望はしていいのかどうかと迷っています。 もちろん小学校は別々になること確実だと思いますので、要望は出さないつもりですが、 幼稚園くらいはいいかな・・・と思っていますがどうでしょうか

  • 幼稚園の先生の数について

    こんにちは。 子供の通っている私立幼稚園で、一人先生が辞めてしまいました。 現在先生は2人、園長1人です。 事務さんもいないので、園のことは二人の先生ですべてやっています。 先生が二人しかいないので、クラス別保育はできません。 その時の都合で、年中さんが年少クラスに行ったり年長クラスに行ったりしているようです。 これって、幼稚園の設置基準に反していないのでしょうか? 園長先生に何度か、きちんと担任をつけてほしいと申し出ているのですが、こんなに少ない人数で各クラスに先生をつけているところなんてない!といわれてしまいます。 少人数なら、各クラスに担任をつけなくても良いのでしょうか? ちなみに、全園児で十数人しかいない園です。