• ベストアンサー

外国人が、“わびさびを食べてみたい”と言ったら?

日本の文化に興味がある外国人が、“日本のわびさびを食べてみたいです”と言い出しました。 さてそうなったら、皆さんは何を食べさせてあげますか? 自由に発想してみて下さい。 ちなみに、わさびを食べさせてはいけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.9

「のきしのぶと、ややのとと」を朱塗りのお膳で、一の膳・二の膳・三の膳と揃えて出します。  これは由緒正しい、京都御所でかつて出されていた、皇子ご誕生の際のお祝い膳です。  のきしのぶ。これは、すずしろの葉を、干したものです。  ややのとと。これは、2~3センチ程度のいわしの子を、干したものです。  かつて、武家政権華やかなりし頃は、朝廷は、文芸文化の繚乱さとは裏腹に、物質的にはそれはそれはつつましやかなありようでございました。  わびさびとは、本来、華美を捨て質実をとる武家文化のもの。  しかしながらその世の趨勢に朝廷もひかれたのでございましょうか、室町期には、皇子ご誕生のお祝い膳に、「のきしのぶと、ややのとと」が使われた、とのこと。  明石の尺鯛も退けるそのわびさびぶり、いやはや、さすがは天皇家。  かほどに貧しても、干した大根葉と煮干しを、かくも優雅な趣に仕立て上げるとは、わびさびの精髄を体現していると思います。  京都って裏表すげえよなあ。とは、ここ400年ばかりは関東の者しか系図におらぬ、とある東夷の感懐でございます。

localtombi
質問者

お礼

>のきしのぶと、ややのとと 見たことも聞いたこともありませんでした。 室町期ということはその記録が残っていて、そのような特別の膳において受け継がれてきた料理なのでしょうね。 質素でありながら高貴な料理です。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#208371
noname#208371
回答No.8

おはようございます! 寿司しかないと思います。 寿司を食べながら基本寿司は手で食すとか紫=醤油、あがり=緑茶、ガリ=生姜、おあいそ=会計とかの寿司の世界独特の日本文化のわびさびを紹介してみてはいかがでしょうか。 勿論、山葵=さび、ツーンとくる辛さが苦手であればさび抜きというのもお忘れなくです。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、普段何気に食べる寿司にも、そういう紹介の仕方があったんですね。 ここは当然流れていない方の寿司で、食べる順番もこだわりたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.7

ししおどしを聞きながらの流し素麺。 水音に関係があると見ました。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、いいですね、風流です。 水音だったら、水琴窟も一緒に揃えたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.6

抹茶アイス 一見ワサビに見えるし、オバマさんが幼少の時鎌倉で食べた日本の思い出の味だし。この前も来日した時、久しぶりに鎌倉で抹茶アイス食べて、喜んでましたよ。

localtombi
質問者

お礼

抹茶アイス・・・好きです! 鎌倉ですか? オバマ大統領が食べた「オバマッ茶ソフト」がありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.5

「枯山水」を模したお弁当を作って食べてもらいます!

localtombi
質問者

お礼

何だか楽しそうですね! 枯山水ですか?何で作りましょう・・・ とろろこんぶ?かな? 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

盛りソバとか? ゾゾゾって音をたてて食べるんだよって教えてあげますw

localtombi
質問者

お礼

そうですね・・・ 向こうの人は、そもそも料理を吸い上げる経験がないので、そのことが苦手みたいですね。 まずはマックシェイクでトレーニングをしてから、そばですね。 もちろん、シェイクはチューチュー音を立てて飲んでもらいます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3
localtombi
質問者

お礼

なるほど、西洋わさびですか! これだったらしょっちゅう食べていると思いますが、和わさびみたいな強烈さはないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

(´・ω・`) わさび・・・ ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ  難しい作法は抜きにしても、お茶を点てて、練り菓子を。 お茶とお菓子なんて、どこでも食べられるけれど、 それを特別視して、格別な思い入れで持って、飲んだり食べたりって言うのは、 ワビサビかな??? (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

localtombi
質問者

お礼

>お茶を点てて、練り菓子 なるほど、茶の湯ですね。 茶道の世界はわびさびに通じるものがありますね。 食べなくても雰囲気で伝わりそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179903
noname#179903
回答No.1

蕨とサビ

localtombi
質問者

お礼

ワラビですか! 昔はよく山に行って採ったものですが、アクがあるので食べすぎは禁物ですね。 身体にサビが溜まります。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • わびさびは日本人しか理解出来ないですか?

    そもそも日本文化は中国文化の本質をパクっていると思うのです。 例えば白磁などは究極の美でまさにわびさびであると私は思うのですが、白磁の起源はやはり中国です。 そういった物を作り出した中国人がわびさびを理解出来ないって事があるのでしょうか? 最近、日本の茶道も高麗から伝わったなんていう映画も出てきましたね。西洋人はともかく、韓国人や中国人にわびさびは理解出来ないのですか?

  • 外国の活け作り

    日本には、刺身、すしとなど、生魚を食べる食文化があります。 海外ではどうなのでしょう? 以前、カルパチョ?なる物を食べました。醤油わさび以外にもこんなに美味しい活け作りの食べ方があることを知りました。 他には何かあるのでしょうか?外国の、生魚を食べる食文化や料理を教えてください。

  • 外国人は日本の何に興味を持つか

    昨今、日本や日本文化に興味を示す外国人が増えていると思います。 アニメやマンガ以外で、外国人が日本の何を欲しがっているか・知りたがっているか・興味があるか等が分かれば教えて下さい。 伝統文化・サブカルチャー・日常等ジャンルら何でもかまいません。些細なことでもいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 外国語の教育をするなら…

    学校教育でSNSを活用しないんですかね? せっかくのネット社会、繋がろうと思えばすぐ外国人と繋がれる。 外国に興味ある生徒もいるように、日本に興味ある外国人もいるでしょうし。 お互いに教えあい高めあう事で、いい教育になるんじゃないですか? 外国の事を吸収する為に外国語の勉強もするだろうし、日本の事を教える為に母国の文化も勉強するだろうし。 別に英語に限定しなくても、ドイツ語、スペイン語、フランス語、中国語、韓国語、ヒンディ語…何でもいいと思います。 「メッシが好きだからスペイン語をやりたい」とか「日本に近いから中国語を勉強したい」とか、英語より多言語に興味ある子もいるでしょうし。 それぞれの国に文化があるから、その文化をベースにした価値観や考え方を吸収する。 たくさんの子供が早いうちから色々な国と接する事によって、相手国の良さを吸収し日本の良さも発信する。 もちろん机に向かってカリカリ勉強するのも大事だとは思いますが、「好きこそ物の上手なれ」と言う教育を実践しようと言う発想です。 管理の問題など色々と課題は多いでしょうけど、こう言う提案ってやっぱり現実離れしてるんでしょうか?

  • 外国に触れる仕事

    外国に興味があり文化や自然や町並みや人々、いろんなことに興味があります。このようなことを仕事にしたいと思うのですがどんな仕事の種類があるのか教えて下さい。内容もわかればお願いします。(できれば日本在住で外国に行ける、とりあえず外国にふれらる。そんなのが理想です。)

  • 外国人が日本の伝統文化に興味を持つ理由

    こんにちは。 最近、外国人の方が、日本人よりも日本の伝統文化(歌舞伎、狂言、茶道、華道)に興味を持つのは何でだろうかと考えています。 日本人のお客さん(特に若者)が減っているのはなぜなんでしょうか? こういったものの心が理解できなくなってきているからでしょうか?難しすぎるのでしょうか?でも、外国人にとっても難しいだろうし・・・ 和紙とかの伝統工芸の後継ぎがいないとか話も聞きますし・・・ 和食もそうですよね?日本人が欧米の食事になり、外国人のほうが日本食を取り入れたり・・・ 日本は日本の文化を守っていくべきですよね? 日本の伝統文化に込められているものっていったい何なんでしょうか? また、なぜ日本人よりも外国人のほうが日本のものに興味を持つのでしょうか? 何か、質問がごちゃごちゃしているのですが、皆さんの考えを聞きたいです。 お願いします><

  • 知り合いの外国人の友人が普通は優秀ならば日本ではな

    知り合いの外国人の友人が普通は優秀ならば日本ではなく中国かアメリカに行く(日本の会社は閉鎖的なので就職が難しい)日本に来るのは程度よく優秀な人か日本文化やアニメゲーム漫画文化もしくは言語に興味を持っている人ぐらいだと言っていたがこれはあながち間違ってないのだろうか? この時代に外国人にとって中国やアメリカではなく日本という国を選ぶ価値とはなんなのだろうか? 語学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 魅力的な日本観光の動画を教えてください

    海外在住者です。 日本が大好きな外国人の友達と日本の観光動画を楽しみたいと思います。 どのような種類でも構いません。 侘び寂び系、自然、お祭り、伝統芸能、工芸、食べ物、お土産、若者文化、オタク系等々。 オススメのURLをぜひ教えてください。 NHKのJapanologyは、とても興味深いのですが、できればシリーズ番組ではなく、 短編の動画を希望しています。 どうぞよろしくお願いします。 お待ちしております。

  • 日本にいる外国人(特に欧米人)が日本にいる動機は??

    日本にいる外国人(特に欧米人)が日本にいる動機は?? こんにちは。 この度、欧米人の方とフラットシェアを始めた者です。 一緒に住み始める前は、異文化交流や日本語の習得に興味があると言っていたので、 こちらも国際交流に興味があり日本文化 (伝統的な文化やポップカルチャーなども含む)についていろいろ教えてあげたいなと いったことがそもそもの動機でした。 そして、私は文化的な勉強や語学の勉強が好きでしたので、切磋琢磨しながら お互いを高められるかなと思っておりました。 しかし、いざ住み始めてみると、本当に日本文化に興味があるの??といった感じで 大変困惑しております。 毎日、夜遅くまで欧米人同士で飲み歩いたりクラブに行ったりするだけで、 特に日本文化について興味がある風でもなく、ただ遊びまわっているだけのように 感じます。日本の経済や歴史に興味もないと最近は言っています。 言葉についても特に日本語を積極的に勉強したり、日本人の友人と交流したいといった わけでもなく、欧米人同士で毎日遊んでいるだけです。 友人に相談したら、日本にいる外国人で、本当にポジティブな理由で日本に来ている 人はほとんどいないということを聞いたことがあると言っていました。 最近では、本当にただ単に夜遊びにきているだけなのではないかと思って 少し失望しています。 もちろん、中には本当に日本文化に触れたくて、日本語を学びに来ている留学生も いるかと思いますが、こうしたただ遊びにきているだけの外国人は、本当に多いもの なのでしょうか? そうだとしたら、本当に何しに日本にきているのでしょうか? 同じように感じる方や、留学経験や海外生活の豊富な方、有識者の方、 是非とも何かコメントのほどよろしくお願い致します。

  • 書道は外国にもあるか

    日本の「書道」に相当する文化は外国にもありますか。それとも日本独特の文化ですか。