• ベストアンサー

犬の缶詰冷凍していいか?

こんばんは。 いつもこちらではお世話になっております。 今回は、犬の缶詰の冷凍についてですが。。。 今うちの子は<シーズー 14歳>心臓病で h/dを食べさせております。 しかし、小食なので余ってしまいます。 大缶なので、1回目の時小分けして今は 3日くらいまで冷蔵庫に保管しておりますが これを最初に冷凍にしても良いか? もし今現在なさっている方がおりましたら アドバイスをお願いしたいと思います。 宜しお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちは腎臓病でk/dをつかっていましたが・・・やはり、同じ悩みで主治医に相談したことがあります 「冷凍保存してもかまわない」という返事でした・・・ そして、金属トレーなどに中身をのせて・・・だったかな?  (^^;)たしか・・・こうやると「急速冷凍」のようにできるから・・・とかなんとか・・・そんなようなアドバイスをしてくれました (いいかげんで、すみません科学や物理は、トンチンカンで知識ゼロですので m(__)m) けっきょく うちの子は処方食を嫌がり・・・手作り食に移行していったので・・・あまり、その方法を使いませんでした それゆえ記憶があいまいでスミマセン k/dのかんづめは、いろいろな処方食のベースになっているそうで・・・それに、さらに加減していったのが、その他の処方食なんだそうです  冷凍することは おそらく・・・OKと考えていいと思いますが、上手な冷凍の仕方は 犬カテよりも 食品保存について食べ物のカテのほうが良い回答がつくかもしれません 蛇足ですが・・・いま、いっしょに暮らしている愛犬はドッグフードばかりだとアレルギー症状をおこすので「手作り食」メインです 3日分くらいを、まとめて作るので・・・ アサヒ軽金属という会社製の「真空保存容器」というのを使っています  ポンプで空気をぬく手間があり・・・容器の手入れも、少しめんどうですので・・・ぜひ、どうぞとは言えない商品ですが・・・こんな手もあるぞという意味でご紹介しておきます  

nanae77
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 やはりみなさん同じことで悩むのですね? 1度で食べてくれれば良いのですが。。。 冷凍ぜひやってみますね。 k/dは一度主治医から試しに頂いたことが ありました。食いつきも良かったです。 今、缶詰と手作りと半々です・・・ 冷凍方法も色々有りますね。 私もまた色々試してみたいと思います。 ご丁寧に教えていただきまして 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリーブの実は冷凍保存できる?

    オリーブが大好きで缶詰のオリーブを買ったのですが、 以前小分けして冷蔵保存したらカビが生えてしまったことがあるので、 冷凍保存できるならそうしたいと思ってます。 もしできるなら、液ごと冷凍すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします!!

  • 缶詰の日持ち・野菜の冷凍保存について

    こんにちは☆いつもお世話になります。 1.ツナなどの缶詰ですが、あけてほかのお皿などにうつして冷蔵保存で、いったいどれくらい日持ちするのでしょうか・・・(^^;? 2.みなさんは野菜の冷凍保存おこなってますか?その場合どのような野菜をどのような保存方法でおこなっていますか?教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 開缶後の缶詰の賞味期限

    実はドッグフードなのですが缶詰のものを少量ドライのペットフードにまぶして食べさせています。同じものは食べてくれないので4,5缶開缶後サランでカバーして冷蔵庫に入れています。するとかなり永く冷蔵庫に保管することになるのですがこの場合賞味期限はどれくらいを考えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 余った缶詰の保存方法

    ホールトマトやコーン、豆の水煮の缶詰類ですが… 結構缶が大きいので、一度に使い切れません。 いつも缶からお皿に移してラップをするか、タッパに詰めるのですが、冷蔵庫保存でいいのでしょうか? それとも冷凍してしまった方がいいのでしょうか? また、何日位保存がきくのでしょうか? 良い保存方法を教えて下さい。

  • 猫に犬用の缶詰を与える獣医って

    海外在住者です。 12歳になる猫が、胃腸障害らしくてすごく痩せてしまい、食べても食べても下痢をするばかりで太りません。 かかりつけの獣医がいたんですが、扱いがひどいなどの理由で別の獣医に乗り換えました。 そこで、ヒルズの缶詰を薦められ、l/dという缶詰を売ってもらったんですが、 数日与えたあとでよく見ると、犬用でした。 びっくりして、日曜でしたが電話で問い合わせると、まだ開けてない分は取り替えてもらえることになったんですが、 じゃあ今食べかけのは捨てますね、と言うと、そのまま与えても問題ないと言うのです。 そもそも、犬用と猫用を間違えるのもどうかと思いますが、 ご意見聞かせていただきたいのは次の二点です。 1.本当にあと半日、犬用を与えてもいいものでしょうか? 2.この獣医さんの言うことを今後信用しても大丈夫でしょうか、それとも別の獣医を探すべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫用の缶詰を犬には?

    うちの子はミニチュアダックスの2歳です。ダックスは骨の病気になりやすいと聞きますがそれは避けては通れない事なんでしょうか。。先日たまたま知人が間違って猫用の缶詰を買ってきてくれたのですが犬に与えていいのでしょうか?むしろ猫用の方がカルシウムが豊富な餌なのでは??骨の病気対策に今からできる事はないですか?階段の上り下りは極力避けてます。ジャンプして飛びついてくる事もなるべく避けるようにしてます。ちなみに普段の餌は、プロプランのチキン&ライスです。にぼしなんかもいいのでしょうか?犬用のミルクとか。。。

    • ベストアンサー
  • 賞味期限を迎えたのペットフードの保存

    1歳からの成猫用の結構いい缶詰で、賞味期限を迎えてしまった缶詰が6個くらいあるのですが、うちのニャンはまだ10ヶ月ほどです。もう与えてもいいとは思いますが子猫用の餌もまだたくさんあるので、できればもう少しして与えたいと思います。そこで、この缶詰を保存したいのですが、冷蔵庫に缶のまま保存するのと、中身をフリーザーパックに移して冷凍するのとではどちらが害なく新鮮さを保ち長持ちするでしょうか? また、ドライフードというのは冷凍保存などできるのでしょうか?皆様のご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 開封後の缶詰のフードの残り

    2ケ月半の子犬に缶詰のフードを与えましたが5分の4くらい残りました。ラップして冷蔵庫に入れてます。 このペースで行くと明日の朝、昼、夜まで完食にかかると思います。 明日の晩まで持ちまますでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 冷凍牡蠣を再冷凍するとどれくらい味が落ちますか?

    冷凍状態から14時間ほど冷蔵庫で解凍した生の牡蠣なのですが、 事情があって今日食べられなくなり、今から丸々2日後に食べることになりやむなく再冷凍のため一般的な家庭用の冷蔵庫の冷凍室に入れました。 牡蠣の溶け具合は、全体的に氷が張り付いているけど内部は柔らかかったり固かったりといった感じで半解凍といった感じでした。 冷凍庫に入れなおして2時間後くらいに状態を確認してみると、牡蠣から出た水分がシャーベットみたいに細かい氷になって付着していて、なんだか味が落ちてそうな見た目でした。 半解凍の冷凍牡蠣の再冷凍ってどれくらい味が落ちますか? 普通に解凍してすぐ食べたときとどれくらい違うか、大体でいいので答えていただけませんか? でもさすがに2日冷蔵で保管するよりマシですよね? 食べる際にはもちろん火を通して食べます。

  • シーズーの子犬のしつけ方

    5月の終わりで2ヶ月になるシーズーの子犬がいます。 いま一生懸命離乳食を食べています。 トイレのしつけ方で困っています。9才のシーズーはいるのですが、子犬の時から育てkたことがありません。 よかった、いわれるしつけ、教えてください。 まずは、トイレからです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー