• 締切済み

みんな消えればいいのに

幸せにしている人 楽しそうにしている人 才能のある人 人から必要とされる人 生きる価値がある人 みんな消えればいいのに 結局運だけでうまくいくひとたちを見てると不愉快でしょうがない 挙げ句の果てに 少しでもダメな人間は徹底的に 馬鹿にする 差別する 糞扱いする 偏見の目で見る そんなやつらマジで消えて欲しい 結局世の中運でしかできていない 生きているだけバカバカしい

みんなの回答

  • izm0630
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.20

気持ちすごくわかるよ 私の方が頑張ってるのに 誰も頑張ってるところは見てくれなくて 少しでも失敗したら嫌なこといっぱい 言われる毎日です。 見方になってくれる人もいなくて 気持ち分かってくれる人もいなくて 1人でぐるぐるかんがえちゃうよね(;_;) 部活とかでも負けたことない相手がレギュラーで 先生に講義してもあやふやなこと言われて それも先生に好かれるか好かれないかの 運次第だと思う でも私はね、部活好きだから 負けたくなくて頑張ってます きっと、レギュラーにはなれないと思う けど頑張った自分を褒めてあげたいから 頑張ってます(*´∀`*) 努力しなくても勉強できる人もいるし 努力すれば勉強できる人もいるし 努力しても勉強できない人もいるし 努力しきれない人もいるよね これはきっと生まれ持った性格とか 育った環境とか…親とか 運だと思うのね? だから、バカにされたら私みたいに 笑い飛ばしちゃえばいいよ! 無理しないで自分のペースで進めばいいの みんなに合わせる必要はないし そして、バカにする人はきっといなくならない 気にしないこともできないと思う だから、その時は笑い飛ばして 一人になって辛かったら 私が話聞きます! 私はよく一人で泣きます笑 でも、少しずつ強くなりたいから がんばろう(*´∀`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

どうやら質問者さんは努力をしても「報われない!」し無駄な時間と思っているようですが。 質問者さんが言っている「運」だけで「成功している」・「報われている」人たちも「運を手繰り寄せる努力」をしているかもしれませんよ!。 「棚ぼた」だって、棚の下にいなければ「ぼた餅」は得られないのですから。 質問者さんは努力する「方法」と「方向」を見誤っているのでは? 棚の下に居るからといって必ずしも「ぼた餅」が落ちてくるとは限りませんよね。 要は「ぼた餅」が「落ちてくる時」に棚の下に居なければ意味が無いからです。要領が悪いのかもしれませんね。 凝り固まった「固定概念」を捨て、「運」だけで成功した人のまねをして見るのも良いと思いますよ。 次は「ぼた餅」が落ちてくる時に必ず下に居る努力をされてみてはいかがでしょう。 私も全ての「努力が報われる」とは思ってはいませんが、少なくとも私の周りの成功している方々は「すべからく努力されている方々」ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pontale99
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.18

それは違います。 あなたの言う「幸せにしている人」はたまたはあなたが見ている一時、そう見える瞬間にあなたがでくわしただけです。 「楽しそうにしている人」も あなたにはそう見えただけで、そんな振りをして時間をやり過ごしているだけかもしれない。 「才能のある人」は それ以外何もできない可能性さえある。 「人から必要とされる人」はやりたくてやっている訳ではないかもしれない。必要とされていても相手を嫌いなら地獄というものです。 「生きる価値がある人」って社会貢献をしている人ですか?生きる価値は自分で噛みしめるもので、人に査定されるものではないです。 劣等感の塊のようですが、見下しているのは他人ではなく あなた自身ではないのでしょうか。 周りが優秀すぎるから自分が劣って見えてしまう、だから消えてほしいなんて。 馬鹿にしたり偏見の目で見る人は確かにいますが、それほど彼らがあなたに秀でていると思いますか?私にはあなたより断然劣って見えます。なぜなら人に痛みや苦しみを与える人は、無能な人に思えるからです。痛みや苦しみを受けた人は受けたことのない人より有利です。だって状況を変えられるから。試行錯誤しながら答えにたどり着けるのは挫折や失敗、恥をかいたことのある人だけです。 他人から運のように、偶然のように見えることだって、ほとんどが必然です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179823
noname#179823
回答No.17

>幸せにしている人 >楽しそうにしている人 >才能のある人 >人から必要とされる人 >生きる価値がある人 何故、消えなければならないのですか?その正当な理由をおっしゃってください。 成功した人は、全て「運」だけで、その地位を手に入れたのでしょか?違うでしょ?成功するための努力をし続けたからこそ、運が巡って来たんじゃないんですか? 幸せそうな人に嫉妬して、その尊厳を否定する前に、ご自身が納得のいく人生を歩むべく、何か努力をなさるのが筋なんじゃないですか?そういう努力もせずに、上手くやってる人を妬んでその尊厳を否定するの人間は、単なる卑怯者です。そんな人間の存在こそ、この世から抹殺されるべきです。このような主張は、断固として許せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.16

天才肌の人には努力をしても勝てないよ^^; また 運も ある人 無い人が いるし。 でも 運とは 何もしないでいる人にはやってこない。 そして 努力は 今 報われなくても いずれ 時期や形は違うかもしれないが 結果として 報われるよ。 自分が頑張った分 その頑張りが いつか あれだけ頑張れたのだから もっと辛い事があったときに これくらい・・・と思えるようになる。 精神的にも強くなれる。 その努力が やった事にたいして 報われるのが1番なんだろうけど そうならないのが辛いとこなんだろうな。 では 今までの努力で報われなかったのであれば その努力の仕方を違う方法でしてみては? バカにしたい奴、差別する奴 糞扱いする奴、偏見の目で見る奴なんかを 相手にしなきゃ良いよ。 言いたい人には言わせておけばよい。 こういう人も いずれ どこかで 時期や 形は違うけど 同じような目に合うから。 そんな奴らは ほっとけ。 今自分が出来る事を精一杯したらいいと思う。 悔しい気持ちとか 腐る気持は 痛いほどわかる。 おれも質問者様と同じような扱いを受けてきたから。 でも 恨んでも 羨んでも 何も変わらんよ^^; なら 相手にしなきゃ良いだけだw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

#6です。 > はまって努力して努力しまくっても結局結果が全て > 結果がでなければ > 全て意味がない ハマった事柄について人生かけたことありますか? 運じゃありませんよ。 > ハマるものなんて人生を狂わせる要因にしかならない 私はハマった結果、希望する職種に就き、好きなことをしてますが。 ハマった年数は職を手にするまでで7年。きっと少ない方でしょうね。 あなたも大変な努力をしたかもしれません。 しかし、結果的に投げ捨てた。 つまり、私から見たら、それについてはそれくらいの情熱しかなかった のだと受け取ります。 もちろん、人には得手不得手があります。 もしかしたらあなたは、圧倒的に苦手な分野に努力し続けたのかもしれない という側面も感じ取れます。 たまたま私は得意とするものを見つけることができ、それ以外をほぼないがしろにして 全精力をつぎ込んでこれただけです。 人が見てくれるから努力するんじゃないですよ。 自分が好きだからやるんです。それは努力ではありません。 好きなら勝手にやるんですよ。 それを勝手に周りが努力したと言うんです。 自分からしたら普通にしていることなのに、周りが勝手に評価するんですよ。 そういうものを見つけてしまったら、あなたの今の感情は吹き飛ぶと思います。 他の分野なんてクソでもいいんですよ。 あなたが絶対の自信をもって誇れるものを1つ持てば。 しかし、そうなった時に、あなたが周りを馬鹿にするような人にならないことを 祈ります。 努力しなきゃいけない、やらなきゃいけない、ではなく、やりたい、やり続けたい、 究極を求めたいと思うものを見つけてみてください。 きっと世界観が変わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.14

あああ…どうしよう、すごく気持ちはわかるんです。 でも… わかるから、辛いなあ… 私も、自分を偏見の目で見る人はこの世から消えて欲しいと思うこと、あります。 まあそれは、私や質問者さんだけではない、他の人も思うことだろうし、その気持ちは間違ってない。 偏見は最低。 馬鹿にするのも論外。 そんな奴ら消えちゃえばいいのにね。 ただ、運だけとか努力してもうまくいかないとか… それは、ちょっと違うと思うんですね。 私も、自分が目指す方向でうまくいっている人を見るとそれはそれは羨ましくて目をそらしたくなるんですが けれどちょっとだけ考えてみて下さい。 「羨ましい人」その人に、今すぐなれますよと言われたら、なりたいですか。 要は、マンガの設定によくありがちな、中身が入れ替わっちゃうとかそういうことです。 今のあなたの自意識のまま、相手の人生の続きを生きられるとしたら。そうなりたいですか? 私は、なりたいと思えないんです。 身近な人でも、テレビに出るような人でも、羨ましいと思う人は沢山います。 けれど、その人になりたいかと言われれば、全然なりたくない。 だって、私は私だから。私がやりたいこととその人がやっていることは、似ているけれど違う。 もし質問者さんが「入れ替われるならなりたい!」と思うなら、すみません、わかってあげられなくて。 ただ、他人がその地位を手に入れるのには、運でも才能でも何でも、その人にしか持ち得なかったものがあって、ラッキーはラッキーで羨ましいんですけれども、その分やりたくない、嫌なことっていうのも経験しているはずなんですよ。 ラッキーだけトレースできるならそれは楽かもしれませんが、しかし努力を重ねた質問者さんなら、それがいかに「意味のない」ことかわかると思います。 結局、自分がやりたいことを実現させるためには、自分のキャパシティでやるしかないんですよね。 でもやっぱり、ちょっとうまくいかなかったときに「あれがもっと、こうなっていれば…」とか「あの時こっちを選択していれば…」とか、ありますよ。そりゃあります。 そこを今すぐ受け入れろとか納得しろとか、そんなの自分がどれだけ頑張ったかも知らない赤の他人なんかに言われたくないでしょ。 だから言いません。 ただ あなたの努力はきっと無駄になっていない。 それだけは、私自身のためにも、言わせて頂きます。 質問者さん、自殺未遂経験したことありますか? まあお勧めはしませんが、そこまでの精神状態を経験するとちょっと変わってきますよ。 どうせ人間いつか死ぬんだから、死んだ気になって、いっそ過労死するつもりでやってみたら良いと思います。 私も、死ぬなら過労死希望です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187573
noname#187573
回答No.13

確かに努力していない人ほど幸せを掴んでいる気がします。 努力している人は逆に名声とかが先走っちゃって有名人になってしまい妬まれたり悪口を言われたりして大変そうです。 とにかく健康であれば無駄な努力なんてしなくても幸せだと私も思います。 最終的には気の合う人達と一緒に人生を築いていける人達が人生の勝ち組だと察しています。 人生は努力をしようがしまいが関係ありません。日頃の行いが人生を反映させているのです。結局はハルマゲドンで救われる人達には本当の幸せが待っているのですから…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

人の何倍も努力した...とありますが、他の人の努力を全て見てきたのですか? 何を根拠に 他の人の何倍もと言えるのでしょうか? 大半の人は 本当に努力してきた人に対して、バカにしたりしないと思います。 「今まで努力してきたんだから、負けても悔いは残らない。」 「やれるだけの事はやったんだから、これでダメでも仕方ない。」 本当に努力したのなら、きっと自分でも納得出来ると思います。 完全燃焼ってやつですね。 自分より幸せな人、才能がある人が消えて、自分が一番幸せで 出来る人間になりたいんですよね。 でもひとつ言えることは、全てにおいて人より優れてる人なんて 存在しません。 例えば自分より幸せな人が消えたとしても、残った人の中には自分より才能がある人もいるでしょう。 では残った人の中から、自分より才能のある人を消せたとしても、残った人の中から 人から必要とされている人が残るでしょう。 そうしているうちに あなたは一人になってしまいますよ? そんな世界で生きても幸せにはなれないし、誰もいない世界では優越感に浸る事すら出来ないと思いますよ。

dada881213
質問者

お礼

もうすでに一人ですよ どうせ誰も助けてくれないし 助けても仇でしか返してくれない 自分がトップじゃなきゃ気がすまないんですよ 何をするにも 劣等感を味わうのが嫌なんです だから努力するんです そして粉砕して 更なる劣等感を味わうんです そしてその姿を見て人は僕を笑うんです どうですか腐った人間の情けない姿でしょ 典型的な腐った姿ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

運の悪いあなたはお気の毒様。 人並み以下に学習して,人並み以下に努力して,人並み以下に働いて,人並み以下の価値観しか持てない人は,何でも『運次第』と考えて,他人を呪って生きているようです。 運公でも食べて生きてるみたい。 いっそ,天国にでも引っ越してみますか?

dada881213
質問者

お礼

もうそろそろ天国に行こうと思います アドバイスありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして世界には士農工商エタ非人がいる?

    前略 どうして世界の人々は差別や偏見がいけないと言いながら、 結局士農工商エタ非人な制度を継続させているのですか? とても疑問なのですが。差別や偏見がいけないと言っても、 結局世の中差別と偏見で成り立っていますよね? で、普通の人に聞くと、もうあえてそれにツッコミを 入れるな、となりますよね?私も普通に、世の中何だ かんだで、士農工商エタ非人がいると受け止めれば良い ですよね?思うところお書きください。 こんな事大っぴらに書く事では無いと言われるかも 知れませんが、差別される人間は差別される行動をとって いるから悪いのですよね?? 偽善な回答をなさりますか?? 皆様も良くも悪くも差別されていますよね?? 思うところお教えください。 おっと、私はパソコンをうつ指をおさえられるぞっと。 酷い世の中ですよね??                              草々

  • 死ねば良いのに、みんな死んでしまえば良いのに。

    精神病者を差別します、差別では無い区別だと称して、健常者は 精神病者を差別します。たまたま運悪く、天災だの事故だの事件だの に巻き込まれた人々は永遠にその健常者とやらに差別されます。 むしろそう言う健常者の方こそ精神病者ではないかと疑えて しまいます。そんな世の中で精神病者が交通事故を起すと、 そう言う薬を飲まされ続けて、でも生きてゆくためには仕事が必要だ、 仕事のためには薬を飲みながらでも車を運転しないといけない、 そんな被差別社会の中、更に精神病者は差別に差別を繰り返されます。 世の中の人々は全て精神病者だからあいつは悪いんだ、 精神病者のくせしてどうして病気を黙っていた?嘘をつくなよ、 と言いながら、精神病者を差別する。逆に精神病者だと正直に 語って、雇う先が雇ってくれるとでも思っているのでしょうか? 自分の身にならないとわからない、自分の身になってもわからない、 差別する人は永遠に差別を続ける。 何でそう言う健常者と名乗るキチガイが世の中を支配する事が できるのでしょうか?考えるほどに世の中の異常性を感じます。 現代社会は昔と比べて差別の無い、平和な世の中だと上っ面の 都合の良い部分だけ世の中を見せます。でも、世の中そんなに 綺麗なものではない、知らないし、見た事のない世界だから、 知るよしもないし、知る気も無い。 キチガイと付き合っていたら、俺たちまでキチガイになる。 そう言う差別社会の下、精神病者は更に精神を病み、差別を 受け続ける。と、言うより、差別される人間はやはり全て性根 ねじ曲がっているなどとわけのわからない理由をつけられて、 国民の自由と平等などと言う言葉とは遠く離れた世界に、 そう言う人達を隔離監禁する。異常な日本社会。 全て世界の正義と名乗る健常者の前に精神病者はひざまずかされる 世の中。そんな精神病者が健常者に殺意がわいても何もおかしく ないはずである。治療とは名の下の精神病者への差別的な治療方法、 それでも健常者は満足できないからと、少しでも落ち度があれば 犯罪者に仕立て上げて自らの世の中を築き上げようとする。 全ては自称一般人・健常者による差別の社会。 自称一般人・健常者の方がよほど精神病んでいる様に見える。 全ては彼らの飽くなき野心のため。 で、結局こう言う質疑を挙げてもお前が悪いんだろう?と言う 異常なまでのストーカーを行う、自称一般人・健常者によって この質疑はあらされるのでしょう? もう、みんな死んだ先行くところわかっていますよね? 早く地獄に落ちてください、お願いします。 【質問】 先に挙げた様な差別をする人は差別されても当然ですよね? 精神病における裁判の不当性を語る精神病医師団は毎度、日本国に おける精神病者への差別的な判決がくだる事が多くて問題だと 主張します。この様な不当判決を下す世の中は全て、地獄に 落ちるべきですよね?彼らは救いようがありませんよね? 思うところお書きください。 ちなみに私は精神病者ではありません。 嘘か本当かは別として私は精神病者ではありません。 そうでも言わないと生き残れない世の中です。 世の中は非情に残酷にできています。 何でもカンでもキチガイと扱う世の中に絶望です。 史上最悪の自称一般人・健常者の世の中が早く終わって くれますように、お祈り申し上げます。

  • 人生は努力?才能?運?

    人生で成功するためには、要するに勝ち組になるためには 何が必要であろうか? 努力、才能、運とも必要な要素であることは間違いないだろう。 その中でも一番重要なのは何であろうか? 恵まれた国の人の感覚であれば、【努力】と答える人が多いかもしれない。 それは、誰にでもチャンスがあるからだ。 が、しかしチャンスにも恵まれない、生きていくのにも過酷な国の人なら 【運】と答える人が多いのではないだろうか? 僕も最近テレビをみてて、実感することがある。 AKB48のような低俗で幼稚なアイドルが売れているのをみると、世の中は つくづく運だな~と思う。 はっきりいって彼女らは、才能もないしそれほど努力もしていない。 しかし、これだけ売れるのは彼女らの能力ではなく、運がよかったのだと思う。 ちなみに、僕が考える人生の努力、才能、運の割合は、努力10%、才能20% 運70%でしょうか。 みなさんはどーおもいます?

  • 人類皆平等?

    何故世間は人は皆平等と言うのでしょうか。 私は何事においても、平等など無いと考えています。 人が2人いればどちらかが上に立ちます。 運が良ければ上です。 容姿、才能、環境とかだってそうです。 結局は運です。 自然にそうなるハズです。 絶対に優劣はあるはずです。 それなのに何故平等などと言うのでしょうか。 平等なんてあるわけないのに。 これに関しての皆様の意見が凄く凄く聞きたいです。 どんなささいな事でも通りすがりに意見していってくれれば本当に嬉しいです。

  • 刑期を終えた人に対しては

    刑期を終えた元犯罪者に対しては、 どんな凶悪事件を起こした人であっても、 刑期を終えている以上は偏見を持ってはいけない。 偏見や差別の極力少ない世の中にしていかなければいけないから。 というような教え方は(子供に対して)、とくに問題ないでしょうか。

  • 感情と差別の関係性について

    感情と差別の関係性について 感情を表す言葉がありますよね。 楽しい、嬉しい、おもしろい、せつない、悲しい、怖い、憎い、むかつくetc… 感情を表す言葉というのは、使い方によっては相手を不快にさせることもあります。 そこで質問です。 以下のような場合、客観的に見て(漠然としているのでここでは「法的に」という意味にしておきます)差別ということになるのでしょうか? 例1「あそこを見るのは楽しいよ」(言われた「あそこ」の人が“馬鹿にしている、それは差別だ”と思った場合) 例2「あそこに住んでる人ってなんか怖いよね」(言われた「あそこ」の人が“何故怖いなんて言うんだ、差別じゃないか”と思った場合) そもそも現代社会における「差別」という言葉の定義は、 正当な理由によらず偏見や先入観に基づいて、あるいは無関係な理由によって特定の人物や集団に対して不利益・不平等な扱いをすることを指す。 (Wikipediaより引用) とあります。 例2の場合は偏見も入っているかもしれませんしもしかしたら差別だと言われても仕方ないかもしれません。 ですが、例1の場合は言われた人の思い込みであるという見方もできますよね。 私はこういったことにはてんで暗いもので…みなさんにとっては下らないことかもしれません。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 よろしければ回答をお願いします。

  • 古臭い価値観の人

    古臭い価値観の人=昭和の人というのをたまに聞きますが、この場合昭和の人に対するなんというのでしょうか? 差別?偏見?蔑視?

  • 男は付加価値がなければ生きている資格なし。

    男は付加価値ないと生きている資格がないのでしょうか。 女より劣る物が一つでもあったり。 精神的にひ弱で情けない男は女の腐敗したしょうもないグズだと影では馬鹿にして女の人は嘲笑しているんですかね。 経済力や才能がない能なしヘタレ野郎は 男としての存在価値は0であり。 終わっていますか。

  • 人はどうしても他人を差別したり偏見を持ってしまうものなのでしょうか?

    こんにちは。いつもお世話になります。 20代後半の女性です。 人は、どう足掻いても他人を差別したり偏見を持ってしまうものなのでしょうか? 差別や偏見は、世界平和と同じく永遠のテーマだと思うのですが、人が人である限り難しい問題だと思います。 差別にも、人種差別・民族差別・性差別・職業差別等々、いろいろな種類がありますが、皆様は何故人は他人を差別してしまうと思われますか? 個人的には・・・ 他人を差別したり偏見を持って攻撃することで、自分が優位に立ちたいため。 弱者を攻撃することでストレスを発散させたいため。 その物事に対して中途半端な知識しか持ち合わせていないのに、その本質を知ろうともしないで自分の先入観のみで物事を判断してしまうため。 自分の価値観が一番正しいという自信から、排他的になるため。 極論を言ってしまえば、『エゴイズム』の一言に尽きるのかなと思います。 もちろん、私の中にも差別や偏見の心はあると思います。 差別や偏見を持つことが良くないことだと分かっていても、やはり心のどこかに存在しています。 価値観や育った環境は人それぞれ違って当たり前ですし、誰にもその考え方を否定する権利はないと思います。 ただ、経験上、差別は悪いことだと認識しながらも差別『してしまう』人と、初めから何の疑問もなく差別『する』人がいらっしゃるのも事実です。 特に、アメリカでの日本人に対する差別は顕著で、私が人生で初めて受けた非常に厳しい差別でした。 (もちろんアメリカ人全員がそうではないですよ) その後も、年齢を重ねるにつれて性差別や職業差別を少なからず受けてきて、人(女性)として生きる限り避けられない問題だと痛感しています。 抽象的な質問になり恐縮ですが、皆様のご意見を伺いたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 才能は人を幸せにすると思いますか?

    才能と人々が評価するものを持つ事は 生きる上では有利だと思います。 しかし  ・嫉妬され悪い噂を流され社会で生き難くなったり  ・些細な言葉すら自慢や侮辱と捉えられ敵意を持たれたり  ・才能を利用しようと善意の皮を被った悪意に晒されたり  ・家族や親戚が自分と比較され理不尽に苦しんだり。 他者の立場、気持ちに疎く、迂闊な言葉を使い自覚が無いと 才能は結局利用されたり嫉妬され苦しむ理由と化す様に見えます。 何気ない日常会話ですら、 才能があり結果収入などに恵まれた人などに対しては かなり差別的な言葉、偏見が、さも正論かの様にささやかれており、 それを諌める良識ある人は減少し続けている様にすら感じます。 (まるで某隣国の国民気質に近付いているかの様な印象すら。) ともあれ質問です。 ・才能はどういう面で人を幸せにすると思いますか? ・才能はどういう面で人を不幸にすると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • EP-977A3のプリンター本体の液晶画面に接続したいパソコンが表示されない理由を教えてください。
  • EP-977A3のプリンター本体の液晶画面に接続したいパソコンが前日までは表示されていたのに、なぜ表示されなくなったのでしょうか?
  • EP-977A3のプリンター本体の液晶画面に接続したいパソコンが表示されなくなった理由を教えてください。
回答を見る