Plutonium: The Basis for Nuclear Power Plants as Nuclear Weapons Factories

このQ&Aのポイント
  • Plutonium does not exist in nature. It is produced as Uranium is consumed to generate nuclear power, specifically for nuclear warheads.
  • This fact forms the basis for the claim that nuclear power plants can also be considered nuclear weapons factories.
  • The role of 'as' in this context is unclear, and further clarification is needed.
回答を見る
  • ベストアンサー

文頭のAsの意味のとり方

Plutonium does not exist in nature. As Uranium is consumed to generate nuclear power -Plutonium for nuclear warheads is produced. This is the basis for saying that nuclear power plants are also nuclear weapons factories... ↑ occupy the NRC の投稿なのですが、 『プルトニウムは自然界には存在しない。ウラニウムは原子力プルトニウムを生み出すために消費される、核兵器を生産するためだ。これは原子力発電所が核兵器の工場であるという言説の基礎になっている』と、訳しました。が、as の役割がよくわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papiyonys
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.1

ASはwhenやwhileと置き換えても意味が通じる。~とき、~している間など 推測ですが、power の次の-は、「,」の誤りではないかなあという感じがします。

unachang555
質問者

お礼

あっ!ほんとだ!ほんとですね。ハイフンじゃなく、コンマにすると、 As Uranium is consumed to generate nuclear power ,Plutonium for nuclear warheads is produced. 『ウラニウムが消費されて原子力が生成されるのに伴って、核兵器のためのプルトニウムが生み出される」 すっきり訳すことができます。きっと仰るとおりだと思います!!!

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

as は、下記接続詞の3「~につれて」あたりでしょう。      http://eow.alc.co.jp/search?q=as      「ウラニウムが、原子力を生み出すために消費されるにつれて(=過程で)核兵器となるプルトニウムが生産される」

unachang555
質問者

お礼

SPS700さま、とてもわかりやすい訳、ウラニウムとプルトニウムの関係がよくわかります。 (けっこう基礎知識がものをいうなあ、と思いました)ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 核兵器について

    重金属を利用する核兵器について質問します。 ウラニウム爆弾とプルトニウム爆弾がありますが、ウランとプルトニウム以外にアクチノイド元素を利用した核兵器はありますか?アメリシウムは確か対人センサに利用されていたように記憶します。あと、ウランを2回β崩壊させるとプルトニウムになるのでしょうか?

  • 日本に核兵器開発能力は本当にありますか。

    日本の核技術は核兵器開発が可能なレベルであるという論があります。 確かにプルトニウムを作ることは容易いと思います。しかしプルトニウムを使用した核爆弾はインプロージョンタイプに限られますので、爆縮レンズや起爆装置の製造技術こそが一番重要な技術であると思います。 はたして今の日本にこれらをモノにする技術はありますか。 またガンバレルタイプのウラニウム爆弾に必要な高濃縮ウラニウムの生産は可能ですか。

  • 日本の原子炉は軽水炉でプルトニウム240なのに7%

    日本の原子炉は軽水炉でプルトニウム240なのに7%のプルトニウムを除去するためにフランスに除去処理を依頼してるのですか? 日本の核のゴミはプルトニウム0%にしないと破棄できない決まりは自国が勝手にルール化した自国ルール? それとも国際ルールですか? 7%なら核兵器にならないのでフランスに除去処理を依頼するのは無駄なのでは? 税金の無駄な支出では? 除去したプルトニウムはフランスはどうしているのでしょう?フランスは核兵器がたくさん作れるのでは?溜まったプルトニウムはフランスはどうしているのでしょう?

  • 日本は原子爆弾の材料を自己調達できる?

    北朝鮮の核実験を契機として、日本の核武装を巡る質問が相次いでいますが、ここでは関連質問をさせて頂きます。よろしく。 日本は現在、原子力発電所の燃料としてウランやプルトニウムなどの放射性物質(核燃料)を輸入していると理解しています。日本が核武装する場合は、(まさか原子爆弾の輸入はできないでしょうから)核燃料を核爆弾に転用することになります。しかし日本が核武装すると、核燃料の日本への供給が止まる事態が予想されます。 その場合、日本は国内で産出するウラニウムなどの天然鉱石だけが頼りになる訳ですが、日本のウラン鉱石の埋蔵量は多いのでしょうか。核兵器の材料としても、原発の燃料としても、自前で充分に調達できるのでしょうか。

  • NHK WORLD Australia

    Australia has the largest known uranium reserves in the world, but the former Rudd administration did not allow exports to India, which is not a member of the nuclear Non-Proliferation Treaty and possesses nuclear weapons. uranium reservesの前にはasが省略されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プルトニウムの核兵器転用防止技術

    7月16日の朝、NHKのニュースで 原子力発電所の使用済み核燃料のプルトニウムに ある添加物を入れることで、核兵器に使いにくい プルトニウムを作る技術を開発した。 といった趣旨のニュースを見たのですが、 これってものすごい技術だと私は思いました。 将来的にはノーベル平和賞物の技術ではないかと思います。 しかし、それ以降どの番組でも、ネットでも これに関するニュースを見ません。 このニュースを見た方も見なかった方もいらっしゃるでしょうが、 どのような感想をお持ちか、お聞かせ願えないでしょうか。

  • 核武装論の無意味さ

    仮に日本が核武装したとすると、NPT(核不拡散)、日米原子力協定、IAEAなど条約破棄となり、ウランやプルトニウムなど核燃料の供給が完全にストップすることになります。 核燃料の供給がストップすれば、核兵器の製造はもちろんのこと、電力供給の30%を占める原子力発電にも支障をきたし、国民生活やその他の製造業にも影響を与えることになります。 これは、唯一の被爆国といったような感情的問題以前の致命的問題だと思いますが、某世論調査では「核武装について議論すべき」と答えた人が6割近くいるようです。 致命的問題を抱えたまま議論しても現実不可能な空想論となるだけで何の意味も無いと思います。どうせ空想論ならばもっと面白い仮定、例えばガンダム部隊を配備すべきかどうか、について議論したらどうでしょう。バカバカしいので私は参加しませんが。 致命的な問題を抱えたまま核武装について議論することに何か意味があるのでしょうか。

  • comes as~の時制

    英字新聞を読んでいると、ときどき主語+comes as~の形の文章に出くわします。たとえば次のような文章です。 The North's announcement comes as multilateral talks on its nuclear program remained stalled for almost a year. (北朝鮮の(核実験を行うという)発表は、核開発計画についての多国間協議がほぼ一年ものあいだ行き詰った状態にあるときに行われた。) 内容からしてこのcomesは過去形(came)になるはずなのですが、ここではなぜか現在形になっています。 記事のほかの文章は過去形であるのに、なぜここだけ現在形になるのかがわかりません。 (ちなみに上の文章は「見出し」ではありません。) このcomes as~という表現はよく新聞で見かけるのですが、これは新聞特有の表現(時制)なのでしょうか。 またこの場合のcomesは「行われる」という意味でいいのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

  • どうして原発(事故)は核兵器と同列に扱われるの?

    同じ質問を以前させていただいたのですが、納得のいく回答ではなかったので、再度させていただきます。 反核(兵器)団体が反原発を主張していたり、被曝都市の首長が脱原発を主張する理由をしりたいのです。 次のうちどれでしょう? (1)放射性物質による被曝被害という点で、原発事故と核兵器の被曝が共通しているから  たぶん、これがリーズナブルな理由と思えるのですが、原爆の大きな被害である、「熱線によって一瞬に多くの命を奪われた」は、原発事故とは無関係なので、不思議です。 放射性物質の核種も核兵器と原発事故では異なります。 (2)原発は核爆発すると考えられているから  もしそうだとすれば誤解ですね。 (3)「核」と名がつくものは嫌  だとすれば、核磁気共鳴(MRI)は? 核医学装置は? (4)原発の燃焼でプルトニウムが生成し、これが核兵器の原料になるから  これならまあ理解できます。 (5)原子力技術の研究が、核兵器の研究につながるから  まあ、理解できないことはないです。 何か、誤解があるように思えてならないのです。

  • 難しいです・・・和訳を至急お願いしますm(_ _)m!!

    難しいです・・・和訳を至急お願いしますm(_ _)m!! 翻訳サイトも使ってみたのですが、日本語として意味の通る文章に出来ず困っています! 本当にお願いします!! Enriched uranium is made into fuel in the form of rods which are placed in the core of a reactor ,where they generate heat for about seven years, becoming increasingly less efficient as a proportion of the uranium decays into other elements, many of them(such as plutonium and strontium) highly radioactive and poisonous. The spent fuel rods may be taken to a reprocessing plant where they are dissolved in a strong acid and up to 96 percent of the remaining uranium is reclaimed for further use.