• 締切済み

日本のアニメについての参考文献

この夏にやるレポート課題で、僕は趣味全開(笑)で、アニメ関係をやろうと思ってます。 *趣味全開といってもふざけてやるわけではありません そこでwikiなどでも調べてるんですがやはり参考文献が必要なんです 方向性としては”日本のアニメ技術は世界的にもすごい”って感じで考えてますが、アニメ系ならなんでもいいです。 いい本があれば是非教えて下さい。あるいは指南して下さい。 よろしくおねがいします。 p,s,なるべく対照的なものをセットで教えて下さると書きやすいです。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

国際日本文化研究センター 関係の書籍を探すことになるかな。真面目に研究されているので、書籍もいくつかあるかな。  具体的なものを出せなくてごめんね。

noname#187863
noname#187863
回答No.1

これって、国内評価を見るより、海外評価を参考にされた方が、よく鮮明に、日本のアニメが置かれている立場よく理解できますよ。 国内の評論の大半は、自己主張が多く反映されていて、ただ単に、自己満足の評論が多いので、ネットを通じて海外での評論をご覧になった方が、より分かりやすいと思います。 いかに、技術が進んでいても、その使い方を間違っていたら、それは素晴らしいレベルとは決して言えない。 辛口評価が、外国人の日本のアニメに対するご意見です。なかには、性的に、自粛させる国もある程、日本人が思っている程、日本のアニメに対する海外での評価はとっても厳しいです。 その辺を、取り上げてみてはいかがでしょうか。 中だけの評価や評論では分かりずらい判断も、第三者的な立場にある外国人から見れば、まったく違った見解である事を取り上げてみては。 また、その一方で、海外で高い評価を得ているアニメ作品もあります。 海外では、どんな日本アニメが高評価されているのか。 そして、日本アニメのアニメとしての技術レベルは本当に高いと言えるのか。 普段から我々日本人が目にするアニメは、海外では。外国人から見るとどんなふうに見えているのか。 クールジャパンの一つとして注目されるジャパンアニメ。 本当のところの真実を、海外を通して見つめてみるのも面白いと思います。 特別な参考資料はありませんが、ネットを検索。覗いてみれば、実に様々なご意見が見つけられるはずです。

関連するQ&A

  • 著作権のレポート課題に苦戦しています。

    著作権のレポート課題に苦戦しています。 レポート用紙5枚以上で仕上げないといけません。 著作権を辞典やウィキで調べたら、あまりにも多く書かれていて、まとめ方がわかりません。 そこで著作権に詳しい方に質問で、ここだけは最低おさえておくべきところがあれば教えてください。 またインターネットなどの情報技術によってこの先引き起こされるであろう、著作権の課題があれば、あなたなりの見解を教えてください。 片方だけでも十分助かります。

  • 引用 著者 学会 レポート

    学校の課題のレポートを書いています。 引用したい文献に、発行者が特定の人物ではなく学会であるものがあります。 その場合、どのように表記したらよいのでしょうか? (~会,2008p.98) でよいのでしょうか? すみませんが、回答おねがいします

  • 3Dモデルにアニメの様な輪郭線をつける方法

    今、自作でオリジナルの3Dゲームを作っているのですが、 最近のWii、PS3のアニメキャラクター系の対戦ゲームなんかでは ”アニメ中のキャラ”が動いているように見せるために 3Dポリゴンに”向いた方向に合わせて黒い輪郭線”が描かれるような技法を採用しています。 例えば http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/naruto_ex2/index2.html http://dbzs.jp/meteor/p_features/10.html このような技法はかなり高度な技術が必要なのでしょうか? もし頑張ればできるものなのであれば、 僕は今「メタセコイア」と「Rokdebone2」を使っていますが、 他のソフトで良いソフトがあったら教えてください。 お願いします!

  • IT革命について

    私の現在、通っている中学で技術の夏休みの課題のレポートでこんな物が出されました。 1:「IT革命」と言う言葉をよく見聞しますが、これはどう言うことか説明しなさい。 2:本校で実践するとすればどんな形態でやればいいと考えますか。 それで、IT革命の資料をいろいろと調べたのですが、どれも内容が難しくて、いまひとつ理解する事が出来ません。 中学生の私にも理解できる、やさしい文献はないでしょうか?もし、知ってる方がいれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家電に次いで日本アニメも国外市場では終焉!?

    私は最近、日本アニメは国外では知名度や人気が収益が危ういと感じます。 それは中国と韓国の存在です。 中国も脅威だったのですが、実は韓国も脅威になりそうです。 韓国漫画ウェブトゥーンのアニメ化をしてグローバル競争をするそうです。 競争分析ツールで調べたら、日本アニメや漫画以上にアジアと欧米でアニメ化して いないのに圧倒的な人気で知名度も高く評価も高いです。 (フルカラーなのもあるかもしれませんが・・・。) webtoonというか韓国漫画のウェブ漫画媒体の収益がアジアの中で圧倒的です。 ダウロード数も凄いです。 本格的にアニメ制作するようで、相当な人気でヒットしそうな気がします。 アニメのクオリティは現在は中国=韓国>日本と言われているし不思議ではない。 (でも、韓国の方は元々、アニメ制作技術は優れていると思います。 中国は制作方式や表現方式が日本とは異なるので分からないですがね。 ゲームのOPやシネマティックトレイラー、子供向けアニメを見る限り感じた結果。) それに、偶然、韓国アニメに遭遇した時に見たのですが、再生回数と高評価数が半端なく多いのでyoutubeで人気あるようですし、このことを考える日本はやばいのではないですかね。 世界中で国外で日本アニメは人気とは言っていられません。 また、萌え系アニメやHなサービスシーンは問題があるようなので・・・。 過去で人気があったという風になります。 だから、本当に日本はやばくないでしょうかと心配になりました。。 家電に続きアニメもとなったら、ゲームしか残りません。 ゲームもね、モバイルゲームは芸能と同様で国外では全くダメ、PCゲームやゲーム機向けのゲームも、若干、微妙ですし、中小企業も危ういですし。大手企業はトヨ タだけですし、アニメが駄目になったら、大袈裟かもしれないが、日本コンテンツ 自体が終わるのではないかと感じる。 だから、日本コンテンツは大丈夫だろうかと終焉するのではないかと行き過ぎた不 安があります。 そこで混乱してしまったので質問です。 もしかして、家電に次いで日本アニメも国外市場では終わる? それとも、既にコンテンツが終わってる? 私の勘違い? 世界の動きや世界情勢、国際市場を見ると存在感が・・・となるので、勇逸残っている日本のアニメが希望なのだけど・・・。 だから、日本のエンタメはと考えた時、日本アニメの未来が心配です。 無知なので、誤解認識していたら言ってもらって構いません だから、質問しました。 「最近、ゲームやアニメ関連の質問が多いですが、疑問で質問しています。  ご了承ください」 ※ウェブトゥーン  https://en.wikipedia.org/wiki/Webtoon   3Dアニメの質問の時の  https://okwave.jp/qa/q9673588.html (中国も前に3Dアニメの質問した時に中国アニメの成長や凄さ脅威について 私は言っています。昔の中国アニメも悪くない。藍猫や西遊記など・・・。  製作方法や表現方法が日本とはかなり異なるので、分からないだけなんです  けどね。どっちかというと欧米又はカトゥーン寄りです。) ※余談、おまけです。  南北統一したらの場合、韓国より優れている北朝鮮の方が脅威です。  中国や日本、同法である南の韓国より優秀で才能あふれる技術能力を持っている  からね。 動画添付した奴のようなアニメ作品がたくさんある。  偶然、ずっと前に遭遇した時に見て気に入った作品ですけどね。  ディズニーや海外アニメとも関係あり、下請けなど制作に関わっています。  https://www.youtube.com/watch?v=Ce6TAu6b4ek  https://www.youtube.com/watch?v=qB9rfBSexTc  https://www.youtube.com/watch?v=iV41khJKhBs  

  • レポートの書き方がわかりません

    大学一回です。期末課題にアメリカ史の授業レポートで、「第二次世界大戦後アメリカとソ連の関係が悪化した過程について知るところを述べよ」と出ました。 この場合初め400字くらいでだいたいの流れを書いてそのあと深く掘り下げて最後に自分の考えを述べたらいいのでしょうか?? また、脚注や参考文献の使い方もイマイチ自信がないです。教科書見ながら書いているのですが、教科書にある内容をまとめて書いてしまう為、全て参考文献になってしまうのではないでしょうか?? 誰かアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 卒論計画書について

    現在大学3年です。 来週までの課題として、卒論計画書を書くものが出ています。 この場合、計画書なので、卒論書くときに内容が少し変わってしまっても大丈夫なのですか? それとも、計画書なので、これにそって進めるということで、よく考えるべきですか? 卒業論文のテーマは、ここで質問してみて、「日本が世界に誇る技術力」に決めました。 そういうものを特集したサイト、参考文献などありましたら教えてください。

  • 参考文献中の参考文献を参考にする?

    レポートを書いているのですが参考文献の書き方に困っています。 ちょっとややこしくて説明になっているか不安ですが。。。 「(1)参考文献」として見つけたサイト中で 「(2)参考文献として取り扱われているサイト」の引用内容が参考になりました。 それを私の参考文献としてレポートに書くとき、どのように扱ったらいいのでしょうか? 大本の「(1)サイト」を題名・発行など、私のレポートの参考文献として書くだけでいいでしょうか? それとも、その大本のサイトが参考にした「(2)サイト」を参考文献として書くべきなのでしょうか? 大本のサイトが参考にした「(2)サイト」を検索してみると、 会員制のみが見られる論文サイトのようで一般の人が見ることはできず、 結局、私が参考にできたのは、大本「(1)サイト」が参考にしたという引用部分だけです。 わかりにくてすみません。 アドバイスお願いします。

  • テーマが自由・・・

    こんにちは。 今春から高二の男子生徒です。 んで、さっそく授業でこんな課題が出されました。 「自由テーマのレポート」を夏までに出したい人は2個まで出せるということです。 教科は地理です。 またこの先生は東大でも教えている有名教授です。(授業もほんとに楽しいです。 それで、そんな教授相手だから 「レポートのテーマを自由にすること」について考えてみたいと思いました。 (もう一つは自分の趣味などにしようと思ってます そこで、このテーマについて皆さんの考えることをアンケートするということです。 レポートにアンケート結果を載せたいと思うので真面目に考えてコメントしてください。 よろしくお願いします。

  • ドラゴンボール改と日本のコンテンツ産業

    先日ドラゴンボール改 を見ました。私はアニメーションの技術的な事など全くよく分かりませんし、アニメが特別好きで好んで多く見ているという事もないのですが、このドラゴンボール改を見ていて ずいぶん出来の悪いアニメだな~という感想を持ちました。 まるで、高級食材を使って、おいしくない料理を作っているかのようです。 日本のコンテンツ産業云々と色んな媒体で言われている中で、世界的な知名度を持った作品でもあるのに、なぜこんな事になってしまうのでしょうか? フジテレビの問題なのでしょうか?制作会社の問題なのでしょうか?またはその他の別の所に何か問題を抱えているのでしょうか? 社会的背景などとセットで解説いただければさいわいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう