• ベストアンサー

通販の棚、テーブルを組み立てるために買う電動ドリル

電動ドリルでもピンきりで 通販のテーブルや机、食器棚を組み立てる程度なら どの程度の物を買えばいいのでしょうか? 年に数回しか使わないので 中古でもいいと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.7

ttp://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831148967/ コーナン ホームセンターやスーパーが自社ブランドで出していて価格2000~3000 5段階クラッチ機能付 消費電力:100W 回転数:0~530回転/分 最大トルク:15N・m(約153kgf/cm) 定格時間:約30分 コードの長さ:1.8m ¥1780円

mougmoug
質問者

お礼

トルク15あれば十分ですか?

その他の回答 (9)

回答No.10

既に回答にあるように2~3千円のもので十分でしょう。 組立式のものだと、下穴など空いていて手でも締められる程度になってます。   さすがに10箇所も締めると手の皮が剥けそうになります。 インパクトが候補に出てますが、最後の締めつけは手で行ったほうが失敗は少ないです。  と、インパクトはちょっと音がうるさいです。 100Vコード式のものだと、まず2~3千円のモノは無いかな? 高いものしか見かけません。 2~3千円で売ってるなら即買いでも良いかも?! ドリルドライバーと言われるモノはちょっと無いかも。インパクトになると思います。 パワー重視なら消費電流を目安に選んでください。 安価なものだと 連続して高負荷で使用するとかなり加熱しますが、組立家具なら十分と思います。 中古バッテリ式も1万円程度のものが多いです。 中古コード式はリサイクルショップではまずありません。古道具屋になります。 安いものはあるけど、業務用のでかいもので、それなりに使い込まれていますね。   コードがところどころテープが巻かれていたりします(笑)

mougmoug
質問者

お礼

ありがとうございます

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.9

その程度の使用であればホームセンターで売っている、3、4千円程度の100vのドリルドライバーで十分だと思います。 充電式の方がもちろんコードは邪魔にならず、電源の無い所の使用も大丈夫ですので使い勝手は良いですが、リチウム電池の物でないと長く使え無いと思います、そうすると数万円ほどはかかりますので、あまり使わないのであればコード式で長く使った方が良いと思います、ビットだけはキチンとしたものを購入した方が良いです。 スイッチが電子コントロールで手締め機構付き物の方が良いと思います、安いのだとトリガー引いてもONーOFFだけの物もありますので。 通販の家具だと下穴が開いているし、合板の物が多いので、締めすぎるとすぐに下穴が広がってネジが効かなくなるので、弱い力で絞めて最後は手締めが基本だと思います、電動工具は安くても手に比べるとかなり力がかかります。

mougmoug
質問者

お礼

数千円の物を利用しようと思います

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.8

ttp://www.vessel.co.jp/handtools/html/handtools/info/cushiongrip/ トルクがありすぎるとネジが埋まってしまいます。ネジ穴をバカにします。 またインパクトは慣れないと微妙な加減が難しくトルク管理できるものは高価です。 ドライバードリルは基本的には力が加わらない所に使用です。 最終的には手動の工具で握りの丸い「電工ドライバー」のようなタイプで軸の長い物がネジに対して垂直に差込やすいので楽です、最終的な締付けは手に感触を覚えさせるほうが良いです。 一般の+ネジは2号ドライバーです大きい号数が入らなければ小さな号数を逆はダメです。

mougmoug
質問者

お礼

電動+手動コラボですね

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.6

組み立て家具に電動ドライバーは不要と思います。組み立てに必要な工具は付属しているのが普通です。

mougmoug
質問者

お礼

いやいや、通販を舐めてはいけません・・・。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.5

AC100Vのトルク設定のできる物がよいですね インパクトドライバーは下穴が無い場合には便利で打ち込みながら進んでいく感じです ttp://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_list.php?cid=1&ckbnid=2&pf=5&csid=115 FDD-1010KT チャックが手締めでクラッチ付きのものですホームセンターなどで似たようなものがあります。 木ネジの50mmや75mmなどはねじ込めない場合があるのでインパクトになります

mougmoug
質問者

お礼

FDD-1010KTで足りますか? その上位と悩む・・・

回答No.4

>通販のテーブルや机、食器棚を組み立てる程度 その程度の用途ならDIYセンターで一番安い電動ドライバー1つ(1000~2000円位)が必要十分でとても便利ですよ。六角のソケットレンチも付けられるのでナットも回せますしね。 家具を木板から1から作るなら話は違いますが… うちには仕事柄大きいものインパクトドリルから基盤に穴をあけるようの精密ドリルまで工具はひとしきりいろいろありますが、実際組み立て家具に使うだけなら5mの延長コードと1280円で買った簡単AC電動ドライバとソケットレンチセットしか使わないですね。

mougmoug
質問者

お礼

1280円程度でOKなんですか?必要トルクがどれくらい革カッラないですけども。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 DIYで壁に穴を開けたりされるのでなければ、ラチェットレンチセットとかの方が良いと思いますよ。電動ドリルとかインパクトドライバーですと、通販製品のネジをダメにするかも知れないので!こんな感じのものです。 http://www.monotaro.com/g/00029456/?gclid=CM_YgMaHuLcCFcZTpgodL2kAnA&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-PLA-_-07213927&ef_id=UWtXKwAAAQ-DNo0w:20130528052356:s

mougmoug
質問者

お礼

けっこう値段はするんですね。 ACで割り切るなら電動もアリかと思っていましたが なかなかいいものが見つからないです

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

私も、本棚や椅子など、家具の組み立て用に電動のドライバードリルを購入しました。 多数のネジを締めるとき、あると便利ですよ。 そして、100Vのコード式か、充電のコードレスか?の選択で迷うと思います。 私の場合は、100Vのドリルでは、作業中にコードが邪魔に感じることがあったことと、室外の作業もあるので、コードレスのドライバドリルにしました。 超小型のものは、トルクが不足することもあるようですが、私の購入したものは、ボッシュのバッテリーが12Vのもので、トルクは十分でした。 また、バッテリーが予備を入れて2個セットになっていたのと、急速充電タイプなので、電池切れとなっても、そこそこ対応可能です。 値段は100V式と比べて、やや高めの1万数千円だったと思います。 私の買ったモデルは、トルク調整ダイヤルと引き金の引き具合で回転数が変化するのですが、誤って高トルクで締めてしまい、ビスが深く板にめり込んだことあります。 最初は緩いトルクにして、しだいにトルクを増やして調整ながら締めることが必要ですね。 なお、私は「道具は(ある程度)良いものを買わないと後悔する」と思っているし、作業を楽しみたいので、上記の有名メーカ品を選びましたが、「とりあえず、食器棚が組み立てららればいい」とお考えなら、100Vの安価なモデルもいいかもしれません。

mougmoug
質問者

お礼

充電式はいいなーと思うのですが 値段と耐久性ですよね・・・。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.1

AC100Vのドライバードリルが良いと思います。 バッテリーは、寿命がありますので時々使う場合には、数年後に使えなくなっています。バッテリー式が向いているのは、電源が取れない現場で使うか、頻繁に使うので取り回しを考えてという人向きの物です。どちらかと言えば、職業として使う場合。 使用頻度が低いのであれば耐久性は重視しなくてよいので、高価な有名メーカー品ではなくて良いと思います。ホームセンターなどでオリジナルのラインナップとして売っている安いもので良いと思います。3千円台などあると思います。 超小型の電動ドライバーもありますが、あまりお勧めはできません。 充電式では電圧が低くてトルクが低め。 AC100Vの超小型では案外とトルクがありますが、造りが雑すぎたり、組み立て家具のようなMDFボードにネジ山を立てながらねじ込むには少し力不足を感じたりします。 ドライバードリルは他にも役立ちますので、一家に一台お勧めです。 捨てる物の解体とか、ちょっとしたDIYにも役立ちます。

mougmoug
質問者

お礼

実用面ならコード付きですね。

関連するQ&A

  • 組み立て式棚を作るために電動ドリルが欲しいのですがオススメはありますか?

    通販で棚を買うんですが棚の枚数が多いので普通の手で回すドライバーでは無理なんです。 そこで電動ドリル(電動ドライバー?)を買おうと思うんですがあまり安いと使い物にならないのでしょうか? 実際使っている方、オススメがあれば教えてください。 自分としてはコードレスがいいかな?って思うんですが・・・・・ 使い方のコツなども教えていただければありがたいです。

  • 電動ドリル・・・

    電動ドリルでは、コンクリートに穴を開ける事はできませんか? 私の持っている電動ドリルは、父の物(もう他界してしまいいないのですが)で、私の買った物ではなく 分からないのですが、12mm電動ドリルと 記載してあります。 また、振動ドリルもありまして10mm振動ドリルと記載してあります。 この10mmとか12mmとは、どういう意味ですか? コンクリートに穴を開けるなら、どちらが良いでしょうか? 10~12mmぐらいの穴を開けたいです。 詳しく教えてほしいので、わかる方お願いします。

  • 電動ドリル

    DIYは好きで結構やりますが、電動工具は使ったことがありません。 今回リフォーム屋さんに頼んだピクチャーレールが気に入らないので、取替え(付け替え)をしたいのです。 再依頼すると同じくらいかかるので、それなら電動ドリルを買って自分でやれば、電動ドリルが手に入るだけとくだと思いつきました。 マンションの壁なのでコンクリですから、電動ドリルがあればめったに使わなくても重宝です。 そこで質問ですが、 数年に一度くらいしか使わない、小柄なおばちゃんが使う、 ドリル以外にも用途がある(ドリルとはそうしたものかもしれませんが)  ということでどのくらいのもの(価格)を求めたらいいでしょうか? どこで買えば安いですか?都内です。 その他注意事項があればお願いします。

  • 電動ドリル

    電動ドリルを店頭で見てまわったら正逆転って書かれていた物があったのですが正逆転とはどういう機能のことですか?

  • 電動ドリル用のガラスドリルのブランド

    複数の陶器の食器に穴を開けるため,近所のホームセンターで電動ドリル用の一番大きいガラスドリルを買いました. 新潟精機,4枚刃,6mm,GD-6Fです.問題なく使えました.しかし,希望より穴の径が小さいです.そこで12mmのガラスドリルを通販で買うことにしました.ガラスドリルをネットで調べたら,下記のようなブランドがありました. ブランド,メーカー TRUSCO,トラスコ中山株式会社 SK11,藤原産業(株) BM(Bigman),? RELIFE,ミツトモ製作所 SK,新潟精機(株) どれがいいのかわかりません. お勧めを教えてください. また2枚刃と4枚刃で,値段は同じなのですが,使い勝手に違いはあるでしょうか?

  • 電動ドリルの模型用はありますか?

    タイトル通りなのですが模型用の電動ドリルはありませんか? 出来れば1~3mmのドリルに交換出来る物が理想的です。 一応少し調べた所、「タミヤ 電動ハンディドリル」という商品を見つけたのですが、(見た目が)少々安っぽくすぐ壊れたりしないか心配です。 ただ、DIY用の本格的な電動ドリルでは本体が大きすぎ、重すぎて小さいパーツの加工には向かないだろうと思っています。 今の候補はその「タミヤ 電動ハンディドリル」なのでもし使用している方が居れば使用感(使い勝手など)を教えてください。またそれ以外にもお勧めの商品があれば教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 電動ドリルのアタッチメント

    万力のようにガッシリと物をつかめる電動ドリルのアタッチメントって無いでしょうか?

  • オススメの電動ドリルドライバーは?

    これからDIYしてみようと考えています。 作りたいものは、簡単な棚、子どもの机です。 また物置の組立もしてみたいと思います。 大きくない家具の木工や、ネジが多いものを組み立てる時は、電動ドリルドライバーというものが便利なようですが、オススメの機種あれば教えて下さい。 初心者で、また凝ったことはしない(出来ない)、あまり予算はない(といっても相場が分からないので上限が決められない・・・)中ですが、上記のようなことをする上で不足ない性能を求めています。 またコード式/コードレスのいずれかと言われれば、恐らくコード式で十分だと思っています。 何卒、宜しくお願いします。

  • 中古電動ドリルの故障。原因は使用方法?ドリル?

    初めて中古で、穴あけ用のコンセント式の電動ドリルを購入したのですが、買ってすぐに壊れてしまいました。原因は使用方法だったのか、ドリル自体だったのか、初めての使用でわからないので、状況から意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。 バイクのハンドル取り付けに、バイクのハンドルに穴をあけるため(バイクのハンドルは取り付け時にスイッチ部分に穴あけ加工が必要なのです)オークションで日立の電動ドリルを購入しました。 現場で使われていたもののようで、みるからにそれなりに古い物だと思うのですが、あと10年は使えるだろうと出品文に書いていたので安心して購入しました。 購入から3週間ほどたち、ドリルを使って、まずはためしに5mmほどの木の合板に一箇所穴をあけてみました。(15Aのドリルで、外で作業するため家庭用延長コード15Aで延長して使いました。)感触としては、もっと簡単に開くかなと思ったのですが、意外とトルクがなく(インパクトドライバーより少し強い程度でした)感じられました。 それからハンドルに穴をあけ始めたらやっと1mmくらい穴が開いた時点で、ドリルの内部(モーター?からオーバーヒートと思われるような)煙がでて来ました。仕方がないのでさめるまで5分ほど待ち、それからもう一度使い始めるというようなことを、煙が出そうになるたびに繰りかえしました。5回ほど繰り返した時点で、ドリルボディの細い内部が見える穴から火花がみえ、中から糸くずのような物が出てきた直後、ドリルが動かなくなってしまいました。 これは使用方法と品とどっちが悪かったのでしょうか?ほんの数分ほどでオーバーヒートがしてしまったのと、パワーが期待していたほど出なかったので、商品の不良(モーターの劣化など)を疑っています。意見をお聞かせいただけるとうれしいです。

  • 電動ドリル用のドリルビットの選定について

    装置メーカーで働いております。 たまに電動ドリルを使用して板材に穴をあけることがります。 毎回穴あけに苦戦しているため、工具を新調しようと思います。 まずはドリルビットから買おうと思います。 モノタロウ等で調べても種類や値段の幅が広くどれを選べばいいか迷っています。 そこで、下記の条件に適したドリルビット、メーカー、価格帯についてアドバイスを頂けないでしょうか? ・予算   最大3万円以下   相場がわかりませんがセットで1万円くらいが買いやすいです。 ・使用しているドリル  RYOBI D-1300VR ・穴あけの対  SUS304のt2.0~t4.0が多いです。 ・穴径  φ3~φ8程度の穴をあけることが多いです。 ・使用頻度  月に3~4回 数穴程度 後、質問です。 ・ステンレス用のドリルは鉄にも使用できますか? ・ドリルの材質HSS Coであっても値段、メーカーにより切れ味が異なるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう