• 締切済み

日本から海外への輸出に関する質問

以下のスレッドを読ませていただきました。 http://okwave.jp/qa/q4537320.html 日本から海外へ輸出する際に、 (1)輸出者側は以下を支払い、 1.送料 2.輸送保険料 (2)海外でその商品を購入する方は以下を支払うとあります。 1.消費税 2.通関手数料 3.税関倉庫からの荷物取り出し手数料(稀に取られます) 現在、海外通販のシステム作成を思案中なのですが、以下の質問があります。お詳しい方がいらっしゃいましたらお教え願いませんでしょうか。 (1)の2は誰に支払うものなのでしょうか。 (2)の1,2,3は購入者がいつ、誰に支払うものなのでしょうか。

みんなの回答

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.1

先ず、CIFでの輸出を例に上げてのご質問の様ですね (1)の2は誰に支払うものなのでしょうか。 CIF契約ですので、輸出者が日本の保険会社と契約をし、保険会社(海上、損害・・)に支払います。 船賃も同様で船会社に輸出者が支払います。 (2)の1,2,3は購入者がいつ、誰に支払うものなのでしょうか。 1・荷揚げ地での通関時に通関業者(乙仲)が輸入者に代わり立て替え、輸入者に請求されます。これが通関代理業務業、すなわち通関業者の役割です。 2・通関業者から請求されます。いつに支払うかは通関業者と輸入業者との支払い条件事項(取引契約)です。 3・一般的に通関業者が輸入者の指定先までの搬送を一括して手配をしますので支払いは通関業者へとなります。

collegefootball
質問者

お礼

villa36様 この度は大変貴重な情報をご提供頂きまして大変感謝しております。今後いろいろと参考にさせて頂きたいと考えております。本当にありがとうございます。

collegefootball
質問者

補足

villa36様 大変有益な情報を頂きまして感謝致します。 システム作成の立場から日本の商品の海外向けECサイトにおける表示金額をどうするかを思案しております。 ご解説頂きました流れからすると、海外向けECサイトにおける表示金額は、日本での基本価格(日本の消費税は含まない)*為替レート+送料+輸送保険料だけで宜しいことになりますでしょうか。(基本価格*為替レート)と(送料と輸送保険料)は分けなければいけないと思いますが。 つまりご解説にありました(2)の1.消費税、2.通関手数料、3.税関倉庫からの荷物取り出し手数料は、この海外向けECサイト上の商品の表示金額に含む必要がないということになるのでしょうか。 相手が企業(btob)の場合であれば、その辺の事情は分かると思いますが、相手が個人(btoc)の場合であれば、事情もわからない場合がほとんどだと予想されますので、(2)の1.消費税、2.通関手数料、3.税関倉庫からの荷物取り出し手数料も表示金額に含まなければいけないのでしょうか。あるいは何らかの形でお知らせしなければいけないことなのでしょうか。この場合どうしたら良いことになりますでしょうか。 ご教授頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 海外輸出手続きについて

    海外輸出手順 1、貿易条件を決める  * Exworks 工場渡し  * FOB 本船渡し ―― 輸出港まで運賃、危険負担する   * C&F(CFR) 輸入港まで運賃込み渡しだが 危険負担はFOBと同じ   * CIF 輸入港まで運賃保険込渡し、ただし危険負担はFOBと同じ  ) 2、運輸業者を決める 通関業者を紹介してもらうか輸出元が自分で見つける 3、輸出品の種類 数量内訳を説明した上 サービスの詳細について見積もっていただく 4、INVOICE PACKINGLISTを作成してもらう(選んだサービスによって輸出元自らINVOICE PACKINGLISTを作成する) 5、INVOICE PACKING LISTを正しいかどうかを確認する 6、荷造りし集荷してもらう 7、輸出通関してもらう  8、通関手続き完了 出航 (港)  * 税関に引っかかる場合、通関業者を通じて税関の質問に納得するまで応答  * 税関に必要と思われかつ要求されるすべての関連資料の提示を義務付けられている 9、Exworks以外の場合、出航(港)したらB/L(船荷証券)(重要!!)を輸入側に発送。(発送タイミングは契約内容に従う!!) 10、荷物が輸入港についたら、輸入側がB/L(オリジナルかコピー 貿易、支払条件による!!)を持って現地の通関業者に荷物の引き取りを依頼する。 11、輸入通関をする 輸入側に求められる通関に必要な書類を極力提出するが、輸出元の判断にもよる。 12、輸入通関完了し、輸入側に荷物が到着する 以上 初心者なので 上記の手続きの内容に不具合、不足がありましたら貿易上級者の方是非ご指摘ください。よろしくお願いします。

  • 乙仲の輸出(通関)費用について

    お世話になります。 小口貨物の海上輸出を乙仲に依頼するのですが、梱包した貨物をCFS倉庫というところに搬入して、そこでコンテナに詰め、通関をきった後に輸出します。 その際に乙仲に集荷から一貫して任せた場合、取扱料金が発生するのですが、もし仮に梱包・集荷からCFS倉庫搬入までの輸送・通関を別業者を使ったとしたら、取扱料は発生しないのでしょうか? それともCFS倉庫搬入を行う業者と海上輸送を行う業者の両方から取り扱料を請求されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 輸出通関費の消費税

    先日、ある貨物を中国へ輸出する必要があり、 この手配を通関業者へ依頼致しました。 貨物は通関業者の指定する倉庫へ直接搬入するように 言われたので、この手配は自分たちで行いました。 そこで輸出のための梱包をして頂くためです。 無事に輸出申告~船積みが完了し、後日通関業者から この費用の請求書が来たのですが、消費税の課税・非課税 が以下の通りとなっておりました。 ・輸出通関料(非課税) ・輸出取扱料(課税) ・トラック横持料(非課税) これは適正と言えるのでしょうか?教えて下さい。

  • FOBで輸出する際の船/Forwarder

    素人なので基本的なことが分かっておりません。 アドバイスを宜しくお願いします。 CIFにて海外に製品を輸出する場合は、輸出側が輸送に関連する 業者を全て選定でき、費用も予め算出することができると思いますが、 FOBの場合はどのようになるのでしょうか? 船の選定は客先がすると思いますが、 船に荷物を積み込むまでは輸出側の責任なので、 通関~積み込みをするForwarder?はこちらが選定し、 その費用を支払うと考えて宜しいのでしょうか? 客先がどの船会社を選ぼうとも、積み込みまでの費用は こちらが使用する業者が同一であれば同一なのでしょうか? 素人なのでトンチンカンな質問になっているかも知れませんが、 アドバイス、宜しくお願い申し上げます。

  • PS3を輸出

    こんにちわ、 私は現在海外にいるのですが、 2006年12月にネット通販を通してPS3を購入し、日本にいる親戚の 家に届けてもらいました(海外輸送不可だったので)。 こちらで売買するわけでもなく、個人利用なのですが、 税関に引っかかる可能性ってあるんでしょうか? 一番安く、なお一番安全で確実な郵送会社はどこでしょう? ちなみに、現在フランスなのですが、フランスの宅急郵送会社は 「クロノポスト」ですが、これがイマイチ信頼性がなく・・・ 回答お待ちしております><

  • 個人で日本から海外(北米・欧州・アジアなど。)へ輸出業をしようと考えて

    個人で日本から海外(北米・欧州・アジアなど。)へ輸出業をしようと考えています。どのようなHPを参考にしたら良いかわかりません。どなたかご存じでしたら教えて下さい。 もし個人輸出をするとしたら、いくら位の資金が必最低でも必要で、税金などはどうすれば良いのでしょうか?? また、相手が返品したいと言った場合はどの用にすれば良いのでしょうか? 私が輸出したいものは: 主に日本のドラッグストアーで売っている資生堂などの基礎化粧品・食品(日本のお菓子)・日用品(おむつなど)です。 その他に、ネットサイトで売っている手作りコスメ関係(キャリアオイルやコスメ原料など)を、お客様の購入依頼がきたらば、代理購入をして、お送りする、という事がしたいです。 また、依頼が来た場合、相手が、購入したいものの代金を頂いて、ドラッグストアなどで購入してから、輸出をするという事は出来ますか? そのうち何%かを手数料として頂いて送料などはお客様負担で、というような形でいやりたいと考えています。 税金などはどのようにすればよいのかよくわかりません。 海外に住んでいる個人の邦人の方向けに商売をしたいので、なるべく安く売りたいと考えています。 個人輸出事業者の方や貿易関係の方にアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 海外への荷物

    ドイツに在住です。 日本の通販で商品を購入の際、海外発送サービスを使って荷物を送るのと、購入した商品をEMSなどで普通に送るのと、どちらの方がコストが安いのでしょうか? 購入したい物は、子供用の大型遊具などで、大きい荷物になります。 あと、普通に発送すると、税関で引っかかったりするのでしょうか? 税関をクリア出来る為に何かすべき事はあるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 海外からの宅配

    妹が海外から、郵便局を利用して私に荷物を送ってくる予定です。 妹が留学中に使っていた生活用品で、重さが20KG程度になります。 いくつか疑問があるのですが (1)荷物が到着したという通知は、どこから来るのでしょうか? (2)輸入申告をするため税関へいかなければならないですか? (3)通関手続きが終われば、その荷物は自宅まで持ち帰らないといけないですか?荷物の送り先住所は自宅になっています。

  • 個人輸入の通関・受取について

    船便で中国から家具(ソファー・テーブル)を送りました。 現在、保税倉庫に置かれている状態なのです。 倉庫の会社と税関に電話して聞いたのですがこちらも輸入についてまったく無知なため話を聞くたびに混乱してきました。 【手元にある書類】 ・Invoice ・B/L(Original/Copy) ・ARRIVAL NOTICE&DEBIT NOTE(FAXされてきたもの) 倉庫の業者に連絡したところARRIVAL NOTICEとB/Lの原本を持ってくればD/Oを発行すると言われました。(倉庫への必要な支払いは済んでます) 税関に搬出までの相談をしたところ、場合によっては倉庫から荷物を出して検査があるので倉庫の方にトラックの手配などをする必要があるといわれました。(商品がソファーとテーブルということは伝えました) その後、もう一度倉庫に連絡したら「荷物を移動して検査するなんてことはないはず」と言われました。 当初、通関手続きだけ先に済ませてあとで荷物を引き取るだけにしようと思ったのですが倉庫の業者に「通常は同時にしたほうが一度で済むのでそれでいいのではないか」言われました。 また税関での通関手続きにはInvoiceのみで大丈夫と税関の人に言われたのですがD/Oが必要だ・・・という情報もネットで見かけたので混乱してます。(このときは通関のみ先にやって搬出は後日の予定と話してます) 1日ですべてを済ませる手順としては以下の通りでいいのでしょうか? 1.ARRIVAL NOTICEとB/Lの原本を持ってD/Oを発行してもらう 2.D/OとB/LのCopy、Invoiceをもって税関に行く 3.税関で輸入申告書に記載する 4.許可が下りたら倉庫に取りに行く 知り合いにトラックを2台出してもらって搬出に行くので現地で「受け取れない」という状況にだけはしたくないのです。 なので「先に通関手続き、後日搬出だけする」というように考えていました。 通関と搬出が同時でいいのか通関だけ先にすべきか・・・と悩んでます。 どなたかアドバイスいただければと思います。

  • 英訳してください。海外通販における問い合わせ文

    英訳してください。海外通販における問い合わせ文 海外オークション(ebay)で時計を購入しましたが、ワニ革ベルトだったため、CITES(ワシントン保護条約)の対象ということで成田通関でストップしてしまい大変困っています。 輸出業者に連絡をしたいのですが英語が苦手で困っております。どなたか助けて頂ければと思い、登録させていただきます。 == 落札後早々のFedExでの送付、有難うございました。 成田には到着したのですが、すでにFedEx社から御社に問い合わせが行っている通り、CITES対象商品であるが、CITESの輸出許可がないため、輸入手続きが出来ず困っております。 CITESの輸出許可の手続きをお願いできますでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。 == お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。