• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクサダイレクト通達文書について。)

アクサダイレクト通達文書について

このQ&Aのポイント
  • アクサダイレクトから届いた通達文書に関して、継続契約ができない旨が伝えられています。
  • 通達文書に書かれた内容は解約通知書の可能性がありますが、詳細は明日電話で確認したいとのことです。
  • 営業時間内に電話ができるか分からないため、通達文書の内容について詳しい情報を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

通販系ではよくあることですよ。 1年に何回も保険使ったり、飲酒運転などで保険使ったりすると、次回更新はお断りしますということです。 あとは事故率の高い車両なんかもお断りされるケースがあります。

umeboshi_sawaa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 n_kamyi様がおしゃる通り、1年間で保険を2回使用してしまったため、 1等級になってしまうようです。 アクサでは1等級での継続契約が出来ないようで他の保険会社を探してくださいと 言われてしまいました・・・^^; 保険会社から何も連絡なしに、通達文書だけ届くことってあるのですね。 理由が書いてないあたり、少々不親切だなと感じてしまいました。 契約満了日までに新しい保険会社を探したいと思います。 ありがとうございました。 ベストアンサーに選ばせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.4

これは解約通知書なのでしょうか? それとも今の契約内容では継続できないので他の契約内容で契約してください。 という事なのでしょうか・・・ 解約通知でも今の契約内容では継続できませんという内容ではありませんね。 解約とは保険期間中に、その保険をやめることですから、 今の保険期間中の事故は、とりあえず対応しますが、 この契約終了後はたとえ契約内容を変えたとしても有無を言わせず、 次の契約はアクサでは引く受けませんので、他社で入ってくださいという 内容です。 俗に言う引き受け社絶というものです。 何か保険期間中にありましたか? 次回を他社で加入する場合、他社で引き受けを断られたことが ありますか?という質問があると思います。 正直に答えないと、後で保険始期に遡って契約の取り消しということも 有り得ますのでご注意ください。 また、正直に答えたとしても、内容によっては引き受けされない場合も ありますので、保険会社をえり好み出来る立場ではあまりないように思います。

umeboshi_sawaa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 1年間で2回保険を使用し、次の契約では1等級になってしまうようです。 アクサでは1等級になってしまうと契約継続が出来ないとの事で、 今回の通達文が届いたようです。 保険会社から何の連絡もなかったので等級の話など知りませんでした。 なので継続契約が出来ない理由が書いてない件については 新設ではないなと感じてしまいました… 契約満了日までに他の保険会社を探すことにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

通販は少しでも問題があると判断したら、即継続拒否と いうケースがあります。 (1)事故で保険請求した (2)保険請求はしなかったが、電話で怒鳴ったり横柄な  言動をした (3)古い車 (4)その他、告知義務違反  等々   でも、何故かを聞いても絶対に理由はいわず、 「当社の規定と方針に基づくものです」  で終わりです。 通販加入は通販の特性、経営姿勢も理解の上加入しないと 思わぬことになります。

umeboshi_sawaa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 1年間で2回保険を使用し、次の契約では1等級になってしまうようです。 アクサでは1等級になってしまうと契約継続が出来ないとの事で、 今回の通達文が届いたようです。 保険会社から何の連絡もなかったので等級の話など知りませんでした。 なので継続契約が出来ない理由が書いてない件については 新設ではないなと感じてしまいました… 契約満了日までに他の保険会社を探すことにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大変失礼ですが、貴殿の車古くないですか? 当方、昨年の自動車任意保険の一括見積もりを取った時に見積もりを拒否した保険会社が2社ほどありました。 当方の車は1992年式ですので購入してから20年経っていました。 「ABS無し、エアバッグなし」で万が一の時に賠償額が増えて保険会社が困るという事でしょう。 もし旧型の車でしたらアクサ以外にも多数断られると思われます。 全く関係ない話ならスルーして結構です。

umeboshi_sawaa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の車は新車で購入して4年目(恐らく)です。 なので今回のご回答には該当しませんでした・・・ 無視しても構わないとの事でしたが、 そういう事もあるのだと大変勉強になりましたのでお礼をさせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • また最終通達が・・・

    去年きて以来こなかったのですが、昨日また葉書がきました。内容は『電子消費者契約通信未納利用料請求最終通達書』やらの葉書で、全然見に覚えがありません。 内容は『この度ご通知致しましたのは、貴方様のご利用なされた電子通信料金未納分について、ご利用通信会社から委託を受けましたので大至急当社まで御支払い下さい。こちらは、電子消費者契約民法特例法上、法務省認可通達書となっておりますので、連絡無きお客様につきましてはやむをえず裁判所からの書類通達後、指定の裁判所へ出頭となります。また裁判後の措置と致しまして給与差し押さえ及び動産差し押さえを強行執行させて頂きますゆえ当社と執行官による執行証書の交付を承諾して頂くようお願いすると同時に最寄の債権回収業者へ債権譲渡を致しますので後日債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので承諾の上ご返送下さい。尚書面での御連絡となりますので請求金額、お支払い方法等は当社が委託を承事により当初の設定と相違がありますので、至急連絡をお願いします』以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。 こんな内容で、債権業者名も書いてありましたが、認可されてる業者名ではありません。それに金額も書いてないのですが、気持ちいいものではないので、どうしてたらいいのか?

  • ビジネス文書について

    文面の内容をどのように書いてよいのか悩んでいます。どなたか詳しい方、ご教示ください。 3社より見積をとり、決定業者A社への結果通知で悩んでいます。 上層部へ決済を伺うのに、決済文書に契約書、仕様書、他社見積書、結果通知書(3社分)を添付との指示。すぐにA社へ連絡し、決定した旨を伝え、添付書類の1つ目の契約書を作成し送っていただくように依頼しました。そこで添付書類4つ目の結果通知書なのですが、もちろん文面で正式に決定を伝えるのは当然だと思いますが、決定したことの旨だけの文面でもいいのでしょうか? 私は決定の結果通知で契約書などをお願いするものだと思っていたのですが、結果通知書も契約書も一緒に添付との指示だったので、文面の内容に困っています。 適切な文面などありますでしょうか?一般的には相見積から物品納入完了までの流れはどんなものなのでしょうか・・・・はじめてなもので、よくわからないまま進めている状況です。

  • 内定辞退の文書

    本日、とある会社の筆記試験を受ける予定でしたが、土曜日に他の会社から 内定の通知を頂いた関係で断ることにしました。 電話でその旨を伝えようとしたのですが何度やっても繋がらないのでFAXにて文書を 送ろうと考えているのですが以下の文章でビジネス文書の構成的には大丈夫でしょうか? 謹啓 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 先般、本日ご設定いただいた筆記試験につきまして、辞退させていただきたくお願い申し上げます。 理由は第一志望の会社より内定をいただいたためです。29日土曜日の夜に内定の通知を頂いた関係で ご連絡が筆記試験当日の本日になってしまいました。 誠に申し訳なく衷心よりお詫びする次第です。何卒ご了承いただきたくお願い申し上げます。                                     謹白              ※上記はメインの文です。上下に○○会社様とか自分の名前はしっかり入れます。

  • 損害保険、満期日を過ぎてから新規で加入できる?

    現在ノンフリート4等級で、1件事故に逢いました。 等級を引き継いで保険継続するよりも、満期日まで待ってから新たに保険を選んだ方が保険料も安くなるかと考えました。 新たに保険を契約することは可能ですか?また、何か注意点などありますか?

  • 簡易裁判所からの通達

    先日、このようなメールが来ました ○○様が現在ご利用されている、後払い未納額のご清算が確認出来ない場合 には、裁判所へ通達を行い、内容証明書、支払い督促を前提に対応する事で現在 お話を進めております。 ※ご存知かと思いますが、ご利用されている後払いは債務等として強制執行する 事は出来ませんが、期日超過を持ち裁判所へ書類提出を行う事で法的効力を持ち 、ご清算が行われるまでの財産差し押さえ等は可能となっております。 超過時の際は裁判所への通達する場合もございます。尚、期日内にご清算が行わ れない場合には、小額訴訟・督促手続きを踏ませて頂いた上で、身内、自宅、勤 務へご連絡させて頂く場合がございます。 【裁判所への提出書類】 ○○様の当サイトでのご利用状況により書類審査だけ(証拠調べや審理もあり ません)で上記内容は全て、執行されることをご了承下さい。 【注意】 ※退会は今後、一切出来なくなります。必ずご清算を行って下さい。尚、ご清算 を行わない場合には、今後も当サイトを永久にご利用頂くこととなります。 ※本サービスに関連する一切の争訟については、裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします 身に覚えは無いんのですが、どうすればよいでしょうか? サイトのリンクにはまだ行っていません

  • 自動車保険が分かりません。

    色々と分からない事があるので教えてください。 私は現在、日産のエクストレイルに乗っております。 車検証にもある通り、車の所有者は私本人です。 ですが、自動車保険は私の父親が加入しておりエクストレイルの契約内容が「限定運転者-私とその家族」となっています。つまり、私は直接自動車保険には加入していないみたいなのです。 保険の契約期間が6月28日で終わるので、今回より私個人で自動車保険に加入しようと思うのですが、以下の点が全く分からないので見積もりすらできずに困っております。 1.私は今まで保険に加入していたことになるのか?(新規なのか継続なのか?) 2.私のノンフリート等級はおいくつ?(どうのように調べたら良いのでしょうか? 3.ノンフリート等級というのは、個人に対して付与されるのか、車-個人の1セットで付与されるのか(車を買い換えたらリセットされるのか?)、車に対して付与されるのか(車を買い換えたらリセットされるのか?) 変な質問ばかりで申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • 自動車保険の更新拒否に困っています

     X社の自動車保険に入っていましたが、発生回数 ノンフリート等級の推移で継続契約できないとのことです 。10年ぐらい加入していて ガラス ドア取替 (相手わからず) マフラー自損事故 です。   他の保険会社での契約は可能でしょうか?

  • 私文書偽造に当たるのか教えていただけないでしょうか。

    賃貸物件を契約しており、保証会社の滞納家賃保証サービスを契約しております。 サービスの内容としては、大家さんへ支払う家賃の5ヶ月分までは立て替えてくれるというものですが、お金が入ったときにコツコツ支払ったりしており、これまで5ヶ月分を超えたことはありません。 求償権があるのは理解しているので返済催促をされるのは理解をしているのですが、 コツコツと返済している状況にも関わらず、保証会社からは、 大家さんへの支払いにも滞納がある、とか、全額返済しないと水を止めるだとか言われており、更には契約解除通知の書留が送られてきたりしています。 今回教えていただきたいのは、この契約解除通知に関してです。 この契約解除通知には大家さんの名前と押印(よくある苗字だけの認印)がありました 大家さんとは仲良くさせていただいているので、大家さんに確認をしたのですが、大家さんとしては解除の意思はなく、そういう通知を出すということ自体聞いていないということで驚いている感じでした。 こういう場合、保証会社が送ってきた契約解除通知は私文書偽造にあてはまるのではないでしょうか? 特に保証会社を訴えるというような気持ちはないのですが、いざという時のために知っておきたいと思い、質問をさせていただきました。 どなたかご回答のほど、宜しくお願いいたします。

  • ビジネス文書、特に不採用通知について。

    精神病を患っていますが、医師から条件付で就労可能の許可が出ている ので就職活動をしていますが、なかなか巧く行かないのが現状です。 さて、本題に入ります。 就職活動の許可を得た25歳から今まで100社程面接を受けて75% は不採用でした。当然「不採用通知」が届くのですが、この通知書は「ビジネス文書」ですよね? 先日、某ファーストフードの不採用通知が届いたのですが「憤慨」し、 心を痛めました。 内容はこのようなものでした。 「合掌 あなた様には益々ご健勝のことと心からお慶び申しあげます。 さて、この度は、(企業名)アルバイトにご応募・面接にご足労願いましたこと深く感謝申しあげます。 私共は、あなたさまの就業ご希望につきまして勤務日・時間等々、出来る限り配慮し慎重に検討させていただきました結果、今回のあなたさまの就業ご希望につきましては、誠に申し訳ございませんがお見送りさせて頂けることに相成りましたので、ご通知申しあげます。 あなたさまにとって貴重な時間を私共のためににご使用くださいましたこと、重ねてお礼申しあげるとともに、あなたさまの今後益々のご健勝、ご発展を心よりお祈り申しあげます。                  ありがとうございました 合掌」 普通は「拝啓」「敬具」と頭語と結語が原則ですよね? これってビジネス文書と呼べるのでしょうか? まして「合掌」は“お悔やみの言葉”と言うのが世間一般です。 (仏教では“挨拶”や“感謝の意”らしいですが。) 私みたいに誤解を招いたり、気分を悪くしたりする方々も多いのでは、 と思うのですが私が間違っているのでしょうか? 私はこの文書を「ビジネス文書」、いや「不採用通知」とは認めてい ません。

  • 電子消費料金未納分請求最終通達書

    分類コード KH8XXXXXX  この度ご通知いたしましたのは、貴殿のご利用された「電子消費料金未納分」について、ご契約会社、および回収業者から委託を受けましたので大至急当局までご連絡下さい。  こちら「電子消費者民法特例法」上、法務局認可通達書となっておりますので、連絡無きお客様につきましてはやむを得ず裁判所からの書類通達後、指定裁判所へ出廷となります。また裁判後の措置と致しまして給与差押さえ及び、動産物・不動産物差押さえを強制執行させて頂きますゆえ当局と執行官による「執行証書の交付」を承諾して頂くようお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので承諾の上ご返送ください尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、請求金額・御支払い方法等は当局職員にご連絡下さい。以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。   裁判取下げ最終期日 平成16年7月8日 管理課 03-6403-59XX 相談課 03-6403-59XX     03-6403-59XX     03-6403-59XX 入金課 03-6403-59XX     03-6403-9XXX     03-6403-59XX     03-6403-9XXX 営業時間 平日 8:00~18:00 休業日 土・日・祝日  〒105-0012 東京都港区芝大門3-4-21  法務省認可特殊法人 東京管財事務局 ======================== という文面のはがきが,今は同居していないこども宛ての名前で届きました。(数字の部分を一部Xに置き換えてあります) 質問です。(カテゴリはここでいいですか?) 以下の用語を解説してください。 ・電子消費料金 ・電子消費者民法特例法 ・法務省認可通達書 ・当局と執行官による「執行証書の交付」 ・裁判取下げ最終期日 ・東京管財事務局  ・ 法務省認可特殊法人 また,東京都港区には「芝大門3」という町はないですね。

専門家に質問してみよう