• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職して「職人」になりたいです。)

転職して「職人」になりたい!年齢や悩み、希望について

このQ&Aのポイント
  • 27歳の事務職から転職して「職人」になりたいと考えています。同期や先輩後輩が新たな道に羽ばたく中、自分も手に職をつけたいと思っていますが、年齢や自分の希望の定まらなさに悩んでいます。
  • コツコツと一つのことを愚直にやる性格と体力的な自信を持っていますが、職人の世界に入り込める余地があるのか心配です。また、具体的な職種についても希望が定まっていません。
  • 周りの人々の意見に迷っていたり、現状を維持するか転職するか悩んでいる状況です。アドバイスをいただきたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

フムフム 今時珍しい内容の悩みです でもわたくしは貴方の男気を買います 簡単に申し上げれば職人の世界観と社会人の世界観は対極に位置しています 約40年以上もの前の日本社会には何処にでも職人が居りました 職人が社会の一翼を担い社会は構成されていました 今は如何かと申し上げれば 今は違います 貴方がどの様な体育会系の人間かは別にしても  体育会系の社会は職人のそれです 上からと下からとでの力関係で 人間関係が成立する世界観です それに間違いはありません がしかし今から職人になりたいと申されても 時期は既に遅いと申し上げなければならない事でしょう 食の世界に進みたいとか 尚の事困難が伴います でもね それもこれも貴方の頑張り次第です 貴方が過ごす人生です 貴方の好きにしてください 誰も文句を言う事は無いでしょう  但し 貴方も理解出来ている様に 非常な困難を当面の伴侶としてこれからの人生を過ごさなければなりません その覚悟があるならば御両親も協力を惜しまない事でしょう 貴方は職人染みた頑固者だと言う事ですね 文面から理解出来ます 会社内の空気が貴方には耐え難いものなのでしょう 文面にある様な他人の針路に関して思い悩む事は無意味です 他人の針路が羨ましく感じる事は誰にでも一時期ある事なのです しっかりと自分自身と対峙して物事を考察なさって下さい 御成功を祈ります ※過去の日本では中学を出れば奉公に行ったものですが  今は会社に入ってから専門化していく分野の事 を職人化と呼べば呼べるでしょうが  それでは方向性が曖昧です  でも 今の貴方の希望でも将来は曖昧なままです  どちらも大して変わらないと思うのは私だけでしょうか  社会人でも職人でも経営者でも資産家でも体力勝負には違いないのですよ

avocado1962
質問者

お礼

有難うございます。 多くの回答の中、肯定的な意見もお送りくださいまして感謝の至りです。 おっしゃられています通り、私は頑固者です。柔軟性がありません。これだと思うと突っ走ってしまいます。それがよさでも悪さでもあるのかもしれません。 体育会社会に長く身を置き、頭がおかしくなったのかもしれません。もともとばかなのでそれに拍車がかかったか・・・・。 みなさんおっしゃられていますが、要は自身の頑張り次第ということですね。 ありがとうございます。人生どうなるかわかりませんが、アドバイスに耳を傾けつつも、自分の道を模索していきたく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

何をやりたいかも決まっていないのに職人になりたいって・・・どうやって?ってカンジです。 「この職人になりたい!」という明確な目標があるのならいいですが、何をしたいわけでもないのに、周りが転職や起業をしているから自分も職を変えたいなんて考えているのなら、ただのおバカさんです。 だいたい、そんないいかげんな気持ちで職人としての修業を始めたところで、ついていけるのでしょうか? 何の職人を目指すのかにもよるとは思いますが、年齢的に、一緒に修行するのは年下ばかりです。それどころか、教えてくれる先輩も全然年下ということも多分に考えられます。 年下の、場合によっては学歴も低い先輩から、上から目線で指示されたり怒られたり。また、後から入ってきた後輩のほうが先に技術を身につけて、その後輩の下で働くことになったり。大卒の質問者様は、そういうことに耐えられますか? 自分がやりたい仕事であれば耐えられると思いますが、思い入れのない仕事ではキツイと思いますよ。 やっぱり自分には向いていなかった、と思って事務職に戻ろうとしても、今の会社で再雇用してくれるわけじゃありません。「なんとなく職人になろうと思った」なんて理由で離職した人を正社員として雇ってくれる会社は少ないですよ。 はっきりとやりたいことが決まっているなら別ですが、なんとなく転職してみたいだけなら、やめておいたほうがいいと思います。

avocado1962
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘通り、自分自身も「周りに流されているただの馬鹿」としか思えません。 今の現状をどうにかならないか、どうにかしたい、というような悶々とした考えゆえに馬鹿な質問をさせていただきました。 時が解決してくれるということでしょうか。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

体力があって食関係と言えば手打ちうどんかな??? 普通は、最初のところだけ手(足)でこねて、仕上げは機械がやってたりしますけど・・ 麦を見て、この麦を粉にしてください。って言えるような職人になるには何年かかるか・・ 仕事が終わって、家に帰ってから一生懸命勉強して、趣味がいつの間にか本職になった方も いるようです。 仕事終わって疲れているのにそんなことしたくない、と思われるなら向いてないかも知れません。 最近、近所の鍛冶屋さんが廃業しました。こういった職種だと先が見えないので弟子は取らないみたいですね。 手打ちでフライパンを叩きだすってのもありかも・・・

avocado1962
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 趣味を仕事にできるというのは贅沢なことかもしれませんね。 うどん屋。アドバイス感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

職人になるには10年遅い・・と思います。 何より、徒弟制度なるものは表面上は無くなっていますが、現実には色濃く残っている事でしょう。 何も知らない新人ならともかく、27才職歴もそれなりにある人が耐えられるのか。 最初は使い走りからですよ、お茶入れなど当たり前。 先輩の私用も嫌な顔一つせず出来るか・・などなど。 給料も安い。 また、一人前になるには10年単位の時間が必要でしょう。 それまで耐えられる? 独立ともなると20年からの経験が必要でしょう。 職人になって独立となれば定年なるものはないのは有利でしょう。 が、社会に受け入れられるもの・・でなくてはね。 考え方は間違ってはいないと思います。 しかし、耐えられるのか・・ 肉体的にはともかく、精神的、経済的に。 大卒なら、学歴が結構邪魔になりますよ。 自分の心に中で。 使う側もそれなりに気遣うし。

avocado1962
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 精神的、経済的なきつさ。 そのことについていつも考えています。 結局のところ大好きだから続けられる。ということでしょう。 私自身の質問がいかに恥ずべきものだったのか・・・ 今、かみしめています。 やはりこのまま無難に生きるのがよいということでしょう。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

職人になるには10年遅い・・と思います。 何より、徒弟制度なるものは表面上は無くなっていますが、現実には色濃く残っている事でしょう。 何も知らない新人ならともかく、27才職歴もそれなりにある人が耐えられるのか。 最初は使い走りからですよ、お茶入れなど当たり前。 先輩の私用も嫌な顔一つせず出来るか・・などなど。 給料も安い。 また、一人前になるには10年単位の時間が必要でしょう。 それまで耐えられる? 独立ともなると20年からの経験が必要でしょう。 職人になって独立となれば定年なるものはないのは有利でしょう。 が、社会に受け入れられるもの・・でなくてはね。 考え方は間違ってはいないと思います。 しかし、耐えられるのか・・ 肉体的にはともかく、精神的、経済的に。 大卒なら、学歴が結構邪魔になりますよ。 自分の心に中で。 使う側もそれなりに気遣うし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職して職人になりたいです

    こんにちは 24歳の男です。 大阪で医療器械の営業をしております。 今の仕事の相性、やってみたい仕事への憧れから転職を考えております。 どうやら自分は人と関ることにストレスを感じるタイプのようで(コミュニケーション能力は周りが言うには低くは無いらしいのですが結構無理をしています、、、)将来的にみても一つのことに打ち込む仕事の方が向いているのではないかと考えるようになりました。 年齢的にも転職出来るのは最後のチャンスかと思います。 個人的に染織、和傘、照明、皮職人等、伝統工芸が良いのではないかと思っています。 ただ給与面の問題ももちろんあります。 現在手取りで300万程度ですが、やはり職人は厳しいのでしょうか? 将来結婚をして子供に貧しい思いをさせるのは忍びないですよね・・・ みなさん色々な意見聞かせてもらえませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中小企業の悲哀

    私は中小企業に勤めています。休みは少なく 給料は安いです。今は若いからいいけど 管理職なんか大変です。手当ても付けずに 深夜まで残業し、休日も出ています。まさしく 滅私奉公です。 私には無理です。やる気も起きません。まだ 20代なので仕事もそこそこに資格でも取り 転職しようと思っています。しかしそういう 考えが上司には気に食わないらしく、資格なんか 取らないで自分と同じ道を歩めと言われます。 どうすればいいですか?

  • 転職かリストラをまつか

    38歳のIT技術者です。 最近転職するかリストラされるのを待つか悩んでいます。 上司からは毎日のように怒られ、外に行っても飲み屋で 説教されノイローゼ気味です。 約10年ほどのつきあいのある上司ですが お互い限界にきているように思います。 私がおそらく上司をなめている部分があるかもしれないと思っていますがどうしても払拭できません。いろんな恨みもあるかと思います。 ただ、やめろと言っているのではなく今後の人生をどう考えるか、どうすれば君にとって幸せか、このままでいいのかと問われています。 転職歴はないです。ただ5歳の子供が一人います。 仕事ができなくても給料がいいので会社にかじりついている現状です。 ただ、30代後半の転職は厳しいと聞いています。 とにかく30分ごとに自分の仕事を監視されて がちがちで動けないで仕事をしています。 (自分の考えで仕事が全くできない) なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 30代での転職は厳しい?

    30代での転職は厳しい? 今年31歳になります。 新卒入社で食品の販売業に務めましたがパワハラを受けて転職。 「手に職を」と思い職人系の製造業に務めましたが、職人とは名ばかりの単純作業をする日々を送っています。(年に数ヶ月、販売とこれまた名ばかりの営業仕事もあります) 正直やりがいが無くて辛いけど歳も歳だしもう転職は無理かな…と思っていた矢先、体を壊してしまい(病気にかかり)今の仕事を続けるのが難しくなってしまいました。 そこでもう一度転職をしようかと考えているのですが、30代という年齢とまともなキャリアや技術、知識が無いといわゆる「底辺職」「ブラック業界」しか転職先は無いでしょうか? 販売系なら今までの経験を活かせるとは思うのですが、体を壊した関係で一日中立ったまま仕事が無理なためそれは叶いません……。 転職は諦めて今の会社で何とかするしか無いでしょうか?

  • 女だけど職人になりたいんです

    いつもお世話になっております。 前から考えていたことなのですが、職人になりたいんです。 大工・タイル職人・左官屋・クロス屋・・・ いろいろありますが、実際問題、力には限界がありますので、大工は無理かな、と思います。 自分の作った物が残る、というところに魅力を感じています。 私には経験はまったくありません。 歳も30代と若くはありません。 素人に1から教えてくれる職人さんっているのでしょうか? 私の考えは甘いでしょうか? 求人募集を見ていても『経験者優遇』と、たいがい書いてあります。 実際に職人をやっている方からのアドバイスをお願い致します。 『甘いよ』『無理だ』『諦めろ』なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 建設現場で働く職人の将来

    現場の職人さんは体力が基本だと思いますが、 平均で言って何歳くらいまで現役でいられるものなのでしょうか? また、例えば50代・60代になってからそれまでの経験だけで転職や再就職の道はあるものなのでしょうか? 不況の今、下がる一方の給料で貯金も出来ず、40代で体を酷使しながら現場に出ている友人を見て将来を心配しています。 私が決める事ではありませんが、一般的な話しを聞かせて頂ければと思いますので、よろしくお願いします。

  • 大阪にある寿司屋が3年連続でミシュランに掲載されて

    大阪にある寿司屋が3年連続でミシュランに掲載されて大きな反響を呼んでいます。 なんでもその寿司屋の職人達は、寿司専門学校で三カ月習っただけでこの道何十年の職人と遜色ない寿司を握るという事です。 それに老舗の寿司屋にありがちな、やけに偉ぶった態度もなく純粋に寿司の味を楽しめると評判です。 この寿司屋の快挙は、下積み何十年という苦労話しを崇める寿司業界に風穴を開けましたよね? 江戸時代じゃないんだから、時代錯誤の丁稚奉公はやめないといけませんよ。

  • 28歳での転職

    28歳での転職 結婚7ヶ月、20代前半の妻です。 旦那の転職について相談させてください。 現在、旦那は運送業に勤めておりドライバーをしていますが、私は転職を考えております。 理由として・・・ ・旦那と私は職場結婚で同じ会社の営業所に勤めていますが、不景気と言うこともあり5月いっぱいで営業所を無くすと言われている(社長の気分次第で変わるので、実際に閉鎖になるかはわからない) ・営業所の評判が悪くなっており、仕事が激減している ・ドライバーは睡眠時間が少ないのは珍しくないが、長距離の運行での睡眠時間が全くない運行がほとんどになってきているが、給料が減ってきている ・旦那は今年28歳で年齢的にも、今動かないと今後厳しい ということもあり、私は転職を勧めています。 同じ会社なので共倒れになりますし、やはり働き頭の旦那に転職をして欲しいと思っています。その後営業所が無くなったとしても、私が資格を活かした職場に勤められればと思いますが、旦那はドライバーが好きな仕事でもあり、今職があるのにわざわざ辞める必要もないという考えです。 しかし旦那も転職については考えていていないわけではなく、求人を見てはいるようです。 今ドライバーや土木(以前していた仕事)は私達の住んでいるところではほとんどなく、旦那が持っている資格を活かしながら出来る職人の仕事(求人)を考えてみてはどうかと勧めています。しかし職人の世界は厳しいので生半可な気持ちではやっていけるはずもなく、覚悟を決めて取り組んで欲しいと思っています。 しかしながらまだ旦那はドライバーを諦めることが出来ずにいます。 営業所が無くなれば一気に収入がゼロになるので私としては、面接を受け初めて欲しいと思っていますがどのように旦那を説得したらいいでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • ガラス職人になるには?

    20代後半の既婚女性です。 先日沖縄を旅行した際、若い夫婦がやっている小さな琉球ガラスの工房を訪れ、ガラスの美しさに魅了されました。 私もこんな可愛いグラスを作ってみたいな、と思いました。 もしこれから職人を目指すとしたら、自分の作品を商品にできるまでどのくらいかかるのでしょう? また、どのような道があるのでしょう? 学校や工房など、何が情報がありましたら教えてください。

  • 転職について

    整体師への転職を希望しています。 現在、40歳。 妻と娘(2歳)の三人家族です。営業の仕事をしています。 この歳で資格も技術も持たず、特に何が出来るワケでも無いと言うのは情けない限りですが、この度転職を考える様になりました。 実は、今身体の調子が悪く整体院に通っていますが、治療をしてもらいながら『この(整体師)仕事はやりがいが持てて良いな~』と思っていました。まさか自分がその場に立ちたいと思うとは考えてもいませんでしたが、この度フトそんな想いに至ったところです。 叶えば手に職も持ててやりがいもある仕事。果たして転職は可能だろうか?と。 少しインターネットで調べてみると、整体師への転職は20~60歳代までの皆さんが挑まれるとの事。 勿論、転職が叶っても楽な道では無いと思います。気にして見ると、巷には同じ類の院が溢れている事にも気付きました。 でも、悩みながら今の仕事を続けるよりも(悩む事が悪いとは思いませんが…)私が治療して貰い有難いな~と思った気持ちを、私が他の人に与える事が出来るならどんなに嬉しいか。また、それを仕事として出来れば日々の生き方もより充実出来ると思うワケです。 開業して『一国一城の主』を求めるのでは無く、あくまでも自分の仕事として整体師としての道を歩いてみたいと思っています。 そんな私に、アドバイスやご指導を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう