シンセサイザーを選ぶポイント

このQ&Aのポイント
  • シンセサイザーの選び方とおすすめ機種について
  • アナログ・シンセとアナログ・モデリング・シンセの違いとメリット
  • 定番のシンセサイザー機種とその特徴
回答を見る
  • ベストアンサー

どのシンセサイザーを買えばいい?

趣味でピアノを弾いている者です。 最近ピアノだけでなくシンセサイザーを購入してピッチ・ベンドを使ったソロに挑戦してみたいと考えています。 自分なりに調べたところ、アナログ・シンセかアナログ・モデリング・シンセを購入すればやりたいことができると思うのですが、機種がたくさんあって、どれを買えばいいかわかりません。 そこで、みなさんのオススメ、または定番の機種をおしえていただけないでしょうか?

noname#181261
noname#181261

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>> 演奏しながら音作りもしたいので // 誤解があるかも知れませんが、デジタルシンセ(アナログやVAではない)でも音作りは可能ですよ? アナログ(やVA)シンセとは「音の作り方」が違うだけで、音作り自体は可能です。むしろ、複雑な音を作るのであれば、デジタルシンセの方が有利です。 それでも(バーチャル)アナログが良いというのであれば、初心者から上級者まで使えるものとして、RolandのSH-01が良いでしょう。アナログシンセの音作りの基本が勉強でき、音自体もなかなか良いです。最大同時発音数も64あるので、パッド系にも使えます。 モジュレーションなどを細かく設定することはできませんが、操作が簡単で即戦力になるVAシンセとしては、KORGのmicroKORGも悪くありません。ミニ鍵盤ですが、ソロ用に使っているプレーヤーはけっこう見かけるように思います。 アナログシンセ(VAも含めて)は機種ごとの個性が非常に強く、その個性を求めて使うものなので、「万人向け」というのはあまりありません。有名な(バーチャル)アナログシンセはたくさんありますが、それを使って「あなたが出したい音」を出せるとは限りません。 まあ、言ってみれば、ベーゼンドルファーのコンサートグランドと、ストラディバリウスのヴァイオリンを比べるようなもので、「そもそも比較すること自体がおかしい」という話なのです。そのくらい、(バーチャル)アナログというのは1つ1つのモデルに、あるいはユーザごとに求めるものが違うので、「何を買えば良いか分からない」という人に「これを買え」とは言いにくいものです。

noname#181261
質問者

お礼

すいません、説明が足りませんでした。 アナログ・シンセ的な音作りがしたいんです。 何度も回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>> ピッチ・ベンドを使ったソロに挑戦してみたい // やりたいことがこれだけなのであれば、別に(バーチャル)アナログシンセでなくても問題ありません。「シンセサイザーと総称される鍵盤楽器」であれば、たいてい、どの機種にも付いています。 (バーチャル)アナログシンセは、「アナログでなければできない音作り」言い換えれば「デジタルシンセではできない音作り」のため「だけ」に存在価値がある、と言っても過言ではありません。そのくらい、超ニッチな存在です。 「シンセのことはよく分からないけど、とりあえず1台欲しい」ということであれば、まずはデジタルシンセから購入した方が無難です。たとえば、(バーチャル)アナログシンセは、「ピアノの音」や「バイオリンの音」は出せません。そういうふうに「既存の楽器の音を真似る」とか「あらかじめセットされた音色から選ぶ」という使い方ではなくて、「ゼロから音色を作り上げていく」楽器です。デジタルシンセでは、どちらもそれなりにこなせます。 デジタルシンセで、いま、入門用として良さそうなのは、ヤマハのMXシリーズ、KORGのKROSS辺りです。RolandのJuno-Diも定番ですが、音色を作るよりはプリセットから選んで使う方がメインです。

noname#181261
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 演奏しながら音作りもしたいのでデジタルのモデリングがいいと思いました。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

http://www.roland.co.jp/products/jp/SH-01/ アナログモデリングならこのあたりかな。 結局、他にもいろいろというならエントリーモデル ローランドならJUNO-Dあたり、他のメーカーでも 実売6万円程度のものなら程々に使えると思います。

noname#181261
質問者

お礼

Roland GAIA SH-01よさそうですね。 JUNO-Dは生産完了みたいです……。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シンセサイザーの音作り

    私は普通、シンセといったら、アナログモデリングシンセみたいなものを思い浮かべますが、YAMAHAのMO6のような、至ってシンプルなシンセサイザーでも1から、それこそ波の形から音を作ることって可能なのでしょうか。

  • シンセサイザーの使い方

    アナログシンセで教えていただきたいのですが 70-80年代のロックをコピーしているのですが、ポルタメンントの音のように なめらかに単音ではなく和音のような豪華な音で1オクターブとか 効果的に音を上げ下げするにはどういう操作をすればよろしいのでしょうか? ピッチベンドとは思えないですが・・ 基本的に和音でポルタメントってできないですよね?

  • おすすめのシンセサイザーを教えてください

    先日、私は友達に誘われて大学の軽音楽部に入会して 4歳からピアノをやっていた経験からキーボードを担当することになりました。 しかし軽音のほうの備品であるキーボード(シンセサイザー)では旧型で、練習時間も確保できず 自分でシンセサイザーを購入することにしました。 そこで質問なのですが、予算6~8万円程度で購入できる「新品」のシンセサイザーでおすすめの機種を教えてください。 自分で調べたところ、ヤマハのMX61が見つかったのですが、これよりもおすすめのものがあれば教えてください。またMX61の場合使い勝手はどうなのか、教えていただけたら幸いです。 なお私はクラシックピアノの経験があるのみでバンドはこれが初挑戦です。ピアノの方では幻想即興曲程度なら弾けます。このような人へのおすすめのシンセを特に求めています。

  • シンセサイザーの定番・名機

    僕は、鍵盤楽器の経験は全くないのですが、この夏にちょっとやってみようと思っていて、シンセサイザーの購入を考えています。 初心者なので、最新鋭の機種とは言いません。予算は中古で5万前後。 ちょっと調べてはみたんですが、定番はKORG M1、KORG 01/W FD、KORG X3、YAMAHA SY**、Roland JV-**辺りな気はするんですけど、それぞれの特徴も分かりません。そのクラスのシンセで、定番と言って良い様なシンセを、簡単な特徴と共に教えて頂けないでしょうか?

  • 3歳にKORGのシンセサイザー

    3歳にKORGのシンセサイザー はじめまして。 3歳の子供がおりピアノなどに興味があるため、キーボードもしくは電子ピアノを買ってあげようと思いますが、 先日、主人が15年ぐらい前に購入したKORGのシンセが、主人の実家で使われていないまま眠っていることを初めて知りました。 一応、アンプ、ペダル等はあるようです。 3歳でシンセを与えるより、それを売ってキーボード等を買ってあげたほうがよいのでしょうか。 他にもベース、エレキ2本あり、これも出来たら売ってしまいたいです。 ちなみに、私はピアノ歴は長いのですが、シンセは使ったことはありません。 主人もたぶん活かせなかったと思います(^_^;)

  • このシンセサイザーが安いのは??あとシンセを始めるにあたって

    こんにちは。中三のものですが、 今ギターをやっていて、「いろんな楽器ができたらな」と思い、今度の正月にでも何か楽器を買おうと思っています。 そこで色々考えたのですが、シンセサイザーの音なんか面白いなぁと思い、検討していると予算的な問題で http://www.ishibashi.co.jp/webshop/synth-dtm/synth/korg/x50.htm#black これで限界です。 質問は、このシンセサイザーは6万以内ですが他の数十万するシンセとはどのような点が違うのでしょうか?音質、エフェクトの個数、ぐらいなら想像つきますが、それ以外に決定的な違いはありますか?? あと、もう一つ重要な点が。僕は今までピアノはおろか、鍵盤楽器を真剣にやったことがありません。ピアノ未経験者でもシンセを練習しても良いのでしょうか??キツイのなら電子ピアノの購入を考えますが…シンセからピアノの音を出せるのならこっち買っちゃうかもですが。 あと、かなり「馬鹿げてる!!」とお思いになられると思いますが、そもそもシンセがどんな楽器か良くわかっていないのです。あの音、この音はシンセだろうなぁ位は分かるつもりですが、シンセについてわかり易く紹介しているサイトなどがあれば教えていただけないでしょうか??

  • シンセサイザーとキーボード

    お世話になります。 昔からクラシックのピアノをやっていて、 最近ちょっとしたバンドでキーボードを弾き始めました。 編成が少なくギター2人《エレキもアコースティックも可》とキーボードのみです。 80年代の曲を中心にやろうとしてるんですが、ドラムとベースがいなく、 曲が締まらない感じです。 なので、なんとかキーボードでドラム、ベースパートをまかないたいんですが、 シンセサイザーを使えばどうにか出来ますでしょうか? 出来そうであればシンセサイザーまたはキーボードを購入し、勉強していこうと思います。 無謀であればまた考えなければいけないと思ってます。 またできるのであれば、シンセ&キーボード初心者でも扱いやすい、 長く使えるシンセ&キーボードがありましたら教えて頂けると幸いです。 (金額的には10万位で買えたらと思いますが、機能的、長期的に考えていい機種を と思ってます。)

  • 今新しいKorgのシンセサイザーを購入しようとしているのですが、自分は

    今新しいKorgのシンセサイザーを購入しようとしているのですが、自分はピッチベンドを多用するようなリード系のキーボード早弾き(ピロピロ系です。)をしたいと思っているのですが、まだ初めてなので、X50とかいいなぁと思っているのですが、ピッチベンドがホイールの物で、しかも左上にあるのでちょっと使いにくそうに見えるのですが、実際はどうなのでしょうか? 個人的にはすぐ左側にレバー式のピッチベンドがついている物がいいのですが、どっちのほうが使いやすいとかありますか? 自分はどうみてもレバーの方が使いやすそうに見えるのですが・・・ それとも慣れればどっちでもいけますか? もしレバーの物を買うとしたらオークションでKorg TRITONを買おうと思っています。 みなさんはどっちにしたらいいと思いますか? 音色はX50の方が太い音で軽くて便利そうです。 ただピッチベンドのホイール式なのがとても気になります・・・ なかなか試奏できる場所がないので辛いです・・・ どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • シンセサイザーの購入。

    クラシック楽器(ピアノ、ブラス、ストリングス等)の音色が特に優れていて、かつシンセ音も割と充実したシンセサイザーを購入したいと思っております。また出来ればリアルタイム演奏時に役立つ“つまみ”のようなものがついているタイプ、もしくはピアノ音源に優れたウェイテッド鍵盤タイプを探しています。使用用途はDTMとバンド演奏になります。因みに今まで使っていたキーボードはRolandのRS-5になります。 今回はとりあえず最初のシンセサイザー購入ということで、予算は6万円ぐらいしか出せないので、もちろん中古で構わないのですが、何か条件に合うシンセサイザーはありませんでしょうか?

  • 高校生のシンセサイザー初購入!

    シンセサイザー(鍵盤のついた一般的なシンセ)を始めて購入したいのですが、2011年現在なるべく最新機種で「13万円以内で値段の割りに性能などが1番いい・できれば73鍵以上」 といった条件に合うシンセはないでしょうか? パソコンにつながなくても、ある程度曲が弾けたり、作れたりするものを探しています。 (僕はシンセ初めてですが、ピアノの経験は豊富で機械の扱いも得意な方なので、多少機能の多いものでもつかいこなす自身があります。よって「いかにも初心者向け」的なものはあまり考えていません) おすすめのものはありませんか?

専門家に質問してみよう