• 締切済み

教育系企業への就職

教育系民間企業に就職を考えている者ですが、やはり教育業界って長く働けるような業界ではないのでしょうか?転職される方は、どういった業界へ転職される方が多いのでしょう?教育業界からだと他業界へは厳しいと聞きますが…。講師ではなく、営業(海外含む)、マーケティング、教材作成等を行う総合職としての採用となっても他業界への転職は厳しいのでしょうか?無知ですみませんが、進路選択の参考にさせていただきたいので、知っていることのある方は是非教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#251973
noname#251973
回答No.2

元人事部長からのアドバイスです。 単に、教育だけのいわゆる「教育屋」は役にたちません。 つまり、実戦経験が0だからです。 理論や理想論だけでは、誰もあなたから学びたいとは思わないからです。 たとえば、中学校の英語の先生が、海外経験も0なのに、 「これからは、グローバルの時代! 他国の人とビジネスで勝つためには英語が必要だぞ!」 と、言う人がいます。 「先生は、英語で、どのように他国の人と、どのような場面で、どうやって闘ってきたのですか?」 こんな素朴な質問でも、回答できないでしょう。 英語の先生でも、海外で仕事をした経験や海外赴任経験者であれば、説得感があります。 同じように、教育系の仕事をするためには、経験が必要です。経験0の講師からは、誰も学びたくないですね。  どのような転職でも、ビジネス上の実際の経験や実績を重視して採用します。業種も大切ですが、職務のほうがもっと大切です。どのような仕事(職務)を経験したかで転職も決まります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

教育系と言っても広いので何とも言えませんよね。 転職が厳しいと言う話は聞きませんし、大手は超人気ですよ。 ブラックだとも聞きません。 人気の無い中小の通販系だとか、講師の質が低い英会話スクール、訪問販売系だとか、 これは教育系の名を借りたソフトサギ、いわば押し売りですからw 離職率も高いし自尊心ももてないでしょうね。 ググったり、説明会の様子である程度分かりますよ。 営業をやってれば営業にはなれますよ。 人気・給与の高い商社、製薬、エネルギー、金融など専門職は過去の同系統の業種の方から採るので、 そういう先も考えるなら最初からそういう所に入った方がずっと有利ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教育業界について

    大学を出た後の進路について考えているのですが、これまでの経験や興味から教育業界に進もうと考えています。 学校職員や民間教育機関など、いろいろ調べていますが、ほとんどプラスの情報が見つからず、辛い業界なんだというイメージだけが強くなっていきます。 ネットの情報ですので鵜呑みにはできないですし、実際に働いている方からお話を聞いたわけではないのでなんとも言えないですが、できれば理不尽な待遇の企業には行きたくないですし、本当に子どもたちのためになる教育がしたいです。 オススメの進路、教員や民間企業の内情等、アドバイスがありましたら是非お願いします。

  • 一般企業就職後について

    こんにちは。大卒で一般企業に就職予定の男です。この場合、全国域総合職(全国転勤あり)として採用される(応募する)のが、ほとんどなのでしょうか。そして、全国転勤の際に、共働きの奥さんも一緒に連れて行っている方たちの中には、奥さんには最初の会社は辞めてもらって、その後はパートや契約社員を転々としてもらうか、転職してもらって家計をつないでいる家庭もあるのですか。もちろん逆のケースもあるでしょうが、まだまだ(全国域)総合職採用されるのは男性の方が、多いでしょうから…。どうぞよろしくお願い致します。

  • マーケティング業界への転職

    マーケティングの仕事をしたいと思っております。 全く違う業界からの転職を考えているのですが、その上で転職先に意欲を 持っている事の証明と、マーケティングの勉強を兼ねて、資格的なものを 取得したいと思っています。 そういった資格は何かありますでしょうか? 他に、マーケティング業界の方に、私のような他業界から転職を考えてい る者に、こういった勉強やスキルが転職に有効だといったものがあれば教 えてください。 宜しくお願いします。

  • 女性総合職への転職

    今年24歳になる女です。大学卒業後、中小企業で事務の 仕事を1年弱し、今転職活動中です。ブランクが7ヶ月ほど あり、その間は公務員を目指していました。 公務員試験に落ち、どうやって働いていくかを考えた結果 新卒のときの気持ちを思い出してバリバリ働きたい!と 思うようになり総合職での転職を考えています。 そこで不安に思うことが (1)以前の会社は小さなところでしたので色々な業務を していました。会社からは総合職のような立場で採用 されましたが、世間一般から見ると私の職務経歴は 一般事務のようです。このような経歴でも 総合職へ転職できる可能性はありますか?  (2)やはり総合職採用となると、職種は営業でしょうか。 総務的な仕事は経験が要るようですので、そうなると 必然的に総合職=営業となるのでしょうか。また逆に 営業=総合職なのでしょうか?リクナビ等見てましても どれが総合職なのかよくわかりません・・・ 無知でお恥ずかしい限りですがご教示賜りたいと 思っております。宜しくお願い申し上げます。

  • 一般職の、企業への志望動機(新卒の就活)

    今大学3年生で就活中の女子です。 一般職について色々と分からないことがあり、アドバイスいただければと思い書きこませていただき ます。 (1) 「一般職は総合職より採用枠が少ないのか」。 イメージとしては総合職の方が多い気がするのですが、採用サイトを見ても一般職総合職合わせての採用人数しか書かれていないところがほとんどで、倍率がいまいち分かりません><; (2) 一般職の、「企業への志望動機をどうすればよいのか」が分かりません。 職種への志望動機なら書けるのですが、企業となると、営業職のように企業の顔として働くわけでもなく、商品を通して人に貢献できるわけでもないので、せいぜい「食が好きで食品業界に携わりたかったから」とか「人の生活を根底から支える業界に魅力を感じて保険業界に」などくらい(業界に絞るくらい)しか思いつきません… もちろん、説明会やHP見比べて社風などを見比べてはいますが… もし何かアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします><

  • 40歳での他業界への転職

    いままで数回転職をしましたが、最近現在の業界(自動車関係)での自分の仕事に対するやりがい、存在意義を見失いつつあり、他業界への転職を考えております。 エンジニアではないので、今までの経験業務は営業、マーケティング、販売促進です。 英語もTOEIC700点以上取っておりますので、ビジネス英語は問題ありません。 40代で他業界へ転職された方、成功談、失敗談等、アドバイスをいただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職活動を続けるべきか否か

    初めて質問させていただきます。 私は就職活動を終えたばかりの女子大学生です。 某スーパーゼネコンから内定をいただいており、その会社に進路を決めるつもりでいたのですが、最近悩み始めてしまいました。 就職活動をしていた当時は、チームで大きなものを作り上げる仕事に憧れ、そのようなことができる業界を見ていました。しかし、大きな組織ゆえ、ひとりひとりに与えられる業務はある程度細分化されたものであるため、チーム全体ではなく自分自身のできることをより重視すべきだったのではないかと思うようになったためです。 私は海外が好きで学生時代に語学に力を入れてきたため、社会人になってもそのスキルを活かしながら働きたいと考えています。しかし、ゼネコンという、まだまだドメスティックな企業ではメーカー等に比べそのチャンスは少ないですし、そんな中でも、留学経験のある人、海外志向の人が内定者の中に予想していた以上にいて、留学経験もなく、そこまで英語が堪能ではない私が海外部門で働くことは難しいのではないかと感じています。 一旦ゼネコンに就職しその後転職、という手もありますが、ゼネコンからの転職は厳しいという情報をネットで多く見かけるため、一生仕事上で海外と関わることもできない可能性もあるのではと悩んでいます。営業経験のある人は業界に転職できるとネット上で書かれていることもありますが、女性のため営業職に就くことも難しいのではないかと感じています。 前置きが長くなりましたが、以上の考えから、以下3つについてお尋ねしたく存じます。 ・ゼネコンで海外と携われるチャンスはどれくらいあるのか ・ゼネコンの事務系社員の他業界(主にメーカー)への転職は困難か ・ゼネコンで女性が営業職に就くことは困難か たくさん思うことはあるのですが、単にとなりの芝生が青く見えているだけかもしれません。 みなさん、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 警察→一般企業可能?

    今年27歳になります。 警察官から一般企業の転職って可能でしょうか? 昔からの夢が捨てられず、現在勉強中です。 現在の彼氏も警察官なので、その世界のよい面・悪い面と現実を色々知っているつもりですが、年齢的にも、夢を追う最後の年齢なので、どうしても警察官はあきらめたくないのです。 しかしゆくゆくは一生の仕事としては、民間企業へ転職、しかも一般職ではなくいわゆる総合職につきたいと考えています。 もちろん、実際に警察官の仕事についたら、それを一生やりたいと考えが変わるかもしれませんが・・・。 警察官→民間総合職って転職はやはり厳しいですかね?両方かなえたいのですが・・・。 現在警察官目指し中なので、民間を目指すのは30歳くらいになってしまいます。ちなみに、いまはアルバイト暦のみで、正社員暦はありません; いまから、民間企業のために何か資格を取っていたとしても難しいですか? 民間→警察官→民間というルートであれば、両方かなえることが可能な気もするのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 教育にかかわる会社への就職について

    私は今、大学3回生で就職活動をしているものです。 高校生のときから、大学を卒業したら予備校か塾の講師になるんだ!と決め、今は私教育業界を中心に会社を回っているのですが、いつも1次や2次のグループディスカッションやグループ面接で落ちてしまいます。 自分では、しっかり会社研究などもして、伝えたいこともしっかり伝えられたと思っていた会社などでも落ちてしまい、なにがいけなかったのかわからず本当に困っています。 塾講師をやっておられた方、現在そうである方、採用にかかわったことがある方など、どなたでもいいので、なにかアドヴァイスや気をつけていなければいけない点などありましたら、どうかお願いいたします。

  • SI企業に転職ってどうですか?

    みなさんよろしくお願いします。 私は現在営業職ですが、SI業界、IT業界は未経験で 業界のことがわからないので知ってるかたは教えて下さい。 30才前半の営業職 男性です。 転職活動をしており、あるSI企業の営業職で内定がでました。 事業規模は、設立5年前後で300人弱の会社でシステム、 ソフトウェア(オープンソースを含む)から何でもするいわいる SI企業のジャンルだと思うのですが、営業が全体10%弱しかいません。 営業スタイルは法人向けに新規開拓営業です。 給料は、完全売上げベースの評価です。 不安なのは、営業マンの少なさや、長く就業できる会社(業界)か、 またスキルアップができるかなどです。 転職する上で、保険や不動産業界のように使い捨ての 人材投与なのでしょうか? 現在、SI業界等で活躍されている方 今後の業界の展望も含めて 本音の部分を教えて下さい。