• 締切済み

振袖の袖を切って訪問着にした方に質問です

大好きな振袖を、結婚を機に、袖を切って訪問着にしてしまおうと考えています。 柄は、地味過ぎず、派手過ぎずで、訪問着でもいけそうです(素人の考えですが)。 まぁ、切ってしまう前に着物について詳しい人に相談してみるつもりでいますが。。。。 実際に袖を切った方の意見を少しだけ耳にしたことがあるのですが、切ってからも大活躍という方があまりいません。 そこで伺いたいのは、袖を切った方、その後はいかがですか? たとえば、訪問着になおした後に着てみたら、他の人に「おかしい」と言われた、、etc.... 回答お待ちしております。

  • tuli
  • お礼率84% (112/133)

みんなの回答

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.4

 私もいずれ振り袖を訪問着にしようと思っています。振り袖として着るには、少し地味なデザインですので、訪問着にしてからの方が着る機会が多そうです。(まだ、振り袖が着られるので、しばらくそのままですが・・・)  No.2の方が、いずれ娘さんができたときに着せてはどうかと言うことですが、娘さんが着られるとは限らないと言うことも、頭に入れておいた方が良いと思います。  現実問題として、私は母の若い頃の着物が着たくても着られませんでした。体格が違いすぎるからです。丈はともかく、裄が違うと致命的です。(裄とは袖の長さのことです。)直して着たくても、折り癖が付いていますし、色焼けとかも起きているので、あきらめました。  おとなしい柄や、無地に近い物であれば、袖を詰めて着ることに私は賛成です。柄が派手な物や、色が若いときしか着られないような物であれば、微妙ですが・・・・そのあたりのことは、呉服屋さんに相談すれば教えてくれると思います。  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

tuli
質問者

お礼

皆様、さまざまなご意見をありがとうございました。 問題は振袖の柄が、訪問着に適しているかどうか、なのですね。これはプロの判断を仰ぐしかありません。 また、将来のためにとっておくという考え方にも頷けるのです。友達が成人式の時にお母様の振袖を着たといっていましたが、当時はそれをとても羨ましく思ったものです。 要は、その振袖を自分だけのものにするか、将来の娘達のためにとっておくべきかを、もう一度考えなおして結論を出すべきなのでしょう。 皆様の意見が参考になりましたので、特に何方かにポイントを発行するということはひかえたいと思います。 ありがとうございました。

noname#40990
noname#40990
回答No.3

こんにちは。 私も成人式の時の振袖の袖を切って、訪問着にしました。 柄に関しては下のほうにちょうど良い感じで残るようにしてもらったので全然問題なかったです。 もともと少し派手目の着物だったので、留袖にしたら落ち着いた雰囲気になりました。 結果的には良かったです。 が、あまり着る機会が少ないので 大活躍かと聞かれるとそうではない気がします。 友達の結婚式に着ていったくらいです。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんにちは。 素人考えで恐縮ですが。 振袖の袖の美しさは、袖の一番下の方にあると思うんですよ。だから袖を切ってしまうと、柄が途中で断ち切れてしまうはずです。それは美しいかどうかわかりませんし、振袖のままにしておいてはいかがでしょうか。 結婚しても、子供を産むまでは振袖をきてもかまわない、とまわりの親戚等はいっています。将来娘さんができたそのとき、振袖を買ってあげられるかどうかはわかりません。大好きな振袖なら、大切に取っておくことはできませんか。 わたしは振袖を買ってもらえなかったので、余計にそう思います。将来女の子の親戚が増える可能性もあると思います。友人の振袖も、3人姉妹、従妹の結納、結婚式など大活躍ですよ。そんなとき、振袖を貸してあげたら感謝されますよ。それにきっと、娘さんが振袖をきてくれたら、きっと昔のご自分に似てらっしゃることと思いますよ。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

柄によると思います。 どうしても振袖は派手な柄が多い気がします そうすると、せっかく訪問着にしても、着る機会がないため、活躍しないのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 振袖と訪問着の違いは何?

    持っていた着物について質問していたら、 着物に興味が出てきて 色々なところで調べていたのですが ここで疑問を書きたいと思います。 振袖と訪問着の違いは何なんでしょうか? (振袖といってもそでの短いものです。小振袖と中振袖は長さだけの違いですよね?!) 訪問着は20代後半・既婚で着てもおかしくないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 振り袖の袖を詰めるときって

    ○天で安い(¥20,000前後で)訪問着を探していましたが、柄が地味でパッとしません。高いものは素敵なのですが…。そこで振り袖を見ていたら値段・柄共に気に入ったものがいくつかありました。よく「振り袖を訪問着に…」というような質問がありますが、やはり振り袖の袖を詰めるときって袖の下の方を切ってしまうのでしょうか?そうすると袖の上の方にに柄がないものはほんの下の部分にだけ柄が出たり、全く袖に柄がなかったりでおかしくなってしまいますよね?「こういったのを選べば?」というアドバイスをお願いします。

  • 振袖の袖を切りたい!

    こんにちは。 着物のことで質問です。 結婚して子どももいるのでもう振袖は着ません。 しかし、一回しか着ていないので勿体無いです。振袖の袖を切って訪問着にできる!という話を聞いたことがありますが、出来ますか? 柄は白地に金色の絞りと色んな色の花柄で上半身は左側にのみ柄があります。 また、それとは別に訪問着も持っていますが、紋を入れていません。 今からでもいれられますか?刺繍紋とかいうらしいですが、出来ますか?いくらくらいかかるでしょうか?

  • 振袖を切って訪問着に

    振袖を切って訪問着にしようと考えています。 着物には無頓着で子供の七五三に着れたら着たいと 考えているのですが…この着物を訪問着にして大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願いします!

  • 振袖の袖詰めで教えて下さい!

    振袖の袖のすそに柄があるので、袖を切ると無地に なってしまいます。 すその柄が気に入っていたのでなんとか下半分のすそ を袖に持っていって訪問着にしたいのですが、そういう事 は可能なのでしょうか?どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 振袖の袖を切る。。結婚後。。。

    昔、祖母から聞いてはいましたが、振袖の袖を詰めて、訪問着にするとか。。。 しかし、私には、振袖には振袖の柄があるし、思い出もあります。 だから、私には子供に恵まれなかったけど、ご縁があって、どなたかに振袖を 譲れるなら・・・、と思っています。 袖を詰めると雰囲気も変わってしまう。。 もったいないと思います。 お気に召した振袖を詰めても自分で着るのも粋です。 でも私は、振袖には振袖の、訪問着には訪問着の魅力があるとあるのかな・・・。 私の振袖は、誰の手に渡るのかな。。 心配です。。 一人娘だし、誰に譲るにしても、納得して譲りたいのです。。 ちょっとカテ違いかもしれませんが、ご指導をお願いします。。

  • 振袖を詰めた訪問着で結婚式に出てもいいですか?

    先日、結婚式に着る着物の件で質問させていただいた者です。 妹の結婚式に訪問着で出る予定なのですが、予定している訪問着は振袖を詰めたものなのです。 ふと気になったのですが、袖を「切った」ということで、こういうお着物で結婚式に出ない方がよいものなのでしょうか? 母の成人に合わせてつくった35年ほど前の振袖です。 シャンパンゴールドの落ち着いた柄の振袖でした。祖母と母が気に入り、結婚後は訪問着に仕立て直そうと思って、購入したそうです。 結婚後、私が生まれたので、成長したら着せようと、振袖状態で保管してくれ、その後、私や妹が何度か着用しました。 しかし、私も30代半ばになったので、今後、振袖状態で着ることはできないだろうと思い、昨年、訪問着に仕立て直してもらいました。 父方の親戚には、母や私がこの着物を振袖の状態で着ていたことは覚えられていますので、「あらー、お母さんの振袖切ったのねー」なんてことを、言われかねません。 他にも訪問着はあるのですが、祖母が選び、亡き母が手を通したお着物で、妹がとても気に入っているので、妹の結婚式には着たいなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 振袖と訪問着の使い分け

    入籍をしたので、両家親族だけの食事会を料亭にてする予定です。 親族からは、振袖を着るよう勧められたのですが、いざ探すと訪問着の柄の方が好みで、気に入った振袖が見つからず困っています。 ゲストとしてではなく、花嫁(結婚式ではなくあくまで食事会なのでそう呼んでいいのかわかりませんが、、、)として着物を着る場合は訪問着だと適切ではないでしょうか? なお、私の年齢は29です。 着物のマナーについて知識をお持ちの方がいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 振袖を訪問着にした着物について ※画像あり

    意見をお聞かせ下さい。 私が成人式の時に両親に買って頂いた振袖を、ずっと実家に置いていたのですが、 娘が産まれたので、お宮参りに使えるようにと、実母が着物を買った友禅のチェーンにて 訪問着に仕立て直して送ってきてくれました。 勿体ない。娘に着せたかった。お店の人は止めてくれなかったのか。と思う気持ちもありますが、母も着物については無知で、良かれと思って仕立ててくれましたし、 もう切ってしまいましたので、この際着れる限り私が着るしかないと思っております。 ただ、少し派手かと感じております。現在28歳です。あと何回着られるのか... 写真のような訪問着は何歳頃まで着られそうでしょうか。 どういった場面なら着られるでしょうか。入学式等の子供が主役の行事には厳しいでしょうか。 (帯や小物で落ち着いた雰囲気を出せば着れるのかと淡い期待をしておりますが、合わない格好はしたくありません。) 柄が桜だと思うのですが、枝?が描かれております。2~5月以外は着られないのですよね? お宮参りはあと1週間後なので、この訪問着と帯で行きます。 母に勿体なかった。娘に振袖として着せたかったと言ったらかなり落ち込んでしまい、かわいそうになってしまいました。 母の気持ちも立てたいので、何とかして沢山着てあげたいと思っております。 皆様のご意見を参考にさせて頂けたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 振袖と付け下げ訪問着

    来年成人式を迎えます。 振袖を新調する余裕が無いので、リサイクルショップで値段の手ごろな振袖だけは買いました。 (時間的余裕が無かったのでその日はとりあえず着物だけ買いました。) 帯はこれから買うとしても、肌着類などは家にあるもので済ませればと思っているのですが、 母の付け下げ訪問着一そろいがあるだけです。 私は下宿している身で、母はフルタイムで働いているのでなかなか細かな打ち合わせができません。 おまけに母はその着物には一度も袖を通した事が無く、 (超現実主義者で着物より洋装を選ぶ)着物の知識にも乏しいのです。 そこでお尋ねしたいのですが、振袖を着るに当たって、 母の付け下げ訪問着一式でどれだけのものが使えるのか教えていただけますか。 現在あるもの 振袖、付け下げ訪問着一そろい(バッグ、ぞうり含む) 振袖の帯はこれから買います。 私と母は体格が同じくらいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう