• 締切済み

タービン?エンジン?どちらも壊れてますか?

初めに 車に関しては全くの素人です レガシィ GTB-Etune 2,0ツインターボ AT車 FUJITSUBO Legalis VIABLE BLITZ製POWER METER SJ ターボタイマー装備してます。 この車ををネットで購入し、高速道路で140Kで走行中、車の POWERスイッチを入れた瞬間?? 音がしたか? は わかりませんが、アクセルを踏んでも加速しなくなったので、異常と考え、インターを降りました、路上に止めたら カタカタ ガラガラ みたいな音がしました。 エンジンを止め、直ぐにエンジンを掛けたら白煙が出ました、直ぐに車屋に電話したら、装備品をいじりましたか?と、聞かれたので、馬鹿正直にいじったと言ったら、コンピューターですから、いじってしまうとタービンに影響が出て壊れる事があると言われました、引き渡しをしたらクレーム一切なしの約束ですから、起きてしまったことはもうどうしようもありません。 それで、症状としては、4500回転くらいでギヤチェンジして パワーは普通自動車並み、単なる重い2000CCの遅い車です。 エンジンをかけると白煙がでますが、アイドリングでは白煙はでません、 空ぶかしをすると物凄い?白煙がでますが、暫くすると白煙は止まります。 アイドリングは正常です。 エンジンか?タービンか? それともどちらもこわれたのでしょうか? 簡単な症状でしか説明ですいませんが、こんな感じです エレメントやオイル交換、プラグの点検くらいはできますが エンジンとかやられてなければ良いのですか、良きアドバイスお願いします。 最初に言いましたが、車には全くと言って素人です。初めに、車の知識は全くありません。宜しくお願いします。 宜しくおねがいします。

みんなの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.5

アイドリングするなら タービンの可能性大 回転上げ タービンに過給で 負荷がかかり 重い2000ccなのでしょう 白煙もこれが原因。 >エレメントやオイル交換、プラグの点検くらいはできますが プラグ点検できる?専用の短い工具が必要と、慣れないと EJは難しいですよ オートバックスも 預かりディーラー出しです。 いずれにしても 原因が特定出来ても 修理は出来ないので。 富士重車の修理に慣れた 民間整備工場か、ディーラー持って行って 原因特定と 修理見積もりを行って 修理検討してください。 スイッチ押して壊れたというより。 そもそも エンジンオイルが,適合していなOILが充填されていたとか、充填量が少なかった。エレメントの汚れによる詰り、 交換時期を超え長期使用により 成分分解してしまったなど タービン焼き付き的なことが起きたのでしょう。 オイル管理は、重要で。

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.4

自分もレガシィ乗ってました。 私のは、EtuneIIのMTでしたが。 Powerスイッチというのは、スバルのAT車に付いてるATの出力特性を変化させるスイッチのことですよね? 前にサンバーをレンタルした時にも付いてました(サンバーではあまり意味が無い装備でしたが…) 私も買ってすぐにブローしてしまいました。 ガラガラと音がしてクランクのメタルというパーツが駄目になってました。 エンジン始動も困難でアイドリングもまともにできませんでした。 でアイドリングはするけど吹かすと白煙が出てパワーもないとなるとやはりタービンでは無いでしょうか? 自分で交換するのは難しい(自分でやるなら最低限エンジン本体を少し持ち上げる必要があったような…?)ので整備工場に相談するしか無いと思います。 因みに装備品をいじるというのはPowerSWのことですか? 純正のSWなら切り替えるのは、正常な操作の範囲だと思います。 購入した車屋さんにはそこら辺をきちんと伝えたほうがいいです。 下手に弄って壊したと思われたら損ですよ。

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.3

アイドリングが正常と感じられる状態ならピストンリング破損くらいかなと思います、これはあなたが考えている「エンジンがやられている」状態です。 ダメージが軽ければブーストが常に負圧内に収まるような極低負荷で動かしていれば白煙はおさまるかもしれません、常にその状態で動かしていればしばらくは稼動させることも可能でしょうけど実用的ではありません。 週末に買い物ののみに使う感じではないでしょう? 現状で動かせば動かしただけダメージは広がっていきます、オーバーホールを考えるなら出来る限り動かさないほうが出費の増加は防げるでしょう。 ACオンで白煙が出続ける様なら今すぐ諦めてオーバーホールなり載せ替えなり考えましょう。 ノーマルエンジンの限界以上で動かしたいならエンジン内部のパーツを対応品へ交換する必要があります、わずかなブーストアップであってもエンジンの状態によっては今回のように一瞬で壊れてしまいます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

パワーボタンというのはもしかするとブーコンのボタンでしょうか? であれば 症状を鑑みても エンジン本体です。 エンジン積み替えが安いです。 しかし、アフターパーツをノーマルに戻さなければ 又同じ事が起こります。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.1

>アイドリングは正常です。 推定ですが タービン本体の可能性が高いと思いますよ

関連するQ&A

  • タービンですか? エンジンですか?

    タービンブローか?エンジンブローか? 初めに 車に関しては全くの素人です レガシィ GTB-Etune 2,0ツインターボ AT車 FUJITSUBO Legalis VIABLE BLITZ製POWER METER SJ ターボタイマー装備してます。 この車ををネットで購入し、高速道路で140Kで走行中、車の POWERスイッチを入れた瞬間?? 音がしたか? は わかりませんが、アクセルを踏んでも加速しなくなったので、異常と考え、インターを降りました、路上に止めたら カタカタ ガラガラ みたいな音がしました。 エンジンを止め、直ぐにエンジンを掛けたら白煙が出ました、直ぐに車屋に電話したら、装備品をいじりましたか?と、聞かれたので、馬鹿正直にいじったと言ったら、コンピューターですから、いじってしまうとタービンに影響が出て壊れる事があると言われました、引き渡しをしたらクレーム一切なしの約束ですから、起きてしまったことはもうどうしようもありません。 それで、症状としては、4500回転くらいでギヤチェンジして パワーは普通自動車並み、単なる重い2000CCの遅い車です。 エンジンをかけると白煙がでますが、アイドリングでは白煙はでません、 空ぶかしをすると物凄い?白煙がでますが、暫くすると白煙は止まります。 アイドリングは正常です。 エンジンか?タービンか? それともどちらもこわれたのでしょうか? 簡単な症状でしか説明ですいませんが、こんな感じです エレメントやオイル交換、プラグの点検くらいはできますが エンジンとかやられてなければ良いのですか、良きアドバイスお願いします。 最初に言いましたが、車には全くと言って素人です。初めに、車の知識は全くありません。宜しくお願いします。 宜しくおねがいします。 補足

  • タービンがブローするとどうなりますか?

    GC8に乗っています。 ちょっと吹かすとガラガラ音がするようになり そのうちアイドリング状態でもガラガラ音がして ボンネットを開けてエンジンルームをのぞいて音を確かめると よくわかりませんが、エンジンの中の方から音がしてます。 あまり詳しくないのでタービン自体がどこにあるのかすらわからないので タービンなのかもわかりません。 タービンがブローしたのではないかと思うのは 最近このGC8を所有したばかりなのですが かなり速いので調子に乗ってガンガン飛ばしていた事と 飛ばした後いつもアイドリングが上がって 1800から2000近くになってしまうので 前の所有者に聞くと、スバル特有の症状でもあるから 何度かエンジンをかけ直すと治ると言われそうしてました。 その後別の友人が言う事には、スバルのターボはちゃんとターボタイマーをつけないと 壊れやすいと聞きました。 このインプにはターボタイマーが付いていませんでした。 さらにはエンジンをとめたりかけたり、そしてガンガン飛ばしてと、、、 この結果、ブローしたのではないかと思っています。 先ほどから制限速度程度にゆっくり走っていたら、ガラガラ音はなくなりました。 でも3000回転位吹かすと、ちょっと嫌な気配を感じてやめました。 実際タービンがブローしても、こんな感じでゆっくりだと走れるもんですか?

  • エンジンブローか、タービンブローか どちらでしょう。

    某オークションにてエンジン(SR20DET)がブローしているというシルビアを購入しました。 部品取りとしては勿体無いので復活させようかと考えていますが、エンジンブローなのか、タービンブローなのか悩んでいます。 症状としてはエンジンはかかるが、マフラーから白煙が出ています。 先ほど、タービン周辺の配管を外したところ、タービンのエアー吸い込み側やエアフロ等にオイルべったり・・・ ※エンジンの配管レイアウトは以下です。 ・ブローオフはインマニ側にあり、大気開放せずにタービンのエアー吸い込み側に戻しています。この配管にもオイルが・・・ ・ブローバイもタービンのエアー吸い込み側に戻しています。 更に、プラグも外してみました。 4本ともにオイルがべったりです。 (内、1本はオイルかすも付いています。これは、別の問題?) プラグの4本ともに、オイルが付いているのでタービンブローかな? と信じたいですが、このような症状だと疑わしきはエンジン側でしょうか?それともタービン側でしょうか? コンプレッションテスターは来週中に準備し各気筒毎に測定してみようと思います。 ぜひ、ご意見を頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • アトレーのターボタービンの互換性について

    18年式のアトレー330GEF-DET型(72000km)最近エンジンのかかりが悪く、加速も重たい時がありひどくはないのですが加速時・エンジンのかけた時白煙が出る用になりターボタービンを疑っていますが、 そこでタービンをリビルトに交換しょうと思うのですがS331用KF-DET型のタービンはボルトオンで流用出来そうに思うのですが、知識のある方教えて下さい宜しくお願いします。

  • エンジンブロー

    キャロルターボ、平成3年式、92000キロ走行です。 先日高速道路で100キロちょいで走行中、マフラーから白煙を噴きました。上り坂では白煙が凄いものの自走は可能で、何とかゆっくりと家まで辿り着きました。スピードは50キロぐらいは出せました。それ以上は白煙がシャレになりませんでした。一気筒、完全に死んでるっぽいですが、アイドリング程度ならまだ回ります。 一ヶ月ほど前、たまに白煙が出るということでタービンを中古のものに交換しました。このタービンが正常であった確証はありません。 以前から「カチカチカチ」「チキチキチキ」といった音がエンジンの方から聞こえていたのですが、これも何かの前ぶれだったのでしょうか?バイクのプラグを抜き、火花を確認する時のような音でした。 少し詳しい人に見てもらったら、何かが当たる音がする。オイルの焼ける臭いがする。オイルが漏れてピストンの上に溜まっている。というような事を言っていました。 どの道エンジンはダメで、修理するより載せ換えた方が早いようです。 エンジンブローの原因と、現在エンジン内部がどのような状態になっているのか知りたいです。およその可能性で結構ですので教えて下さい。

  • ワゴンRのタービンの交換

    ワゴンRターボMC21Sです。ターボの故障のようで連休あけに修理に出します。 車の整備やメンテナンスに興味がある初心者ですが質問させて下さい。 質問1 車種にもよると思いますが私の車の場合タービン交換するのにエンジンを降ろす必要がありますか?素人目にはフロントバンパー外せばタービン交換が可能に思えるのですが? 質問2 タービン交換の費用はおよそいくらくらい掛かるでしょうか? (交換するタービンの代金は除いて) 詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

  • 1JZエンジン不調

    JZZ30ソアラのエンジン(1JZ)が不調です。症状はエンジンをかけると白煙が出ます。アイドリングが不安定で止まってしまうこともあります。で、掛け直そうとすると、なかなか掛からなくなくなり、かかると、ぼわって白煙が出ます。 エンジンが温まってくると白煙もとまり、調子が良くなる感じなのですが、どういうことなのでしょうか? このような内容で申し訳ないのですが、これで何かわかる方がいれば、よろしくお願いします。

  • エンジンオイルの添加剤について

    早速ですが、エンジンオイルの添加剤ありますよね?私は前回オイル交換した時初めて入れてみたのですが(呉工業のオイルシステムターボ用)入れた後10分アイドリングしろと書いてあったのでアイドリングしてまってると、マフラーからすごい白煙が上がってちょっとビックリしましたが、中のゴミでも吐き出してるのかなと思って納得してしまいました。1000Km程走った時には燃費が7が9まであがり(走りは変えてません)、添加剤の効果かなと思ってました。 ところが!最近知ったのですが添加剤というものはどうやらエンジンにはよくないみたいではないですか。 まだ1000Km程しか走ってないのですが早めにオイル交換して添加剤を抜いた方がいいのでしょうか?過激な走りをするとノッキングするとか…。後あの白煙はなんだったのでしょうか?長く車に乗りたいと思っているのでとっても心配です。

  • ワゴンR mc21sの白煙の排出量が凄いです。

    ワゴンR MC21Sに乗っています。  エンジンを掛けた直後に、白煙がでてきます。 タービンブローだと思います 少しだけ乗りました所 白煙の排出量がとんでもないくらい出ています 走行中に ルームミラーを見ると 後ろの後続車が見えないくらい白煙が 出ていて非常に迷惑かけています。症状ですが、エンジンの 回転が上がりにくくターボがまったく回転していない状況です アクセルを踏み込みエンジン回転数を五千回転まで回すとタービン が回り、ギャ ギャ ギャーっと凄い嫌な音をたてて回る感じですかなりの 重症だと思います。後で気が付いたのですが、ブレーキがエンジンを掛けていない 状態みたいに重くなるのがたまにあります。 何度かエンジンブローとタービンブロー は、経験しましたがブレーキが効きにくい状態は初めてです? タービンブローと 何か関係しているのでしょうか 修理するのにリビルドのタービンを指定します IHI製のタービンか日立製のタービンのどちらが良いのか、教えて下さい。 だいぶ欲張りな意見の注文の修理ですが、修理費はどの位かかりますか 最悪は、乗り換えようと思ってますが、出来るだけ愛着の有る車なので 修理してでも乗り続けたいのですが、修理費が10万円を超えるようならば 買い換えようと思っています。

  • ジムニーのタービンが息継ぎます。

    ジムニー(JA11)でアクセルを踏み込むと(ターボがかかると)息継ぎが発生し、回転数が上がりません。 その後、10秒位すると回転が上がっていきターボも多少、掛かるようになります。 ※ターボが掛かっていない状態からアクセルを踏み込んだ時に発生します。 排気ガスはそれほど白いわけでなくタービンが原因なのかエンジン本体なのか?です。 知り合いがエンジンあるみたいですがJA12で、問題なく載せ変えれるのかも?です。ハーネス合うのかな? この症状についてご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。