• ベストアンサー

主権回復の式典について

沖縄に友達がいるので遊びに行ってきました。 当然、主権回復の式典の話題も友達とその仲間達との飲み会のなかで話題になりました。 話を聞いてて思ったのは、なぜこの何十年、大々的な式典みたいなのをほとんどやったことがないのになぜ今急に催したのかという疑問を持っている人が多いように感じました。 今年になぜ催したんでしょうか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ww_n
  • ベストアンサー率22% (33/146)
回答No.3

ただの選挙公約の履行です。 前回の衆議院選挙で自民党は右翼的傾向、国家主義的傾向を前面に出した。 尖閣諸島の公務員常駐だとか、憲法改正だとか。 その中で主権回復式典の開催も公約として掲げられた。 選挙が終わってみれば、多数の公約が各種の理由で反故にされた。 だが主権回復式典の開催は反故にする理由が無かったので、開催した。 ただそれだけの話です。 ただし沖縄は同日を「屈辱の日」としているので、沖縄の離日感情は益々激しくなっている。 その点の配慮が安倍自民党には欠けていたが、そもそもヘノコ移設を強行する予定なので、沖縄側の事情などは元々重要視していないんでしょう。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

”今年になぜ催したんでしょうか? ”     ↑ 憲法改正の下均しの意味があります。 どうして今年なのか。 1,尖閣で、中国と揉めている今がチャンスである。  国民の間にも、中国の横暴を止めるには軍事力が  大切だ、という認識が広まっているだろう。 2,長いデフレ不況を脱出するための、意識改革として  利用できる。  経済さえ良くなれば、多くの政治問題も解決します。  そして、経済は、結局は国民の気分に負うところが  大きいのです。

noname#187563
noname#187563
回答No.1

意識改革でしょう。 国民主権とはどういうことなのか? 独立国とは? 平和とは?  国民が意識して考えないと国が成立できません。憲法の問題は、外国資本による土地買収問題や国防に通じる話。 これは、わが国にとって目の前にぶら下がったもろもろの問題を解決するために最重要な課題との考えなのでしょう。

関連するQ&A

  • 主権回復式典「陛下万歳」は「不祥事」?

    主権回復式典「陛下万歳」は「不祥事」なのか 公明・新聞・テレビが批判、韓国からも 「天皇陛下万歳!」――2013年4月28日、「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」で、安倍晋三首相始め出席者が「万歳三唱」を行った問題が、波紋を広げている。 翌日以降の新聞・テレビが相次いで批判的な立場でこの件を取り上げたほか、与党・公明党からも苦言が。もちろん韓国からは強い反発が巻き起こる。菅義偉官房長官が30日の会見で「自然発生的に発せられた」と釈明を余儀なくされるなど、ほとんど「不祥事」並みの扱いだ。 「ハイル・ヒトラー」と同じ? 「天皇陛下万歳」は「ハイル・ヒトラー」と同じ、と論評した韓国日報の記事 「想定外の万歳三唱 戸惑う出席者も」(朝ズバッ!(TBS系)) 「記念式典であるハプニングが」(ワイドスクランブル(テレビ朝日系)) 29日の一部ワイドショーは、こうしたテロップで万歳三唱の場面を映し出す。カメラは続いて沖縄県関係者の声、あるいはコメンテーターによる天皇の政治利用などを危惧する発言を紹介し、「万歳」を問題視する姿勢を打ち出した。 新聞では、会場から万歳が発生したことを淡々と紹介した朝日、問題には触れず万歳写真のみ大きく一面に配した産経、一切触れなかった読売と扱いが分かれた。そんな中で毎日は、 「突然の『万歳』に苦慮」 の見出しで、政府関係者も予期していなかった「ハプニング」として、やや批判的な切り口で大きく報じた。このほか式典自体に反対する沖縄2紙も、「思慮を欠いた振る舞い」(琉球新報)「県民に強い違和感を残した」(沖縄タイムス)と、そろって強硬に反発した。 http://www.j-cast.com/2013/05/01174351.html?p=all 他に、TBSのニュースでは、’こんな一幕も’として「天皇陛下万歳」三唱の場面を報道していました。 主権回復式典「陛下万歳」は「不祥事」なのですか? ご教示を

  • 主権回復式典での天皇陛下万歳は何か問題なのか?

    段階を経て主権を回復し、国民の願いとその主権の行使で取り残された小笠原・奄美・沖縄も粘り強い交渉の末に国際環境の変化の中で、敗戦後のGHQの統制下からの復興~回復が為され、今日の平和国家日本が形成された第1歩の日(サンフランシスコ平和条約)なのでは・・・ その慶事・再スタートの日であり、過去の過ちへの猛省、平和への願いと不戦の誓いを期して行われた主権回復式典だと思うが、天皇皇后両陛下の参列や天皇陛下万歳の唱和を巡って批判的な記事・コメントが散見されるのは何故でしょうか? 皆様の感慨やご意見は・・・ (1)当時、取り残されたり、今も占領・施政権を奪われていた時代の負の遺産(重い米軍基地負担他)があり、屈辱の日としての視野視点とその反発は当然。 (2)ご高齢の天皇皇后両陛下のご長寿とご健康を祈念する思いからの自然発生した万歳三唱であり、年賀でのお出ましや御公務での沿線沿道での万歳と同じ素直な気持ち行動であり、国民統合の象徴と言うお立場と政治利用だとの指摘には、式典と万歳を混同し問題視する人の偏執や為にする批判を感じる。 (3)主権回復式典の主旨や開催そのものに反対の立場の人が反発・批判のターゲットに材料にしているにすぎない。 日米安保体制や天皇制やサンフランシスコ平和条約、憲法改正への警戒心etc真の批判や標的を隠しての批判批評だと思う。 (4)皇室&天皇皇后両陛下への尊崇・敬慕の念を示し表すのに、誰からも強制されたり束縛されるのではなく、万歳する自由も万歳しない自由もあり式次第に予定された式目や演出ではないのだから、批判する人の心情・意向が全く理解出来ない。 (5)その他 ※質問の背景に成った記事 主権回復式典「陛下万歳」は「不祥事」なのか 公明・新聞・テレビが批判、韓国からも- J-CAST(2013年5月1日19時46分) 「天皇陛下万歳!」――2013年4月28日、「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」で、安倍晋三首相始め出席者が「万歳三唱」を行った問題が、波紋を広げている。 翌日以降の新聞・テレビが相次いで批判的な立場でこの件を取り上げたほか、与党・公明党からも苦言が。もちろん韓国からは強い反発が巻き起こる。菅義偉官房長官が30日の会見で「自然発生的に発せられた」と釈明を余儀なくされるなど、ほとんど「不祥事」並みの扱いだ。 「ハイル・ヒトラー」と同じ? 「想定外の万歳三唱 戸惑う出席者も」(朝ズバッ!(TBS系)) 「記念式典であるハプニングが」(ワイドスクランブル(テレビ朝日系)) 29日の一部ワイドショーは、こうしたテロップで万歳三唱の場面を映し出す。カメラは続いて沖縄県関係者の声、あるいはコメンテーターによる天皇の政治利用などを危惧する発言を紹介し、「万歳」を問題視する姿勢を打ち出した。 新聞では、会場から万歳が発生したことを淡々と紹介した朝日、問題には触れず万歳写真のみ大きく一面に配した産経、一切触れなかった読売と扱いが分かれた。そんな中で毎日は、 「突然の『万歳』に苦慮」 の見出しで、政府関係者も予期していなかった「ハプニング」として、やや批判的な切り口で大きく報じた。このほか式典自体に反対する沖縄2紙も、「思慮を欠いた振る舞い」(琉球新報)「県民に強い違和感を残した」(沖縄タイムズ)と、そろって強硬に反発した。 やはりというべきか、韓国紙からの攻撃も相次ぐ。大手紙・朝鮮日報が「『天皇陛下万歳』安倍首相に批判続出」との見出しで報じたのを始め、ソウル新聞は「秩序を重視する日本人が、天皇・首相臨席の場で勝手に万歳を言い出すだろうか」と疑問を呈し、安倍首相らによる「自作自演」説を打ち出す。韓国日報に至っては、「『天皇陛下万歳』は『ハイル・ヒトラー』と同じ意味」と主張する論説を掲載した。 政府内部からも、与党・公明党の山口那津男代表が式典後に「(主権回復の日の)意義を十分に踏まえた行動だったか問われる」と苦言を述べるなど、風当たりが強まる。 政府動画からなぜか「天皇陛下…」音声消える こうした中で一部から注目されたのは、政府が配信した式典の公式動画で、万歳の音声が一部無音となっていることだ。 内閣府が公開する「政府インターネットテレビ」では、式典の模様が全編ノーカットで公開されている。ところが、問題の「万歳三唱」の部分では、会場からの「天皇陛下、万歳!」の発声、そして続く1回目の「万歳」の音声が途絶え、2回目以降の万歳しか聞こえない。 内閣府はJ-CASTニュースの取材に、「参加者が立ち上がったため会場がざわついたので、一時壇上のマイクを切っていただけ。意図して音声を消したものではなく、誤解を与えるような内容になったことは残念」と編集を明確に否定したものの、前述の沖縄タイムズはこの件から、政府も万歳問題を「なかったこと」にしたいのではないか、と勘ぐる。 なかったことにしたいのか「既成事実」化したいのかはとにかく、これまでのところ菅官房長官の会見を別にすれば政府関係者や議員からこの問題への言及、あるいは反論はほとんど聞こえない。ちなみに式典のあとすぐにモスクワに出発、さらに中東歴訪中の安倍首相は、フェイスブックなどでも今のところこの問題に触れていない。

  • 4月28日、主権回復の日、反対?

     昭和27年4月28日、サンフランシスコ講和条約が発効し、日本は占領から解放され、主権を回復(独立)しました。  この日を「日本独立記念日」として日本国民が祝うことは、諸外国にも存在する独立記念日と比しても当たり前のことだと思います。  しかし、日本政府は、少しトーンダウンして「主権回復の日」として記念式典の開催を予定しております。  今後も日本国民にとって良い記念日となる事を希望しておりますが?・・・・・  なぜ、日本には、式典に反対・不参加をすると言う国会議員や、「主権回復の日」そのものに反対する国民が居るのでしょうか?

  • 今日は昭和の日ではないの?

    何やら 「主権回復の日」とか名打って、天皇、総理や各県の知事まで出席して、「主権回復の日」とやらを祝っているそうですね。 そしてそんなことをするものだから、主権回復時に外された沖縄で その反対集会がされています。 主権回復の日 なんて聞いたことも無かった(不勉強?)のですが、政府が祝うほどの 日だったのでしょうか? 天皇(それもお年を召して公務を選んでいる中で)まで出席するような 大掛かりな日だったのですか? 本当に、「まったく」知りませんでした! 主権回復の日 なんて税金使ってやる意味があるのでしょうか? (出席者の人件費、交通費、会場費、その他 合わせるとタブン 1億では足らないように思えます、、、)

  • 毎年毎年の追悼式典いりますか?

    東日本大震災に限らずですが、今年で何年とかの追悼式典を大々的に行う必要性はあるのですかね? もちろん風化させてはいけない大災害ですが、被災者の救済や街の復興は政府のお仕事としてしっかりやってもらうとして、我々一般庶民が他所の土地の過去の災害に、毎年毎年思いをはせて深く考える必要はないのでは? 被災者の人々の中にも、毎年ほじくり返したように、あれから何年~みたいに言われたくない方々もいると思います。 一人一人が個々で深くでも浅くでも考えれば良い事で、毎年毎年厳粛に式典をして、それをマスメディアが大々的に報道をして、日本国中にお通やムードを作り出す必要はないと私は考えますが、、

  • 成人式は何故荒れる?

    ここ数年成人式が荒れています。 今年も荒れたというニュースが流れてきました。 特に沖縄が荒れるのは違和感を感じます。 沖縄はそれまでそのようなイメージは全くありませんでした。 荒れる原因は何でしょうか? 自分なりに考えてみました。 ・成人になることに魅力を感じていない。 ・大人や社会に対して敵意に似た感情をもっている。 ・畏まった式典が面白くない。 ・荒れるとテレビに放映され、話題になる。 ただこれらのことは以前からもあったことです。 以前の成人と今どきの成人とはどこがどう違うのでしょうか? 将来に対して夢がもてなくなったのでしょうか? とすればその原因は? 何でもかまいません。 感じていることを書き込んでください。 よろしくおねがいします。

  • 年配者を「友達」とは言えますか?

    趣味が同じ“遊び仲間”の20歳以上、上の年配者。 この方のことを他の人との話題の中で「友達」と表現しても良いものでしょうか?

  • 好きな人から見合い話を聞かされました

    以前から私に猛アプローチしてくれた男性がいて付き合ってはいないのですがずっと親しくしてきていました。一応友達として3年強の付き合いで、昔は彼からよくメールがきましたが今は彼からくることはなく、私がたまにメールするとすぐに返してくれる感じです。 最近仲間内で飲み会をしました。私が彼にお願いし、彼が自分の仲間を連れてきてくれました。その席で彼は自分に見合い話があることを話題として話しました。仕事上の付き合いのある男性から娘婿担って欲しいと懇願されているが娘(彼にとっては同僚女性)には彼氏がいるので、二人で協力して父を諦めさせたという話でした。 聞きながら私は正直ショックで焼きもちをやいたのですが、なぜこんな飲み会(いわばコンパ)でこんな事を話題にするのか彼の意図が全く理解できません。 何故こんな話をしたのでしょうか? また、彼は私のことをもう完全に吹っ切れていますか?女としてもうみていないからこういう話をするのでしょうか?

  • あまり話のあわない人が来る飲み会

    Aさんという人がいます。 Aさんは人気者で友達や仕事上の仲間がたくさんいます。 よくAさんが人を集めて飲み会を企画しています。 僕はAさんと数年前偶然知り合いました。 依頼、飲み会に誘われることもあります。 正直、Aさんとは話が合いますが、それ以外のAさんの仲間たちとは話が合いません。Aさんの仲間たちはマニアックで変わった人が多く、他人に共通な話題を話すなど、気をつかったすることもできません。 先日も飲み会に僕と妻とうちの仕事のスタッフと3人で飲み会に参加したのですが、マニアックな仲間たちで全然わからない話を延々とはじめて、みんなしらけてしまいました。連れて行ったスタッフも「自分が今日何のためにここにいたのかわからない」と言ってたくらいです。 先日、またAさんから飲み会に誘われているのですが、またまたそのお仲間たちも参加されるようです。 正直、どうしようかと悩んでいます。 ましてや妻やスタッフも誘おうかどうかも悩んでいます。 みんないやがるのが目に見えてるからです。 誘わなきゃいいのでしょうけど、そうするとAさんも「え?なんでこないの?」的な感じになります。 Aさんから誘われると、正直うれしいのですが、そのお仲間たちが来ると聞くと行きたくありません。 これはわがままなことでしょうか? 皆さんでしたらどうしますか? ちなみにAさんがいないとみんなで集まるということはありません。 だからみんなそんなに仲がいいというわけではないと思います。 みんな個別にAさんとは仲がいいみたいですが。。

  • 信頼を回復するには

    浮気後、信頼を回復するためにはどうすればいいでしょうか? 私は去年の夏に浮気をしてしまい、彼に携帯を見られたことで発覚しました。別れを覚悟しましたが、彼は元カノときにも付き合って3ヶ月で浮気をされたけどその後5年間付き合い、その頃にはもう完全に信頼していたから、今回も信頼は回復できる、別れたくないと言いました。 その後何度ものけんかを経ていまにいたりますが、徐々に彼の性格もわかってきて、彼の喜ぶことをするように努力しています。 私はわりと男っぽいというか冷めてるというかな性格なので、束縛もしないしされたくない、会いたいとか好きとか伝えるのが苦手、それぞれの生活や友達(男女問わず)は大切にしたい、と考えていましたが いまでは会いたいとか好きとかちゃんと伝えられるようになりました。 自分から手をつないだりくっつくようになりました。 男友達と2人で会うのもやめました。 飲み会があるときは行く前にメールして、帰ってきてからもメールか電話をします。 彼は仕事が忙しい人なのですが、励みになるようなメールを考えて送っているつもりです。 フェラや騎乗位は苦手だったのですが、やり方を調べてできるように努力しました。 彼は機嫌が悪くなるととても長いので早めにあやまるようにしています。 この前はBBQに行った帰りに彼のうちに行ったら、そのときの格好が彼の好みだったらしく、誰に見せるためにそんな格好で行ったんだと不機嫌に。また、彼と会う予定だった日に仕事が遅くなってしまい、しかもその日は職場の飲み会かある日で、乾杯だけ参加したらすぐいくねと言ったらすごく不機嫌になりました。(もちろん飲み会があることは前もって言っていました、行かなくても大丈夫そぉだったらいかないとも言ってしまっていましたが…) それでもあやまったり好きだと伝えることでなんとか乗り切ってきました。 しかし、楽しく飲んでいても急に機嫌が悪くなることが多いです。浮気のことを思い出してしまうと言ってます。彼としては何かを言っていて、そこで全面的に私があやまれば機嫌悪くならないと言っていますが、私のセンサーが鈍いのかいまいち気がつかずにそのまま話を続けてしまい、機嫌は修復不可能なところまで一気におち、その後何時間もそのままです。お店でそうなってしまうので、そのお店も行きづらくなるし、お互い楽しく幸せな時間だったのが結局最後は私は泣いてしまいます。(彼は私が泣いたり怒ったりするのが嫌いではないようです) 私は切り替えが早く、考え方もポジティブな方なので、彼が悪いときも拗ねますがすぐに治ってしまうし、彼にやましい行動があってもあまり問い詰めることはしません。というか、これ以上聞くと機嫌悪くなるよ、と言われてしまったらなにも言えませんし、もともとそんなに気になる方ではないので、機嫌悪くなられる方が断然嫌です。 この前も喧嘩のさなか、携帯見せてと言われて断ったら怒って帰ってしまいました。まだ浮気相手と連絡とっているんでしょって。もちろん取ってないし、見せてもやましいことなんてありませんが、女友達との会話はやっぱり見られたくないし、相手にも悪いと思うので抵抗がありました。以前良かれと思って見せた女友達とのメールの内容で機嫌悪くなられたことがあります。やましいことがなくても、突っ込もうと思えばなんとでも言えると思います。 私が携帯は見られたくないことは話したし(浮気後1か月はメールはすべて彼の携帯にも自動転送されるようにしていました)、それを経て今度携帯見るときは別れる時だねって話も以前しました。 根本的なところは、信頼が回復できていないからなのはわかります。回復できるまで私は彼の言うことに全て従っていればいいのでしょうか?それで未来はあるのでしょうか? とってもめんどくさい彼氏ですが、いまはすごく好きなので別れたくないし、将来は結婚したいと思っています。 でも浮気してしまった事実は消せない。とんでもないことをしてしまったのは重々承知しています。でもそれを一生言われ続けるのはつらいです。そういうことをしたんだよとお叱りを受けるかもしれませんが… 長々と書いてしまいましたが、いま私にできる信頼を回復する方法は他になにかありませんか? ps 彼は私の浮気をずっと攻めますが、私にも言いたいことはあって、でも喧嘩のときに言うといまはそういう話ぢゃないと突っぱねられてしまいます。 たとえば・・・ ・別れるつもりで彼の家に荷物を取りに行ったら、元カノが部屋にいました。泊めただけでなにもしてないとは言っています。 ・この前は私のではない旅行用のシャンプーがお風呂場にありました。誰のか教えてくれなかったですが、たぶん大学のときの女友達が東京に来てるから3人(男男女)で飲むと言っていたので、きっとその女の子を泊めたんだと思います。(以前、その子どこに泊まったの?って聞いたときは、知らないけど誰か友達のとこぢゃない?と言っていましたが)