• ベストアンサー

投資信託の繰越損益通算について

投資信託で発生した昨年の損失と今年の利益を通算する場合、今年の確定申告に必要な書類を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.1

>投資信託で発生した昨年の損失と今年の利益を通算する場合、今年の確定申告に必要な書類… 「【株式】投資信託」の「平成24年分の損失の繰り越し」のための「平成24年分の確定申告書」には、以下のリンクにありますように2種類の書類を添付する必要があります。 『Q22 確定申告書を提出する際に必要な書類はどのようなものですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm#q22 >>(10) 前年以前に生じた上場株式等に係る譲渡損失について平成24年分以降の年分に繰り越して繰越控除の特例の適用を受けようとする場合 ・「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」 ・「所得税の確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除用)」 --- なお、「特定口座年間取引報告書」があれば、以下のサイトに数字を入力するだけで「明細書」や「付表」が自動的に作成されます。 『所得税(確定申告書等作成コーナー)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm ******* (参考情報) 『知らないと損する! 投資信託の税金』更新日:2012年02月22日 http://allabout.co.jp/gm/gc/44123/ 『国税庁>簡易な質問や相談の窓口』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html --- 『税務署が親切』 http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『ご意見・ご要望に対する取組』 http://www.nta.go.jp/kohyo/kocho/keijiban/01.htm --- 『まだまだたくさんいる「偉い税理士先生」』 http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1359.html 『日本税理士会連合会>相談事業のご紹介』 http://www.nichizeiren.or.jp/taxpayer/consultation.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】税務署に確認の上お願い致します

abc3017
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#212174
noname#212174
回答No.2

No.1です。 リンクをご覧いただくと分かりますが、念のため補足です。 「源泉徴収ありの特定口座」の譲渡所得等の金額を申告する場合には、「特定口座年間取引報告書」の【原本】も併せて添付する必要があります。

abc3017
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【損益通算について】

    【損益通算について】 昨年,TOPIXに連動する株式投資信託(インデックスファンドTSP)にて,10万円程度の損失を確定し, 今年の確定申告で損失繰越を行いました. そして,今年からくりっく365による投資を始めようと思っています. そこで,くりっく365の利益と上記投資信託の損失の損益通算は可能なのでしょうか? 何卒,ご教示の程,宜しくお願い致します.

  • 投資信託の損益通算について

    昨年、複数の投資信託を解約し損益がでました。(源泉なし) 損益は3年繰り越して損益通算と聞いていますが、 例えば 今年度は損益20万のみ、 来年度は、取引なし、 再来年度、利益30万、という場合 再来年度に、確定申告をして、利益-損益=10万に税金がかかるという手続きが可能ということなのでしょうか? それとも、今年度、来年度も、確定申告はしておく必要があるのでしょうか? 詳しい方教えてください。よそしくお願いします。

  • 株と投資信託の損益通算について

    昨年2017年 ◆S証券 特定口座(源泉徴収あり)個別株で損失26万円 ◆N証券 特定口座(源泉徴収あり)投資信託で損失80万円 ■現在、無職で無収入です。 ■寡婦で扶養家族はいません。(なので寡婦なのか?分かりません) ■国民健康保険 ■非課税世帯 この損失を損益通算をしようか悩んでいます。 もし今年、奇跡的に個別株で利益がでたら収入とみなされて国民健康保険の金額が上がってしまうかもしれないし それでも3年間、損益通算はした方がいいのでしょうか? マイナス点とはありますか? 主にN証券で投資信託をしていて現在、含み益は出ています。 それは特定口座なのでそのままにして それも使った方がいいですか? S証券では個別株だけなのでそこで利益が出たら損益通算するというのは可能でしょうか? 例 1年間30万円×3年間で90万。 どんな例があるでしょうか? 色々、考えましたが分かりませんでした。 本日、確定申告の相談会会場に行ったら4時間待ちと言われて相談するのを諦めました。 なのでこの場をお借りしたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 投資信託の損失の繰越手続き方法に関して

    以下URLの http://www.ando-sec.co.jp/security-tax-system/toushin.html 「投資信託の譲渡損失の繰越控除」 によると、 損失については、その年に控除しきれない分(同年の譲渡損失から譲渡益を差し引いても残る損失) を損失が発生した翌年以降3年間繰越することができます。 繰越した損失分は翌年以降の取引における株式等の譲渡益と相殺が可能。 ・この制度の利用には、お客様による確定申告が必要です。 ・3年間損失を繰り越すためには、取引の有無に関わらず3年間毎年確定申告をする必要があります とあります。 申告分離課税の設定を行っている投資信託があるとして、 ・1年目で利益確定 ・2年目で大損マイナス確定 ・3年目で利益確定 ・4年目で利益確定 となったばあい、   1年目は利益受け取り時に税金がひかれるので確定申告不要   2年目の損金を3年目、4年目に繰越して相殺したいとします。 以下2つの質問のうち、わかるものに関して教えていただけますでしょうか 2つともご存知でしたら両方教えていただけると助かります。 質問一 2年目に確定申告は不要という認識でよろしいでしょうか? 質問二 投資信託が申告分離課税となっていた場合は自動で利益から税金がひかれてしまうと思います。 2年目の大損を3年目、4年目に繰越相殺させるためには、自分で確定申告するように手続きが必要になるのでは ないかと考えています。申告分離課税にならないような手続きが必要でしょうか? 「申告分離課税にならないような手続き」が必要だとすると、どのような手続きが必要になるのでしょうか。 (投資信託の会社に申告分離課税にしないように申請をした後、自分で確定申告を行うのでしょうか?)

  • 投資信託の確定申告の必要性に関して

    平成23年分確定申告が必要か必要ではないか教えていただければと思います。 以下の場合、昨年売却した株式投資信託の損失と別の投資信託で得た分配金が確定申告する必要があるのでしょうか。 ・株式投資信託を2つの金融機関にて保有 ・いずれも特定口座源泉徴収あり ・昨年売却分の1つの投資信託で損失 ・もう1つの投資信託で毎月分配金を受領 ・給与所得 400万 ・既に年末調整済 何もわからず、推し進められるままに投資信託を買ったのですが、確定申告の必要があるのか、よくわかりません。宜しくお願いします。

  • FXと投資信託の繰越控除

    FXと投資信託で赤字が出ています。 FX口座間、投資信託間で損益は通算できるでしょうか? また確定申告をして繰り越し控除はできるものでしょうか? 投資信託については含み損で確定していないのですが、 譲渡所得は清算した年度に課税されることになるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 損益通算

    FXの税金について、教えてください。平成23年に取引所取引で損失を出した為、損失の繰り越しを行ったのですが、今年は利益が出たため、損益通算を行いたいと思っています。その際に平成23年の損失を穴埋めし終わってもなおかつ利益が出ました。この際に利益が20万以下でも税金はかかるのでしょうか? 具体例 1, 平成23年FX損失 25万円 2, 平成24年FX利益 35万円(平成23年との損益通算後10万円) 3, FXは事業として行っていません。 4, その他の所得は給与所得のみ(2000万以下)ですが、2カ所(20万以上)から もらっているため、毎年確定申告は必要です。

  • 去年-48万 今年+56万 損益通算

    以下のように利益が出ました。 去年-48万 今年+56万 去年はきちんと損益を確定申告しました。 で、通算すると+8万で、20万以下なので確定申告必要なし!となるのでしょうか。 +6万(56-48)は20万以下なので申告しなくてもよいので 確定申告書類のつくり方としては、利益を+48万と記入しても よいのでしょうか。 20万以下、確定申告不要ですが申告して税金を払おうとすれば 払えるものなんですね。

  • 投資信託と税金

    投資信託の利益申告について疑問があります。 ある投資信託に資金を100投資したとします。それが昨年末満期を迎えた時80になっていて、売却した結果20の損が出たとします。そしてその時点で新たに設定された同型のファンドに乗り換えてそのまま80の資金を投入して買ったとします。現在ファンドは値上がりし、資金は結局105になりましたがまだ売ってはいません。 そこで質問です。 1.投資信託の損益も株と同じように相殺できると聞きましたが、本当でしょうか?相殺できる期間は何年間ですか? 2.将来これが120になって売却した場合、先の損失との相殺を認めてもらうにはどのような手続きが必要でしょうか?それは将来その時点ですれば間に合うのでしょうか?それとも今損失を申告しておく必要があるのでしょうか?

  • 投資信託の手数料は申告可能?

    投資信託を処分し、利益が出ます。 特定口座なので確定申告は不要ですが、損失繰り越しなどは昔しておいて 多少戻ってきたのでので結局よかったなと思っていています。 新たに投資信託を買うとき手数料取られます。 仮に3.65%とします。100万だと3.65万です。 今期に株などで100万の利益確定をしたとします。すると10万税金で取られます。 投資信託は保有したままにします。面倒なのでこちらの基準価格は変わらず+-0だとします。 本来であれば確定申告不要ですが、3.65万を確定申告で経費として申告すれば 3.65万、あるいは多少戻ってくるのまでしょうか? 株のネット取引であれば手数料は安いですが、投資信託は高いです。 またデイトレも含め頻繁に取引している人であれば手数料だけでも結構します。 手数料は申告できるのでしょうか?