• ベストアンサー

お好み焼き屋へタバスコを持ち込めるか

私はスパイスや薬味や調味料、ちょっと辛目のものなど、を加えて食事をしないと食べた気がしないものがいくつかあります。 チャーハンにコショウ、麻婆豆腐に七味唐辛子、ソーセージに洋カラシ、スバゲッティーミートソースにチーズやナポリタンにタバスコなどなど... 実は最近、お好み焼きにタバスコがばっちり合うことに気がついたのです。 で、お好み焼き屋さんは年に何度か行くのですが、行ってもタバスコはたいてい置いていないので(聞いてあれば別ですが)、持ち込みたいと思っています。 持ち込みになにか言われた場合、どうやんわりと(しかし断固たる)スパイスが必要であることを、主張しようかと考えてしまいました。 あなたなら、なんと言ってタバスコを使わせてもらいますか? 法的にどうこうということではなく、もち込み方のヒントをお願いします。

  • briony
  • お礼率93% (138/148)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usachang
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.1

とりあえず、「タバスコありますか?」とだめもとで聞いてみる。そこであったら問題なし。もし、ないと言われたら「持ってるんですが使ってもいいですか?」と聞いてから使うってのはどうですか。それか、買ってきてもらう。お客なんてほんとにいろんな人がいるので、そういう客に理臨機応変に対応できる店だと買ってきてくれたりするかもしれません。なんかいわれても、店側が用意していないのが私は悪い、と思うのですが、、、でも、「お好み焼きにタバスコは邪道だ」なんていいそうな頑固親父の店とかだと難しいかもしれませんね。

briony
質問者

お礼

そうですね。 まずは聞いてみるところから始めて、ない場合、どうしてもタバスコをかけたいことを伝えて使えばいいですね。 東京ですが、月島とかの頑固な店にはもっていけないさそうですが、そのへんのお好み焼き屋にはもっていけそうです。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは。 私もお好み焼きは一味唐辛子派なのですが、 ピザや一部のパスタには、タバスコじゃなくて ハバネロをかけて食べるのが好きなので いつでもどこでも 「マイ・ハバネロ・ペッパーソース」を 持ち歩いています。 使うときは店員さんの目が届かない席だったら あんまり気にせず使っています。 「それ、なんですか?」と聞かれたこともあるのですが そういうときは、 「すいません。私、タバスコのすっぱ味があんまり 得意じゃなくって…。ハバネロだったら 酸っぱさ半分、辛さ2倍なのでこれが好きで 持ち歩いてるんです。」と言います。 そう断った上で使っています。 参考になるかどうかわからないですが…。 ちなみにハバネロペッパーソースは 下記URLで見られます。 http://www.rakuten.co.jp/htcannex/463195/462372/462376/

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/htcannex/463195/462372/462376/
briony
質問者

お礼

レスありがとうございます。 今日大きめのスーパーに寄ってきたのですが、ハバネロ・ペッパーソースはありませんでした。 お好み焼きには、あのスッパさがお好み焼きソースにまぎれて微妙なハーモニーだったので、タバスコでも満足しています。 堂々と持ち込んでも問題なさそうですね。 どうもありがとうございました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

お好み焼きに一味唐辛子はよくかけて食べますが、タバスコですか~! 私も、今度試してみます(^^ 私でしたら、ミニチュアのタバスコを持って行き、 お店の人が見ていない時を見計らって、かけると思います。 高さ6cmですので、あまり目立たないと思います。 http://www.rakuten.co.jp/meidi-ya/512720/513223/516732/ でも、マイタバスコを持って行ってかけても、味に余程拘りのある店主以外は 見て見ぬ振りをするような気がしますが・・・。 余談ですが、神戸でしたら出来上がったお好み焼きに 好みで『辛いの(自家製のヤンニョンジャンみたいなもの』をかけてくれるお店がありますよ。 地元では、けっこう人気のあるお店です。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/meidi-ya/512720/513223/516732/
briony
質問者

お礼

ミニチュアのタバスコがあるとは知りませんでした。 これは入手してみる価値ありですね。 ところで辛いものが必ずしも好きというわけではなく、食材やもともとの料理の味とのマッチングで楽しんでいます。 そういえば、昔ドロンズが米大陸を縦断し、その後、南米の世話になった家族に、お好み焼きをお礼にごちそうする番組がありました。 かれらはお好み焼きソースをおいしいと思わないのか「辛いのか甘いのか、はっきりしてくれ!」といって、地元のチリソースみたいなのをかけたら、うまいうまいといって食べていましたが、その気持ちが今はわかります。

関連するQ&A

  • 「激辛っっ!!」香辛料教えて。

    辛いものが好きで、七味、タバスコ、豆板醤一通りそろっていて、食事時は いつも欠かせません。まあ、タバスコはいいとしても(でもイタリアンにしか使えませんね)七味、一味などは一瓶使っていくうちに辛みが抜けていくのか、もともと辛くないのか私にはもの足らず、多めにかけてしまって粉っぽくなるばかりで(涙)あまり効果がないです。 豆板醤に関しては、辛みはあるものの、同様しょっぱさがありすぎて入れすぎると 塩辛くなってしまい、まったく効果なしです。 唐辛子そのものを使うのは種はちょっと辛すぎ、、、ですし、めんどくさいというのもあるので、唐辛子系のそのような「激辛!」っていうおすすめ調味料を教えてください。

  • 調味料、薬味について

    主人のことなんですが、調味料というか薬味が好きで、なんにでも入れるんです。七味唐辛子、一味唐辛子、青海苔、しょうが、ラー油、ごま油、豆板醤、などなど。すべてを一緒に入れるわけではないのですが、特に七味唐辛子、一味唐辛子はなんにでもどっさりと入れていて、体にいいものかと?私がそんなに入れたら体に悪いんじゃない?というと薬味は体にいいと言われ。主人の家系は脳卒中になるかたが多くて心配なんですが、大丈夫なのでしょうか?教えてください

  • 花粉症で・・・

    こんにちは、実はここ数年私は花粉症の症状がひどいのですが、食事の際に何かと香辛料を(七味唐辛子や胡椒、タバスコ)等をかけて食べてしまいます。これって花粉症持ちの人はしてはいけない行為なんでしょうか?・・・・

  • 唐辛子の辛さとわさびやからしやこしょうの辛さは異なるのですか。

    唐辛子の辛さとわさびやからしやこしょうの辛さは異なるのですか。 私はわさびやからしやこしょうは平気でたくさんかけますが、唐辛子、カレーの辛さは苦手です。いわゆる赤い辛さです。汗がでて、舌がひりひりして頭痛がします。激辛ブームなどといわれてますが、辛いカレーなど辛さを通り越して、まったく味がしません。痛いだけです。インド料理店で何種類かもカレーを食べても全部同じ味(辛すぎて味がわからない)です。  一方、これがわさびとなると、別です。寿司にわさびをつけすぎてもつーんとくるが、ネタの味は感じています。つーんとくるが治まれば、また食べられます。 質問1 唐辛子の辛さとわさびやからしやこしょうの辛さは異なるのですか。 質問2 私がわさびに強くて、唐辛子に弱いのと同じように、インド人や東南アジア人は唐辛子は強くても、わさびはだめということがあるのでしょうか。 質問3 一般に女性は男性より唐辛子の辛さにつよいんでしょうか。激辛店には女性が多いし、マイ七味を持ち歩くOLや女子高生がTVのニュースで話題になってました。たしかに冷え症にきくとか、代謝がよくなるとか、女性に利点がありますね。

  • 料理にかける調味料について…何がOKで何がNG?

    皆さんは料理にかける調味料で、何が一般的・おいしくて、何がまずそう・おかしいという基準はありますか? 例:醤油を ・寿司や刺身につける…OK、一般的。 ・焼き魚にかける…変ではないがあまり見ない。 ・生キャベツにかける…変!。 外食しているといろいろなケースを見ますので、みなさんはどう思っていらっしゃるのか知りたくなったのです。ご自身の主観で構いません。 ちなみに私が見たNGの例: ・野菜炒めに中濃ソースをかける ・カレーに七味唐辛子をかける などです。かけている方はそうは思っていらっしゃらないはずですが、傍目に見てもおいしいとは思えません。 ここでいう調味料とは塩・醤油・砂糖・胡椒・ソース・マヨネーズ・ケチャップ・ラー油・酢・粉チーズ・七味唐辛子などで、生卵とか納豆は含めません(生卵に**をかけると…という回答は良いです) 宜しくお願いします。

  • かけうどんにおろし生姜(しょうが)を入れるのは香川だけ?

    近頃ブームの讃岐うどんですが、讃岐の国(香川県)ではかけうどんに、かなり普通に、おろし生姜を薬味として加えます。 よその地方では七味唐辛子が普通だと思うんですが、いかがですか? うちのうどんの薬味はこうだっ!!というのを教えてください。 ちなみに大阪在住の父は「かつおダシには胡椒が案外いけるで」と言ってました。

  • 刺身で使われる「赤い薬味」の正体は何?

    刺身の薬味として用いられる調味料についての質問です。 ヒラメやふぐといった白身魚の刺身をポン酢でいただくときには、薬味として、あさつきやもみじおろしがあると美味しいですよね。 ところで、スーパーなどで売られている刺身には、もみじおろしの代わりとして、赤い薬味が入っていることがよくありますが、この「赤い薬味」の正体がわかりません。もみじおろしよりは鮮明な赤色を呈しており、唐辛子系の辛さが強い印象です。 辛い物好きの私は、この「赤い薬味」を購入しようと思っているのですが、その正体が解らず、悩んでいます。 似たようなものとして、柚子胡椒(柚子唐辛子)も調べてみたのですが、塩分が強く、「赤い薬味」とはどうも異なるもののようです。 どなたか、この「赤い薬味」の正体をご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくご回答願います。

  • 皆さんの苦手な辛さ、好きな辛さとは?

    味の辛さ・辛味のことです。 一番ポピュラーなのは唐辛子の辛さだと思いますが、それ由来も含めていろんな辛さがありますね。 山椒、カラシ(マスタード)、コショウ、わさび、タバスコ、ハバネロやジョロキアのような強烈なもの、シシトウのような辛味、生の玉ねぎをかじった感じの・・・ もっとあるかも知れません。 さてそこで、このような辛さの中で皆さんの苦手な辛さ、好きな辛さは何ですか?

  • 麺類に加える辛味調味料

    表題の通りなんですが、 皆さんは以下の麺類には何を加えてますか? 因みに、私は以下のとおりです。 醤油ラーメン:白コショウ 味噌ラーメン:何も加えない 塩ラーメン:何も加えない うどん・蕎麦:一味or七味唐辛子 スパゲティ:タバスコ(カルボナーラはブラックペッパー) ソース焼きそば:コショー 塩焼きそば:コショー あんかけ焼きそば:何も加えない

  • 調味料の小分けパック

    こんにちは。 今日冷蔵庫の掃除をしていて、賞味期限切れの調味料を何個か処分しました。 そこで思ったのですが、調味料を1回分くらいずつ小分けにしたものを購入する方法はありませんか? 特にスパイス類などは、1瓶買ってもほとんど使わず捨ててしまうことが多くもったいないなぁと思っています。 ちなみに今日処分したのは、ラー油・豆板醤・七味唐辛子・ナツメグなどです。 これらは、特定の料理には「欲しいなぁ」と思うのですが、年に数回使っても使い切れません。 賞味期限+半年くらいは何とか大丈夫だろうと使ってみたりするのですが・・・。 例えばラー油ならスーパーの餃子を買ったときについてくる小袋が20個パックくらいになってるもの。 例えば七味唐辛子ならカップうどんなどについてくる小袋が同じく20個パックくらいになってるもの。 そんなものはないのでしょうか? コストが合わず、作られないのでしょうか? もしネットやスーパーなどで入手できる方法があったら、是非教えてください。