• ベストアンサー

XlogXを+側から0に近づける時

XlogX をプラス側から0に近づける時について質問です。 Lim xlogx をx→+0 の時、 xはプラスの値をとりながら0に近づきますよね? logx は-∞に近づきますよね? この時、xlogx 全体としては0に近づくのでしょうか?それとも-∞に近づくのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

置換しなくても直接ロピタルの定理を適用すれば済みます。 lim[x→+0] xlog(x) ←0*∞型 =lim[x→+0] log(x)/(1/x) ←∞/∞型なのでロピタルの定理適用 =lim[x→+0] (1/x)/(-1/x^2) =lim[x→+0] (-x) = 0 (正確には-0ですね) また y=xlog(x)(x>0)のグラフを描くと添付図のようになります。このグラフからも グラフの曲線に沿ってx→+0に近付けて行くと y→-0 に収束することがわかります。

その他の回答 (2)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

t = - log x の変換をすれば、 ロピタルの定理は使わずに済みます。 lim[x→+0] x log x = lim[t→+∞] - t/(exp t). 指数関数をテイラー展開すると exp t = 1 + t + (1/2)(t2乗) + (1/6)(t3乗) + … ですが、t > 0 のとき1右辺は各項が正なので、 exp t > (1/2)(t2乗).よって、 0 < t/(exp t) < t/{(1/2)(t2乗)} = 2/t. ここで t→+∞ とすると、ハサミウチできます。

回答No.1

log(x) が-∞に近づく速さに比べ xが0に近づく速さが圧倒的なため、 Lim[x → +0] x・log(x) = 0 になります。 証明は次の通り: log(x)=tとおいてみると、x→+0をt→-∞といいかえることが出来ます。 Lim[x → +0] x・log(x) =Lim[t → -∞] exp(t)・t =Lim[t → +∞] exp(-t)・(-t) =Lim[t → +∞] (-t)/exp(t) t → +∞ のとき分母、分子ともに発散するのでロピタルの定理を適用することが出来ます。 つまり、 分子の導関数 = -1 分母の導関数 = exp(t) なので =Lim[t → +∞] (-1)/exp(t) =0 が極限値になります。 この証明と同じ方法で、例えば Lim[x → +0] x・(log(x))^100 = 0 なども示すことが出来ます。 そのくらい、x → +0 での log(x)の発散のスピードはのろいのです。

関連するQ&A

  • 簡単そうで難しい極限値問題

    自分では難しいと思うのですが・・・   lim(x→∞) (logx)/x   lim(x→0) xlogx もし解法が分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 極限値

    f(x)=e^(-1/2)/x^2 について、 lim[x→+0] f(x) が求まりません。 私はまず対数を取って、  logf(x)=-(2xlogx+1)/x ・・・ (1) 次にロピタルの定理より、  lim[x→+0] logf(x)=lim[x→+0] -2(logx+1)=+∞ ・・・ (2)  ∴lim[x→+0] f(x)=e^(+∞)=+∞ このように解きました。 しかし、(1)式によれば、lim[x→+0] xlogx=0 より、lim[x→+0] logf(x)=-∞ 、 lim[x→+0] f(x) = e^(-∞) = 0 となってもよさそうなものです。(但しこの場合は(1)式右辺の分母について、lim[x→+0] x=0 より、数学的に正しくないと思われる) 実際にy=f(x)をコンピュータでプロットした結果は、lim[x→+0] f(x) = e^(-∞) = 0 となりましたが、(1)式からロピタルの定理によって(2)式を導出することになんらかの問題があったのでしょうか? 繰り返しますが、(1)式からロピタルの定理を用いて lim[x→+0] f(x) を求められない問題について、質問致します。

  • 極限 疑問

    極限 疑問 ちょっと気になったので質問させて頂きます。 (1)lim[x→∞]logx=∞ (2)lim[x→-∞]logx=定義できない (3)lim[x→∞]-logx=-∞ (4)lim[x→-∞]-logx=定義できない (1)~(4)は正しいでしょうか? グラフを書いてみて正しいと考えています。 (3)について,lim[x→∞]-logx=-∞は-lim[x→∞]logx=-∞と -極限操作の前に出しても問題ないでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 積分

    ある問題の計算の過程で、∫(1→0)logx dxをとくことになったのですが、部分積分で [xlogx](1→0)-∫(1→0)logx dx となるとおもうのですが、[xlogx](1→0)のところで、x=0のときはどうしたらいいのでしょうか?ロピタルの定理を使うのでしょうか・・?そうでしたら、使い方を教えてください。

  • どうしてもわかりません

    以前、同じ質問をし、回答をもらったのですが、理解できないところがありました。補足質問をしましたが返事は来ず、丁寧に教えていただきたかったので、また書かせていただきました。 関数f(x)=(x^2)logx(x>0)を考える。 (1)y=f(x)の増減と凹凸を調べ、グラフをかけ。lim(x→+0)x^2logx=0を用いてよい。 この場合の増減表の書き方なんですが、2次導関数まで調べて、変曲点を出すことができました。グラフをかくにあたって、できるだけ細かい範囲で求めたほうがわかりやすいと思うのですが、増減表の範囲は、どこからどこまで書けばいいのでしょうか? また、増減や値がはっきりとわからない時は、空欄にしてもいいのでしょうか? lim(x→+0)x^2logx=0より、0は定義されないのはわかるんですが、グラフをかくときに、どのように説明すればいいのでしょうか? 増減表のかきかたを、わかりやすく教えて下さい。お願いします!

  • 定積分の問題

    書き方間違ってるかもしれませんが、 ∫logx dx (x:1→e^2) という問題で、 [xlogx]-∫x×1/x dx(x :1→e^2) となるところまではわかったのですが、 この[xlogx]はどうしてこのあと2e^2になるんですか? 教えてください。

  • 極限

    lim ( x → ∞ ) logx / x = ( 1 / ∞ ) = 0 なぜ、0になるのか教えてください。logx が1になるのがわかりません。 それと、lim ( x → 0 ) logx / x  の場合はどうなるのでしょうか。 お願いします。

  • 極限の問題です

    f(x)=(e/x)^logx (x>0)のグラフを求めるために x→+0とx→+∞の極限を調べたいのですが lim[x→+0]f(x)では調べられないので lim[x→+0]logf(x)=lim{logx(1-logx)}=-∞ lim[x→+0]f(x)=0 としたのですが、あってますか? あってるとするとグラフは原点からy軸漸近線で始まることになるのですか? lim[x→+∞]logf(x)=lim{logx(1-logx)}=-∞ lim[x→+∞]f(x)=0 x軸が漸近線? よろしくお願いします

  • この不定関数の求め方がわかりません。

    この不定関数の求め方がわかりません。 1) xlogx(エックスlogエックス) 2) √x分のlogx logx _____ √x 難しくてわかりません。 できるだけ早く解答いただけると幸いです。 お願いします。

  • 次の極限

    lim(x⇒∞) (logx/x) =0 を使ってよいという条件で (2-logx)/(2x√x)の∞の時の極限を求めよ とありました。 ここで解答が、 lim(x⇒∞)2*{(log√x)/(√x)}より0と書いてありましたがどうしてこのように変形できるのかわかりません。 ご指導お願いします。