1つの水栓に2つの蛇口を付け替えたい理由と方法の検討

このQ&Aのポイント
  • 職場で使用している手洗い場には1つの水栓があり、手洗いと洗濯のために1つの蛇口を使用しています。しかし、洗濯のたびにホースを取り付けるのが面倒であり、2つの蛇口に切り替えたいと考えています。
  • 最初は2又蛇口の購入を検討しましたが、値段が高く再検討することにしました。職場で使用している洗濯機は2層式で水圧は強くないため、金属製の2又蛇口は必要ないかもしれません。
  • 代わりに、添付画像のような蛇口を検討しています。この蛇口を取り付けることで、手洗いと洗濯のために別々の蛇口を使用できるようになり、ホースの取り外しが不要になります。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

1つの水栓に2つの蛇口を付け替えたいのですが…

お世話になります。 職場で使用している手洗い場には1つの水栓があります。 手洗いの際はその水栓の蛇口から水を出して普通に使用しています。 しかし、その1つの水栓で洗濯機も使用しなくてはならず、 洗濯の度ごとに、蛇口へホースを取り付けて使用しているのですが、 いちいちホースを脱着するのが面倒です。 最初は「1つの水栓から2つの蛇口にするため2又蛇口の購入」 を検討していましたが、けっこう高価なので再検討することにしました。 洗濯機が全自動なら水圧が強いため、金属製の2又蛇口が良いと思いましたが、 職場で使用している洗濯機は2層式です。 それほど水圧は強くないと思うので、添付画像のようなものを検討しましたが、 どうでしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EVPH7G/ref=ox_sc_sfl_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

添付画像の商品ですが、これは分岐蛇口ダブルニップルと言います。切り替えが 付いていますが、一方にしか水が出せず2つの口から同時に出せません。 例えばすすぎの際は水が常に出ますよね。と言う事は洗濯機に繋がっている方を 止めないと手が洗えないと言う事になります。 これはタカギの商品です。 同じような商品で、コック付三ツ又ジョイントと言う商品があります。三ツ又の 分岐している部分にコックがあり、これなら同時に水が出せます。 ただし蛇口ニップルやカクマルパチット蛇口等や、ホースが別に必要です。 これもタカギの商品です。 INAXでは2つ口ホーム水栓があります。金属製です。 カクダイでは洗濯機用双口水栓もあります。これも金属製です。 現在の職場では、場合によっては同時に水を出す必要があるかも知れません。 そんな時に添付画像の商品(分岐蛇口ダブルニップル)ではどちらかを優先させる 必要があります。全て揃えても5千円以内で買えますから、上記の商品を検索して 検討して見て下さい。 金属製は分かりませんが、タカギの商品ならホームセンターで揃えられます。

ken-tai
質問者

お礼

回答ならびに大変貴重なご意見ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.5

タカギの分岐蛇口ダブルニップルは庭の散水用に使用しています。 水圧かけっぱなしにしても洩れることはありません。(今のところ) 屋外蛇口で2年ほど使用していますが劣化の兆候は無いですね。 ホースの付け替えの手間を考えれば、 ダイヤルで横と下に切り替えるだけなので楽だと思いますよ。 両方同時に使うのは・・・実用的でない。 ダイヤルを中間あたりにすると横と下がつながるようになりますが・・・ (散水後ホースの圧力を逃がすのに時々・・・・ノズル手前のコネクタをストッパー付にしている物で・・・) 両方同時に使いたいのであれば、 タカギであれば三方コネクタ-コック付しかないですね。 但しニップルを別途購入する必要有り。 全長が長くなる。真下でなく斜めに手洗いの水が出る事になります。 あと、洗濯機が全自動だから水圧が強い、2層だから強くないの意味が不明なのですが。 水道の圧力は一定のはずですが・・・ 蛇口全開で洗濯機側において水をストップ出来るのであれば、 普段は洗濯機側にしておけば、 分岐蛇口ダブルニップルのダイヤルだけでも水をストップできると思います。

ken-tai
質問者

お礼

回答ならびに大変貴重なご意見ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。

回答No.3

園芸用のもので長時間安心が買えるか・・・という難点 利便性  あなたが一人で使うには問題ないでしょうが、不特定多数の人が使う場合には混乱が起こって当然でしょうね。 通勤途上で家屋の解体現場などを目撃しませんか? 解体主にお願いすれば何処かに転がっているはず・・・ 不用品の再利用も視野に入れておくべきです。 個人的には何故か2-3個持っていますが・・。

ken-tai
質問者

お礼

回答ならびに大変貴重なご意見ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

今の蛇口を外して、分岐水栓を付けるのが最も安上がりです。将来的にも分岐水栓のほうが良いでしょう。洗濯機を全自動に交換したときは、アダプターを買えば、そのまま全自動用の水栓に変わります。  先に何を付けるかで水圧は変わりません。 商品検索 | 三栄水栓製作所webサイト( http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1008&pageId=1008&genre2=7754&genre1=7746&searchFlag=1&genre[2]=7754&offset=1 )の、B26-13,B41-13が普及品です。(JISではあません)

ken-tai
質問者

お礼

回答ならびに大変貴重なご意見ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。

回答No.1

使う時間帯が別々ならば、添付画像(リンク)のような商品で良いと思います&洗濯機側のホースとコネクタでしっかり接続できるならば。(ホース経・形状など要確認) 切り替えて使うだけなので、水圧は下がりません。 切り替える手間か、現状の脱着の手間かの違いでしょう。 状況は違いますが、ウチも以前、庭の手洗い用とスプリンクラー用に毎回コネクタを脱着していて面倒だった為、リンク先のような切り替え式のパーツを取り付けましたがとても便利になりました。ちょっとした事なんですが。 ひとつ注意は、手洗い用の方に切り替える際に必ず蛇口を閉めないとジャーっと一気に水が出て驚く事です。 わかってはいてもついやってしまいます。 洗濯機での実体験でなくてすみません。 少しでも参考になれば。。。

ken-tai
質問者

お礼

回答ならびに大変貴重なご意見ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 全自動洗濯機にしたら水栓(蛇口?)から水漏れ うちの水栓形式?

    今まで二層式の洗濯機を使用していましたが、やっとうちにも全自動洗濯機が来ました。ところが業者の人(買った店と契約している運搬業者)が設置をしてくれたのですが、水栓(蛇口)の所から水が漏れてしまいました。運搬業者の方が言うには水栓(蛇口)の先の部分(ノズル)だけ交換すれば良いとの事でしたので早速取り替えようと思うのですが、新しくするなら全自動洗濯機用の水栓ノズルが良いと勧められましたのでノズルに全自動洗濯機のホースにつなげる継ぎ手部分がついているノズルをメーカーから取り寄せしようと思うのですが家で使用しているノズルの形式が”自在水栓”なのか”万能ホーム水栓”なのかわかりません。 家で使用しているノズル部分(水が出る部分)が上に向いたり下に向いたりします。この水栓の形式を教えて下さい。同じような体験をした方どのように処置されましたか教えて下さい?洗濯機購入してからまだ洗濯できていません。(>_<)

  • 立水栓

    庭にある散水栓を立水栓にしようと思っています。この際、洒落たものにしたいのですがレンガなどで自作するのは面倒です。ホースにつなげるだけの既成の立水栓が売っていますが、あれってどうなのでしょうか?水圧でホースが抜けてしまいますよね? 使うたび、いちいち水道の蛇口と立水栓の蛇口を開け閉めしているのでしょうか? 既成の立水栓を、ホースでなく配管して繋げられないものでしょうか?

  • 英語の教材

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4903041174/ref=ox_sc_sfl_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4479304401/ref=ox_sc_sfl_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4479303952/ref=ox_sc_sfl_title_3?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860641345/ref=ox_sc_sfl_title_4?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757402430/ref=ox_sc_sfl_title_5?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 のどれかを買いたいのですが、オススメはどれですか? 2-3冊は持っておきたいのでベスト3まで絞ってください

  • 止水栓つきの蛇口と給水ホースの接続

    止水栓付きの蛇口に全自動洗濯機の給水ホースをつなぐと水が出ません。ホースを外した状態では普通に水が出ます。 洗濯機、給水ホースは新品です。原因がわかりません。

  • 水栓に圧?がかかりすぎる

    洗濯機用の水栓があるのですが、使用しているうちに固く?なってきます。 蛇口をまわしても、水圧の関係?でまわりづらくなってきて、 そのうちにまわしても勝手に戻ってくるようになります。 先日は夫が水を止めて直してくれましたが、3ヶ月程度でまたそうなりつつあります。 これを改善するためにはどうしたらよいでしょうか。 そのうち破裂でもするんじゃないかと。 分かりづらい質問ですがよろしくお願いします。

  • 水栓柱の蛇口の付け根から水漏れ

    散水ホースのために水栓柱を購入しました。 各々の接続は問題なかったのですが、水栓柱についている蛇口の付け根部分から水が漏れています。 シールテープ(?)を何重か巻いて、ネジの部分を思い切り締めたのですが、ある程度の水圧(といってもホースからはチョロチョロとしか出ないくらいです)になるとジワ~と水が漏れてきます。 何か完璧に水漏れを止める方法はありませんか。

  • 全自動洗濯機を初めて設置する際の給水蛇口について

    先日こちらで質問させていただいて、その質問については解決したのですが、 また一つ疑問が出て来てしまったので再度質問いたします。 今までは二槽式洗濯機を使用していましたが、脱水槽が故障したので全自動洗濯機に買い換えようと思っています。 そこで問題になってくるのが給水蛇口で、現在は洗濯する時だけ風呂場(シャワーなし)の蛇口にゴムホースを差し込んで使用していますが、 全自動洗濯機を買うとゴムホースを差し込むというわけにはいかないと思いますので、風呂場の蛇口を改良しないといけないと思うのです。 ちなみに今の風呂場の蛇口は自在水栓の単水栓というやつでこんな感じです。→http://danke-shop.jp/?pid=4824648 風呂場の蛇口としても継続して使用しないといけないため、洗濯機への給水は洗濯時のみホースを蛇口に差し込むという方法を予定しております。 そこでいろいろ調べたところ、分岐水栓というものを見つけたのですが、 (http://joshinweb.jp/season/2485/4984824452510.html) このようなものを取り付けたら、風呂の蛇口としては今までどおりに使えて、全自動洗濯機を使う時にもホースを差し込むだけで使えるようになりますでしょうか?

  • 洗濯機のオートストッパー付き水栓にホースがつけられません

    洗濯機のホースがはずれてしまい、付け直すことができません。 洗濯機の上に棚を取り付けようとして、一時的にホースをはずしてしまいました。はずすときは簡単にとれました。 使用機種はSHARP ES-FG60Fです。 オートストッパー付きの水栓を使っています。水栓のほうは、取り付け業者にまかせてしまったのでメーカー等わかりません。 洗濯機側のホースを水栓に押し込もうとするのですが、オートストッパーのくの字の出っ張りが引っ込まないので、カッチリはめることができません。 くの字の出っ張りを押すと水が出るのが正常ですよね? 出っ張りを押してみてもびくともしません。水も漏れません。 女性の力では、押し込む力が足りないだけなのでしょうか? 付け方が誤っているのでしょうか。 とりあえず洗濯ができないので、水栓のほうをはずして直接蛇口とホースをつなごうとも考えましたが、水栓をはずすのも固くて手ではできず、簡単ではないようです…。

  • 洗濯機用の給水ホースを分岐水栓などで取り付けたい

    引越した先が古い物件の為、洗濯機の給水ホースをつなげる蛇口が2層式などの圧のかからないホース用のもので、全自動洗濯機のホースが取り付けられません。 洗濯機はお風呂場の中に置くようになっていて、洗面台もお風呂場の中にあります。 位置関係と蛇口については、  湯船(蛇口はあるが古くてあらゆる分岐水栓や継手などの接続が無理そう) →シャワースペース(シャワー+蛇口あり) →洗濯機(専用蛇口なし) →洗面台(蛇口あり) となっています。 よくある給水ホース接続金具(画像の上の部品の方です) http://www.joplax.co.jp/products/jointimg/wa_img.jpg を洗面台の蛇口に取り付けてみましたが、ぐらついてとても水圧に耐えられそうにありません。 また、できれば洗面台の蛇口には上記の接続金具を見た目の問題や掃除のしにくさから付けたくありません。 可能であれば 1)シャワーのカランに給水ホース接続金具 2)シャワーのカランを自動洗濯機用万能ノズルに替える 3)シャワーの根本から分岐水栓 4)洗面台の蛇口を自動洗濯機用万能ノズルに替える 5)洗面台のボウルの下の根本に分岐水栓 のどれかにしたいと思っています。 1)から希望順に挙げています。 出来ればお湯で洗いたいので、シャワー側に接続出来るといいな、と思っています。 シャワーの所は他に比べると蛇口が新しくなっていて、 http://トイレのトラブル.com/img/28_01.gif こういった樹脂製のシングルレバータイプのものがついています。 1)を試してみようと給水ホース接続金具を付けてみた所、一応は装着出来たのですが、 今度は洗濯機側の給水ホースが短すぎて届かず、結局試す事も出来ていません。 ただ調べてみると洗濯機に接続するのに自在水栓は不可とあったので、 この方法ではダメなのかな?と思っています。 ただ、お風呂場の中なので、多少の水漏れであれば平気なのですが、圧がかかりすぎて シャワーの水栓自体が壊れてしまうのであれば、賃貸なので困ります。 4)については、これが出来ればお湯は使えませんが見た目がスッキリするので良いのですが、蛇口のレンチが引っかかる所がよく見るタイプの http://www.amazon.co.jp/カクダイ-万能ホーム水栓-JIS-7015-13/dp/B001D7HAHU こういう形ではなくて、今までに見た事のない細い部品なので自動洗濯機用万能ノズルを取り付ける事が出来るのかわかりません。 どの方法であれば可能か、またその為に必要な水栓の種類(名前自体がわからず調べられないので、名称がわかれば適合品番などは自分で調べます)など教えて下さい。

  • 全自動洗濯機の水栓が水漏れしています・・・

    今までなんともなかったのですが、蛇口と洗濯機の給水ホースのジョイント部分からポタポタと水が落ちていることに今日気づきました。 洗濯機の説明書をひっぱりだしてきて悪戦苦闘しています。 給水栓つぎてはネジ4本で締めるタイプです。 蛇口は自在水栓で、説明書の蛇口とカタチが違います。説明書では横水栓に取り付けるようになっていました。 ネットでも調べてみたところ、どうやらこの「自在水栓」は、洗濯機の給水ホースとの接続には不向きなようです。 この場合、思い切って、蛇口ごと横水栓に取り替えてしまったほうがいいでしょうか。 また、取替えは簡単にできるものでしょうか。 賃貸マンション住まいなので、やはり大家さんに許可を得てから取り替えないといけないでしょうか。 ちなみに合わないはずの水栓なんですが、今から5年前に電気やさんが取り付けてくださいました。トラブルは一度もありませんでした。 アドバイスいただければ、と思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう