• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感覚がずれている)

感覚がずれている 大学生女の生真面目な日常

このQ&Aのポイント
  • 大学生女性が生真面目で世間知らずなところがあり、人とずれていると感じています。
  • 特に飲み会の場面で自分と他人との差を感じています。
  • 自分の考え方が社会的にずれているのか不安に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

そもそも大学生同士で、なぜ「社会に適応できないよ」なんて言えるんでしょうね?(笑) 質問者さんは、「そう言うアナタ達も学生で、まだ社会に適応してないんだけど?」って言えばどうですか? 質問者さんだけじゃなく同級生も、今のままでは、「社会に適応できない」と思いますが、どちらかと言うと、質問者さんの方が「適応している」とは思います。 まず社会人って言うのは、「自立した人」でしょ? 従い、最終的に質問者さんが、自分で「頑張ってノリに合わせるしかないのでしょうか?」の結論を出すことが「自立」です。 その結論を自分で出せない質問者さんは、自立しているとは言えません。 でも今のところ、自分のプレースタイルを貫いて、普通は嫌う孤立化を選択しているワケです。 この点が、同級生に比べると、自立的なんですよ。 質問者さんが自立的に考えて、「自分は羽目を外すべきじゃない」とか、「場の空気が盛り上がらない」と思うなら、それを貫けば良いんです。 また、確かに「社交的」とは言えませんが、「王様ゲームに参加して羽目を外すコト」だけが、社交と言うワケでも有りません。 質問者さん流の社交術を構築しても良いです。 また社交だけが人間関係・信頼関係を構築する手段じゃありませんから、社交以外でカバーしても構いません。 一方、同級生も「頑張ってノリに合わせる」が社交と考えてる様じゃ、社会をナメてますよ。 「上司や同僚に合わせる」「顧客に合わせる」「競合会社に合わせる」みたいなコトで、「社会に適応出来る」ハズが無いでしょ? そんなのじゃ「社会に埋没」することにしかなりませんよね・・。 私の自立ですと、どんな理不尽な要求でも、相手に合すべき場合は合わせますし、一方では、どんな簡単な頼まれ事でも、断るべき場合は断りますよ。 極論すれば、「クツの裏を舐めろ!」って言われても、従うべき場合は笑顔で従うし、「100円貸して」と言われても、断るべき時は、鬼の形相で断ります。 私がクツの裏を舐めて、私の大事な家族や仲間が幸せになるなら、大したコトじゃありません。 逆に、何のメリットも無ければ、わずかな利益でも供与する必要はありません。 まして私の大事な存在に仇為す様な存在であれば・・・従うどころか、徹底的に逆らいますよ。 王様ゲームに参加するかどうかも、そんな観点で考えてみられたら? 質問者さんの大事な仲間が、質問者さんが参加することで、物凄く幸せになるなら、質問者さんが我慢して参加すべきでは?と思います。 逆に、それほど大事な仲間じゃなければ、自分の思いを大事にしても良いし。 自分が抜けることで、「場の空気」を乱さない様に配慮するとか、「とりあえず笑っとけ精神」などでも、充分な「社交的配慮」だと思います。 後はそれらへの理論武装と言いますか、信念的なモノに格上げするなどして、自立的に判断・行動すりゃ良いと思いますよ。 そう言う領域まで、質問者さんは「もう一息」ですが、同級生たちは、まだ「学生的なノリ」に過ぎない様です。 「けじめ」が無いと言いますか・・・。 少なくとも「取り敢えず楽しそうなコトには、参加しとけば?」なんてのは、社会人レベルの「社交」とか「社会的適応性」云々の話しじゃ無く、単なる幼稚性ですよ。

8y6t3jgqhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の考えも間違っていないという意見を多くいただき、安心しました。 私は人の目をとても気にする性格で、世間知らずで常識がないとか、浮いているとか言われて落ち込み、ずっと悩んでいました。 でも、どのような行動をとるかは自分で決めて、自分の信念を貫けばいいのですね。 そう言われると普段は別に浮いていないし、慕ってくれる先輩後輩もいるので、おそらく私の接し方に問題はないのだと思います。 はやく「自立」できるように頑張っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

こんちは。 >>でも同級生には「社会に適応できないよ、今後社会に出たときにそんなノリの悪いことじゃやっていけないよ」といつも言われてしまいます。 逆です。 言い回し考えるのがめんどーなので、てきとーに言いますが、同級生がバカなだけなので、ほっといていいです。 社会に出た後の「飲み会」なんて、はしゃぐためのものじゃなく、人脈を築くための場の一つです。 そんな場で、ハメはずしたら、もれなく、「めんどくせー奴」という烙印を押されて、距離置かれるだけです。 もちろん、お酒飲んで酔って気分が良くなってちょっとワイワイするようなことはありますが、ハメはずして騒ぐことは、周りにも迷惑になるので、普通の社会人はやりません。 たとえお酒の力があろうとも、人間関係は重要~なので、「ハメはずす=失態、醜態」なんてのを、わざわざ晒さないほうが、良好な関係を続けるには大切なことですからね。 >>また、私がずれてると言われないためには、頑張ってノリに合わせるしかないのでしょうか? 郷に入れば郷に従え という言葉もありますが、その場でうまーくやって生きていくのが、あなたのためになる生き方でしょうか? 仮に、ハメをはずした行動をしたことで、3~4時間の出来事。。。が、後々、尾を引いて、1年2年。。。10年付きまとうかもしれません。 あなたが、「ノリにあわせるのが必要だと思う。だからがんばって、郷に従う」というのなら止めませんが、 個人的には、その場での賢い過ごし方にはなるかもしれませんが、あなたの人生的には、賢い生き方には思えません。 ましてや、今の世の中、「無理やり飲ませるのはおかしい」という考えの方のほうが多いですから、社会に出てからの飲み会でも、「オレの酒が飲めないのかー」なんて体質のところはおかしいです。(もちろん、存在はしてますが。 これから、注意しなきゃいけないことは、バカなノリの奴らが強引に飲ませてきたり、無理に引き止めて帰らせなかったりする。 ようなことをされる前に、さらっと逃げるようにすること。とかですかね。。。

8y6t3jgqhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、社会に出た後の飲み会と学生の飲み会は違いますよね。 私もそうだろうとは思っていたのですが、「上下関係を構築する上で、そんな逃げているようでは今後困ることになる」などと言われ、よくわからなくなってしまいました。 自分の考えが間違っていなかったとわかって安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.5

ずれてませんよ。井の中の蛙大海を知らず。そんなちっぽけなゼミの飲み会が社会の象徴である筈がないではありませんか。質問者さんには質問者さんの個性がある。人生は長い。一時しのぎも無理も利かないんです。ついていけないなら無理についていく必要はありません。アフター5の付き合いは一次会だけにする。それで十分です。世の中には飲み会の方が本業かといった職種がないわけでもないけど、そうした特殊な業界に進むのでもないなら、最後まで付き合う必要なんかさらさらない。何が一番大事か。心身ともに健康を保って、長続きすることです。口では『心配してくれてありがとう。』といいながら、心のなかでは、ノリなんかじゃ世の中通用しないよとぺろっと舌を出すぐらいで問題ない。どうせ女性の付き合いは一生つづくものではない。いやまあ続くものなら続けてもいいけど、少なくともお互いの個性を認め合い尊重しあう姿勢が無いなら、続かないでしょう。

8y6t3jgqhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 羽目を外せない、馬鹿ができないというのが私の個性なので、そこは仕方がないと開きなおる方が長続きしますよね。 私は「口ではうまいこと言いながら内心は…」ということができません。 そのため、私が人とずれた意見を言って不快にさせるよりはと思い、いつも黙って人に合わせてしまいます。 正直今の環境でそれをやるとストレスがたまるので、もう少し器用に生きられるよう頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

それは性格ですから仕方がないですね。 そもそも、何で皆はノリがいいことをするのか?というと、男性はノリがいいところを女性に見せて気に入ってもらいたいからですね。 同性の間でも、“俺はちょっと違うんだぜ”というオーラを撒き散らしたいからです。 女性はそのノリを受身的に楽しみたいということで、ノリを容認します。 ノリはしばしば「羽目を外す」ことにつながって、それを目的ととらえる人がいますが、「楽しければ羽目を外していい」ということにはなりません。 あくまでもその場の雰囲気やバランスで考えるべきですが、「羽目を外した馬鹿騒ぎ」となるのであれば避けてもいいでしょう。

8y6t3jgqhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 その場の雰囲気やバランスの基準が、たぶん私と同じゼミの人たちでは異なっていて、いつも困ります。 性格だから仕方ないと言っていただけて安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203193
noname#203193
回答No.3

別に、ズレている、って言われても放っおけばいいんでない? >私の考え方は社会的に見てもずれているのでしょうか? 一部の人達にとってズレているだけ。 社会人総てが、ハメを外して騒ぐ人ばかりではないし そんな職場ばかりではありません。 >今後社会に出たときにそんなノリの悪いことじゃやっていけないよ」といつも言われてしまいます。 社会人になって、やっていけるかどうか、は こんなことで決まるものではありません。 ノリが良くて、騒ぐのが上手でも *仕事が出来なければ、何の意味もありません。 ただ・・・大学生さんですよね? ある程度の学歴を持って、特殊な資格を多く持って 有名、大企業への就職を考えているなら・・・ 仕事ももちろんですが、宴会上手を要求される職場も・・ありますね。 それだけで無く、宴会幹事としての能力・・・ ですが、その場合、あなたの性格から言うと 宴会の中で騒いで盛り上げる、よりも 幹事として、全体のお世話をする・・・方が合っているのではないですか? 幹事が盛り上げる・・場合もありますが 人数の多い場合は、 会計、セッティング、等、雑用専門の幹事も必要になりますから・・・ 社会人の宴会では あなたのような、理性を失わないタイプの人は 貴重な存在だと思いますよ。 皆が皆、べろんべろんに酔ってしまっては・・・困りますからね。 あなたはあなたで、今のままで良いと思いますよ。 勉強頑張ってね!

8y6t3jgqhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も仕事ができるかどうかが一番重要だと思っています。 同級生の発言に疑問は感じるものの、複数人からいつも言われるのでよくわからなくなってしまいました。 本当におっしゃる通りで、私は盛り上げ役よりも雑用のほうが好きですし、自分に合っていると思います。 普段の飲み会も、片づけの必要がある場合は率先して行っていますが、それもよく逃げだと怒られます。 人には向き不向きがあって、盛り上げるのは得意な人がやればいいというのが私の考えなのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179609
noname#179609
回答No.2

こんにちは。質問者様が心配するような事は皆無ですよ。飲み会にも出席していらっしゃるのに、質問者様の何がノリが悪いのでしょうかね?(笑)王様ゲームで社会不適合的な発言をする方に、疑問を感じます(笑)仮に、社会に出て、会社の飲み会で羽目を外す人なんて、中々居ないと思いますよ。今まで通り、無理せず、その場を楽しんで下さいね。

8y6t3jgqhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同級生に言わせると飲み会は楽しんでなんぼらしいですが、私は同級生に何言われるかが怖すぎて、飲み会自体楽しめない状況です。 社会にでたらもっと落ち着いた雰囲気での飲み会になるといいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

社会人が飲み会で王様ゲームやったらそれこそ引きますわw そんなの学生のときだけのノリでしょw …って思いますが 個人的には学生の飲み会のノリと社会の飲み会のノリはぜんぜん別物です。 私は正直学生の飲み会のノリ嫌いでした。 そこまで無理して参加する程のものじゃないとも思ってました。 大声で叫んで盛り上がる男子学生とか未だに大嫌いです(笑) 社会に出てからの方がまだ落ち着いてたので楽でしたね。 その代わりこちらは出来る限り断らない様にはしてます。 特に上司の誘いは絶対断らない。ただ幸いそこまで誘われる事もありませんし 学生バカ騒ぎみたいなノリの大人もいませんので。 (稀に居ますが大抵他の人からウザがられてる) 同学年の誘いぐらい好きにさせてくれーって思います。 まぁ卒業イベントとかそれぐらいなら頑張りますが 無駄な飲み会は私も行きませんでした。 仲の良い子だけで集まって飲む方が好きです。

8y6t3jgqhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先輩の誘いは断らない、先輩を楽しませる、ということが重要だと同級生にも言われます。 でも、大学生なのでお給料をもらっているわけでもないですし、自分の性格を曲げて無理してまでやるようなメリットがないと思ってしまいます。 日常生活では慕ってくれる先輩後輩もいますし、特に人間関係に問題はないので余計にそう思います。 その辺が同級生からすると薄情というか、社会不適合に思えるのかもしれませんね。 私と同じ意見の方がいらっしゃって安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲み会やカラオケの場における異常なハイテンション

    飲み会やカラオケの場における異常なハイテンションが私はどうしても苦手です。 Ex.○○一気しまーす!!! しかし社会においてそれは一般的にあります。 ということは、それを望んでいる人がある程度以上、おそらく半数以上いる思います。 ああいうノリは、みなさん楽しいのでしょうか? どれくらいの人が、あのノリを楽しめる人間なのでしょうか? どう思いますか?

  • 大学の欠席について

    閲覧ありがとうございます。 大学1年生です。 必修で基礎ゼミがあるのですが、ランダムで組まされ、同級生もゼミサポーターの先輩も苦手なタイプの人ばかり、苦手な雰囲気で行くのが嫌になっていました。 私にとって、はずれでした。 私はいつも1人でいます。 今日、基礎ゼミがあるので頑張って行こうと思ったのですが行くことを考え始めると動悸、息苦しさ、腹痛がしたので今日は休むことにしました。 ゼミの先生には休むことを始まる前にメッセージで送ったのですが、同じゼミの子でLINEを交換した子から「今教室にいる?」と送られてきました。 きっとまだ先生が来ていなかったのだと思います。 その子とはただLINEを交換しただけで友達ではないので体調が悪くて休むと送るのは少し違うかなと思い、送りませんでした。 そして、そのLINEです。 きっと同級生、先輩を含め私を探していたと思います。 迷惑をかけてしまった…、やらかしてしまった…と、余計に基礎ゼミに行きづらくなりました。行きたくなくなりました。 先生からお返事が来たのは授業開始後25分後でした。 人見知りでコミュニケーションが苦手な自分のせいだと分かっているのですが、より同級生と先輩が怖くなりました。 この先、あと1年半あのメンバーだと思うと、とても辛いです。 次回から3回くらいは個別ゼミではなく、全体なので頑張って行こうと思っています。 ①同級生と先輩はどう思ったでしょうか。 ただでさえ印象悪いのにもっと印象悪くな  りましたよね…。LINEを交換した子に伝えておけよって思いますか。 ②LINEを交換した子はどう思ったでしょうか。体調不良で休むことを伝えておいた方が良かったのでしょうか。 ③先生から体調不良で休むことはその後に伝えられたのでしょうか。 ④この先のゼミを耐える方法を教えてください。 長文、分かりづらい文章で申し訳ないありません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 飲み会の楽しみ方

    飲み会の楽しみ方 私は今大学生で、時々バイトやサークル、ゼミ、高校の友達などと飲み会に行きます しかし、私は人と話すのが苦手で、特に飲み会のように大勢の人が集まる場を楽しむことができません 飲み会はいろんな人と仲良くなるチャンスだと思い、極力参加するようにしているのですが、会話に入れないことが多いです… 話をふってもらっても面白いことも言えず、一言二言で話が終わってしまいます なんとなくいつも愛想笑いをして、会話に入れず、周りに気を使わせてしまう現状を打破したいです! 飲み会を楽しむコツを教えてください

  • 酒の席での不快な言動への対処について

     社会人2年目の事務職員(女)です。長文の投稿失礼します。  先日、私の所属する部署の部長が今年度で退職されるとのことで送別会がありました。送別会は一次会は原則出席、二次会(宿泊施設を借りて翌日までわいわいやろうという企画)は希望者のみ出席ということで、事前に出欠確認と参加費の支払いがありました。  二次会が宿泊施設となっていたことと、女性陣はみな一次会までの参加にしていると聞いたので、私も一次会のみの参加を希望していました。また、公共交通機関がないため会場までは車です。私はお酒があまり好きではないので、送迎役を買って出て、帰宅方面が同じ数人の先輩を送ることになっていました。  一次会が修了してから、二次会の会場に顔を出して(一次会の会場と隣接しており駐車場は合同だったため)挨拶をし、そのまま帰宅するつもりでした。  ところが送迎を引き受けた先輩がすでに二次会の会場に上がり、話しこまれているのです。私が待っているのに気づいても、「もう少し付き合っていきなよ」と私も部屋に入るよう促され、上座で部長と課長に挟まれ身動きが取れなくなりました。  困ってはいたのですがどうすることもできないし、めったにない機会だしと諦めてもうしばらくその場を楽しもうと思っていたのですが、時間がたつにつれ先輩たちの悪ノリの度が過ぎ、気分が悪くなりました。王様ゲームやポッキーゲームをやるのです。罰ゲームなどはさせられませんでしたが、ゲーム自体には強制的に参加させられました。また、ベテランの先輩には「あんたはキャバクラで働く方が稼げるんじゃないか」と言われ、どういう意図か分からず、笑って流していたら何かにつけ「キャバ嬢」と呼ばれ、なんとなく不快感を覚えました。こういう場でのこういった発言はどういう意味なのか(話しやすいという意味?軽く見られている?若い女性社員だから?)悩みます。  数時間後には我慢の限度が過ぎて、あからさまに不機嫌な態度が出てしまい、翌日、私が不機嫌そうだったことが職場内での会話に上がっていたそうで、どう対応すればベストだったのか考え込んでしまいます。態度があからさますぎたのは反省していますが、どうすればその場にいることが苦痛なのか伝えられるのか分からなかったのです。  私は上記のようなことはセクハラやパワハラに値すると感じたのですが、自意識過剰なのでしょうか? 若いとか人生経験が豊富だとかノリの良し悪しとか、そういったものの問題なのでしょうか?  こういった場合、どうすればスマートに場をやりすごせるのかアドバイスいただければと思います。  ちなみに私は職場ではパワハラやセクハラの対策担当業務を任されています。この送迎会の後すぐに、上司からパワハラやセクハラの対策案件をまとめてくれ、と指示され戸惑っています。

  • 大学生の飲み会を楽しむコツ!

    飲み会を楽しむコツを教えてください! 大学生ですが、飲み会が苦手でずっと避けてきました。しかし、最近飲み会が苦手であることは損であると思うようになり、参加しています。でもやっぱり楽しいと思えないのです。盛り上げたりもできないし、何よりあのしょうもないテンションについていけません。 学部柄、社会人になってもこの飲み会のノリはついて回ると思います。 私は女子ですが、女の子としての節度をわきまえたうえでの飲み会の過ごし方を伝授していただけると嬉しいです!(裏で、「あいつはビッチだから」とか言われるような振る舞いをする女の子にはなりたくないです) よろしくお願いします!

  • 飲み会後の流れ…!!友達感覚で大丈夫ですよね?

    私が女性側の幹事で飲み会を開きました。 飲み会のとき、私のノリに合わせてくれた方がいて、私達のやりとりで盛り上がったので有り難かったなと思い、日がたってましたが素直にお礼をいいたくなり、男性側幹事に飲み会から3日後、連絡先を教えてもらいお礼メールを男性にしました。 やりとりは↓↓ 私「あっという間に日がたってしまいましたが、飲み会のときは、楽しませてくれてありがとうございました。」 男性「あまり会ったことのないタイプの女性で楽しく飲めたよ。」 私「楽しんでくれたなら良かったです。大人しく飲もうと思うんですが、なかなか演じられないもんですね。また良かったら遊んだり飲みしましょうね」 男性「そういえば、最初は静かだったね。でも喋りだしてから楽しくなったよ。見た目は美人なのにギャップがあってそこが良かった。 また飲もう。飲みでもいいけど、昼間でもいいよ。あいてる日あったら教えて」 ときたので空いてる日を教えたらランチを食べに行くことになりました。 いつも、盛り上げ役で合コン後誘われるといったら、合コンセッティングだったので初めての流れで驚いています。 私は、どんな人かな?一緒にいて楽しければ、友達から深い仲になってもいいなと思っています。 人それぞれだと思いますが、男性側としては少しは女にみてくれてると思ってもいいのでしょう?笑 また会計は、私が奢らなくても大丈夫ですよね?

  • すべての女性に対しての質問です。

    はじめまして。 女性に対しての質問です。 もし自分に好きな人がいて、その人と付き合っていないとき、 飲み会などには付き合いなどもあり行くと思いますが、 その場の雰囲気で王様ゲームをすることになり、 男の人とキスをしたとします。  (1)そのことを好きな人に言いますか?  (2)もし言ったとしたら何を思って言うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親友が飲み会に誘われない

    今年に入ってから同級生6人で金曜日に飲み会を頻繁にするようになりました。 私の親友Aは金曜日は仕事で遅くなってしまうので、いつも途中参加になってしまいます。 Aは男が話しやすい話題を作ろうと車やスポーツの話をして場を盛り上げようとがんばっているけれど、男3人はAの話に相づちをうつだけ……。私もあまり詳しくないので話に参加できません。 それに「帰ろう」と言い出すと途中参加のAは「私は少ししか飲んでない」と言って怒ったりします。 そんなある日、私とAが一緒にいる時に同級生B(男)に会い、飲み会をしようという話になりました。 Aはその場で「金曜はダメ。土曜にして」と言いましたが、結局飲み会は金曜日になってしまいました。 Aはその日、欠席しました。そして「私を呼ぶ気がないんだ」と落ち込んでしまいました。 なので私はBに「なぜ、土曜日はダメなの?」と質問すると「Aが来ると(私)が大人しくなる・遠慮しているように見える」と言われました。 確かにAが来ると私は安心して聞き役になってしまいます。それに話題にもついていけないので、静かになってしまう事もあります。 男3人は話し合って、ワザとAが来れない日にしていたようです。 私にも責任があると知ってショックを受けました。 Aと会った時、ギクシャクとしてしまい「そんな事ないよ」と言うだけで慰めの言葉も上手く出てきません。 Aを誘うように同級生に頼んでみるのも変だし、私がその飲み会に行くのを止める事しか解決方法はないのかと悩んでいます。

  • 上司からの飲みの誘い

    上司から飲みに誘われました。 その日は元から地方から出てきた友人と会うことになっていました。 しかし断れず、自分と上司二人(年配)と同期一人と自分、計4人で 飲みに行きました。 飲み会は一次会で終わると思いきや二次会もあると言われ、自分は本日地方から出てきた友人と会う旨を伝え、一足お先に場を去りました。 やはり、このような場合は会社の飲みを優先するべきだったのでしょうか? 今思い返して、社会人としてまずかったなと反省しています。 みなさんの意見を聞かせて頂きたく。よろしくお願い致します。

  • 彼氏と性格が正反対です。

    彼氏と性格が正反対です。 私20半ば・彼30前半 付き合って1年4ヶ月 2人でいる時には感じませんが、第三者といると性格の違いを痛感します。 彼 ・社交的 ・みんなで集まって飲むのが好き ・ノリがいい ・友達多い ・大学院卒 私 ・内向的 ・大勢の飲み会が苦手 ・ノリが悪い ・友達少ない ・高校卒 と丸っきり正反対です。 食の好み・ゲームや本が好き・料理をするのが好きという趣味は同じで、 一緒にいる時はとても落ち着けます。 彼は仲間内の飲み会に連れて行ってくれたり、 友人にも会わせようとしてくれます。 けれど私は上記のようにマイナス要素たっぷりの人間なので、 私といてもつまらないんじゃないか・場が盛り下がるんじゃないか… と不安になります。 「好きだよ」 と言ってくれますが、私といて我慢していないのか気になる部分もあります。 一緒に飲み会に行っても、私は場を盛り上げられないからです… 私が「人見知りを直したい」と言うと、 「いっぱい人のいる場に出るしかないね。でも直さなくてもいいんじゃない?」 と言ってくれるのですが… 彼のことは大好きですが、ここまで性格が違うとうまくいかないのかと不安になります。 同じように恋人又は配偶者さんと性格が正反対だという方。 実際どうですか? うまくいってますか? お話を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう