夫の叔母との関係について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は夫の叔母との関係に悩んでいる。
  • 叔母は気の強いが頭がいいスーパー叔母で、人が集まる存在。
  • 質問者は叔母が主人との時間を占めていることに寂しさを感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の叔母との関係

ほとんど愚痴になってしまう相談になってしまいますが、ご意見お願いします。 結婚して1年です。 主人の家庭は事情があり、両親の愛情より叔母の愛情を受けて育ってきた人です。 叔母夫婦には、子供がいないので余計、両親の愛情を受けていない主人を可愛がってきたようです。 その叔母は、気の強いそれでいて何でもできるスーパー叔母さんです。 何にでも気がつくし、頭がいい。口は悪いけど人の悪口は言わない本当にできた人です。 そんな人だから、自然と人が集まります。 その叔母を中心にお盆や夏の連休はキャンプ、正月は毎晩集まり。 誕生日のお祝いのお食事会  などなど…・。 主人は子供の頃から集まっているし楽しそう。 私は、座るヒマもなく帰るまで動かなければなりません。 近々、その中の人の誕生日会があります。 叔母から、私に連絡があり「○○さんの誕生日だから、あんたが声掛けなさい」と・・・。 「え!?私がですか!?」 断ることができず、私が声掛けることに・・・。 まだ結婚して1年の私が、正直行きたくない集まりの声掛けをするのは本当に苦痛でした。 主人と二人で温泉旅行に行くと嫉妬するし・・・。 先日も、GWの時、近場に1泊旅行したら途中で何度もメールがくるし主人もいちいち 着いた場所を報告しにメールをします。 帰ってきたら「今度はみんなと一緒にGWは行こう」と言います。 今まで、常に一緒だったから寂しいのは分かりますが、結婚したんだし 少し放ってほしいと思います。 私は、もう両親が他界していないので叔母を姑と思い 大切にしたいと思っています。 でも、距離も大切だと思うのです。 最近は本当に、煩わしく嫌な気持ちにもなってしまっています。 お正月も、1日くらいは家でゆっくり過ごしたいのが本音です。 最近はこのことばかりが頭にあり、憂鬱になっています。 つたない文章ですが、どなたかいいアドバイスや私が間違っているとか、 なんでもいいのでご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205122
noname#205122
回答No.2

 ご主人にとっては、叔母夫婦というのは親も同然ということなのでしょ。ご主人は、こんな言葉あるかどうか知りませんが「叔母離れしていない」ところもあるかも知れませんね。難しい問題ですね。  あなたの書かれていることは、まったく間違っていません。まずは「夫婦第一」が大切です。その気持ちで良いと思います。  あなたも書かれているように、主人との旅行には、干渉されたくないし、お正月も、1日くらいは家でゆっくり過ごしたいのが本音ですというのも、悪いことでもないし、むしろ当然のことです。たとえ、実の親子であっても「距離」というのは大切なことです。    アドバイスには、なりませんが、ご主人にあなたの気持ちを伝えたことはありますか?ご主人に、あなたの気持ちを正直に打ち明けて、ご主人に、あなたの気持ちを理解してもらい、今後の対応を、真剣に話し合うしかないのではないでしょうか?  「主人は子供の頃から集まっているし楽しそう。」とのことですが、それは、当然のこととして、やはり、一番大切なのは「あなた」のことだし、優先すべきは「夫婦」のことですよね。  ただ、気をつけなければいけないのは、あなたの気持ちをご主人にお話しするときに、「ご主人に誤解を受けないように」うまく話す必要があります。それと、「お互いに感情的にならないように」、うまくコントロールしながら、話し合いを進めていかなければなりません。こんな事で夫婦喧嘩したのでは何もなりませんよね。  それとご主人のことはおいといても、あなたは、「出たくない」のであれば、やはり、うまく理由をつけて、せめて2回に1回くらいは、欠席させていただくことは必要ですよね。実の親子ではないのですから。せめて、うまい理由を考えましょう。そして、ご主人にも理解してもらいましょう。  もとにもどりますが、ご主人に理解してもらうことです。ご主人にとっては当たり前のことでも、あなたにとっては当たり前ではないこともあるということを。  こんな難しいご質問ははじめてです。アドバイスになってなくて、m(_ _)mm(_ _)m(T_T)(T_T)  

9120ewpi
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 ご意見ありがとうございます。 先日、「叔母さんの家に行きたくないわけじゃないけど、行くとどうしても動かなきゃならないしいし連休の1日くらいは のんびりしたい」と柔らかく言ってみました。 その時は、あまり話が進まなかったのでまた様子を伺って話をしてみようと思います。 ご意見をいただけて、少し気持ちがラクになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ご主人の、身内の人間関係を覚えて欲しいからじゃないですか? 自分達の世話役の跡継ぎを、息子みたいに可愛がっていた甥っ子の嫁である 貴女に引き継がせたいのではないでしょうか? これらを回避する為には、No.1さんも回答されてますが はやく、お子さんを産むのが一番ですね。 妊娠初期は「医師から、なるべくじっとしてる様に言われてますから」 (どうせ、妊娠したことない叔母なら『医師が言ってる』の言葉は、無視出来ません) 妊娠中期は、体が重くて、、。転んだら怖いので。 当然、出産時期には、無理強いはしてこないでしょう。 赤ん坊は、3ケ月ほどは、外に連れ出さないないものです。 いろいろな、菌がウヨウヨ、していますから。そのことを理由に、お誘いは却下。 授乳もしなくてはなりませんしね。 子供も、半年もしたら、何でも、口にいれます。よく、見てないと危険です。 それも、参加しない理由にしましょう。 2~3歳になったら、ウロチョロしますから、、、、と、これも、お断りの理由に。 早めに、保育園か、幼稚園に入れてしまいましょう。 「今日は、園の用事がありますから、、、」とか、日曜日に誘われたら 午前中くらいに切り上げて帰宅しましょう。 「明日、園に行くのに愚図ったら困るので、、、」とか言って。 小学校にはいったら、野球とか、サッカーとか、習い事をさせて 「その日は、習い事がありますから。無闇に休む癖をつけたくないので、、」と お断りします。 子供さんが中学くらいになると、自分の友達関係を優先する様になりますから、 「参加できるかどうか、子供に聞いてみます」と(実際は、聞かないけど)。 貴女も、お子さんが中学生くらいになったら、パートにでも出られたらどうですか? 「その日は、出勤なんです」と断りの良い口実ができますから。 と、言っても、年に1回くらいは参加しておきましょう。 どうしても、参加しなくてはいけない様な雰囲気なら、ご主人だけを 参加させましょう。 ご主人との旅行、いちいち報告してるのですか? 内緒にしておけばいいのに。 旅行中は、携帯の電源は切っておきましょう。旅行がぶち壊しになりますから。

9120ewpi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 旅行もいちいち報告するの私的にもいらないと思うのですが …。ハァー…っていう感じです。 子供が早くできればいいんですけどね(*_*)

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

結婚して1年は夫の親戚関係のあれこれを覚えるので あっという間に経つし、それはそれで悪いことではなかったと思います。 まして夫の親代わりの叔母であれば夫の顔を立てるためにもよかったと思います、 今後は、断るときは断る、用事がある、仕事がある、体調が悪い、 あなたに親族の要件がある、なんでもいいので気が進まないときは断りましょう。 反発されても断り続けることが必要です。 それとさっさと子供を作ると断る理由になるので 子供が欲しいなら早目がいいと思います。

9120ewpi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回も、体調不良を理由に(仮病)一度は断ったのですが、 嘘をつくのがつらくなって行ってきました(*_*) 子供が早くできることが一番いいのですがね…(*_*) あまり、ストレスに考えないで今回は夫を立てたと思うようにします。断る勇気も必要ですよね(*_*)

関連するQ&A

  • こんな夫とこれからどう付き合っていったら?

    現在、結婚1年目の主婦です。 皆さん、主人の両親、自分の両親とはどのような距離で付合ってらっしゃいますか? 例えば、会う頻度、お中元・お歳暮はするか、等・・・。 私は、主人・自分の両親とも同じ県内に住んでいますが、結婚一年目にして会ったのはお正月とお盆だけです。 私の母が今年還暦を迎えるので、姉とささやかながら、姉夫婦と私達夫婦でレストランでお祝いをしようと言う事になったのですが、 主人が「俺も参加しなきゃいけないの?」と嫌がります。 「会うのは正月とお盆だけで充分。」、「自分の両親の誕生日祝いもしないので何でしなきゃいけないの?」と言うのが嫌な理由だそうです。 頻繁に会っている訳でもないし、還暦ぐらいは子供達でお祝いするものだと思っていたので、正直主人の言葉に驚きました。 自分の義父母の還暦を祝う事って珍しい事なのでしょうか? 私は、普段あまり会わないだけに、たまには夫婦揃って元気そうな顔を両親に見せるのも親孝行だと思うのです。 自分の親だけでなく、もちろん、彼の両親も還暦を迎えた時は私は祝いたいと思います。 ただ集まってお誕生会をしたいのではなく、還暦祝いと言うのは少し特別だと思いますし。 私としては、大人としてこれぐらいの付き合いは常識だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 夫と実家との関係で悩んでいます

    結婚して5年になります。私の実家の近くへ家を買い、 つかず離れずの関係を保っていきたいところなんですが、 最近少し困っています。 例えば食べ物の好み。 わたしの両親は餃子が好きで、先日は 餃子を80個(!)作って持ってきてくれました。 しかし、夫は餃子が大のニガテ。 両親はいま餃子に凝っているらしく、 こういった餃子来訪が今回だけでは済まないと思います。 私一人では食べきれませんし、 これから長い先ずっとこのまま言わないでいていいのか悩んでいます。 この種の悩みがほかにもいくつかあります。 それからこれは毎度ある事なんですが、 うちの両親は誕生日を祝いたがるんです。 たとえば夫の誕生日が私の弟と近い為、今度皆で食事会をしようと言うんです。 誕生日といえば、父母弟2夫私の毎回、そういうことがあります。 夫は訳あって誕生日を祝われるのが好きでないんです。 自分以外はそうでもないようなんですが…。 それでも、義両親義兄弟に混ざって年に何回も お食事会に参加、又は断る、事をするのは、気の毒で・・・。 私が逆に夫の立場だったらすごくいやだし^^; 実家とのつきあいは普段ちょっと散歩帰りに二人で実家に寄ったり、 何かの節目やお祝い事などのときにはごはんを一緒に食べたり、 父の日や母の日に行ったり、お正月などはもちろん行っています。 それでじゅうぶんなんじゃないかと思うんですね。 このままでは誕生日が来るたびに憂鬱になってしまいそうです。 餃子も怖いし・・・ どうやったら角が立たず断れるでしょうか。 皆様のご家庭ではどうされていますか?

  • どういう意味だと思いますか?

    先日、主人の親戚の集まり(食事会)がありました。 その時に、主人の叔母がお正月の集まりの日程を言いに来ました。 すぐ近くの席に義姉もいたのですが、義姉は結婚してからは 旦那さんの実家の集まりと重なってしまうのでお正月の集まりは 来られないという話をしていたところ、叔母が「長男の嫁は大変よね」 と言いました。 そのあと私に向って「あなたは長男の嫁だけど都(みやこ)」と言いました。 一瞬のことでよくわからなかったのですが、義姉も私も同じ長男の嫁、 そしてお正月はお互い旦那の実家に行く、それなのに私が都ってどういう意味? とか考えてしまってもやもやしています。 私としてはイヤミを言われたように思うのですが、 皆さんだったらどういう風にとらえますか? 意見をよろしくお願いします。

  • 親戚づきあいを嫌がる夫

    私の親戚は仲が良く、 お正月や法事などにはよく集まります。 私が結婚する前も、実家の方にも父の日、母の日、 誕生日などには兄の家族が来て皆でわいわい食事をしたり していました。 でも、主人の方は親戚づきあいはほとんどなく、 昔から主人が親に“干渉するな”という 態度を取って来たようで、主人の実家の方には、 こちらからも向こうからもほとんど連絡を取らない くらいです。 それで、私の両親や親戚にお呼ばれすると 「なぜ自分が行かないといけないのか」といやがります。 主人抜きで集まりに参加すると、 「旦那さんはどうしたの?」と必ず聞かれるので、 その答えにも困りますし、 夫婦仲が悪いんじゃないかとか、 主人が私の親や親戚を嫌っているんじゃないかとか、 勘ぐられるのでは?など思って、すごく憂鬱です。 かといって、私自身は参加したいので何度も断って お誘いがなくなるのも淋しいです。 何度か主人に説得しようとしましたが いまいち口説き落とせません。 結婚2年目で、今までお正月は顔を出してくれましたが、 それもいやがってなくなりそうな雰囲気です。 一緒に来てもらういい方法はないでしょうか。 それとも諦めた方がいいでしょうか。

  • おばにぎゃふんと言わせたい!

    こんばんは。 先日の、私の結婚式でのことです。 披露宴が終わった後に、おばが私の両親に結婚式についてけちをつけたらしいんです。 父は怒るし、母は泣くし、すったもんだで話の最後は 「私(おば)はこの家とは縁を切る!」というおばの捨て台詞だったそうです。(私はその話を後日知りました) ちなみに、年老いた祖父(おばにとっては父)がいます。 縁を切るといっても、祖父になにかあった時に、本当にそれでいいのかよって感じなのですが。 せっかくの結婚式が、我が家ではすっかりいやな思い出の日になってしまい、 おばに対する怒りでいっぱいです。 こんな人は相手にしないのが一番とわかっているのですが 電話の一本もかけて、おばにぎゃふんと言わせたいのです。 「相手にするな」という意見はご遠慮願います。 ぜひ、おばに対してどのようにしたら良いのか、ご教授願います。

  • 旦那の叔母

    来週1才になる女の子のママです。 旦那の叔母は独身で子供がいません。 そのため旦那達兄弟を子供のように私たちの子供を孫のように可愛がってくれます。 大体月に2回~3回程叔母とは会います。 旦那は兄がいてうちの子供より1年早く生まれた女の子がいます。 叔母はよく 「みんな平等に同じように」 が口癖ですがあきらかに義理兄の所の子の方を可愛がります。 義理兄の子が初めての孫感覚で可愛いのもわかりますが…。 今までもうちの子が生まれた時だけ出産祝いを頂けなかったり(たまたま義理姉との会話の中で知りました。) 毎年義理兄の子の誕生会を叔母主催で開いているんですがもぉすぐ誕生日の我が子の誕生会は話題にもしてくれません。 旦那に誕生会の事を言った所 「押しつけて無理やり開いてもらうものじゃない」 と言われました。 毎年盛大に誕生会を開いてもらってる義理兄の子。 かたや我が子は誕生日を忘れられてるのか誕生会を開く気がないのかはわかりませんが…。 旦那はなぜか叔母に強くものが言えないみたいです。 ただこの先子供が物心つく頃にあの子はみんなにお祝いしてもらってるのに私は?と思わせたくありません。 お祝いしてほしいと思うのは私の押し付けですか? こんな事が続くなら子供を叔母に会わせたくありません。 私は誕生会なんて本当はどうでもいーんですけど明らかな義理兄の子との差が気になってたまりません。 これからの叔母との付き合い方をアドバイスもらえたら嬉しく思います。

  • 叔母がちょっとおかしい

    私は、夫と子供の3人家族です。 隣に叔母(母の妹、60代)家族が住んでいます。 普段は優しくしてくれます。 うちの家族と、近所に住む私の両親と一緒にクリスマス会をしたりします。 (大抵は私の母が言い出しますが。) でも、最近(?)ということがありました。 (1)うちの裏にアパートがあり、2階建ての上の階に中国人留学生の男性、 下の階にご老人が住んでいたのですが、 ご老人がある日救急車で運ばれ、 叔母から「留学生の人が毎日おじいさんに声掛けしてて、今日倒れてたから救急車呼んだんだって~」 と聞き、感心していましたが、 全く違い、声掛けなど全然しておらず、 救急車を呼んだのはデイケアの男性でした。 どこからそんな話になったのか謎です。 (母は、叔母の勘違いと言っていました。) (2)近所に私の友人の実家(ご両親健在で2人でお住まいです。)があるのですが、 その同級生の話になった時に、叔母が昔、友人の母親が逃げて今は父親1人で住んでいると思いこんでました。 これも、何故そんな勘違いをしていたのか謎です。ここまで来ると妄想では?と思います。 (3)最近、叔母の家の外壁工事があり、 足場を組むためにうちの駐車場にトラックを停めるので、 私の車を別の駐車場に移動しなければならず、 朝に叔母に頼まれて移動したのですが、 後で母や別の叔母から 「車移動するとき文句言ってたんだってー?」と窘められ、 私は朝忙しい時間で子供も部屋に置き去りだったので焦ってて笑顔はなかったかもしれないけど、 一言も文句は言っていないので流石にカチンと来ました。 前日に叔母から電話があり、工事があるので車を移動しないといけないかも、 と言われた時に悪いけど…の一言もなく、明日車置けないよ~って言い方だったので、 少しイラッとしたこともあり、余計に「??」です。 叔母は、以前鬱になったこともあるので、 少し軽い統合失調症的な病気なのでは? と思いますが、どうでしょう? これからどう付き合って行けばいいのかも悩んでいます。 正直もう関わりたくないです…。

  • 叔母との関係に悩んでいます

    現在、私・・・既婚 叔母2人(母の姉妹)・・・未婚、祖母と3人暮らし 母・・・父と2人暮らし 昨年結婚しました。 それで、叔母との関係に悩んでいます。 小さい頃から、叔母2人が未婚のため跡取りになるよう言われて 育ちました。 私自身も知らぬ間にそれが当たり前となっていました。 (今、思うと小学生のころから叔母から毎回そういう電話が数時間かかってきたので、刷り込みされていたのかもしれません。) 社会人になり、結婚しました。 結婚する際に、叔母のことが思い浮かびましたが、報告すると、 裏切り者!あんなに入学やらお祝いをあげたのに!もう縁を切ろうという長文の手紙が届きました。 その後、祖父が亡くなりました。 亡くなる際に「結婚したことを謝罪しろ」と言われ、謝罪しました。 その後も、ことあるごとに、数時間電話してきては、嫌なことを言われます。 私の手紙を叔母が友人に見せて、妹の娘は裏切り者だと言い歩いているようで、母も本当に辛い思いをしています。 (母は、私の姉妹だから・・・と耐えています) もちろん、よくしてもらったのに、跡取りにならなかった私がいけないかもしれません。 しかし、これほどまでに嫌な思いをすると、段々おかしくなってきます。毎日毎日、胸騒ぎがしてなりません。 相手を怒らせると、母に直接仕打ちがいってしまうので、 穏便に、穏やかな関係になりたいのですが、どうすればいいのでしょうか??? 子供も生まれ、祖母にあわせたいのですが、私の主人にも暴言を吐きそうで恐ろしいです。

  • 主人のおばさん

    結婚して4年経ちますが、数回しか会ったことのない主人のおばさんが、何かと突っかかってきて困っています。初めは、あれ?なんか嫌みっぽいけど、そういう人なのかな?と思っていたのですが、最近わたしを嫌っているという確信に変わりました。 以下、箇条書きにします。 一歳の息子のことをかわいいと誉められたので、わたしがお礼を言うと、「あなたのことじゃないわよ~」と笑われる ↓ 義理のお父さん(おばさんの兄、主人の父)のお葬式のときに、お焼香・納骨のときにわたしの前に割り込んできたり、自分の娘を割り込ませようとする。写真撮影の際も一悶着あり ↓ お彼岸で親戚の集まりがあり、駅まで迎えにいくと、「あなたが迎えにくるとは思ってなかった」を連呼。家につき食事をとり、おばさんが洗い物をしようとしたのでわたしがやりますと言うと、「そんなつもりじゃなかったんだけどごめんね?」と言いつつ後ろで「感じ悪ーい(笑)」と一言。駅まで送ろうとしたときも、「え?○○○くん(主人の弟)が行ってくれるんじゃないの?」と一言… もうそこからは嫌になって話もしていません。 さばさばした気持ちのいい人なのかな?と思っていたのですが、、、 わたしが考えすぎなのでしょうか? 主人のお母さんに相談するのも申し訳ない気もするし、なんだかもうモヤモヤイライラします。 次にあったとき、わたしはいったいどうすればいいのでしょうか。 また、主人のお母さんに相談してもよいものなのでしょうか…(;_;)

  • 夫の叔母の私に対する言動

    結婚して2年目になる30代夫婦です。 夫と叔母(独身・子無し)はとても仲が良く、高校中退した時実家から出て叔母と二人で生活していた程だそうです。 (何故家を出たのかはわかりません) 付き合いだして半年程したある日、夫は仲の良い叔母を私に紹介すると連れて行きました。 挨拶と自己紹介をし、中に入れて頂いたのですがこの時から違和感がありました。 夫とはとてもよく話すのに、私とは目も合さなかったからです。 夫の大事な人だからとどうにか気に入られたくて、会話をしようと話を振ったりしたのですが全くダメで結婚前までに数回訪れましたが、その態度は変わりませんでした。 ある時は、夫の実家に遊びに行っていた時の事、リビングで私と夫がpc見ながら笑い合っていると 偶然遊びに来た叔母さんが夫の前に来て「暇なら今から美術館に連れて行ってよ」と言いました。 一瞬えっ?と思いました。私はこれで仲良くなれるならと思い賛成したのですが、夫が面倒がって結局行きませんでした。 そして結婚後事は起こりました。色々あって義母が叔母さんに私の服をオーダーメイドしてくれていたのですが仮縫いなので合わせる為に義実家へ。そこで叔母さんは私に向かって、「ここ(リビング)で全部服を脱げ」と言ったんです。 「え?あの・・カーテン空いてますし、隣の部屋とかではダメでしょうか?」というと、どこで脱いだって一緒だから脱げと言うんです。それを聞いていた夫は激怒。叔母さんは「全開が嫌ならカーテンなんて自分で閉めればいいのに、何で隣の部屋に行く必要があるんだ」と。 夫は「もう服なんてどうでもいい。帰るぞ!」と言い車へ。義両親は何があったか分からず、叔母さんは呆れ顔、でもどうして夫がこんなに怒っているか分からず、私を引き留め「ちょっとあんたどういう事か説明してちょうだい」と手を掴まれました。 ここで夫と帰ってはいけないと思いつつ、夫は「何やってるんだ!一緒に帰らないなら後は知らないぞ!」と言われ、夫を説得しましたがダメで謝罪しつつ夫について帰ることに・・・ この日の事が決定的となり、叔母さんと夫は絶縁状態となりました。 この後夫を説得して、改めて叔母さんの家に伺い、失礼があったのではと思い謝罪に伺いました。 しかし2年経った今も絶縁状態のままです。後から義母に聞いた話ですが、私は初対面の時から態度が気に入らなかった。ロクに挨拶もせず、自己紹介も無し。礼儀がなってないと。。 私の苗字が変わっていた為、両親がどこ出身なのか聞かれた記憶はあるのに聞いてないと・・ 叔母さんは結婚歴も無くお子さんも居ない為、夫を自分の子共のように育てていた様子がありますがどうしても今までの言動は理解できません。ちょっと行きすぎだと感じてしまうのは私だけでしょうか?