• ベストアンサー

そろばん玉の使い方

灯油配管の継ぎ手にそろばん玉なる直径1cm位の太鼓形のものが入っていました。これで銅パイプ等をつなぐらしいのですが使い方が想像できません。是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

内径が問題ですが・・・ 外径が10mm程度なら内径は6mmか8mmですね で、その径の金属パイプ(配管)にナットを入れ、その後そのそろばん玉を入れます。 で、つなぎこむところに差し込み、ナットを締めると、そろばん玉が変形(内径が縮んで)配管に密着します。 一度締めたら、そろばん玉は配管にくっついたままになります。 違う配管を繋ぐ場合は、新しくその玉を用意する必要があります。 油圧配管ではよく使われています。

gunma1005
質問者

お礼

回答有り難う御座います。そろばん玉を使って配管をつなぐ時は配管の先を朝顔状に広げるフレア処理はしないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

> そろばん玉を使って配管をつなぐ時は配管の先を朝顔状に広げるフレア処理はしないのでしょうか? しません、そのまましめるだけです。そろばん玉を使うならフレア加工しないし、フレア加工するならそろばん玉は使用しません。どちらを使用するかは、相手の雄ねじの形状によります。銅管を差し込むことができるならそろばん玉。差し込めないなら、フレアで、この場合の雄ねじは断面が台形に(鉛筆の先を切り落とした形)なっているはずです。 水などの配管にシールテープを使う場合パッキンを使わない、パッキンを使う場合シールテープを使わないことに似ていますね。

gunma1005
質問者

お礼

良く分りました。有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6341
noname#6341
回答No.1

http://www.dairyo.co.jp/C10_4.htm このような物でしょうか。 エアー配管や水道配管ではシールテープを使いますが、灯油などではシールテープが侵されてしまいますので、金属をシーリングに使います。 ネジを締めこんだ時にこれがつぶれてシーリングされ灯油などが漏れないようにするものです。

参考URL:
http://www.dairyo.co.jp/C10_4.htm
gunma1005
質問者

お礼

有り難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 算盤ができる方に質問

    算盤ができる人は、「頭の中で算盤の玉が動いている」と聞きます。実際に私自身、このような言葉を聞いたことがあります。 現在は、周りにそろばんができる人がいません。 そこで算盤ができる方に質問です。 1.頭の中で算盤の玉の画像があって、その玉がリアルに動いているのでしょうか? それとも 2.玉の画像はないけれども、玉が動いているところを想像できるだけなのでしょうか? どちらでしょうか?もしかすると人によって異なるのでしょうか? つまらない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 灯油の配管に電食を考えるべき?

    家庭用の灯油ボイラーの灯油タンクから、この灯油ボイラーへの配管についてなのですが、 この時にステンレスの継ぎ手やパイプを使う場合、電食を考えなければならないのでしょうか。

  • ビニールパイプについて

    ビニールパイプっていうんでしょうか、外の排水とかでよく見る、グレー色のやつですが、質問があります。 一つは、直径6.5cmのと直径6.0cmのパイプの継手ってありますか?6.0cmのは、雨どいからのパイプですが、それとグレーのパイプを接続できないかと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 配管ですが、どんな物なんでしょうか?

    古い廃油ストーブが故障しました。 何とか修理しようと思いまして・・・ 故障箇所は燃焼室内の送風用配管です。 L継ぎ手とパイプ部でできていて・・・ L継ぎ手には、「CK」と言うマークがあります。 「1」と「11/4」のマークがありますので、異サイズ継ぎ手だと思います。 外径は片方が34mmでもう一方が43mmですので・・・ パイプ部は炎にさらされて・・・・分かりません。 でも多分同じ材質だと思います。 パイプの外径43mmです。 外側に使ってあるL継ぎ手には繭のようなマークがあります。 想像では、繭のマークがあるので・・・水道用の配管かな?と思うのですが・・・ なにぶん素人ですので、配管の種類が分かりません。 1300度ぐらいまで耐えられる配管だと思います。 (燃焼中に真っ赤になることが多々あります) どんな物を購入すればよいでしょうか?

  • 大至急!球の表面積の求めかた!

    球の表面積の公式はS=4πr2ですよね? 次の球の表面積を求めなさい。 半径3cmの球 この場合、4π×3の二乗 =36πcmが正解ですよね? でも直径×直径×πでもでるのは気のせいですか? この場合3が半径なので直径は6です。 6×6×πは36で答えと同じになります。 もうひとつやってみましょう。 直径18cmの球 半径は÷2なので9 4π×9の二乗 =324πcmです。 あのやり方でやると 18が直径で18×18×π=324πcmです。 これはまじめに質問しているのでわかりやすく教えてください!! お願いします。長文失礼いたしました。

  • 鉄の玉を動かしたい

    平面に置いた直径10cmの鉄製の球をうごかすのには、おおよそどの位の風速がいるのでしょうか?

  • 水晶の玉

    十数年前に手に入れた直径6cm程の『水晶の玉』。 最近、ふと本物なのかどうか不安になってきました。 どなたか、『水晶の玉』の真贋を見分ける方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 半球状のガラス玉を探しています.

    半球状で無色透明なガラス玉を探しています. 大きさは直径2cm~5cmくらいのもので 材質はガラスでなくても 表面がつるつるであればかまいません. いろいろと探してみたのですが見つかりません. お力をお貸しください.

  • くす球の作り方

    友人に、結婚式で使うくす球を作って欲しいと頼まれました。 直径は40cm位を考えています。 自力で球体は作れそうなのですが、 紐を引くと開く部分をどういう仕組みにすれば良いのかが分かりません。 どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 塩ビパイプについて教えてください。

    今、自宅の庭で塩ビパイプを使って配管を組んでいるのですが形状の都合上、塩ビパイプの継手に45°Y型継手の呼び系13のものがほしいのです。しかし、ヒシパイプにはどうやらその大きさはないようです。ほかのメーカーに似たものをご存知のかたいらっしゃいますでしょうか。また、どこかに発注して作ってもらうことは可能なんでしょうか?そのような会社をご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう