• ベストアンサー

会社に行くのがつらい

cookazuyuの回答

  • cookazuyu
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.2

案外、入社年数が経ってからの異動の方が精神的に辛いと思います。人間年齢を経ると同じやり方に慣れ、新しいことへ順応するのが大変です。 私も数年前あなたと全く同じ状況で、その時はとにかく仕事を覚えるのに必死になり、人間関係はなおざりにしてしまいました。 今言えることは、周囲ととにかくうまくやっていくこと。それが、将来の糧になると思いますよ。

chiekokan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 アドバイスいただいたように、人間関係に気をつけて 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 会社の考えがわからずなやんでいます

    こんにちは。 1営業所の責任者をしています。40才手前です。 期が変わり、組織の変更がありましたが、会社の意図がわかりません。 私の勤めている会社は、業務用ソフトを制作、保守管理するシステム会社です。営業所は、私を含めて二人の人員でした。もう一人は、勤続8年の中堅社員です。 その中堅社員は異動することになり、業界経験が全くない新人を雇い入れることになったのですが、本社からは私に一言の連絡もなく、全社責任者会議の時に、いきなり発表されました。本社営業部と中堅社員は、私に伝わらないように連絡を取り合っていたようです。 今まで仕事の効率化を追求して何とか廻していましたが、新体制だとどうなるのか、皆目見当がつきません。今までも、深夜残業や休日出勤をしないと廻らない状態でした。今後も、もちろん、やるしかないのですが、格好いいことを言っても、実際は人手不足で、ユーザーフォローの低下は免れないです。それに伴う成績も、情状酌量の余地もなく、私の責任にされるでしょう。 今後、営業所を無くそうと思っているのか、それとも、会社の将来のために踏ん張ってくれとのことなのか、わかりません。そんな話もないです。 発表があってすぐなので、混乱しています。覚悟して、意見するべきなのでしょうか。

  • なんか全然だめ

    30代前半男性です。 なんか全然人生だめです。 笑顔もなくなり、仕事への意欲もなくなり、惰性で生きている感じです。 仕事を自分が望むレベルでうまくやることができない自分への不満やら(他人からクレームがきたりはしません)、そのくせ給料安いし(新卒で入った会社の初任給以下)、上がる見込みもなく、どんどん人がやめていく環境への不安やら、本当に自分はこのままでいいのか、と思い始めると何をするにも気力がなくなります。 部署異動があり、上司には仕事ができるといわれる人の部下について、自分ではチャンスだと思っているのですが、昔のように、絶対認めてもらうためにはなんだってする!というような気力がまったく出てきません。 今まで楽しいと思っていた音楽を聴くことも楽しくなくなり、惰性で聞いている感じです。 彼女もいますが、なんでこんな給料低くて将来性もない男と一緒にいるのかと思います。 アラフォーになると誰でもよくなるのか、と思ってしまいます。 もう一度前向きに気力を持っていきたいのですが、何をするにしても、自分はこれをしたいんだ、と思い込もうとしても、どこかで無理があるようで、なんとなく生きている感じです。 どうすれば明るく希望を持って生きていくことができるでしょうか? アドバイスをいただければと思います。

  • 異動先で仕事が合わずマイナス思考です

    30代妻子ありです。 今年に入ってから、部署異動があり、事務系から技術系に異動しました。技術系に移ってからは、ほぼ新人同然で、先輩とチームを組む時は良いのですが、後輩と組むこともあり、技術系の長い後輩に色々教えてもらったり、後輩の判断に委ねることもあります。新人同然なので当たり前といえば、当たり前ですが、なんだか情けなくなる時があります。その上、小さな事から、大きな事まで、いろいろトラブルを起こしてしまい、向いてないのでは?とマイナス思考に陥るに至っています。 事務系の仕事は、自分である程度の範囲を任せてもらっており、5年程度続けていたので、そろそろ別の仕事をしてさらに飛躍したいなと思っていたところに、技術系異動の打診があり、手を挙げたのですが、現実は厳しいものです・・・。情けないことに前の事務系の仕事に戻りたいなどと、思ってしまうこともあります。そうなると、周りの同年代がバリバリ仕事をこなしていくのを見て、自分だけ置いていかれているような気分になり、マイナスのスパイラルに苦しんでいます。よく眠れなくなることも。 「仕事でお金をもらっているのだから、嫌なことをするのは当たり前」を自分に言い聞かせていますが、週の後半には、失速してしまいます。 ある先輩が言っておられた「30代前半から、勝ち組と負け組に分かれてくる」という言葉も気になっています。ちょうど、その年代で今までの部署から異動してゼロスタートなので。色々トラブルを起こすし、良い評価はまずもらえないことから、このまま負け組なのか?とふと、思ってしまいます。 やはり、自分にあっていた元の部署にそのまま残った方が良かったのでしょうか(今更ですが)?それとも、やっぱり新人同然(同年代とかなりの差)ながら、新しい分野で色々ガマンして仕事をこなすしかないのでしょうか(飛躍出来るかどうか不明)? 同じような境遇の方、又は人生の先輩からのアドバイスあればうれしいです。

  • 自分の意見が言えない。

    こんにちは。社会人10年以上でもう社内では中堅くらいの位置に いるのですが自分のスキルで弱いところがあり相談しました。 それは会議やミィーティングなどで発言する内容がなかなかうかばず 意見を言うことがほとんどないことです。事前の準備が足りないのも あるかも知れませんがそれよりも発言するスキルそのものが足りないような気がします。材料をそろえてもせいぜい3行程度の1回の発言で終わってしまいます。人間関係は特に問題なく、上司部下関係で 意見が言い難いという環境ではありません。自分の確固たるものがないからでしょうか?本を読んだりしてみようと思っています。漠然としてますが何か助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 焦り、パニックから抜け出したい

    初めての投稿、かつ、整理ができておらず支離滅裂な文章をお許しください。 社会人、約10年目の女です。 新卒入社した会社に、正社員として勤務しています。 昨年、 初めて異動をしてから仕事に大きなストレスを感じるようになり 毎日が辛くなってしまいました。 何か、仕事の仕方や気のもちようなどで、アドバイスをいただけないでしょうか。 状況は以下 ⚫︎以前の仕事と比べて、スピードが非常に早い。また、型化されていない仕事が多い。 ⚫︎やらなければならないことに追われる日々。 それぞれの効率化をすべきとわかっているが、整理する余裕がない。 ⚫︎上司の考え方により、複数の大きく異なる業務担当しており、同時並行している ⚫︎先輩がいなく、頼れる人がいない ⚫︎自分しか担当していない業務ばかり。 しかしどれも自分の知識が低い 毎日、何かに追われ焦ってパニックになっています。 整理しようにも、頭が真っ白になってしまい進みません。 上司に話しても、「何にどれくらい時間がかかってるのか、解決策をだしてきて」 と言われるばかり。 その通りなのですが、それを考えられるパワーがでません。 毎日朝早くから夜遅くまで そして土日もやれば、 すべてやるべきことができると思うのですが、 その気力がでません。 正直、10年目にもなってこんなことになるなんて 情けなくて仕方ないです。 それまではどちらかというと要領よく、 それなりに会社の評価を受けていました。 いまは毎日逃げたいと思いながら、放り出したら迷惑がかかる、と、 責任感だけでなんとかもっている状況です。 でも、もっとやらなきゃいけないのに、 がんばらなきゃいけないのに と自分を責めることが多いです 長い間恋人おらず、このまま結婚できないのでは、、、 仕事に時間を割いてる場合じゃないのに、、、 という気持ちも混ざって 毎日か憂鬱で不安と焦りでパニック状態になります。 なお、不眠などはありません。 ただ朝早く目が覚めてしまいます。 朝が1番不安感が大きく逃げだしたくなります。 パニックが強くなると、食欲が落ちたり吐き気がしたり、ということは多少はあります。 この負のスパイラルから突破できる、何かに良い方法はありますでしょうか。

  • 職場で仕事が多くテンパり、精神的に辛いです

    お世話になります。 最近、職場において仕事が立て込むことが多く、 だいたいが急ぎの案件ばかり振られてくるので、 ストレスフルでおります。 また職場環境としても怖く手厳しい上司がおり、 気軽に相談もできません。 そして頼んでもいないのに、新しい仕事をしては問題を起こし、フォローするよう指示がくる疫病神な先輩社員もおります。 そんななか、仕事が山積みになり、 テンパってしまい、細かなミスも連発するなど 負のスパイラルになっております。 性格的に小心者で怒られたくないとビビってしまう気質を治したいのですが、 どうすればよいでしょうか…。 また仕事が立て込む、膨大に膨れたとき、 とても混乱してしまいます。 皆様も仕事が立て込むこと、 納期が迫るなどたくさんあると思いますが、 そのときのアドバイスいただけないでしょうか 小心者で怒られたくないみたいな精神も改善アドバイスあるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • こんな上司の対処方法についてアドバイスください。

    私の上司である課長のAさんが非常に厄介で困っています。 私だけでなく他の部下も同じ状態に陥っています。 例えばですが、体調不良で会社を休むとき、朝一で職場にAさんに電話すると、 「お大事に」とか言ったり、百歩譲って「了解」と返すのが普通と思うのですが、 電話越しに「(君は休むだろうが)○×の件は予定通りに進んでいるんだろうな?」 などとたたみ掛けてきます。 (話を盛るようですが、こういうのって、電話を録音すれば訴えられるのではないかと・・) 前後しますが、私の職場はいわゆる研究所で、仕事を進めるに当って専門的な知識・技術が必要とされる部署です。 私の課には、その知識なり技術が備わった、定年間近の部長クラスの人はいるのですが、 課長クラスの年代がぽっかりと空いて不在だったため、誰かを埋めなければならなかったというのが経緯で、 他の部署で余っていた(?)Aさんが当てはめられたという訳です。 しかし、先ほども書いた通り、専門的な知識や技術が必要とされる職場において、 私の課に合致するそれらをAさんは持ち合わせておらず、(Aさんは違う分野からやって来た) それならそれで、部下のいうことに耳を傾けてくれたら大きな問題にならないのですが、 このAさん、世間で言うところのいわゆる「管理したがり屋さん」なのが厄介で困っています。 部下がこういう風に仕事を進めたい、或いは進めたほうが良いと言っても、 このAさん、人の言うことを素直に聞けない「屁理屈屋さん」でもあるため、 基本的には何かしら難癖を付けてきて、案件が正しくない方向へ発散してしまいます。 また、仕事の進捗も滞るという負のスパイラル状態です。 冒頭に書きました通り、部下の全員が困惑しており、 部下が仕事を正しい方向へ進めるイメージは持っていても、  ⇒ 何かしら意見される or 難癖を付けられる   ⇒ どうせ嫌な気分になるだけだから部下は皆、何も言わない    ⇒ Aさん自身は「管理したがり屋さん」なため、仕事の進捗が滞っていると怒られる     ⇒ 余計に部下が委縮する といったパターンです。 一番良いのは、部長BさんがAさんにバシっと注意・忠告してくれることなのですが、 Bさんも気付いてはいるのですが、基本的に「事なかれ主義」は人なので、 Aさんに対しそのような行動を取るような場面はあまりありません。 要するにこのAさんは、正しくない事を言い張っていても、誰もそれを忠告してくれない、”裸の王様”状態でもある訳です。 今春、このAさんとのそりが合わずに同僚が一人辞めてしまいました。 こんな最悪な職場ですが、Aさんに対し、どう対処すればよいですか? アドバイスをお願いします。

  • 女性部下(37歳)について

    女性部下(37歳)について 男性、異動したての新米管理職です。 いわばお局様とでもいうのでしょうか、特に同性から嫌われている女性の部下がいます。 能力はともかく経験はあるので、経営者からは重宝されているようです。 目に余る言動のあるたび注意はしますが、多忙な中、最近では距離を置いてしまっています。 直属の長として厳しく接しなければいけないのは分かっているのですが、 余程実務に影響しない、会社のルールを侵さない限りは静観してしまっています。 こんな部下をどう扱えば良いのでしょうか。 人事考課では、冷静に見て仕事のパフォーマンスがあれば評価し、 態度、対人関係等の部分ではマイナス評価したいと思っています。 社内に敵が多く、実務上悪影響もあります、彼女しか分からない領域があり、 居なければ困る存在でもあります。 先輩方、よろしくご指導をお願いします。

  • 神経症気味の夫 会社を辞めたいみたい

    神経症気味の夫です。 具体的には人混みが苦手で触れ合う程度の電車でもものすごく神経をすり減らします。 言葉がなくなり、思い詰めた表情になり、耳栓をしないと乗れないと言います。 最近転職した先は下り電車で、その点が改善され最初は調子良く出勤していました。 ただ不器用で要領段取りも悪く(家事をやってもらうと分かります)慣れない仕事で毎日会社で失敗ばかり、上司に怒られてばかりのようで毎日とてもしんどそうです。 毎日遅くまで残業してますが、その疲労も溜まりさらにミスも多くなり、又フォローの仕事が増え…。 効率良く回そうという気力もなくなってしまったらしく、負のスパイラルといった様子です。 病院に行ってますが鬱病も持っていてとても心配です。(仕事がうまく進まないのもそのせいもあります) 「最初は誰だって失敗ばかりだし、失敗して要領が分かるんだよ」と繰り返し言ってますが、それでも40歳過ぎてそんな状況ってとても辛いと思います。 ですが、話を聞くと会社はそう理不尽ではないように思え、なかなか上司が酷いという話にも同調しづらいのです。(言葉にはしませんが) 向いてないと言えばそれまでなのですが、私自身今の仕事で最初の3年は失敗ばかりでも、それを過ぎたら楽になった経験があるので、一概に「向いてない」で切ってはずっと同じことの繰り返しになりそうで。 それに彼を悩ます通勤や給与の面でもとても恵まれた環境です。 多くはないけれど私にも収入はあるので辞めてもらっても大丈夫なのですが、これが続いたら社会不適合者に彼自身が思ってしまって余計に鬱がひどくなりそうな気がするのです。 ちなみに最初の会社は上司に恵まれ、派遣だったにも関わらず技術者としてのびのび11年働いていたようですが不況でリストラ、次の転職先で馴染めず鬱病に、次は楽そうな所を選んだらそれ迄の半分強の給与で自尊心が傷ついていた所に今の所からスカウトが来た経歴です。 そんな状況でとうとう今週末話し合いたいと言い出しました。 辞めたいという話だと思います。 私はどう言ってあげたらいいのでしょうか? 私の本心は転職しても同じ繰り返しになりそうなので、今の所を続けた方が良いと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 上司の暴言を止めさせたい

    部長秘書となり半年です。 この部長、私に対して怒ったり、暴言を吐いたりはしません。 (特別優しくされることもありません。いたって普通です。) ところが、部下に対しての暴言がひどく、傍で聞くに堪えません。 ほんの一例を挙げると(すべて会議中の発言) 「てめぇのせいで仕事を失敗した」 「それが出来るまで家に帰るな」 「お前の子どもが、お前みたいな人生歩んでもいいのか?」 部下の報告を曲解して、部下が「そうではありません」と否定すると 「俺にはそうとしか聞こえねえよ!ふざけんな!」等などです。 物を投げたり、机を割れんばかりにたたき、大声で怒鳴り散らします。 夜は自分が単身赴任で寂しいからか、飲みに誘い(強要)します。 こちらは九州ですが、「明日東京で飲み会をするから全員来させろ」と言われ、 さすがに無理だと諌めたことがあります。 私も出来る限り間に入っているつもりですが、会議中の暴走は止められません。 部下の皆さんも黙って耐えていますが、時々私に愚痴をこぼし 「言っても仕方ないよね、ごめんね」とほとほと疲れ果てている様子です(泣) このままでは、みんな確実に精神的に追い詰められてしまうでしょう。 過去にはこの部長との会議の直前になると、嘔吐を繰り返していた人もいましたが、別の部署に異動になり、健康を取り戻しました。 仕事上、叱責が必要なことももちろんあると思いますが、部長の行為はすでにモラルハラスメントの域に達していると思います。 どうにかして彼の暴言・横暴な振る舞いを止めさせたい(せめて軽減したい)のですが、どんな方法があるでしょうか? 過去の秘書も、会社の人事に相談しようとしましたが、『自分ではない誰か』が部長から責め上げられる (お前が秘書に報告させたんだろう!と決め付けられる)可能性が怖くて、止めたようです。 私はその可能性と、部長にも一応立場と家族があることを考えると、二の足を踏んでしまいます。 ちなみに、業績は悪くないようです。 他の部署と比較して、突出して良いということもないようですが。

専門家に質問してみよう