• 締切済み

恋愛したいです。

tamachaaanの回答

回答No.2

片思いですか...! 片思いは辛いけどなぜか楽しい気持ちになれますよね~ keizemi7さんが相手に好意をちょこちょこ伝えるのがいいと思います。 例えば彼女にときどきメールをするとか(おはようメールとかは微妙ですけど、ご飯いかない?など 自然にますは仲良い友達になることを目標に)、目をみるとか、褒めてみるといいですよ。 そしたら、相手も意識し始めるかもしれません。 好意を示さないと急に告白されてもビックリされるだけです。(相手もkeizemi7さんを好きだったら話は変わってきますが) なので、彼女に少しずつ近づいてから告白したほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 年下の男の子に社内恋愛してます

    職場で4コ下の男の子を好きになりました。 職場では彼は私に1番打ち解けてくれてて向こうもなんとなくですが私に好意がある感じがします。 他の人には絶対しないのに肩を組んできたりちょっと褒めたらこれで(私の)彼氏になるまであと少し!とか言ってきたりします。 ですが彼は本当に草食系なのか、人生で一度も自分から告白したことがないらしくてたぶん自分からは気になる人にも積極的に誘ったりしないタイプだと思うんです。 これは私から押すしかないのでしょうか? でも女から告白すると大事にされないとよく聞くのでいい感じになっても向こうが押してこなかったらそれまでの関係なのでしょうか? 回答お待ちしてます(>_<)

  • 恋愛したことがない

    恋人居ない歴年齢のオタク女です。 小学生の頃から女子といるより男子とサッカーしてるのが楽しい子供で、学生時代から今まで一番親しい友人は男性です。 容姿コンプレックスで自分から人を好きになったことはありません。少しいいなぁ…と思っても告白したい、付き合いたいというところまで気持ちが向いたことがありません。 学生時代に告白されたことが一度だけあったのですが、相手は親しくしていた友人で恋愛感情はなかったので断ってしまいました。 今、出会いも経験もなく焦りを感じ始めて、よく一緒に遊ぶ男性を少し意識し始めたのですが、やはり恋愛として好きとは思えません。 相手は積極的なタイプではないので、脈があるのかないのか微妙な感じです。 これが最後のチャンスだと思うのですが、友人として1年以上たった今、恋愛感情を向けてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

  • 高校生の恋愛についての相談です

    高1女子です。 長文です。 最近、ふと思ったことなのですが、私、自分から人を好きになったことがないのです。 初めて誰かと付き合ったのは中2のときで、その人とは同じクラスでした。 付き合い始めたきっかけは、その人から告白されたからなので、好きではなかったのですが、かっこよくて、「あーいう人から告白されたら嬉しいだろうなー」と思っていました。その上初めての告白だったので、すごく嬉しくて、軽い気持ちでOKしてしまいました。 最初の方は、普通にメールもして、学校でも話すのが楽しみだったのですが、だんだん、冷めてきてしまったのです。やはり、自分から好きになった人ではないから、すぐに冷めてしまったのでしょうか…。 別れてすぐのときは、「中学では、もう誰とも付き合わない」と決めていたのですが、中3になって、また別の人から告白されました。前の人と別れてから半年以上経ったときのことでした。今度は同じことを繰り返すまい!!と思い、返事は保留にして、彼とメールして、ちゃんと交流を持ってから決めることにしました。と言っても、やはり、相手は自分を好きだということがわかってしまっているので、相手を意識してしまい…好きだという感情も微妙なまま、付き合い始めてしまいました。最初は手をつないで下校したりしていましたが、やはり、また気持ちが冷めてしまいました。私は、“彼氏”というステータスのようなもの欲しさだけで付き合ってしまっていたのでしょうか…。こういうことって、他の方でもあるのでしょうか。友人にこのようなことを話すと、「有り得ない、最低」と言われました。自分でもほんっとにしょーもないやつだと思います。人として、最低なことをしたと思います。なので、二度と同じようなことは繰り返したくないのです。 私の場合、告白されたり、男子と関わる経験が少ないので、どうしても舞い上がってしまい、意識してしまって、好きだという気持ちと勘違いしてしまうのかなー…と思います。人の目をすごく気にしてしまうので、男子にあまりがつがつしたくなくて男子ともうまくしゃべれないし、メアドもどうやって聞くんだろうって感じですし…男友達とかすごくうらやましいです。 高校では、中学と同じ失敗は二度と繰り返さない!!!と思いながら、日々生活しています。 そして思うのは、やはり、相手に好意を持たれているからという感情なしで人を自分から本当に好きになってみたいのですが、きっかけがわかりません。いまどき、自分はどういう人が好きなのかも、微妙な状況です。 中学のときも、なぜ2人にも告白されたのかもわかりません(^^;) 一生分の運を使い果たした気がします(T‐T) すみません。質問になっていませんね; 私が皆様にお聞きしたいのは、こんな私でも、心から好きな人は出来るのでしょうか? きっかけはどんな感じで始まる?つくる?のでしょうか? 私のようなのは、熱しやすく冷めやすい、典型的な例なのでしょうか? 補足ですが、私の高校は共学で、部活は女子のみの部活に入部しています。 長々と申し訳ありません。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 皆様の経験など、何でも良いので、なにかアドバイス頂けたらと思います。 高校生は恋愛なんかしないで勉強してろとお思いになる方もいらっしゃると思いますが、それはそれで、ご回答頂けたら幸いです。 理解に苦しむ部分もあると思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 恋愛においてモテるというのは?振るのが辛いです。

    自意識過剰と叩かれるかもしれませんが、聞いてください。恋愛についてです。 皆さんにとってモテるというのはどういうことをいうのでしょうか? たくさんの方に告白されたらでしょうか… 逆に、どうすればモテないのかも知りたいです。 私は大学生で成人女性です。 年に4、5人の方に告白されます。 とにかく、仲良くなった男性ほぼすべてに告白されます。おそらく総計40回くらい。 勿論軽そうな人もいるしすごくしつこい人もいますが、本当に真剣に私を好きだという人がかなり多いです。 色んな人に告白されてたらさすがに相手が真剣かどうかもわかってくるので、そういう方にはきちんとお断りするようにしています。 でもそういう相手に限って、友人として本当に好きな人だったりするんですよね。 優しくて、一緒にいると楽しくて、でもやっぱり恋人としては見ることができなくて。 相手を振ることが、すごく辛いです。 相手を私の都合で傷付けてしまうことが辛い。 特に友人と三角関係、四角関係になると、どうしたらいいか分からないんです。 すごく仲のいい女友達に、あんたモテすぎでしょ、と吐き捨てられたときは正直消えたかったです。 今まで一応自分で考えて対策としてやってきていたことは、 ・それなりに気の合う人と同意の上でお付き合いすること(結局最初のスタンスと相手が変わってしまって別れてしまいましたがずっと私を好きだといいます) ・付き合ってきた人数を多く言うこと(実際の倍の数を言っています) ・非処女だと言うこと(ほんとは未経験です) 上の対策だと軽い人にはあまり通用しませんが簡単にあしらえるのでかまいません。 しかし真剣な人が減るかと思って始めたことなのに、一向に告白してくる人はいなくならないんです。 勿論誰かとお付き合いしてる時はあからさまに接してくる人はいなくなりますが… どうしてなんでしょうか? 別に顔が特別可愛い訳じゃないんです。鼻も低いし顔も丸いし歪んでるし… 目が少し大きいのでぱっと見印象に残りやすいようですが、頑張っても中の上というか。 以前の恋人にも顔は平均だと言われました。 誰かが私を好きだと言ってくれることは本当にうれしいんです。 家は残念ながら家庭が壊れているので、純粋に私を認めてくれる人がいることに感謝するくらいです。 でもやっぱり同じようには好きになれなくて、だからきちんと振らなければならなくて。 それが辛くて仕方ありません。 女性として愛されるのではなく、ただ友人として愛されるようになるにはどうすればよいのでしょうか? 親身になってくれる友人に相談していろいろ力になってくれてはいますが、なかなか解決策が見いだせずにいます… くだらないと思うかもしれませんが、ぜひ客観的な意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに今質問をしたのは、大学に入って一番大事な友人に、今度ちゃんとあって告白したいと言われたからです。

  • 恋愛について

    長文失礼します。 最近、バイト先に新しく来た女の子(A子とします)を好きになりました。 アドレス交換をしてメールも楽しくて、趣味(アニメやゲーム)の話で盛り上がったりしました。優しそうとも言ってくれてます。 その後、一ヶ月程経過して告白を決意。結果はダメでした。 ○○さん(僕)の事は嫌いじゃないです。いやむしろ好きです。 でも、付き合うの好きじゃないので、ごめんなさい。と言われました。 ちなみに、その子は恋愛経験なし、彼氏なし、人見知りで大人しくて真面目そうな子です。 ココからが本題なんですが、再度告白をしようと思います。 もう、諦めろ!!と言う皆さんの気持ちは重々承知です。 でも、分かりますかね?お世辞でも何でもむしろ好きとか言われたら可能性があるのでは? と前向きになってしまう単純さ。特に自分は単純で・・。 だから自分が納得の行く所までチャレンジしたいんです。 あと、友人に4回告白して相手に逆に告白された経験を聞いて少し勇気が湧きました。 もうこれで良いと思えたら諦めます。 しかし、そう何度も二人きりで伝えるのも迷惑だし、相手にプレッシャーを与えるので どう気持ちを伝えるか悩んでいます。 一応、考えているのが、今度A子の友人(僕は初対面)を誘い、一緒に出かけてみようと思ってます。 カラオケなりゲームなりご飯なり楽しんで、その会話の中で、実は僕A子ちゃんに告白したけどフラれちゃった!!(笑)でも、諦めてないで~しばらくはA子ちゃんを好きでいようと思う。 と言うような感じで、いっその事思いをオープンにする方法です。 そうすれば、重々しくなくて気持ちを伝える事が出来、友人にも、『そんな気持ちを堂々と言えるなんてすごい人・・・でも、それだけA子の事好きなんやなあ』って思ってくれれば、後々A子に友人から、良い人そうやん、あんなに想ってくれる人なかなか居ないよ?付き合ってみたら?ってな感じになる『かも?』知れないので。(あまり期待はしてませんが・・・) そういう作戦です。ハイ笑ってやって下さい。 皆さんはどんな方法が良いと思いますか? 経験談、アドバイス、自分ならこうする、自分はこういう気持ちになる等、男女問わず どんな事でも良いので、意見をお聞かせ下さい。 長々と読んで下さり、ありがとうございます。

  • 恋愛経験がありません。

    恋愛経験がありません。 もう27歳にもなるのに恋愛経験がありません。(女です) 告白できないとか、告白したけどフラれたとかではなく、好きと思う気持ちが長続きしないのです。 だからと言って嫌いになったりもしません。 ただいい人と思うだけでドキドキはしなくなるという感じです。 また、自分の容姿に自信がなく男の人に対してどう接したらいいのか分からないという点も原因なんだとはわかっています。 好きという気持ちがバレて嫌がられたりしないかなと不安を感じたことも何度かあります。 男の人全般に人見知りのような感覚があり、気軽に話しかけることも話しかけられることも苦手です。(男女関係なく人見知りはあるほうですが、男の人に関しては慣れるのにかなりの時間がかかります) 悪気なく男の人が『こんな女は嫌』という話が自分自身のことのように思うときもあります。 気にしすぎなのはわかっているのですが、そろそろ結婚も考えないといけない歳になるのでアドレスもらえたらと思います。

  • 恋愛に自信がもてない

    私はもうすぐ29歳の女ですが、今まで付き合ったのは2人です。でも、その2人も付き合ったと言えるのか・・・相手からの告白で付き合い、2人共に1ヶ月ほどで振られております。 一人目は21歳の時付き合っており(相手は19歳だった)「俺には日本は合っていない」と言って別れの言葉もないままNYへ行って今だ不法滞在しているようです。 2人目は「好きになれるかと思っていたが好きじゃないことに気がついた」と振られました。(最近) 私は自分が好きになると、どうしても嫌われたくないので自分を出せません。 我侭も言わないし、上手に甘えられません。 意識しすぎるんだと思いますが、つまらない女になるようです。さらに、自分を出そうと思ってガサツな面は見せてしまいます。 意識していない人には、人見知りはしないし、ガンガン言えるし、フレンドリーだと思います。 イメージと違うんじゃないかな? 告白も年に2、3回程されますが、自分が好きだと思わないと付き合えません。が、友人には「もっと軽く考えたら?」といわれます。 見た目は「かわいい」「結構遊んでるんでしょ?」とか言われます。 とにかく自分の過去に自信が無いんです。 今まで付き合った人全て1ヶ月ほどで、振られてると聞いて、どう思いますか? 私に問題があると思い引いてしまいますか? なんとも思わないですか? 聞かれても恥ずかしくて言えず、劣等感が強くなり、ますます恋愛に臆病になってしまいます。 辛口でもかまいません。 正直に答えていただけたらと思います。

  • アドバイスください(´`)

    こんにちは。 私はお付き合いをしてもうすぐで2ヶ月となるはじめてできた彼氏がいます。 私から告白をしてOKをしてもらい付き合うことになったのですが、もともとメールが得意ではないこともあり、メールは全くといっていいほどしません。週に1度は一緒に帰っているのですが、相手は運動部なうえに、クラスも違うのでその時以外はなかなか会えません(>_<) 一緒に帰りたいとメールで誘うのはいつも私からです。相手の人は誰もが認める草食形って感じの人なのですが、それはわかってはいても自分から告白したというのもあり、誘ってくれないことに少し寂しく感じてしまいます。これからもずっと自分から誘うのは正直寂しいです。でも、私からメールしないと会えない気がしてしまいます… 女の人から毎回誘うのはありなんでしょうか? ずっと大好きで、告白した時に向こうも同じ気持ちだと言ってくれて、すごく嬉しかったのですが、あれ以来何も言われてないし、まだ一緒に帰る以外何もしたことがなく、友達に話したら、それ本当に付き合ってるの?と言われ、不安に感じています... できたらデートとかもしてみたいし、もっと一緒にいたいのですが、それを言って重いとは思われたくありません。どうすればいいんでしょうか(>_<)アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛について

    18歳♂です。 今までは恋愛というものに無関心で、彼女はまだいらない なんて思ってました。 女性とは普通に話したりはしますが、遊ぶのはいつも男友達ばかりで女の人と遊びに行ったことは一度もありません。誘われたりしたんですが断ってました。 小学生の頃に一度告白されたことがあるんですが、よく分からなかったので断ってしまいました。 最近になって恋愛というものを意識し始めて、この歳で彼女どころか、女友達が一人もいないなんてマズイ・・・なんて思うようになりました  正直自分は小心者で自分から告白する勇気がありません・・・ 告白どころか遊びに誘うこともできるかどうか曖昧です。 こんな僕でも彼女ができるでしょうか・・・

  • 恋愛とは

    大学生の男です 好きな人とかどうやったら出来るんですか? 今まで本当に好きだと言える人がいないのです、告白はしたけど今思うとそんなに好きじゃなかった感じがして す 女友達 も身近に居なくて当然好きな人も気にる人も居ないのです 大体19歳位にもなれば彼氏彼女が出来るだろうし 周りの人達が付き合っていく中 自分の今の状況を考えると焦るしこの先そんな事あるのかも怪しいです しかし、どこかで恋愛なんて面倒くさいと思ってる自分も居るんです LINEとかアピールすることが苦手で 彼女出来たらいいなとは思うのですが その過程が自分に出来る気がしないのです 告白とかもメールでしてしまったぐらいで この歳で彼女とか好きな人居ないのは遅いでしょうか? 女の人から見て売れ残りみたいに思われたりするんですか?