• ベストアンサー

一生 彼氏が出来ないのではないか

anndoromedaの回答

回答No.1

人にはそれぞれに備わった、時期・・と言うものがある様ですよ。 これは、本人がどうしよう・・と思っても出来るものではなさそうです。 が、腐らずに、日々できる事を精一杯やる・・必要はあるでしょう。 また、努力と言っても的外れ・・と言う事もありますね。 >>多分容姿が悪いのだろうと思います。変える努力はしているのですが…。 変える努力? いっその事、整形と言う手もあります。 特に気になる所などを・・ しかし、多くの場合は本人が思っている程ではないでしょう。 他人は違う所を見ていたりしますしね。 本人が欠点と思っている所を他人は素敵と思っている事も多いです。 私の勤務先に面白い人が来ます。 とても、臭いがきついのです。 体臭ではなく、化粧品の・・ その人が来ると、建物全体がその臭いで包まれます。 翌日にならないと消えません。 それ位強烈なのです。 上の人は女性ですが、男性にもいます。 男性は、ポマード(整髪料です)の臭いがぷんぷんしています。 これまた、臭いが強烈で・・ どちらの人も、自分なりの何かがあって、他人の前に出るときには・・なのでしょう。 いわゆる、身支度、あるいは気遣い・・しかしそれが裏目に出ている典型的な例の様に感じます。 同僚に潔癖症の人がいます。 自分の触る所は、掃除しまくっています。 また、素手では殆ど触りません。 素手で触った後は、最低でも15分の手洗いをします。 以前の職場で一緒だった人・・これでも良くなった方・・以前はもっとだったとか・・ 掃除をするのは良いのですが、後始末はしません。 と言うより出来ません、潔癖な所にだけ気が行っているからでしょう。 掃除をする前に、まずは洗濯をします。 その時の石けんも手洗い用を使って・・これだって?ものでしょう。 そして、掃除が終わった後の雑巾は何処にでも放置です。 長々と例えを書きましたが、努力・・と聞くと、この様な事を思い出してしまうのです。 本当に効果のある努力が必要と何時も感じます。 あなたの努力は大丈夫? 的外れの努力でないことを祈ります。 時・・ 必ず、あなたを必要とする人がいます。 そして、現れます。 こればかりは、自分で時期を決めるわけには行きません。 焦らずに、待つよりないです。 その時にそなえて、的外れではない、自分磨きをすることです。

関連するQ&A

  • 一生彼氏が出来ない

    19歳女性です。 私は一生彼氏が出来ない気がします。 オシャレはしています。 性格が印象や表情が悪く、暗いです。 広汎性発達障害を持っていて、コミュニケーション能力が弱いです。 二次障害で精神は安定していません。 大学生ですが、 友達は少ないけどいます。 男友達や彼氏が出来たことありません。 というか性格のせいか、男性に好かれません。 近寄りがたいのか、あまり話しかけられません。 言い寄られたり、アプローチや、告白すら、ありません。 私が男性に話しかけても、反応が良くなく、次がないので、男性が怖くなり、話しかけられなくなりました。 デートや誘われたこともないです。 19歳なのに、こんなだと、一生彼氏が出来ないと焦ってます。 一応、精神を落ち着かせるために、病院に行こうと思ってます。 私は、どうしたら彼氏が出来ますか? 今まで、コミュニケーション能力を上げたり、心を安定させようと努力しましたが限界です。

  • 彼氏ができない...なぜ?

    大学生の女性です。 私は高校生の時からかれこれもう4年半ほど彼氏がいません。 好きな人は何人かできましたが、アプローチして告白した末振られました。 別の男性からアプローチを受けた事もありましたが、私は残念ながら恋愛対象としては見れずそれっきりでした。 今も、少し気になっている人はいるのですが(一目惚れで話した事もないです)、 過去にアプローチして成功した事が無いので自信が無く自分からアプローチしたくないというのが正直なところです。 今は恋愛をたくさんする時期だと思うのに、こんなに彼氏ができない(というか好きになってもらえない...?)のは何か自分に欠陥があるのかとすら思ってしまいます。 一応、内面や外見を磨く努力はしているつもりです。 友達の幸せそうな話を聞いていると羨ましいですし、いつになれば私にもそんな大切な彼氏ができるのだろうと不安です。 皆さんはどう思われますか? 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 彼氏にドキドキしない

    こんにちは。大学1年生の女です。 彼氏とは大学に入ってから出会って付き合ってまだ短いです。 出会ってから付き合う前まではすごく彼のことが好きで、彼のことで一喜一憂するような感じでしたが、突然きっかけも無くドキドキしなくなりました。 そんな時に告白されて、悩みましたが付き合い始めました。 付き合っている現在もあまりドキドキしません。前の彼氏は付き合い始めてもドキドキしたりときめいたりしていたのにこんなこと初めてで戸惑っています。 彼はすごくいい人で一緒にいてすごく落ち着くし、別れる時は寂しさを感じます。 でもなんというか恋愛をしている感じがしません。付き合った人が彼で二人目なのでドキドキ感がないのかなーとも思いましたがこのまま付き合ってて良いのかと不安です。 どうすればいいんでしょうか?

  • 恋愛してない、彼氏いない歴=年齢

    私は21歳の大学生なのですが、 生まれてこの方、恋愛というものをしたことがありません。 好きな男の子がいたのも小学5年生が最後で、 それ以降は好きな人はできず、私を好きになる男性もずっといません。 そのため告白したこともされたこともありません。 そのせいなのか段々男性と話すのが苦手になってきて自分に自信もなくなってきました。 しかも性格は大人しめで、あまり積極的に話す方ではないです。 外見は不細工でもなく特別美人でもなく普通だと自分で思っています。 どちらかといえば褒めてもらえることが多いです。 男友達は女友達に比べるととても少ないですが、一度仲良くなると恋愛対象として(お互いに)見られなくなってしまいます。 特にこの年齢で恋愛経験がないということに対して焦りは感じていないのですが、 最近、大学で他の友達がみんな彼女彼氏持ちなのを見たりして、 ”いいな~彼氏欲しいなぁ。恋愛をして彼氏ができたらどんな感じなんだろう。” と思うことがすごく多くなりました。 私のように本当に一度も何もない人って割といるものなんでしょうか? そして、もう少し自信や積極性がないと恋愛というものはできないんでしょうか?

  • 一生ひとりですか?

    25歳の社会人、女性です。 私は今まで一度も彼氏がいたことがありません。 学生の頃は友達もいましたが、社会人になって友達とも疎遠になり、誰かを紹介されるってこともありません。 会社でも仲良くしている人(女性)はいますが、その方も結婚していますし、「誰かを紹介してください」と言えるほど、積極的でもありません。 最近年も年ですし、このままひとりじゃないかな?と不安になることがあります。 正直、何がだめで彼氏が出来ないのかがわかりません。 学生の頃は誘われたりすることもあり、デートをすることもありましたが、どうしてもその先(エッチとか)を考えると恐くて、踏みとどまってしまっていました。 でも、今はこのままじゃだめって思ってはいるのですが、特に何か行動をしているわけでもありません。 男性の方は25歳で誰とも付き合ったことがない女はひきますか? もう、どうしたらいいかわかりませんので、どうかアドバイスをお願いします。

  • この先どうしたら彼氏ができるか…

    大学生です。最近の悩みについて質問させて下さい。私は今まで彼氏がいたことありません(泣) 自分では全く思ってないのですが大学に入ってから「美人、モデルみたい(背けっこう高いです)、モテそう」などと言ってもらえますが、男性からのアプローチが全くなく見事にモテません(泣) 私自身話役より聞き役の方が多いのでこの人といても別におもしろくないみたいに思われてるのかと思ってみたり…(´・ω・`) というか性格が地味(あんまベラベラしゃべんない性格)だから?とか最近悩んでます↓↓友達から「〇〇くんがあなたのこと噂してたよ」みたいなのがたまにあるんですが、何のアクションもないので「興味もってくれたわりに付き合いたいわけではないのかな」と寂しくなります。タイプでない若干ストーカーっぽくてオタクみたいな感じの人に告白されたことはありますが…断りました。 私は恋愛に対して積極性が足りないのでしょうか?「1人で過ごすのも楽しいことたくさんある」って普段は何気なく?過ごしていますが、恋愛トークになると内心寂しいです(泣)女としてはやはり男性からアプローチされてみたいです(´・ω・`) 何でも思ったことでいいので恋愛についてアドバイス下さい。

  • すごくシャイな彼氏

    大学生、女です。2月に初めての彼氏ができました。 私から告白して、彼が「付き合って」と言って始まりました。 彼は人見知りが激しく、部活の女の子ともほとんどしゃべらないそうです。 仲のいい男友達の中ではよくしゃべる、おもしろい人なのですが… 私は彼から「好き」と言われたことがなく、すごく不安で、その気持ちを伝えました。 すると、彼は「不安になることはない、でも俺はホントにすごくシャイだから直接は言えない」とのことでした。 そうやって話し合うようになってから少し距離は縮まったと思うのですが… 私も恋愛に対して積極的なほうじゃないので、超シャイな彼に戸惑っています。「不安になることはない」という言葉を信じたいのですが… 2人で話しているときも、彼の緊張が伝わってきて会話が持たないときがあります(メールだとよくしゃべれるみたいです)。 もしかして彼は辛いのでは?と思ってしまうくらいです。 どうしたら彼はもっと打ち解けてくれるでしょうか? あまり不安な気持ちを伝えるのも、彼に悪い気がしてしまいます。 やっぱり時間を掛けていくしかないでしょうか… アドバイスお願い致します。

  • 彼氏ができない

    今まで彼氏ができたことありません。私は顔にもスタイルにも、かなり自信ありなんですが、なぜかモテません。 もう高校生活も終わりで、大学に入ってからも彼氏ができなかったらと思うと惨めな気持ちになります。 一度でもいいから、告白とかアプローチとかされてみたいです。好きな人がいたことはあるんですが、その人からも全くアプローチされませんでした。どうしたらモテるようになるんでしょう。

  • 彼氏がいる女性ばかりを好きになってしまいます。

    彼女いない歴=年齢の男です。 僕が惚れた女性や気になった女性に悉く彼氏がいることに悩んでいます。運よく彼氏がいない場合でも、しばらくするとすぐ彼氏が出来ていました。決まった相手のいる女性にアプローチすることは、当然許されるものではありません。ゆえに僕は、女性を好きになるたびに、その恋を諦めてきました。 恋愛において積極的に行動することは重要です。しかしこうも好きになる女性が彼氏持ちばかりでは、努力しようにも出来ません。彼氏がいない女性を好きになれば済む話なのでしょうが、「好きになる女性を選ぶ」のは簡単ではありません。少なくとも、彼女いない歴=年齢の童貞には無理難題の極みです。 出来ることなら僕だって好きな女性に積極的に話しかけたりデートに誘ったりしたいです。でも、そもそもそうすることが許されないし、やったところで嘲笑されるか軽蔑されるだけです。自分の気持ちを押し殺す癖ばかりが身に付いていきます。僕は技能についても精神についても、周囲からどんどん引き離され、置き去りにされていきます。 やっぱり僕が悪いのでしょうか。いったい僕はどうすればいいのでしょうか。

  • 彼氏つくるのってこんなに…

    彼氏つくるのって難しいんですね。 合コンや婚活パーティーに参加したりなど、出会いはあります。が…その後は、また合コン開く役目になったり、疎遠になったりと、なかなか繋がりません。 アプローチしたことありますが、前記のように合コン開く役目になりますし、アプローチをされるなんて夢のようなことです。 二人で、ご飯食べに行けたこともありますが、友達感覚です。 容姿は男だったら確実にもてただろうと言われます(;_;) でも、私は女です。 行動しても出会いがないときは、落ち着いた方がいいんでしょうか?