祖母に優しくできない自分を変えたい

このQ&Aのポイント
  • 質問者は祖母との関係に悩んでおり、自分が祖母を嫌っていることについて述べています。幼少期から八つ当たりや傷つけられる経験をしており、祖母を尊敬することができません。
  • 質問者は祖母に対して優しくなれないことに悩んでいます。祖母のふてぶてしさや憎らしさが優しくすることを躊躇させています。質問者は自分自身の心の狭さや未熟さにも気づいており、他の人がお年寄りに優しく接する理由や気持ちについて知りたいと述べています。
  • 質問者は自分が祖母に優しくできないことに悩んでいます。自分が祖母を嫌っていることや、祖母のふてぶてしさや憎らしさが優しくすることを躊躇させています。質問者は自分自身の心の狭さや未熟さにも気づいており、他の人がお年寄りに優しく接する理由や気持ちについて知りたいと述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

祖母に優しくできない自分を変えたいです。

元々私は祖母が嫌いです。 小学生の頃から同居していたのですが、自分がイライラしていれば意味の分からない八つ当たりをしてくるし、怒る時もヒステリーにキーキー喚くし、一番厄介なのは、人には無神経なこと傷つくことを平気で言うくせに、自分が少しきつい言い方をされるとわざと他の家族の前で泣いて同情を引こうとしたりします。 他にも、全然知らない分野のくせに知ったような顔をして全然的外れの自己満な意見を押し付けてきたり…。 とにかく、私の目には祖母を尊敬したり好きになれる要素が全くありません。 幼少期から、八つ当たりまがいの事で怒られたり無神経なことを言われて傷付けられたり、ろくな思い出がありません。 そんな祖母なのですが、最近は年齢のため出来ないことも増えてきました。 しかし、先述した気持ちがあるため、快く助けたり優しくしてあげる事ができません。 靴を履く時などに断りなく腕をつかんで支えにされたりすると「触るなよ」と思うし、先日は祖母がトイレを使った後に私が入ったらもの凄く汚れていて、「何で汚したまま放置して知らん顔するの?」と言ったら、「えー、私じゃないよ。」ととぼけた上、私が始末しているのを見ているだけで悪そうな態度や謝罪の言葉一つありませんでした。 母には、「年寄りなんだから仕方ないじゃない。そう言うことで責めるといつまでも落ち込んでたりするからきつい事言わないでよ。」と怒られました。 年を取っても出来ないことが増えただけで、ふてぶてしさ、憎らしさは健在な祖母を少しも優しくしたいとか大切にしたいと思えません。 私が心が狭く、未熟なのは自覚しています。世間的には私の方が悪者であることも。 世の中のお年寄りに優しくできる方はどんな気持ちでお年寄りと接しているのでしょうか? 嫌な年寄りと大らかな気持ちで接することができる方の気持ちが知りたいです。 どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonieri01
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.3

まあそういう過去があるなら仕方ないよね でも、おばあさんが亡くなられた後に、 触るなとか思っちゃった事って心にずっと残ると思います 自分が後味よくする為にも、ちょっとだけ孝行してあげては? おばあさんの為じゃなく、自分の為って考えで。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね。嫌いな祖母の為ではなく、自分が罪悪感を感じないため…と思えば今より優しくできそうです。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

あなたの仰っていることはわかります。 お祖母さんに限ることではないのですが、肉親であっても反りが合わない、反目しあってしまう、ということは、案外とよくある話ですから。 あなたは悪者じゃないし、未熟だと言うことでもないですよ。 普通にある話、一般的な話だということを先に言っておきます。 私は高齢者福祉の仕事に携わっているわけですが、この世界に入って感じたのは「家族というものの脆さ」でした。 脆いからこそ、サービスがあればそれに頼るのですね。 そしてその脆さの原因は根深くて、高齢者が十分に自分の意志を「話すことが出来ない」(結果として自分の考えが通らなくても)ということも、彼らの中にストレスを生んでしまうんですね。 お祖母さんもそうだと思いますが、若いうちは懸命に働いたはずです。 自分を時に騙しながら、子供(つまり、あなたの親)を育ててきた。 しかし自分が働けなくなり、自分を通すことができなくなり、ワガママも今まで通りには言えなくなった。 何かを言おうにも、それを通すべき手段がないと思ってしまっている。 いや、実際にそうなのかもしれないですね?。 自分の意志が通らないからこそ、ワガママが酷くなるんですよ。 本人は「どうせ通らないことだから」と認識してるのでしょう。 通らないことはわかってる…でも困らせることで自分の「立場」を示しておきたい。 それしかない、と思っているんでしょうね。 私は高齢者に優しく接しよう、と思いながら仕事はしてないんです。 ただ「無視はしないように」しています。 彼らにとって一番怖いことは「自分の存在が無に等しいと思われること」ですから。 怒る前に「理由を聞くこと」です。 辛抱強く聞くことです。 そして自分の中で考えること。 「どうしてこういう反応なんだろう?」と考えること。 時には時間を遡って想像をし、自分に当てはめること。 記憶を絞り出して、昔のことを思い出そうとすることです。 高齢者は「家族の中の腫れ物」じゃないんです。 当たらず障らずで済んでしまうものじゃないんです。 老いは家族全てで向きあわねばならない問題で、そのことで次に誰かが老いた時に、その経験を活かすことが出来るわけです。 質問内容からすると、やや認知症が始まっている気もします。 ですから尚更のこと、これからは大変な時期を迎えることになります。 だから今のうちに、家族の中で確認は取らないといけないでしょう。 誰も逃げることが出来ない問題だし、向きあえばそれだけの「財産」ともなっていくのが、高齢者と付き合っていくという「意味」です。 逃げないこと、考えること。 これだけは守っていただきたいです。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 それが、祖母は母方の祖母なので、母は甘やかし放題です。欲しい物があれば極力買ってあげるし、今は気ままに毎日が休日と言う感じでパチンコ屋に通って過ごしています。家族と同居して、ちやほやしてもらえて、世の中のお年寄りと比べたらかなり幸せな部類だと思います。 そして、それを遠慮なく当たり前のように受けている祖母が更に憎らしいです。 私から言わせてもらえば、祖母は老いたからワガママになったのではなく昔からそう言う人です。変わったことと言えば、私を黙らせるための殺し文句が「目上の人間に口答えするな」から「年寄りはいたわれ」に変わったくらいです。結局なんだかんだ言って自分の好き勝手してるだけじゃないか、と思います。 もっと「迷惑かけるねぇ、ありがとうね」と言う態度なら私も優しくできたかと思います。 しかし、母には「昔あんたはもの凄く世話になったんだよ。(親が共働きだったので食事など身の回りの世話は確かにしてもらっていました)いくら不条理なことを言われても言い返せないくらい恩があるよ。」と怒られます。 今は話せばイライラしてキツい事を言ったりトラブルが起こるだけだと思い、極力近づかないようにしています。 自分の成長のためと思い、色々考えてみます。

  • han-pen
  • ベストアンサー率35% (56/157)
回答No.1

当方30代男性です まずあなたの年代や既婚か未婚かが分かりませんので、的確な回答はしにくいですが20代後半ぐらいだと思っておきます。 父方の祖母か母方の祖母かによっても言えることは変わってきます。おそらく父方の祖母でしょうか。 おばあさまは年齢的に痴呆が来て介護を要する状況にあると考えて回答します。 結論から申しますと、おばあさんに優しくする気持ちが出ないのは当たり前のことです。 あなた自身の心がせまいわけでもありません。むしろそんなおばあさんの犠牲になることだけはやめましょう。 まず小学生時代からの同居で、あなたと、あなたの両親とも関係は悪かったことで、嫌悪感やはたまた怯えながら生活していたことがわかります。おばあさんに振り回される家になって、そんな状況でもこれをおかしいと言える人も居なかったのでしょうね。 知らず知らずのうちにそんな老害の犠牲になって生きてきたのです。 両親もある意味被害者ですが、あなた(同居の兄弟がいれば兄弟も)は立場的にも弱くなってしまうので一番の被害者になってしまうというのがあなたの家族の構図です。 そんな状況でいたのでおばあさんに優しくできないでいることは当然のことです。 根本的にもそうですが、体のこともあり気持ちが伝わることは無いと思って受け入れましょう。 なので必要最低限のことだけをすれば良いと思います。 ところで世間のお年寄りに対しても同じような嫌悪感がわきますか? 世間のお年寄りはあなたのおばあさんとは違いますから、言ってしまえば赤の他人の人には、優しく接するように心がけたらいかがでしょうか。 当方お年寄りの人との接点は多いですが、よくしてくれますね。 管理人、近所の人、入っている会の人、友人の所属教会の人…。 色々とこちらから話すので、うんうん受け止めてくれます。 嫌なお年寄りならば、まぁこの人はこんな人だね、老害だねと割切るようにします。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私は20代後半で、祖母は母方の祖母です。 以前は支障があると言っても腹が立つことを言われるくらいでこちらがアクションせねばならない事は少なかったのですが、祖母が年を取ったことで、同じ場にいたら助けないといけないことが増えてきました。 その時に嫌だな、やりたくないなと思ってしまう自分が辛いです。 他人のお年寄りはせいぜいお話しするくらいで世話をするような立場にはならないので、相手に嫌な態度や嫌な感情を見せる事はありません。 仮に私が介護施設のような所で働いていたら、もっと深い付き合いになるし、お話を聞くだけでは済まないのでその人達にもきちんと優しくしてあげる自信はありませんが…。

関連するQ&A

  • 祖母が嫌いで仕方ありません。

    私は祖母が嫌いです。 人としても肉親としても尊敬できる所より嫌悪する所が多すぎるのです。 幼い頃から同居していたのですが、ヒステリーで自分の機嫌が悪ければ八つ当たり、口が悪く人が傷つくことも平気で話題にし訴えれば悪気がないのに騒ぐなと謝りもしない、こちらが正論で、言い負かされそうになると「年長者に対して生意気だ」と年齢で自分を擁護、言い争いになるとわざと母や親戚の所に行ってわんわん泣いて見せ、「可哀相な私」を演じる、死にもしないくせに嫌なことがあるとすぐに「私死にたい」と騒ぐ。…など、書いても書ききれないくらい嫌いです。身内である事も恥ずかしいくらい自分勝手で悲劇のヒロイン癖のある祖母です。 友人の「おっとりしててきつい事や大人げない事なんて言わない優しいおばあちゃん」の話を聞いては羨ましく思っていました。 世話になったことがなかったかと言われると嘘になりますが、嫌悪の方が大きすぎて感謝や歩み寄りの気持ちも持てません。祖母が明日死んでも涙一つ流さない自信があります。 母は、私が祖母に対して不満を言うと「可愛がってもらったくせに恩知らずな」と言いますが「可愛がってもらった?親戚の前で私→悪役、祖母→可哀相なおばあちゃんと言う下らない脚本に付き合わされて大恥かかされたり、受験の追い込みの時に試験なんて受けたこともない祖母にあの子が試験なんて受かるわけないよと親戚の前でゲラゲラ笑われたりはしたけどね?」と全く心が動きません。もしかしたら祖母なりに可愛がった時もあるのかも知れませんが、私とは全く考え方の違う人間な為、心に染みたことがありません。 こんな私は母の言う通り恩知らずの異常者なのでしょうか? 近い将来祖母が亡くなる時までこんな気持ちのままでいいのでしょうか…?

  • 祖母への対応

    祖母への対応について質問させていただきます。 今年で85になる祖母がいるのですが、軽度よりの認知症と足腰がかなり衰え、自律神経も乱れ気味です。 この祖母についてなんですが、人の言葉の言い方に過敏になりすぎているような気がするんです。祖母は耳がかなり遠く近くに行き要件を伝える時耳元で大きな声を出すと、「優しい言い方出来んのか、きつうい言いやがって」と怒鳴られ、また祖母が「あああしんどい、しんどい」と言い私がしんどかったら横になるか?と言うんですが、「しんどかったらしんどい言わなしょうがないやろが!!」と半分八つ当たりの感覚で怒鳴られました。 そして自分の都合が悪くなれば死にたい死にたいばかり喚きます。家には井戸が有るんですが、そこに飛び込んで死ぬわ!!など言い、これが日常茶飯事な感じなんです… 本当に井戸で死なれたらこっちも困るので 聞かないふりをしていますが、母は「人に迷惑のかからない死に方しいさ!」と反応してしまいます。 祖母の世話は主に母がしていて私も時間があれば手伝うようにしているんですが、過去に私が母の介護に文句を言う祖母が腹立たしく思えつい、「何でそんな事言うんや母さんが可哀想やわ!」ときつく言ってしまいました。そこから私に対する祖母の態度が最悪になり、あのガキは私を死んでも何とも思わんとか、優しくない孫や!!と怒鳴られてしまいます。私が何度謝って優しくしてもボケが回っているのか上記の繰り返しです。 老人ホームには予約済みなんですが五日間しか入れないらしく、祖母が帰ってきたらまた暴言吐かれるなと最近では本当にそう言う祖母が嫌いになってしまいました。けれどどこかで罪悪感に浸っている自分もいて、あんなひどいこと言わなければ…と少しだけ思っています。 余談なんですが、年寄りは年寄りでも暴言や手に付かない年寄りなりの対応は有るんですか? 皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 考えが全く合わない祖母への接し方

    母方の祖父母とは私が小学生の頃から同居しており、身近な存在でした。 しかし、悪気はないのかもしれませんが私にとっては祖母のやる事なす事がカンにさわります。思春期の頃は良く衝突したものです。 どのような所が合わないのかと言うと、 ●自分は平気で人を傷つけるような事を言うくせに、悪気がないから全く自覚しておらず、さらにこちらがキツイ言い方をすると自分の事は棚上げしてヒステリーに騒いだり悲劇のヒロインのように家族の前で泣きわめいたりする。 ●人をイライラさせるようなトンチンカンな事を平気で言う。(私が子供の時からそうでしたが、年を取ってトンチンカン度合いはパワーアップしてます) 例えば、先日父方の祖母の法要があり、父がかなり前から計画しお寺や会食の予約も取り、何人もの人間が予定を合わせて朝早くから集まっていると言うのに「今日は風が強いよ?本当にやるの?やめない?」なんて非常識な言葉をサラッと言います。 ●自分が全くわからない分野でも知ったかぶりで必ず口を出す。 例えば、祖母は車の免許なんてもちろん持っていないのに、運転中「今のは行けたんじゃないの」「(全然危なくないのに)危ない!」と叫んだり…。父母がたまりかねて、運転中に的外れな発言をされると余計危ないからやめてくれと話しても、数十年やめる気配はありません。 祖母にしてみたらどれも悪気はなく、「そんな事で目くじら立てるなんて意地悪な人ね」と泣き出すと思います。 ただ、私は悪気さえなければ人を不愉快にさせたり非常識な事をしても許されるなんて思わないし、大人のくせにそんな事もわからない自分を反省するべきだと思います。 自分が指摘されると「年配者に口答えなんて生意気だ」と取り合わなかったり、大の大人が恥ずかしげもなくビービー泣いて周囲に「いじめられる可哀想なおばあちゃんアピール」をする所も大人として一切尊敬できませんし、軽蔑すらします。 しかし、ムッとした時にいちいち言い返すと正しいか間違ってるかなんて関係なく、すぐに泣かれたりして面倒なので成人してからは祖母の話を完全に聞き流すか無視するかになってしまいました。 年寄りの話を無視するなんてひどいなと自分でも思います。しかし、自分勝手な祖母の言動に笑顔で全て受け答える事は未熟な私には到底できません。 揉めるよりはマシと思い、ほとんど祖母を無視するような状態になってしまっていますが、このままで良いと思いますか? 悩んでいます。

  • 祖母との付き合い方について

    私は幼い頃に両親が離婚しており、父と父方の祖父母と暮らしていました。 (現在、祖父は他界しております。 祖母と祖父は仲の良い夫婦ではなかったので、特に思い入れはないようです。) 祖母は特に離婚した母を嫌っており、 「やっぱりあの女の子供だ」とか 「引き取るんじゃなかった」など常々言ってきたり、 元々性格なども合わなかった為、 21、2歳の頃、家を出て6年程一人暮らしをしていました。 (月に何度かは手伝いなどの為、帰宅するようにはしていました) しかし、最近祖母が骨折などし、身体が不自由になった為、 実家に戻る事になりました。 自立歩行など、通常の生活は出来るものの、 外出などしなくなり、物忘れや、記憶の混乱が激しかったり、 身体が痛いと言う事で、感情をこちらにあたりちらす事も多いです。 祖母に優しくしたい気持ちがない訳ではないのですが、 小言を長々聞かされたり、 仕事帰りで疲れている所に、 八つ当たりをされたり、こちらに過度に干渉されると、 つい、かっとなって意味を成さない言い合いをしてしまいます。 どうすれば、この祖母と上手くつきあっていけるのでしょうか? 仕事もハードなので、心の休まる時間が欲しいです。 祖母と顔を合わせるのが憂鬱だというのも悲しい状況だと思いますが、 おおらかな気持ちで、祖母を見守る事は出来ません・・・。 あまりお金をかけずに、できるストレス発散法などもあるようでしたら、 併せて教えて頂ければ幸いです。

  • 痴呆の祖母に出来ることが無いか教えてください

    祖母が痴呆になり、母の注意の仕方がきつくて聞いているのが嫌になります。 祖母は70を越えており、デイサービスなどにも言っているのですが、痴呆は進むばかりです。 母は「また忘れてる!」ときつい口調で愚痴をこぼします。自分の母親がそんなふうになってしまったらショックですし、介護は見ていて大変なのもわかります。 しかし、機嫌が良いときと悪いときでかなり差があり、祖母と食事を取っているとき笑わないのが気になります。 今日は「ごめんね」と言っていました。 居心地が悪く、本人も忘れてしまうことにショックを覚えているようです。 祖母も祖母で、デイサービスに行きたくない、ご飯を食べたくないと言ったりして困らせることが多々あります。 母は専業主婦です。 昔からそうなのですが、食事の手伝いも洗濯も掃除も「手伝おうか」と聞けば「いらない」と答えます。 洗濯物を干すときなどは「たたみ方が違う!」や「こんな干しかたしないでよ」と文句ばかり言うので、手伝った方が機嫌を損ねる時が多いです。 指示に従ってやっても絶対どこかで怒り、正直お婆ちゃんよりも母の方が面倒くさいです。 ありがとうなんて言われた記憶がありません。 ヒステリックで、八つ当たりすると凄まじく、家を出て行きたくなる時もありました。 ご相談したいのは、私(孫です)が介護でどんなことを手伝えるか、出来るのか。 母がヒステリーを起こさないように、お婆ちゃんが少しでも居心地よくする方法はないでしょうか。 見ていると胃がキリキリしてきます。 とりとめなく書きましたが、よろしくお願いします。

  • どうしても祖母が大嫌い。そんな自分が嫌になります。

    こんにちは。 朝からこのような質問をして、不快に感じる方がいたらごめんなさい。 私は20歳の大学生で、現在両親と祖母と一緒に暮らしています。 私は幼いころから祖母が苦手でした。 自己中心的で見栄っ張りな祖母に、母が苦労をかけられていたことを知っていたからです。 それでも普通に話し、うまくやってきていたのですが・・ 私が小学校低学年の頃、祖父が亡くなり、母が働きにでることになりました。 泣いて嫌がる私に周りは「おばあちゃんがいるから、寂しくないよ」と励まし、 祖母も祖母で「家のことはちゃんとやる。孫の面倒も任せて」と言っていました。 私も、苦手な祖母でも、一人ぼっちよりは心強いと思っていました。 しかし、祖母がその約束を守ったのは始めの数週間だけだったんです。 それから徐々にパチンコに行き出し、 味をしめると平日は毎日のように家を留守にし、祖父の残したお金で遊んでいました。 私は家で1人、自分のことは自分でし、夏休みもインスタント食品ばかり食べていました。 今では祖母もお金がなくなり、まったくパチンコにはいっていません。 性格は変わっていませんが、周りからみると、普通の良いおばあちゃんに見えると思います。 しかし私はどうしても祖母を好きになることができないんです。 一昨年大ゲンカしたときに、 「私が小学生の頃、さんざん一人にしておいて、今さらそんな都合のよいことばかり言わないでよ」と怒鳴ったら 「自分はそんなことしていない。ちゃんと面倒をみた。パチンコはたまにしか行っていない」と言ったんです。 信じられませんでした。 ショックで泣くことしかできませんでした。 それも、祖母は嘘を言っているつもりはないんです。 本当に自分は世話をしてきたと思っているんです。 なんでも自分の良い方にとらえ、悪いことはすぐに頭から消す。 そういう人なんです。 それが余計に悔しくて、腹ただしくてなりません。 それからはもう、毎日のように祖母を怒鳴ってしまいます。 さっきも、朝食にばななしか食べないでいると 「またそんなちょっと?朝にバナナ一本だけ?」と言われ、 こんな他愛のないことにも、 「うるさい!私の好きにさせてって言ってるでしょ!」と怒鳴ってしまいました。 普通ならば、私のことを心配してくれている。ありがたい。 と思うべきなのでしょうが、 私の好き嫌いもろくにしらないくせに、今さらよいおばあちゃんぶらないで。 という気持ちが前にでてしまい、とてもそんな風には考えられません。 私は学校では明るく友達も普通にいますし、 人の悪口を言ったり、人を嫌いになることがいやなんです。 何事もポジティブにとらえ、よく笑うように心がけているのですが、 祖母にだけはそれが通用しません。 長くなりましたが・・ 皆さんにはそういう相手、いませんか? そんな相手ともうまくやっていくためにはどうしたらよいのでしょうか? 朝から怒鳴って気分が悪くなってしまいました。 こんな、相手も自分も嫌な思いをする関係をどうにかしたいです。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 祖母の性格がキツイ

    自分は30歳代の主婦です。30歳過ぎまで実家で父母・母方の祖母と4人で暮らしていましたが、1年前に結婚して実家を離れ 今は夫婦2人で暮らしています。 母方の祖母なのですが80歳過ぎても元気いっぱいで喜ばしいことなのです。が、同居していた時から 私の兄弟や 他の孫に比べるとあまり可愛がってもらってなかった(と感じてます)上に、結婚してから益々 自分に対する風当たりがキツくなってきました。 最近では、実家に帰ると祖母と顔を合わせなくてならないという気持ちから 実家に顔を出す事がおっくうになっています。(元々1ヶ月に1回帰るか帰らないか程度ですが) 原因は 祖母のきっちりとした性格と自分のおおざっぱな性格の不一致だと思っています。 主人と結婚する際も祖母だけが反対していたので今も主人とはたまに会ってもほとんど会話をしてくれません。私の前でも主人のことはボロカスに言います。 実家に帰って母が手土産を持たせてくれるのも 「そんなことまでしなくてよい」と言っているそうです。 直接、言われることもあります。 年寄りとは喧嘩したくないのでいつも黙って聞いているのですが、小さい頃はもっと可愛がってもらっていたのに 寂しい限りです。 実家で同居していた時は自分なりには 祖母に限らず 家の人にはプレゼントをしたり 手伝いや生活費もきちんと収めていました。 手土産も遠慮しているぐらいで 自分からタカる(大げさ??)事は絶対にしないです。 自分に何か原因があるのでしょうが、自分には顔を見るのも怖い祖母に直接聞くこともできず、ただただ、この状態をなんとかしたいと思っています。 自分はどう接したらよいのでしょうか?

  • 祖母がもの凄くイラっときます。

    受験生の女子です。 ごめんなさい、長文です。 こんなことやっている場合じゃないのは分かっていますが限界です。 私は事情があり祖母の家に暮らしています。親は近くに住んでいます。 生活費や塾などの受験のお金は祖母が負担してもらっています。 そのせいか何かと口論になると「お金出してやってる」「なら金全部返せ」と言われます。 私は出してもらってる側なので、何か言われても我慢するのも下手に出るのも当たり前だと思います。 なので普段は何を言われても極力穏やかに優しく返します。 ですが、プレッシャーをかけてるのか「あんたは落ちるね」などとばかり言ってきてます。 部屋に暗記用で付箋とか貼ってあっても「貼ってるだけで勉強してないだろ」などと笑いながら言います。 親も祖母も受験経験がなく、平気で不安になったり傷つく事を言ってきます。 受験のことだけじゃなく、祖母は、自分は間違った事は言わない、私が正義だ。みたいな人で何言っても謝りません。 前にも怒って「年上だからって全てが正しいわけじゃないからね」と言ったら「いいや!正しいんだ!!」と自分の否を認めません。 私が謝ってもずっと引きずってグチグチ言われます。 最近は疲れるので、なるべく声を上げないようにしていましたが、今日は我慢できませんでした。 祖母が仕事から帰ってくると機嫌が悪く、最初は優しく話し を聞いていましたが、私が台所を使ってることに怒り、怒鳴りまくり。 私が「じゃあ私がこのまま夕食作っておくから、犬の散歩行ってきなよ」と言っても、 「あんたの味付けなんて嫌!!!作るのが難しいの!あんたにはできない!!」と冷蔵庫などに八つ当たり。 せめて炊飯だけでもと思いやっても役立たずと言われました。 いや、だから料理作るよって言ってんじゃん...。って感じです。 終いにはまた受験のことを出し「今更過去問やったって無駄」などと言われたので言い返してしまいました。 私「あのさ、そういうの面倒だから。うるさい。」 祖「何がだ!私の方が面倒だ!過去問なんて今更手遅れだ!」 私「あんたの方がよっぽど面倒だ!。そんなに言うならおばあちゃんが過去問やって受験したら?」 祖「なんで私がやらなきゃいけないの!!!」 と私は落ち着いていましたが祖母は八つ当たりしまくりでした...。 その後、2階に避難して勉強してたら部屋に入ってきてグチグチ。 聞き流してもダメで、あまりにもうるさいので音楽の音量上げたら 「なんで音上げるわけ?!私が正しいでしょ! 疲れてるの分からないのか!!なんで謝らないの?!なんで私がキレられなきゃいけないの!!!」と逆ギレ。 「疲れてるのは分かってるよ。」と言っても聞かないので、大声で「はいはい!!もう分かった。うるさい!!」と言ったら部屋を出て行きました。 私も悪い事は分かっています。素直に謝れば良かったなと思っています。 ですが、祖母からも「大声出して悪かったね」くらいあっても良くないですか? 散々八つ当たりして、気遣っても「役立たず」「受験落ちる」と言われ大声で怒鳴られ、それで私が全て悪いから謝れなんておかしい...。 こんななら受験なんて辞めてしまおうかなんて思ってしまいここに来て心が折れそうです。 どうしたら残り2週間耐えられますか...? 家にいてもプレッシャーをかけられまくりで夜もお腹痛くて寝れません...

  • 祖母がお小遣いをくれるのですが…

    現在、20代後半で仕事もしている社会人です。 祖母とは同居しているのですが、事あるごとにお小遣いをくれようとするので悩んでいます。 祖母のことは好きですし気持ちはとても嬉しいのですが、私もいい大人で働いてもいるので、年金暮らしの祖母からお金を貰うことがとても心苦しいのです。 孫に何かしてやりたい、お小遣いをあげたい、という気持ちはわかるのですが、だからといって日常の中で突然渡されても戸惑いますし、反射的に断ってしまいます。 押し問答の末に諦めてはくれるのですが、泣きそうな顔をされるうえに、一度出したものを引っ込めさせているので、こちらも心が痛くなるし泣きそうになります。 ですが祖母の気持ちが嬉しいのも本当なので、私の誕生日やお正月のお年玉などのお祝いごとの場合は「ありがとう」と感謝の気持ちを込めて貰うことにしています。 そのかわり、というのも変ですが、祖母の誕生日や敬老の日などのお祝いごとには贈り物をしていて、とても喜んでくれています。 なにか理由があってそのお祝いにくれるというのなら自分を納得させられるのですが、そうではない普通の日に、しかもそこそこの額(私の感覚では大金)をくれようとするので困ってしまいます。 受け取ったほうが祖母が喜ぶというのはわかっています。 ですがどうしても「貰えない、貰ってはいけない」という気持ちが働いて頑なになってしまい、残念そうな顔の祖母を見ては死にたくなるほど後悔します。 けっして祖母を悲しませたいわけではないのです。 私のことを想ってくれているのもよくわかっています。 自分が素直になればいいだけなのかもしれません。 母に相談したところ「受け取って喜んであげたら、おばあちゃんも嬉しい」と言われました。 ですが、むやみやたらにお金を貰うという行為をしたくないのも本心です。 だんだん自分が悪いことをしているような気にもなってきて、どうしたらよいのか真剣に悩んでいます。 祖母を傷つけずにやんわり断る方法など、何かいい案がありましたらぜひアドバイスをお願いいたします。 長文になってしまい申し訳ありません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 祖母に会いたい。

    祖母に会いたい。 質問ではないのですが、私の気持ちを書かせてください。 私の母方の祖母は 戦前、奉公に出され 奉公先で10代半ばの時、母を未婚で産みました。 相手の男性とは結婚せず別れましたので 母は父親の顔も知らず、会った事も無く育ちました。 母は、奉公先で育てられました。 その時、祖母はどこでどうしてたのか私はわからないのですが おそらく一緒には住んでいなかったのかもしれません。 そんな複雑な生い立ちでしたので 私は、子供の頃、祖母の話を聞く事が出来ませんでした。 それでも 私が幼稚園の時、祖母が私と母が住むマンションに現れ 知人(女性)が私に 「この人が、あなたのおばあちゃんだよ」と教えてくれました。 当時小さかったので祖母が家に来たことは覚えているのですが 顔とかどんな話をしたのか、全く記憶が無いのです(涙) そして 私が小学校4年の時、私と母が近所へ買い物に出かけた間に、 祖母が尋ねてきたようで、マンションのドアノブに菓子折りと手紙が 入ってました。 結局会えず、その後祖母が私たち親子の所に訪ねて来る事はありませんでした。 これが私の祖母の記憶なのです。 母も祖母の事を口にする事はほとんどありません。 おそらく、母自身も一緒に住んでいたわけではないので 祖母との思いでも極端に無いのかもしれません。 それでも随分前に、母が、着物を着た娘時代の祖母の写真を1枚 見せてくれました。 口にする事は無くても、想いはあるのかもしれません。 知人によると、祖母は 母を生んだ後、再婚したようです。 再婚しても若くして生んだ娘の事は、きっと気がかりだったのかもしれません。 でも、当時も今も 祖母がどこに住んでいる(いた)のか、まだ存命なのかどうかも わかりません。 お元気なら80代半ばです。 お元気なら、母にも会わせてあげたいし、私も会いたいです。 でも、無理な話です。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。