• ベストアンサー

刀なんですが

突然 刀が欲しくなりました(勿論真剣じゃないですけど^^;切れない刀です) わかりやすい例を挙げるとル○ン3世の五右○門の 斬○剣(笑) みたいなシンプルなのがいいんです 調べてみるとどこもかしこも鍔ついてて紐でぐるぐる まかれた立派なものしかないんです たいした質問ではないですがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.2

ここなどどうでしょう。あと武道用品店で聞いてみるとか。 http://members4.tsukaeru.net/ikkai/link.htm

参考URL:
http://members4.tsukaeru.net/ikkai/link.htm
SPU_of_HOHO
質問者

お礼

たくさんありますね^^;お店が 武道用品店・・・近くにあるといいのですが・・・ タウンペー○使います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.3

白鞘は、基本的には通常の刀身の保存用に使っています。 通常に使うさやではありません。

SPU_of_HOHO
質問者

お礼

そうだったんですか 通常に使うって・・・^^; 私は居合いなどはやらないのであとどんな用途が あるのでしょぅ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

ここの白鞘なんていかがでしょうか。

参考URL:
http://www.n-p-s.net/mozoutou.html
SPU_of_HOHO
質問者

お礼

ありがとうございました 検討してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実物の刀の鍔に対する子供の反応について

    鬼滅の刃に熱狂し紙を巻いて剣を作って振り回している子供たちに(よく知っていてかわいいい子供たちですので)、たまたま出てきた本物の刀の鍔を見せて、欲しいなら上げると言っ誰も全然欲しがりませんでした。安物の鍔でさびているので全く美しくはありませんでしたが、この無反応には驚きました。実空間よりバーチャル空間に慣れている現在の子供なら当然のことなのでしょうか。

  • 昔の刀は横向きにして突くのが正しい使い方だった?

    昔の刀は横向きにして突くのが正しい使い方だった? 「殺人剣は相手が真剣を横に構えたら本気で殺しに掛かっていると思いなさい」 刀を真っ直ぐに構えるのは素人の構え。プロは刀を寝かせて構える。 構えの時点で決着は付いている。 昔の刀は横向きにして突くのが正しい使い方だったんですか? 今の剣道の縦振りは真剣ではあり得ない?笑える格好なのですか?

  • BLEACH 夜一さんの斬魂刀

    BLEACHについて質問です。 夜一さんは、基本的に白打で戦っているようですが、斬魂刀は持っていないのですか? 破壊されたとか、無くしてしまったとか…? 回答よろしくお願いします。

  • なぜ日本の刀は両手であつかいますか?

    なぜ日本の刀は両手であつかいますか? 日本刀は両手で持ちますが、刀剣を両手で持つ剣術はドイツ、イタリア、インド 少しばかり中国にあったくらいですが、これら外国の両手剣術の剣はすべて重くて長いです。 しかし、日本刀は片手剣ほどの重さで長さです。 同じ長さであればリーチを考えると片手半身の方が有利です。なので、外国の剣術は盾が無くても片手であつかいます。 佐々木小次郎の物干し竿は1mほどで驚異的な長さであったようで当時の一般人には扱える物では無かったと言われているようですが。 http://www.youtube.com/watch?v=ln94E9AGYTc この動画の両手剣は長さ140cm重さ2kgほどです。(最後に使われた剣の重さと長さが出ている) 彼らは達人でもなく、剣術歴10年ほどの生徒だとおもわれますが、かなり素速く剣を扱っており(1:55 ぶつかって火花が散るほど)剣の重さに振り回されてはおりません。(普通の体力でもこの程度の刀剣は扱えるという例) 侍が非力だとは思いません。私なりに思うに軽い刀を両手で持つことでよりスピーディに扱える、 斬りつけたときは片手よりも強力という2つのメリットがあると思いますが、それとリーチは引き合うかという疑問があります。 例えば「刀は突くもの」という言葉がある程度事実を含んでいるとするならば、剣が同じ長さで同じタイミングで突きを出したら、体の幅分だけ距離が稼げる片手のほうが絶対に有利です 日本刀を両手で扱うメリットはどのようなところでしょうか?

  • 五右衛門が・・

    ルパン三世の映画の中の空港で五右衛門の剣 斬鉄剣が空港で 検査?されてOKでした。 あんな刀いいんでしょうか?

  • 居合刀の拵えのばら売り

    居合を趣味としている者です。 先日、親戚の蔵から居合刀身(真剣ではありません)と鞘が10本ほど出てきました。 私が譲り受けたのですが刀身と鞘だけでは使い物にならず・・。 そこで、ネットオークション以外で、中古の居合刀の柄や鍔、切羽などをばら売りしているお店、もしくはそういった物が出品されている蚤の市やHPを教えていただけないでしょうか。 時代物ですと高いですし、新しく作るのもお金がかかりますのでガラクタで結構です。

  • なぜ剣という字が使われる?

    イメージだと、日本は刀、西洋は剣、という感じがします。 曲がっているか、真っ直ぐかという違いもあったりするのでしょうか。 武士が使っているのは刀と呼んでいます。 けれど、「刀道」ではなく「剣道」ですし、「剣術」や「真剣」「剣戟」など刀を使っているのに、表すには「剣」を使っている言葉が多い気がします。 なぜこうなっているのでしょうか。 その言葉が出来た頃は「刀」とは呼ばずに「剣」と呼んでいた? 「剣」のほうが語感がいいから? ちょっとした疑問なのですけど、ご存じの方がおられましたら教えてやって下さい。

  • 刀GOについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== 刀GO ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== 音量について ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 刀GOとギタースマホを繋いで、ドラムの音流しながらギターの音を録音しようとしたのですが、ドラムの音が大きすぎてギターの音が聴こえません。 音量バラバラに調整はどうやってやりますか? スマホの方は音量下げようとしても出来ませんでした。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解と違い

    居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解と違い についてお伺いします。 居合を習いたいなと思っておりまして居合刀を調べたところ長さについてあれ?と思うことがありましたので質問させていただきます。 身長から試算しますと2尺3寸~2尺3寸5分の刀が目安にはよいとのことでした。 家に美術刀(真剣)があり長さが2尺3寸となっていますが、自分の記憶では登録証を出す真剣の長さ定義は棟区から切先先端までの直線距離の表記だったと思っております。 しかしながらネットで居合刀(模擬刀・模造刀)の長さは棟区からではなく、ハバキの上から切先先端までの直線距離となっております。 真剣の長さと居合刀の長さは、ひとつに2尺3寸としても実物を比べると、ハバキ上から2尺3寸と定義している分居合刀の方が長くなるということでしょうか? そうなると居合の為の真剣を今後購入するとなると登録証の2尺3寸にハバキ分の長さ(約1寸程)をさらに加味した2尺4寸の刀を考慮した方がいいのでしょうか? 居合の流派によって推奨の長さ等変わってくると思うのですが、今回はあくまで居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解の違いのみご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 質問:天皇家所有の三種の神器のBBCがいう草薙剣ク

    質問:天皇家所有の三種の神器のBBCがいう草薙剣クサナギノツルギが後醍醐天皇が造らせた草薙剣のレプリカが全く違う形をしている理由が知りたい。 英国イギリスの国営放送BBCがなぜか日本の天皇家所有の三種の神器の形を知ってるという。 BBCニュース - 【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物 https://www.bbc.com/japanese/amp/features-and-analysis-48089944?__twitter_impression=true 後醍醐天皇が造らせた草薙の剣のレプリカとBBCの三種の神器の草薙の剣の形が全く違うのは何故だろう? @goshuinchouさんのツイート: https://twitter.com/goshuinchou/status/789457146345693184?s=09 日本の天皇家は南北朝時代に入れ替わったと聞いてきたが、「南北朝時代の天皇」でグーグル検索したら、時の天皇が後醍醐天皇で震えた。 刀の柄の先の柄頭(つかがしら)、を見たらどこの国の出か分かる BBCの草薙剣は三日月で、後醍醐天皇が造らせた刀の柄頭は何もない被せ 刀の鍔(つば)は装飾で柄頭と違って家系は見えないが後醍醐天皇が造らせた草薙の剣の鐔は形が特殊で変わってる これが全て同じ草薙剣のレプリカってどういうこと?

専門家に質問してみよう