• ベストアンサー

パイ

こんにちは。 私はよくお菓子作りをします。 この前パイ皿を買いました。 早速アップルパイを焼きました。 上のほうはしっかり焼けておいしそうなのですが、 下のほうの、パイ皿に密着しているところの生地が焼けていません。 これは焼き方に問題があるのだろうと思うのですが、どういう風に焼けば、下まで火が通りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182611
noname#182611
回答No.1

こんばんは。 下の生地を先に焼いておけば良いと思います。 生地をお皿に敷いて、フォークで所々穴を開けてアルミホイルをかぶせ(お皿の底の部分だけ)、パイ用のストーンを置きます。 無かったら陶器の食器でも良いですよ。 200度のオーブンで10分~15分焼きます(様子を見てね) アルミホイルがくっ付かないくらい焼けたら、ホイルごと重しをはずします。 後は材料を入れて、上にパイ生地を飾って焼けば大丈夫だと思います。 冷凍のパイシートで作っているので、参考になるかわかりませんが、試してみて下さいませ。

fireenblem
質問者

お礼

なるほど、下の生地を先に焼くんですか! そういう発想はなかったです! 今度の日曜日に早速試して見ます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • パイ生地がふくらまない。

    パイ生地がふくらまない。 先日、アップルパイを作りました。 表面の生地は、うまく焼きあがって膨らむのですが、底面の生地のふくらみがよくありません。 食感がよく、うまく膨らむ方法を教えてください。 先日、作ったアップルパイの写真を添付いたします。 アップルパイは何度か作っています。 煮たリンゴの下に、カステラや、パン粉などを敷いて水分が出るのを防いでいます。 冷凍のパイ生地を使って作りました。 私が作った作り方は、以下の通りです。(必要な部分だけ載せています) ・麺棒でパイ皿の大きさに合わせて生地をのばす。 ・パイ皿に敷き、余分な生地は、切り落としてフォークで空気穴を開ける。 ・次にパイ生地に1cm厚さのカステラを敷き、煮たりんごをのせる。 ・生地をかぶせる。 ・生地の表面に卵を塗り、240℃のオーブンで15分間焼く。層が出て薄い焼き色がついたら200℃に温度 を下げて、さらに約15分間焼く。

  • アップルパイ

    アップルパイを焼いたときに、表面のパイ生地はさっくりするのですが、りんご煮の下になる部分がしっとりしてしまいます。 底もさっくりさせるにはどのようにしたらよいのでしょうか。 底抜けタイプのタルト皿で焼いています。

  • 何も入っていないパイの作り方

    何も入っていないパイの作り方 最近、パイ作りに凝っています。 ですが、アップルパイとかを作るとなると、林檎とかの材料費が結構かさんでしまい、そう頻繁には作れません… なので、何も入っていないパイ。 言うなれば「プレーンパイ」なる物を作りたいのです。 先ほど、試しに作ってみました。結果は、型に貼り付けたパイ生地が、そのまま焼かれただけでした… アップルパイとかのように、出来上がりがこんもりしていません。(まあ、当然の結果でしたね…) なので、作り方知っている方がいましたら是非とも教えてください。

  • パイ皿の素材

    こんにちわ。ちょっと教えてください。 先日パンプキンパイを焼いた際、100均で購入したパイ皿を使用しました。そしたら、底に敷いたパイ生地が思ったより火が通ってなく、底は茶色くなってましたがパンプキン生地を乗せた側は白いままでした。ちなみに焼成は190度55分でした。 乗せたパンプキン生地がだいぶ多かったので、単純に下まで火が通らなかったのか(つまりこれが普通なのか)、安いパイ皿を使用したので熱伝導が悪かったせいなのかが気になります。100均のパイ皿は多分、アルミかブリキだと思うのですが・・・叩くと、ばこんばこんという鈍い安っぽい感触です。ステンレスのパイ皿と比べ、熱の伝わりはかなり違うものでしょうか。 今日の夜、もう一度焼く予定なのですが、ステンレスの方が良ければ会社帰りに購入しようと思います。ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • さっくりとするパイの作り方

    こんにちわ、girls-fcです★ 今度母の誕生日にフランス料理を作る予定なのですが、その料理の一つに、野菜やホタテなどをパイ生地で包んだ物を作る予定です。 この前、市販のパイ生地でアップルパイを作ったところ、ふっくらさくさく・・というより柔らかい生地を食べているような感じになってしまいました;^^ 今回の料理本のレシピにも、市販のパイシートを使って包むとかいてあるのでかなり不安です。 どうやったら、お店で売っているような食感がだせるのでしょうか。やはり、市販のパイシートでは無理なのか....それとも単に温度の問題だったのか・・? 今お菓子屋さんの売り子をしていますが、そこのパイ菓子のレシピにはりんご酢をつかうと、ふっくらすると書いてありました。でも、買ってきたパイシートに今更混ぜるわけにはいきませんよね;^^ どなたか、パイをふっくらさせる良い方法を知っていたら教えてください。面倒ですが、自分で一からパイシートを作る方法も考えています。よろしくお願いします。

  • アップルパイにカスタードを入れる場合のテクニック

    アップルパイ(だけではなく果実色々)を生地から作るのにハマっていて、試行錯誤しております。 アーモンドクリームは問題ありませんが、カスタードクリームを入れると溢れてきて生地がぐちゃぐちゃになってしまいます。(型なしで作っています) 一般的にどうすればいいでしょうか?カスタードを硬めに作るのか、アーモンドクリームを生地と密着させその上に乗せる、型があればカスタードだけでもOK等々、もし作られたことのある方がいましたらコツをお教えいただけると幸いです。

  • パイ

     パイが好きで、よく作るのですが、重石をすると、層が出来なくなってしまいます。おそらく重石の下に敷くアルミやオーブンペーパーで溶けてきたバターの行き所がなくなってしまい、生地のなかに溜まってしまうのではないかと思います。  ちなみに生地は織りパイが多く、手作りです。同じ状態の生地を使っても、重石をなしにすればちゃんと層もできるし、パリっとします。  お菓子の本の写真なんかみていると、重石をパイ生地全体に行き渡るように載せてあります。気温や器具には結構気をつけていますし、焼く前にバターが溶けていたということは、ないと思います。  どうしたら、重石をのせてもちゃんと層が出来て、ぱりっと焼きあがるようになるのでしょう?  

  • 作ったアップルパイが甘過ぎ&バター多すぎた・・><

    この間母が林檎をもらってきたのでアップルパイを作ったのですが、 フィリング(?)(←中身のことです;)に砂糖とバターを入れすぎたみたいで、 焼いたらパイ生地の下(アルミホイルと接触しているところ)がべちょべちょになってしまいまいした><その上甘過ぎで・・ いつも料理は目分量なので、今回アップルパイも初めてなのに目分量でやってしまったんです(;m;) 冷凍パイ生地が4枚あったので2枚づつ使って2個作りました。 1個だけ焼いて1個は焼かずに冷凍したのですが、焼いた方も甘すぎて食べかけのまま冷凍してしまいました。 どうにか甘さを抜くなり、アレンジするなり、食べられる方法はないでしょうか?! もったいないので捨てることはできません・・・笑

  • アップルパイのサクサク

    サクサクのアップルパイを作りたいと思っています。 林檎は砂糖とレモン汁でソテーし、 パイ生地には市販の冷凍パイ生地を使っています。 昨日、アップルパイに初挑戦しましたが、 生地がソテー林檎の汁を吸ってしまって見事べたべたに。 林檎の乗っていない部分はかろうじてサクサクに。 不満の残る結果でした。 林檎の汁気が問題なのはわかっているのですが、 ワンポイントアドバイスなどいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • マックのようなアップルパイ

    マクドナルドで売っているような、揚げたアップルパイを作りたいと思っています。 あの生地はパイ生地を揚げたものなのでしょうか? それとも、餃子や春巻につかうような生地なんですかね…? どなたかわかる方お願いします。

専門家に質問してみよう